早稲田アカデミー ExiV西日暮里校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 西日暮里
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里5-13-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーExiV西日暮里校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「ExiV西日暮里校」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金体系ではあるが、大手ということもありやはり高価だと思う
講師 まだ通い始めなのでわからないが、子供が楽しそうに今日はこんなことを習ったと話してくれるので、わかりやすく教えてもらっているのではないかと感じる
カリキュラム 教科書に絵や写真が多く使われており、大人が見ても興味を得られ、わかりやすいと感じた。
塾の周りの環境 駅前ではあり、大通りに面しているため通いやすいのではないかと思う。ただ、夜は電灯が少ないので少し危ないように感じる
塾内の環境 教室は多く、静かな環境だと思われる。一室一室が大きすぎないので、子供も集中できる環境ではないだろうか
良いところや要望 子供への声掛けがしっかりされており、保護者とも連絡を密にとってくれそうな雰囲気。休んだ時もしっかりフォローしてくれているようなのもよいと思う。今のところ改善点は感じない
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料に書いてある料金の他に、別途の請求が多いようにお申し込み。
講師 子供が楽しめるような、話し方や授業の雰囲気を作っていた。教え方が上手だった。
カリキュラム 中学受験向けの教材で、家庭では教えられないような難しい問題も子供に分かりやすく教えていた。
塾の周りの環境 西日暮里駅から近いので、JR、舎人ライナー、千代田線、都バスも使える。
塾内の環境 合格した学校名のポスターがたくさん張られており、常に受験を意識する環境だった。
良いところや要望 先生方の熱量高く、合格率は高いことは魅力的であるが、拘束時間が長いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 1度だけ勧誘の電話が来ただけで、あまりしつこく勧誘の電話をかけてこない印象。無料のイベントも多くてありがたい。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3,4年生は授業のボリュームに見合った金額でよかったのですが、6年生の後半は学校別カリキュラムや年末年始対策の支出が多く、大変でした。
講師 入塾したばかりのとき勉強の仕方がまだわからずただ通っているだけという状態で、先生が「まじめに取り組めば成績は上がる、頑張っていこう!」と言葉をノートに書いてくれ、その言葉に気づかされ取り組んだ結果成績は上がり、努力は裏切らなかったことが分かった。自分に必要なことを気づかせてくれる言葉を投げかけてくれる先生がいること。
カリキュラム 四谷大塚と早稲田アカデミーの両方のテキストを使用しており負担が大きいこと。
塾の周りの環境 駅から近くて便利なのだが、飲食店が多く外国人もよく目にする繁華街のそばだったこと。
塾内の環境 建物は新しくはありませんが、特に問題ありません。ただ、トイレを使用するにあたり、トイレの数が少なく、衛生面で清潔に保たれていないことが多かったです。
良いところや要望 勉強以外のことでも先生に相談にのってもらったり愚痴を聞いていただきお知恵をお借りしたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 1人の先生の負担が大きいと感じました。6年生の学年を受け持つ先生は、受験が終わるまで6年生だけを受け持ってもらえるとよいと思いました。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので正直よくわかりません。 こんなもんではないかと思っています。 (今のところ、それなりに通塾の効果があるので)
講師 宿題の最後のページに必ずひと言が添えてあり、モチベーションを高めてくれます。 ただ何しろ人数が多いので、分からないところは自分から積極的に聞きに行かないと教えてもらえません。
カリキュラム 教材はカラーページが多い(理科・社会)ので見やすく、とても使いやすいように思います。 カリキュラム・季節講習はレベルにあったクラスであれば何とかこなせる、という感じです。
塾の周りの環境 電車で来る場合は駅前なのでとても便利ですが、うちのように自転車の距離だと駐輪場がないので とても不便。 強く改善を望む部分です。 駅前なので明るい分、繁華街なため治安はイマイチ。
塾内の環境 立地的に仕方ないのでしょうが、教室も机や椅子もとてもコンパクトで若干息苦しく感じます。
良いところや要望 やはり中学受験には家庭学習では限界があると思うので、うちは塾に通わせて正解だったと思います。 もう少し、一人ひとりきめ細かく見てもらえたら助かるのですが、人数的に無理があるのかもしれません。 宿題の量が半端なく多いので、もう少し質を見直して無駄を省き、適量にしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習は昼間にやってほしいです。 今回の冬期講習が17時以降からと聞いて愕然としました。 特に日がつまるこの時期に、8日間小学4年生を夜通わせるというのはどうかと思います。
この教室の"小学生"以外の口コミ(13件)
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はこのくらいかかるものと割り切っていたが、ちょこちょこ追加のコースを勧めてくるのはやめてほしい
講師 一生懸命に教えてくれるのは良かったと思うが、途中からついて行けなくなった
カリキュラム 教材が多すぎるし、解説が無い教材が一部あるのは、やめてほしい。
塾の周りの環境 駅近くにあるのは、親として安心してました。特に問題ありません。強いてあげるのなら電車の音が聞こえる事でしょうか
塾内の環境 電車の音が聞こえる事くらいでしょうか
入塾理由 本人が希望したものです。自分に合った指導方法だったと記憶してます
定期テスト 定期的にテストはあった。毎回、費用がかかるので、ホントに全部必要か?と思う
宿題 量は多い印象でしたが、このくらいは普通なのでしょうか。難易度は普通だと思う
家庭でのサポート 特にしてませんが、弁当が必要の時に用意したくらいでしょうか。
良いところや要望 頑張る子どもには、とても良い環境ではないでしょうか。できない子にはよくわかりません
総合評価 子どもにとって、良かったのではないでしょうか。本人も最後までやりきれたので。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じますが、沢山指導していただいたので、妥当な値段なのではと思います。
講師 きっちり課題の添削や悩みに寄り添っていただき、時間外の指導も来てくださった。
カリキュラム テストでレベル別、進学希望のコースにクラスが分けられる。講師からの叱咤激励がすごい。
塾の周りの環境 西日暮里ということもあり、周囲の環境は悪かった。交通の便は良かった。
塾内の環境 清掃は行き届いていた。駅から近いが、電車などの雑音はない。
入塾理由 評判のいい先生がいて、周囲からの勧めもあったから。他塾の体験入塾も行ったが、合わなかった。
定期テスト 問題を簡単に解けるコツ、受験に必要な最低限の知識を教えてくださった。
宿題 量は普通。難易度は高かったと思う。しかし、終わらなくても補習で丁寧にサポートしてくださった。
良いところや要望 受験に受かるための最低知識や裏技公式のようなものを教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験入塾も行ったが、授業内容やテキスト、カリキュラムなど早稲アカが1番あっていたように思える。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾であれば高くも安くもないかと思います。別途夏期講習や冬季講習はかかります。
講師 講師は熱心だったと思うがあまり子供とあわなかったようでそこは残念だった
カリキュラム 進学塾のためどんどん進んでいくため、予習復習はかかせない。やらないとすぐに置いていかれてしまう。
塾の周りの環境 西日暮里駅すぐ近くにあり、大通り沿いにあるため、電車や自転車で通うのも便利。車は止める場所がないため不便です。
塾内の環境 教室はコンパクトな作りで広くはありません。自習室もあるため、自宅で集中できないときは自習室で勉強できます。
入塾理由 自宅から通うのに近く、進学実績もあり、入塾試験に受かったため。
定期テスト 定期テスト対策はありません。学校の勉強より入試に特化した授業を行います。
宿題 宿題のぶんりは非常に多くでるため、しっかり時間を取って実施せないと終わりません。
良いところや要望 クラス替えが頻繁にあり、それに一喜一憂してしまうのはもったいないと思いました。子供にとっても良くなかった。
総合評価 結局最後は担当の講師と合わず、受験直前に塾をやめることになったのは残念だった。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別進学塾と比べても、集団授業を行う塾なので月謝は安いと思います
講師 講師は親身になって相談にのってくれたが結局目的は果たせなかったためなんとも言えない
カリキュラム クラス分けテストの頻度が多くそこに一喜一憂してしまう体制は子供にとっても良くない
塾の周りの環境 西日暮里駅すぐ近くで電車で通う子供にも便利で安全な場所と思います。車での送り迎えには不向きな立地だと思います。
塾内の環境 授業を行う部屋はそんなに広くはないが、自習室もあり、勉強を行う環境は揃っている
入塾理由 自宅からの通学がしやすく、進学実績もあり、入塾テストにも受かったから
定期テスト 定期テスト対策はありません。受験に特化した授業のみとなります。
宿題 宿題の量はかなり多く、難易度も高めのものが出されます。きちんと計画を立ててやらないと終わりません。
良いところや要望 駅からも近く明るい立地にあるので、子供を安心して通わせられるところ。
総合評価 講師が良かれと思いやってくれたことが子供の反感を買ったことがあり、受験を前にして塾を辞めたこと
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初は安く感じたのですが、試験料やら夏期講習やら別途費用が馬鹿にならない
講師 生徒側が理解出来る前提で授業を進めてる感あり。置いてきぼりになったら本人は辛い
カリキュラム 解説が充実しておらず解答のみの問題が多いため、理解が難しいと思う
塾の周りの環境 駅から近い。場所がわかりやすい。しかし、線路上にあるため、そうおんは悩ましいところ。ただ本人はそこまで、気にならないとのこと
塾内の環境 線路上にあるため、騒音は少なからず発生している
入塾理由 娘の希望です。体験授業が気に入ったらしく、雰囲気が良かったとのこと
定期テスト 問題傾向は教えてくれるが、授業の内容についていけてないのが現状
宿題 テキスト量は多いと感じる。しかし、出された宿題はそこまで多くはない。難易度は高い
家庭でのサポート 個人に任せているので、必要なサポートはしていない。必要に応じて、聞いてくる感じ
良いところや要望 前はやる気に満ちていたが、最近は悩んでいる様子。なので、今はいいところはない
その他気づいたこと、感じたこと 学力についていけなくなったときのサポートがあると嬉しいと思う
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝だけでなく長期休み中の講習など追加が発生したがやはり高い。
講師 学習に直接関係ないことでも親身になり相談に乗ってもらえたことが一番良かった。
カリキュラム 教材は受験対策が良くねられており他の教材を購入する必要はなかった。
塾の周りの環境 西日暮里駅から歩いて1分であり夜でも安心して通うことができた。
塾内の環境 駅ちかの割には雑音はなく集中して学習に取り組めたとのこと。
良いところや要望 コロナ感染対策はやはり気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休み時にも代講が準備されていたのは良かった点だと思う。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの月謝と季節の特別講義については授業料がある程度かかるため、費用面での負担はある。
講師 比較的相談もしやすく親身になってくれた。また苦手科目についての勉強方法やこちらの要望にも寄り添ってくれた。
カリキュラム 上位のクラスにいたため、レベルにあった教材を使用し、志望校に沿った学習計画に乗っ取り進めていた
塾の周りの環境 駅からも近く、大通り沿いに面しているため、帰りの時間帯でも明るく人通りが多い。
塾内の環境 自習室なども備わっているため、自宅では集中して勉強できない際は塾で勉強できた。
良いところや要望 各科目の講師からは、進捗状況により、細かく連絡をくれるため、現在何をするべきがが良くわかる
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスにいる場合は問題ないが、定期的に行われるクラス替えで下位のクラスに落ちると質が落ちる。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間払いにすると妥当な料金と思うが、特別講習、春・夏・冬講習があり相当額の料金が必要。
講師 体系だったカリキュラムと専任講師で良い。
ステップアップができる実力テストがある。
Zoom Meetingにも対応している。
カリキュラム 過去の実績に基づいて体系だったテキスト、カリキュラムとなるよう工夫されている。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅から一路線で通え、夜遅く帰宅するにも比較的人通りもある大通りに立地がある。
塾内の環境 大通りに接しているが防音は問題なく、空調、コロナ対策もできている。
良いところや要望 塾からの連絡は直前が多いが失火すり管理できている。電話も確実につながる。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 エクシブ校なため、少し高めの料金です。季節講習があるときは高いです
講師 学年担当が底上げしてくれるように発破をかけてくれる。 事務の方の対応が、素晴らしいと思います
カリキュラム 高校受験のための演習がきちんとできるテキスト。プラスプリントなどで追加フォローしてくれるところが良いです
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。電車が近くを通っているので、うるさいときよくあります
塾内の環境 校舎がいくつか別れているため、分かりづらいときがあります。雑音は電車の音があります
良いところや要望 事務員の方の対応が素晴らしいと思います。他の要望は特にないです
その他気づいたこと、感じたこと 通うのが難しいときは、ズームに切り替えられるので、コロナ禍ではとても安心です
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり一般のサラリーマンには、毎月かかる金額は結構痛いです。
講師 講師が真面目で熱心なので、安心して子供を任せることができました。レベルは中級程度かと思われます。
カリキュラム 入学に必要なテクニックもそれなりにもっており、かつ子供をやる気にさせる技もあるようです。
塾の周りの環境 同程度のレベルの子がそろっており、勉強しやすい環境にあるようです。
塾内の環境 立地的にも比較的静かな場所で子供が気になることはないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 時節柄ネットでの指導のレベルアップをよろしくお願いいたします。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期受講のコースだったためか、割高だったように思います。もう少し安かったら良かったと思います。
講師 冬休みの短期のコースだったため、良くわからないまま終わりました。
カリキュラム 通常のコースを受講していないため、カリキュラムについていけないようでした。
塾の周りの環境 JR日暮里駅から近かったため通いやすかったと思います。ただ、夜なので酔っ払いの人がいて怖かったようです。
塾内の環境 教室での受講生の人数も適正で問題が無く、環境も特に問題が無無かったたと思います。
良いところや要望 受付の方とかは親切で感じが良かったと思います。この短期だけのコースを受講する人に対してのフォローをもう少ししてほしかったと思います。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います
講師 一生懸命さは感じた 子供も講師を信頼していた 中2病にかからないようにしてくれた
カリキュラム 合宿形式など、気分転換も取り入れていた クラスが上がることで、やる気も出ていた
塾の周りの環境 特にないですが、子供達だけで夜遅くに帰るのは少し心配でした 治安が悪いわけではないですが
塾内の環境 清潔感もあり、整理整頓もなされていました 問題はなく、とても好印象です
良いところや要望 親ではなかなかやる気を出してあげられないですが、予備校の講師は親よりも打ち解け安いんだと思います
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年通わせているが目立つ成績向上無しなので価格に見合っているのか悩む。 年間のかかる費用が出でこないので計画が立てにくい。
講師 費用がわかりにくいし、支払い方法もわかりにくい。
カリキュラム 宿題が少ないし、フォローが適確にされないのでかなり親は不安になる
塾の周りの環境 塾に駅が近くべんり。 人通りも多いので安心して通わせられる
塾内の環境 教室内は冷暖房かんびで勉強するかんきょうはいい。 自習室もあるようだがなれている子供しか使っていないようです。
良いところや要望 授業のない日でも自習室に行きやすいようにしっかり説明してほしい。 全体的にとにかく説明不足です。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しくしてもらいたい。 保護者との連絡をもう少ししっかりとってほしい。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV西日暮里校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-13-9 最寄駅:JR山手線 西日暮里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。