
塾、予備校の口コミ・評判
242件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「島根県松江市」で絞り込みました
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を自由に見てもらえて、週一回2時間にしてはかなりリーズナブルです。隔月くらいの頻度で一斉学力テストは別料金ですが、それほど高くはないと思います。
講師 体験授業の後、親が良いと思った講師と本人が希望する講師と違っていたのですが、本人が希望する講師のクラスにしました。年令は高めで温厚な方でした。もう少し厳しい方が良かったかもしれないと思っています。
カリキュラム 最初に全科目のテキストをもらいました。本人がしっかりやればかなり良い教材と思います。定期試験前には、試験範囲に合わせて予想問題を作ってくれます。本人のやる気に左右されるところが大きいかもしれません。附属中学校受験のコースでは実績があるようです。
塾の周りの環境 自宅からは離れていたので車で送迎しました。ショッピングセンターの二階なので安心だと思います。
塾内の環境 一部屋を簡単な仕切りで区切っただけの教室です。トイレはすぐそばの共有トイレを利用。教室自体が施設の裏手なので静かです。
良いところや要望 講師の方は皆ベテランですが、それぞれに教え方が違います。実際に教わってみたら思っていたのと違う事もあると思いますが、教室長さんに相談したらクラスの変更も可能でかなり自由度が高いです。休みの連絡等も教室長さんに直接します。連絡はメールか携帯電話でしますが、いつもすぐにレスポンスがあり、コミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の塾とは違ってシステマチックではないですが、講師の方のレベルは高いと思います。相談したら親身になって考えてくださるので良いと思います。我が家は本人のやる気が続かず通わなくなりましたが、やめても一斉テストは受験できたりもします。
個別指導塾サクラサクセス松江南高校前教室高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、相場がわからず、こんなもんかと思っています。
講師 高校生のみの教室であることから、静かな環境であることが良い。 ラインを通して、保護者がいろいろ質問できるところが良い。 先生がかなりの頻度で連絡をくださるところが安心できる。 何よりも先生の指導がわかりやすいと子どもが言っていた。
カリキュラム 映像授業を何度もうけれることろが良い。 季節講習はまだ受けたことがないので分かりません
塾の周りの環境 高校の目の前にあるので、学校帰りに行きやすい。めんどくさがりのわが子にはピッタリ。
塾内の環境 高校生しかいないので、静かな環境で学習できる。自習室が広いので、たくさんの人が入れる。
良いところや要望 子どもが、分かりやすいと言っているのが1番です。振替もきちんと対応してくださるので、月謝が無駄にならず良いです
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりの上、コロナの影響で行けていません。そんな中、映像授業を勧めたくださったり、自宅でも学習を進められるような工夫をしてくださるので、安心です。
武田塾松江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明してくれてわかりやすかったらしい。しかし、多くの場合参考書の解答を自分で理解しないといけないので、それすらわからないレベルだとどうなるか不安はある。
カリキュラム 担当者と本人が話し合い、丁寧に組んでいるが、本人の理解具合でやはり不安はある。
塾内の環境 駅近で便利ではある。バスのアクセスも良好である。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で学べる姿勢が身につくのは素晴らしいが、そこまで達するのかが不安である。まだ経過を見て行く必要がある。
個別指導栄進塾西川津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な水準だと思われる。補習ごとの料金が発生するためトータルは若干高いとも思う。
講師 講師は若く、子供は話しやすかったようだった。特に不満などはなかった。
カリキュラム 2対1での指導であったため細かなことまで聞くことが可能だった。
塾の周りの環境 幹線道路に面し、自宅からも近く通いやすい場所。治安の不安もなかった。
良いところや要望 子供の特性についてや細かなことまで書いたペーパーをもらうことができるのは非常に良い。(親の面談かペーパーか事前に選択できる)
個別指導Axis(アクシス)松江春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。
講師 子供からの話を聞く限り、話はしやすかったようです
カリキュラム 試験前は日曜でも1日開けてくれて良かった
塾の周りの環境 学校から自宅の間にあったのて、自転車で通ってました。通いやすいのはとてもいいです
塾内の環境 自販機とかもあり子供は良かったようです
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や塾の時間などを考えると、わりと良心的な値段だと思います。
講師 丁寧に教えてくれる先生だったので子供も聞きやすくて良かったみたいです。
カリキュラム 教材も、家でも使えるような内容で無駄のない感じで良かったと思います。
塾の周りの環境 近くにスーパーもあり、交通量が多いですが寂しい場所ではないのでその点ではよかったかなと思います。
塾内の環境 わりと少人数制のところだったので、集中しやすい環境だったようです。
良いところや要望 もう少しいろんなところに塾があるといいなと思います。遠いため、車での行き来に時間がかかっていました。
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当(普通)だと思うが、兄弟が入った場合、兄弟割引などはある。
講師 講師は学生バイトなどではなく、元教員が教えてくれるので良い。
カリキュラム 基本的にはカリキュラムなどはなく、自宅で勉強をしてわからないことを聞くシステム。
塾の周りの環境 自宅からは近いが、街灯などが少なく周囲は暗いため送り迎えが必要。
良いところや要望 塾自体は良いと思うが、生徒がやる気、目的意識を持っていないと役に立たないと思う。
武田塾松江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 分かりやすい。
カリキュラム 良かった点 志望校に沿って決められたスケジューで進んでいくので安心できる。
塾内の環境 良かった点 綺麗で静かで落ち着いて勉強できる。
自習室は自分専用の机を決めれるので自分の使いやすいように使える。
その他気づいたこと、感じたこと 正直少々お高いですが、これで結果が出るのならと期待しています。本人の頑張り次第ですが…
今のところやる気になって通っています。
最初の相談の時校舎長に安心して下さいと言われたのでとても心強く感じました。
個別指導塾サクラサクセス松江乃木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 :個人の苦手な問題箇所を丁寧に教えてもらえる。
カリキュラム 良かった点:すぐに対応してもらえる。
例)◯◯な問題が欲しい。難易度変更など
塾内の環境 良かった点:人の少ない日を希望する方等、配慮していただけます。キレイに使われています。
その他気づいたこと、感じたこと 指導報告書も、とても丁寧に書かれています。
復習する際、子供も理解するのにとても役立っております。『今日、◯◯の話をしたよ。』と子供との会話も弾んでおります。
個別指導Axis(アクシス)学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生とはとても話しやすいようです。
カリキュラム 申し込みの際に塾側に相談をして、お任せしています。
塾内の環境 とても綺麗にしてあると思います。無料で飲めるドリンクコーナーがあって優しい気遣いだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を嫌がっていた息子がすんなり行ってくれているので、とても行きやすい環境なんだと思います。講師の先生とも話しやすいようなので、結果が出てくれることを期待したいと思います。
個別教室のトライ松江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 時間を間違えて
来ない時があった。
保護者も娘も忙しくしているので今後はこのようなことがないように伝えた。
カリキュラム 今のところ娘はよく分かると言っている
トライの映像授業もありがたいと思う。
塾内の環境 特にない。
電話で個別指導塾のことを聞いた時に
周りの声など聞こえるので家庭教師の方がいいと言われた。
その他気づいたこと、感じたこと 今後期待しているので成績が伸びるといいと思う。
成績保証もあるので講師も必死になるのではないと思う。
個別指導塾サクラサクセス松江黒田教室(小中部・高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容を考えると少し高い気もするが、妥当な金額だと思う。映像授業は少し高い気がする。
講師 結局は本人の努力次第。元々勉強が習慣づいてなかったりする人がどうにかなるような指導をしてもらえる訳では無い。教員もギリギリの数でしている感じ
カリキュラム とりあえず映像授業などを勧められる。言われるがままにしておくと無駄な教材を買わされる。マーク対策がしたいと言ったのに筆記対策の授業を買わされていたこともあった。こちらの不注意も悪かったとは思う。
授業も、結局はこちら側の努力次第でどうにでもなる。授業中の雑談も多い。こちらが質問しないと授業で得るものは何も無い。
塾側が言うことを聞いていればいいというスタイルではない。こちら側のすることを少しサポートしてくれるというイメージ。
塾の周りの環境 コンビニが近くにある。書店もあったが潰れた。遊び場は特にない。学校にまあまあ近いので学校帰りに行ける。家からは少し遠い。
塾内の環境 雑談がとにかく多い。授業中の雑談、自習室の雑談。私もしてしまうが、自習している時などはすごく気になって集中できない。テスト前は自習室がいっぱいで入れないこともある。
良いところや要望 面談を定期的にしてくれる。塾長の頑張ってる感は伝わってくる。自分を管理できなくて塾に来ている人間としては授業の内容をもう少し塾側で考えて欲しい。
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、他と比べてそれほど変わらないと感じた。
講師 丁寧な指導が行われており、わかりやすさを主眼に置いておしえている。
カリキュラム 無理なくすすめられるように調整されている。教材は読みやすく、とっかかり易い。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、利便性が高い。人の目も多くあり、目立つところにある。
塾内の環境 静かな環境が提供されている。明るさも十分で、落ち着いて学習できる。
良いところや要望 個々に合わせた進度が選択できる。取りたい科目を自由に選ぶことができる。
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ありがちな話ですが冬季講習と受験対策用に入りましたが料金は意外と高めです、更に他にも幾つもオプション講習があり高額です、またオプションは受けないと・・・という感じで迫られます。受けませんでしたが。
講師 立地が交通量の多い駅南口にあり、車での送迎は渋滞を起こすので無理。また勉強中でも車の音が気になる。優秀な講師が途中でいなくなり後任がそうで無かったようで辞めた。
カリキュラム この塾は受験した中学専用の対策を打ち出し過去問などの情報を有している、
塾の周りの環境 車での送迎は駐車場が無いので控えるべき場所です。自転車や徒歩であれば便利な場所。また近市から通うにも改札からは100m以内で便利な場所ですが交通量が多い。
塾内の環境 ビルは小さく各階に2つの教室があります、2階分を利用している様です、受験シーズンになると一時的生徒が増えるらしく入塾した時はせまかった。レベル別に分けられます
良いところや要望 過去問が手に入る事ぐらいでした。その為に入塾しただけなので、
個別教室のトライ松江駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間で結果を出すことができましたので、料金が高いか低いかと言われたら、妥当だったと思います。
講師 レベルアップの為の指導をして頂き、目標達成ができたので感謝しています。
カリキュラム 短期間に志望校に合格するのが目標だったのですが、こちらの無理な希望を快く受け入れてくださり、カリキュラムをしっかりと組み立て指導して頂いたと思います。
塾の周りの環境 通うには駅の近くですので、公共交通機関を使って通うには便利だったと思いますが、自転車で通うには、自転車置き場がなくて、安全な場所を探さなくてはいけなかった。駅の近くなので、放送や電車の音が多少気になるようでした。
塾内の環境 人数があまり多くもなく、集中はしやすかったようです。
良いところや要望 子供の目標達成に対して、親身に考えてコミュニケーションをとってやってくださり感謝しています。
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や、いろいろなことを総合的に考えるとこの金額の月謝は妥当だと思います。
講師 一人一人を丁寧に見てくれる先生だったので、子供も質問などしやすかったと思います。
カリキュラム 家でも使えそうな教材だったので、塾だけでなく家出の勉強にも役に立ちました。
塾の周りの環境 周りにスーパーがあったり、人通りもわりとある場所なので、安全面で、寂しい場所ではなく良かったです。
塾内の環境 少人数制なので、勉強もしやすい環境だったと思います。設備も悪くないと思います。
良いところや要望 欠席しても、別の日に振り替え授業をしてもらえる点が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合は家から離れていたため、車での送迎は必須でした。この学習塾がもう少しいろんな場所にできるといいなと思っていました。
個別指導塾サクラサクセス松江プラバホール前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかのところと比べて妥当とは思いますが、前にも述べたように、追加の出費があったので高くついた感がある。
講師 数学と英語を申し込んだが、国語の教材んも追加され、出費 が増えてちょっと困った。
カリキュラム 前の質問でも答えたが、予定外の教材を薦められて予想外の出費があって困った。
塾の周りの環境 塾からは遠いので、毎回車で送り迎えをした。近くにコンビニがあり、環境的には寂しいところではなかったのでよかった。
塾内の環境 塾の中はすごく狭くて2対1で教えてもらっていたが、隣との距離が狭く、集中できていたかわからない。
良いところや要望 冬の間しか通っていませんが、狭いので暖かくてよかったのですが、夏は暑そう。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時は1回は代替えができるが、それ以降ができないらしい。
個別指導塾サクラサクセス松江山代教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いので色々教科をふやして教えて欲しかったけど出来なかった
講師 親しみやすいから通いやすく楽しく行くことができたからよかったです
カリキュラム タブレットとを使うなどして楽しみながら学習できてよかったようです
塾の周りの環境 駐車場がほとんどなくて子供を待つ車が沢山になるために早めに迎えにいかないといけなかった
塾内の環境 駐車場がほとんどなくて子供を迎えに行くと待つ車が沢山になるので早くいかないといけなかった
良いところや要望 面談が多くて大変です!
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が優しく面白くて子供が楽しんで通うことが出来て嬉しかったです
個別指導塾サクラサクセス松江南高校前教室高校部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては標準的な料金です。教材購入は一切ありません。
講師 地域的に仕方がないことですが、いわゆる難関大学(現役・既卒含む)の講師はいません。結果的に、教えている講師よりも難易度の高い大学を目指すことになります。
カリキュラム よくある指定教材の強制購入がなく、自前の教材で授業を受けられます。
塾の周りの環境 学校の目の前にあり、放課後すぐに行くことが可能。バス停もすぐそばにあります。
塾内の環境 別フロアに自習室もあり、授業がない日でも利用することができます。
良いところや要望 系列の別教室での自習室使用も可能、紹介割引もあり。対応は丁寧です。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には本人のやる気ですが、自宅では集中できない人には良い。
アップルリーフ英会話学校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般家庭にとっては割高だと思いますが、通学している児童は裕福な家が多いので関係ないです。
講師 松江ではナンバーワンでネイティブも数人。 入校待ちの児童多数の超人気英語塾です。
カリキュラム 幼稚園から通っており、聞く、話すば中心。 小学生になってからはかなりハイレベルの教材で行ってます。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので自動車で行きやすい。ただし、駐車場が狭い。
塾内の環境 人数制限があるので少数精鋭のような感じの授業ですね。いいと思います。
良いところや要望 校舎が手狭になっておたため、増築中。広くなればますますいいと思います。