
塾、予備校の口コミ・評判
209件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県宇部市」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の先生が分かりやすく説明してくれる。
子供の苦手な所などを一緒にどうすれば克服できるか、勉強方法なども教えてくれるので子供もやる気が出る。
カリキュラム 定額制なので安心して通わせられるし、振替もラインを使ってのやりとりなので気楽に変更できるのが良い。
塾内の環境 生徒が周りを気にせずに仕切りがあるのが良い。
ただセキリュティ面では少し不安もある。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的な問題集から始めてくれるので子供も楽しんで問題集をするようになったし、先生がよく教えてくれるのでこれからが楽しみ。
あけぼの学習会岬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金が安いと思います。かと言ってテキストはしっかりとされているので、不満はありません。
講師 子どもが自信を失わないようにしっかりと見ていただいている。通う前はわからなくて泣くほどの算数でしたが、今は一人でもしっかり理解して勉強を進めていけているので、驚いています。また一番苦手だった算数が得意科目にもなり自信もつき、勉強が楽しくなったようです。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて学習を進めていけます。簡単な問題から始めるので、本人が自信を持って次に進めます。またわからなくなったら過去に戻ることもあるようなので、無理なく学習が進められると感じています。
塾の周りの環境 交通量が多くないので、駐車しやすく、子どもたちを安全な場所で乗り降りできるようになっています。
塾内の環境 寺子屋みたいな雰囲気があり、アットホームです。古民家風で、普通の塾と違い、おばあちゃんの家で勉強しているような安心感があると思います。
良いところや要望 通い始めて1年過ぎましたが、姉妹2人、楽しいといつも言っています。学習を続ける上で楽しいと思えることはとても良い事だと思います
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で好きなだけコマを取れるので、たくさん取るとそれなりの料金になる。
講師 若い講師が多いのは良いが、経験不足ではないかと思えるところがある。
カリキュラム 本人に合わせて進めてくれて状況をよく把握しながらというところは、良かった。
塾の周りの環境 交通の便の良い場所にあり通うには良いが送迎の車で混雑することがある。
塾内の環境 道路沿いにあるが問題があるほどの不満はなく勉強できるのではないかと思う。
良いところや要望 ごく普通の個別塾なので、あとはどんな講師がつくかというのが問題だと思う。
毎日個別塾 5-Days黒石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が丁寧で親切。頼りになる先生で安心してお任せできると思いました。子どもも体験でやる気が出てすぐ入塾希望したので即入りました。
カリキュラム まず子どもの苦手な科目を聞いてくださり、苦手分野から取り組むことを提案してくださいました。個人に合わせての指導カリキュラムを組んでくださるので、子ども自身が他の人と比べることなく取り組むことができています。
塾内の環境 いろいろな学年の生徒さんがいますが、それぞれに自分の課題に取り組んでいるので初めは驚いたようですが学校とはまた違っていいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので部活が忙しく休めないなども相談できて苦手科目からアドバイスしていただいているので、入って間もないですが子どもがやる気を出しています。うちの娘にはとてもあっていると思います。
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、塾へ行くことが楽しいと思えた反面、勉強する姿勢が低い時には厳しく、真剣に取り組むように子供へ注意をしてくれ、メリハリのある先生だと思いました。
カリキュラム 5教科学べることはとてもよい。
ですが、週に2回、19時20分から22時。中々親も子もこの遅い時間に慣れない。
塾内の環境 決して広くないが、交通量の多い道に面し.送り迎えに困る。また、子供が1人で自転車で行く際にも、心配
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいテキストで、子供も取り組みやすいようだ。場所と、時間が、、、
子供英会話イーオンキッズ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり気にしてません。近くであり、本人が通う意志があればそれで。
講師 最初から電話での感じからいい感じの先生でした。あとは子どもとの相性でしたが今のところ良いようです。
カリキュラム 残念ですが引っ越しして通ったばかりなのでまだわからないです。
塾の周りの環境 小学校の近くというこももあり、徒歩か自転車での通塾です。通り道は人が意外と多く、あまり自動車も通らないので安心トイエバ安心です。
塾内の環境 私からは特にないです。やっているのは子どもなので実際のことはわかりません。
良いところや要望 まだ通ったばかりなので特にないです。特にないです。特にないです。
個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い・安いは主観につき判断が難しいが、個別の中で比較すると高くはない。
カリキュラム 個別につき、決まった教科書や教材はない。講師&本人がわからない所を選択し、プリントアウトする仕組みなので、最低限のやる気があれば良い。
塾の周りの環境 自宅に近く通いやすい。大学や高校も近くにあり、人通りも常にある。
良いところや要望 個別は人数制限が曖昧で、多忙期は塾長が個人の学習状況をあまり把握しておられなかった。こちらは、改善してほしい内容です。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思うが、春休み、夏休み、冬休みの間、別途季節講習を受講しなければ授業を受けることができない事は不満に思う。
講師 講師について、本人は良かった悪かったという思いはあるかもしれないが、親としては直接講師と関わることが無い為、特にそういった思いは無い。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習について、本人でないので良し悪しは判断出来ない。
塾の周りの環境 自宅から近く、街中で帰宅時も人通りが多く、自転車で通わせるのに不安は無かった。
塾内の環境 自習室が完備しており、授業の合間の空き時間を無駄なく過ごせるのは良かったと思う。
良いところや要望 学校と同じように教室で授業を受けるため、学校の延長のようで集中力が続かないような気がするが、本人は不満に思ってなかったようなので、特に要望は無い。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて安心です。良心的な安心価格だと思うひとがおおいいと思う。
講師 講師陣は人間的にも素晴らしい方たちです。とても良い人たちです。
カリキュラム 冬期講習会も充実してるので冬休みも有効利用できますとおもいます。
塾の周りの環境 送り迎えをお願いしますとのことですから、最初から安心してます。
塾内の環境 トイレも教室も事務所もとても綺麗ですね。整理整頓されてる感じ。
良いところや要望 特に要望や不満は現在のところありません。このままで良いと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果で考えてもコスパは良いと夫婦でもシェアしてますよ。
講師 講師の人間的のも尊敬できる人材で安心している。好感がもてる。
カリキュラム 夏季講習などの料金も良心的な設定なのでとても安心しています。
塾の周りの環境 繁華街が近くなので当初は若干の不安があったのですが今は安心。
塾内の環境 トイレや自習室なども整理整頓されてる印象を受けました。綺麗です。
良いところや要望 とくに強い要望はないと考えております。このまま通学させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一つだけ提案をするとなれば、生徒の自転車置き場を考えて頂きたい。
個別教室のトライ西宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はっきりと物事を伝えてくださる講師なので、説明がわかりやすい。
カリキュラム 一教科だけでなく、様々な教科を、その都度答えてもらえるのが良い。
塾内の環境 同じ時間帯に大人数がいるわけではないので、うるさく感じたり、気が散ったりなどは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの、生徒のその時の状況にあった指導をしてもらえるので、苦手教科だけでなく、得意教科もまだまだ延びそう。
毎日個別塾 5-Days宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思いますが、けして安くはないと思います。自由に自習をしに通えるので、そこを活用したら妥当な金額だと思います。
講師 自習時間も質問を受け付けてくれるので助かっています。受験に向けての出題傾向も教えて貰えるので便りになります。
カリキュラム お勧めの問題集の紹介がありましたが、既に持っている学校で購入したものを使っても良いので、新たに購入する必要が無く、助かります。授業の変更にも柔軟に対応して貰えるのでありがたいです。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、明るい大きな道沿いなので、安心です。
塾内の環境 小中学生が騒がしい事もあるようですが、あまり気にせずマイペースでできる環境です。
良いところや要望 先生方がフレンドリーでいて、けじめは付けて学習するように指導してくれているのが良いと思います。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、最初は高いように感じたが、学力が向上したことを考えると割りに合っているように思う。
講師 徒歩で3分と近いので通うのが苦にならない。先生の教え方が良いらしく、授業が楽しいとのこと。
カリキュラム 教材の質と量が適切で本だらけにならない。季節講習も希望に応じてコースが分けられているので無理なく参加しやすい。
塾の周りの環境 塾はじたくから徒歩3分のところにあり、経路も明るく安全に通うことができる。
塾内の環境 塾内は清潔で適度に空調も効いており、勉強に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 塾は自宅から歩いて3分と近く、周囲の環境も悪くはないので、通うのが苦にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 数学の先生の教え方が良いらしく、苦手意識が強かったことを克服したうえ、数学の有用性にも気が付いた。
翔風塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比べるとかなりの差がありましたが良心的なお値段でした
講師 男の先生だったので最近は馴染みにくい感じがしたみたいですが優しかった
カリキュラム 今の勉強にいつもついていけなかったので分かりやすく教えていただけた
塾の周りの環境 場所はとても良かったと思うけどただ家から少し遠かったので良いとも言えない
塾内の環境 雑音などは特に気にならなかったですが大通りの道路沿いなので良いのか悪いのか
良いところや要望 時には休みというか息抜きをきちんとさせてくれる優しい先生です
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 枠を数取ると相当な金額になるので何もかもというわけにはいかない。
講師 年齢が近くて話しやすいようだ。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて内容を変更しながら進めるので良いのではないか。
塾の周りの環境 駅からは離れているが、車の便はいいので問題はない。ただ送迎用の駐車場があまり広くないので混雑。
塾内の環境 道路の近くではあるが、騒音が気になることはない。特に綺麗なわけではない。
良いところや要望 講師と相談しながら方向性を決めて行けるのはいいことだが、講師によって差がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更なども受け付けてくれて学びやすい環境を作り出そうとはしてくれる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。一流大学をめざして本気で勉強する生徒でないとここまで必要ないと思う。
講師 ビデオ学習なので直接講師に教わることはなく質問に答える程度。
カリキュラム 難関大学を志望している人にはやりがいがあるかもしれないが、ただ学力のアップを目指すひとには向いてないと思う。
塾の周りの環境 駅からはすぐではないが、車だと便利な場所にある。送迎用の駐車場があまり広くないので混雑する。
塾内の環境 ごく普通の施設。道路に面してはいるがそれほど騒音が気になることはない。
良いところや要望 一流大学を目指す前向きな生徒には手ごたえがあってやりごたえがあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 行ってみようかなと軽く考えるようなところではない。本気でやる人が通う場所。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院西岐波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。授業でやり切れない問題集が多く、自宅で学習をしなさないという意味合いであるが、子供はやらない。
講師 一緒に通っていた生徒の素行が悪かったので、教室を変更した経緯がある。
カリキュラム 一般的な高校入試では十分なカリキュラムであるが、交わされる問題集の量が多く結局授業で使うのは3分の1くらい
塾の周りの環境 学校や自宅の近くで不便はなかったが、教室を変更してからは少し不便になった。
塾内の環境 整理整頓は良くされていた。インフルエンザ等の対策もよくされていた
良いところや要望 適切な分量の教材で、もう少し授業料を安くしてほしい。たかだか高校受験なので。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言でいうと高いというのが印象ですが、受験で後悔しないためには仕方ない。
講師 塾長が親身になって相談に乗ってくれるので、受験対策にとても有意です。
カリキュラム 長期の休みなどには、しっかりと学習するカリキュラムの提案がある。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場が狭いので学生の自転車がいっぱいの時は迎えがしにくい
塾内の環境 交通のとおりは多いが比較的感性な学生街にあるため、勉強する場所としては良い
良いところや要望 料金が安ければ助かるが、内容から言えば仕方ないというのが印象であるが、そういう意味では格差が出る。
翔風塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をそこまで知らないし、個人塾はマンツーマンでものすごく高額なのでこちらはとても良かったです。
講師 授業は厳し目だが、息抜きを適度に与えてくれる。時には映画をみんなで観るや犬のプリンちゃんと遊ばせて下さったり息抜きが出来た。
カリキュラム 一つ一つ、一人ずつにきちんと質問をしてもらえて、理解出来ているかを確認してくれるのでとても良かった。
塾の周りの環境 大通りにあり、自転車でも車でも何でも不便な道ではないので行き帰りがめんどうではないです。
塾内の環境 犬のプリンちゃんがおり、適度な息抜きができ、リビングで映画を見させて下さりとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間はきちんと勉強をすることの習慣、その延長で宿題をする事を習慣にできて大変良いです。
個別指導塾スタンダード宇部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすく、面白いのでいい。
とても分かりやすく指導してもらえる。
カリキュラム 基本は1科目選択するが、科目の変更も出来るし、課題で全科目見てもらえるのでいい。
塾内の環境 特になし。
不要な物も置いてなく、学びやすい。
人も多過ぎないので良い。
その他気づいたこと、感じたこと あまり評判など聞く機会も無かったとこだが、相性は良いみたいたので、良かった。