
塾、予備校の口コミ・評判
159件中 141~159件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鳥取県米子市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院米子新開校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。結局のところ、子供がどの程度の習得ができたのかどうかでコストパフォーマンスが変わると考えております。
講師 以前は他の学習塾に通っていたのですが、ほぼ同じような印象を受けました。可もなく不可もなくといった感じです。
カリキュラム 子供の特に苦手な科目を分かりやすく教えていただけたと思います。学校の授業だけでは不充分なところを丁寧に指導をていただけたと思います。
塾の周りの環境 田舎ですのでもともと治安の面での心配はあまりありませんし自宅から近い方ですので問題はないものと思います。
塾内の環境 室内などの環境についてはあまり理解しておりませんが設備とうに問題はなく生徒さんも良い方が多かったように思います。
良いところや要望 要望などは特にありません。何かあった場合でも親の仕事などの都合にとても合わせていただけましたし子供の現状についても分かりやすく説明をいただけていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合は部活との兼ね合いの都合上、やめる結果となってしまいましたが何もなければそのまま通っていたのではないかと考えております。
京大進学会米子本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元塾生保護者からは他の塾に比べ月謝が高いと言われたが、授業がない日でも自習に通う事が出来、講師にも質問が出来るので環境的に妥当な金額だと思う。
講師 受験対策についての話がわかりやすくて良かった全ての講師の熱意が感じられた年末年始も開校しており、いつでも通塾出来て質問等出来る環境が整っていて良かった
カリキュラム 高校受験の為に中3の冬期講習から入塾したが、年末年始も休みなく開校していて環境がとても良かった。常に個人でも講師と対話ができる環境が整っていた。定期テスト(任意)等も頻繁に組まれていて実力を試して確認出来るのが良かった。
塾の周りの環境 飲み屋街の入り口・大通り・交通量が多い場所にあり、迎えに来た保護者の車を停める場所の確保が難しい場所。飲み屋街の割には治安は悪くない。一方通行なので、不便な時もある。
塾内の環境 自習机が沢山あり、講師のいる部屋に6席・自習室も2部屋用意されていて十分スペースを確保する事が出来る。繁華街の割には、雑音は気にならない。
良いところや要望 年間通して休校日が少なく、いつでも通塾出来る環境がある事が良かった。受験生に対してのケアがとても良く、講師も共に戦ってくれているのが塾生にも伝わる程の熱意があった。受験日に受験校の校門で講師が塾生を待っていて、最後のエールを送ってくれ、合格発表にも立ち会い共に喜んでくれて、本当に良い講師が多い塾だった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入ってからも8ヶ月間通ったが、勉強の内容が物足りなくなったので辞める事になった。
個別指導塾サクラサクセス米子駅前教室高校部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材購入費、通塾費用としての月謝を支払っているが、休校日と閉校時間が早い曜日もあり、通える日数が少ないと割高になりかなり不満がある
講師 保護者との連絡が要領が悪い大学進学に向けての話が、無知な保護者に対して説明が分かりにくい
カリキュラム 映像授業を選択しているが、内容はわかり易く良いとの事。映像購入なので、通う日数が少ない月は月謝が割高になる。週休二日、閉校時間が早い曜日もあり、通える日が限られてくるので不満
塾の周りの環境 駅前で便利だが、飲み屋街が近い事もあり塾の場所としては違和感がある
塾内の環境 とにかく狭い隣の机との間隔が狭いのに、個別授業を受けている生徒と先生がギュウギュウに座っていある
良いところや要望 もう少し開校日、開校時間を増やして欲しい塾生に対しての言葉使いが気になる講師がいるので、やる気を出す言葉かけができると良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際の手続き(電話連絡や塾に出向いての話)が、スムーズに行かなかった しっかりしていないイメージがついてしまった
中村数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校指定の教科書や持参の参考書を使用するため、教材費などはなく料金面は比較的満足。
講師 学校の授業でよくわからなかった範囲について通常の時間外で尋ねた時も親身に分かりやすく教えてもらえた。
カリキュラム 「難関大学合格」という目標を伝えた上でそれに合わせた難易度のカリキュラムを組んでもらえるのがとても理想的だが、今の自分のレベルをあまり加味しないレベル付けが微妙。
塾の周りの環境 学校から直接自転車で通えるくらいの立地に、広い道の多い住宅街の中で治安も良い。
塾内の環境 清潔感のある部屋で集中できる環境が整っている。閑静な住宅街の中なので雑音も少ない。
良いところや要望 全体的に比較的満足しています。料金面、立地、教え方などもいいと思います。
足立数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の中でもやすいほうです。2月だけ、全ての月の消費税をまとめて払います。
講師 最初はすごく厳しく怖かったが、やっていくうちに面白いところもあり、指導力もある先生だと思った。
カリキュラム とにかくたくさんの問題をこなしていく感じです。定期テスト前は過去問をさかのぼって解いていきます。
塾の周りの環境 駐車場がありませんが、治安はそんなに悪くないです。慣れた人でないと道に迷うかもしれません。
塾内の環境 教室は座布団に座って、机でとく感じです。エアコン、ストーブはあります。
良いところや要望 内容に関してはとくにありません。駐車場をつくってほしいと思います。
山陰アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、決して安くてはありませんが、指導内容など総体的に満足行くもので、割高とは感じませんでした。
講師 生徒のレベルや進捗に応じて、丁寧な指導が行われ、生徒との距離も近く感じられるものでした。
カリキュラム 生徒のレベルや進捗に応じたカリキュラムで、指導も丁寧に行われ、基礎重視の塾でした。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、不便さは、さほど感じませんでしたが、夜は暗い場所があり夜道は少し気持ち悪い感じがしました。
塾内の環境 教室内には、長机があり、順次自主学習を行うスタイルで、環境面にとくに不満はありませんでした。
良いところや要望 生徒のレベルや進捗に応じた指導が行われ、自分のペースで学習を進めることができる点が良かったです。
足立数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、決して安くはありませんが、カリキュラムや指導内容に鑑みて、割高とは思いませんでした。
講師 指導は厳しいが、カリキュラムはレベルに合ったもので、レベルアップご感じられる指導・、、教育が行われました。
カリキュラム ある程度のレベルが求められるため、相応のプレッシャーはありましたが、返って良い緊張感がありました。
塾の周りの環境 駅から遠いため、車での送り迎えが必要な環境でした。路地も細く、暗いため環境面では不便でした。
塾内の環境 各自が自分のペースで学習を進めるやり方で、できた人から帰るというスタイルでお互いにいいプレッシャーがありました。
良いところや要望 各自が自分のペースで学習を進めるやり方で、生徒同士で切磋琢磨できる環境が良かったと思います。
伯耆駿英予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、決して安くはありませんが、カリキュラムや指導内容に鑑みて割高とは思いませんでした。
講師 丁寧な指導で、自分に合ったペースでカリキュラムや進捗を進めるやり方が良かった。
カリキュラム 個人のレベルに応じたカリキュラムや指導が行われ、自分のペースで進めてことができました。
塾の周りの環境 駅からやや遠いため、送り迎えが必要な環境でした。特に夜は暗い場所もあり車での迎えは欠かせない。
塾内の環境 教室内には長机があり、自分のペースで学習できました。環境面で特に不満はありませんでした。
良いところや要望 カリキュラムや指導内容については満足しています。生徒同士で切磋琢磨できる点も良かったです。
個別指導塾サクラサクセス米子福原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしてはリーズナブルな料金だと思います。休む場合も別の日に授業を振り替えることが出来るから
講師 個別指導なので、その子にあった指導でした。テスト前などは苦手な科目を重点的に指導してもらいました。
カリキュラム 学校で使用している教材などを使うので、新たに買うことがなかったです。
塾の周りの環境 商業地の中にあるので、夜でも車や人の通りがあり、バス停も近くにありました。
塾内の環境 道に面しているし、交通量も朝夕は多いと思うので、音とか気になるかもしれません
良いところや要望 担当の先生があわない場合は変更してくれるのでいいと思います。
足立数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、相応に高額ですが、カリキュラムや指導などのレベルが高く、満足行くもので決して高すぎるということはありませんでした。
講師 厳しい指導に、最初は戸惑いましたが、個別指導は的確に行われ、信頼して接することができました。
カリキュラム カリキュラムは難易度が高く、戸惑いもありませしたが、徐々にペースがつかめて、楽しく学習出来るようになりました。
塾の周りの環境 駅から遠く、送り向かえが必要で、とくに夜は狭い道と暗い場所が多く、不便でした。
塾内の環境 各人のペースで、自習を行う環境で、できた人から帰るというスタイルでした。
良いところや要望 各人の習熟度や進捗に応じた個別指導が行われ、カリキュラムのレベルも高くやる気を持って取り組めた。
山陰アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高すぎるという感覚はありません。相応の金額だと思います。キャンセルなどにも良心的に対応してもらいました。
講師 丁寧な指導で、個々人の習熟や進捗に応じた、個別指導が行われ、講師との距離も近く、とてもフレンドリーな雰囲気でした。
カリキュラム 個々人の習熟や進捗に応じた指導で、ペースやカリキュラムに配慮した指導が行われました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から歩いて行ける距離ですが、夜は暗いところがあり、やや不安な面はありました。
塾内の環境 教室内には長机か並んで、各人が自分のペースで学習するスタイルで、あまり周囲が気になるようなことはありませんでした。
良いところや要望 この塾の特徴である、個別指導に関しては大変満足しています。自分のペースで出来る反面、切磋琢磨する感はあまりありません。
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と料金を比較してみて特に安いわけではなく平均的な料金設定ですが、授業内容など考えれば満足できると思います
講師 教え方がわかりやすく丁寧で、理解しやすく的確な指導をしてもらえる。
カリキュラム カリキュラムの内容が充実感が感じられる内容のカリキュラム内容で、適切なカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 周りは車の交通量の多い大型の交差点近くにありますが塾内は、騒音も特に感じられず治安も良い場所にあり良いと思います
塾内の環境 教室内は、明るくて整理されたすっきりとした教室内で、 雰囲気も良く学びやすい環境にあります。
良いところや要望 教え方は、優しく良いと思いますが少し甘すぎる感じがするのでもう少し厳しさも欲しい
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に言えば、他の塾と比べて平均的な授業料ではあるが満足が出来る
講師 講師と生徒の関係性がよく感じられて信頼関係が築けていると感じる
カリキュラム カリキュラムがじゅうじつしているので安心感もありあんしんができる
塾の周りの環境 環境的に言えば、治安も悪くなく良い環境にあるとは思えると感じる
塾内の環境 明るく感じの良い教室内で、学びやすそうに周りから見て良いと思う
良いところや要望 講師の方のきびしさなどが少し不足していてそのあたりの改善をして頂きたい
その他気づいたこと、感じたこと 特には、ないのだがもっと厳しい目で指導をしていただきたいとかんじる
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの他の塾と比較して平均的な料金設定になっており無難な料金設定になっている
講師 生徒と講師とのコミニケーションが取られていて生徒と講師の関係性がいい
カリキュラム カルキュラムは、良く考えられて作られている印象をうけることができる
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、治安などの不安は、特になく環境は良いと思う
塾内の環境 塾内は、明るく、整理もきちんとされていて学びやすい教室内に思える
良いところや要望 生徒と講師の関係性はいいのだがもう少し厳しい目で指導をしても良いと思う
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの学習塾と比較しても平均的料金設定で無難な料金設定になってる
講師 生徒と講師の関係性がよくコミニケーションがとれていると感じる
カリキュラム カリキュラムは、無難な良くできたカリキュラムだがもう少し難しくても良い
塾の周りの環境 学習塾の周辺の治安も特に悪くもなく良い環境にある塾だとかんじる
塾内の環境 教室内は、整理されていて明るい教室内は学びやすい環境だと思う
良いところや要望 全体的には、いいと思うがもう少し厳しい目で指導をしてほしい感じだ
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの学習塾と比較した場合では、平均的な料金設定になっている
講師 もう少し厳しい目で見て厳しく指導をしてほしい指導方法が優しすぎる
カリキュラム まぁ無難に良くは、つくられているカリキュラムだとはおもえる感じだ
塾の周りの環境 交通の便は、まぁ悪くもなく、治安性もそんなに悪くない場所にある
塾内の環境 整理のされた教室内で、明るく学びやすい環境の教室だとは思える
良いところや要望 講師と生徒のコミニケーションは良くとれていいるが厳しさも欲しい
こども英会話専門校 アミティー米子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定で料金設定としては、無難な設定金額だとおもう
講師 講師の指導能力がそこまでなくもっと高い指導能力のある講師がいた方がいい
カリキュラム まぁぶなんなカリキュラムでもう少し難しい感じでもいいと思うかんじ
塾の周りの環境 交通の便は無難な感じで、環境的にもそんなに悪くはないとおもう
塾内の環境 整理整頓のされた明るく学ぶには適している学習ずくなイメージがある
良いところや要望 講師の指導方法は、やや甘い感じなのでもう少し厳しい目で見てほしい
伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの学習塾では、料金的には比較的に平均的な料金で無難な感じである
講師 生徒との関係性があまりいいとは言えなく指導方法も甘くもう少し厳しくても良いと思った
カリキュラム わが子には結構簡単すぎる感じのカリキュラムの提供なのが残念なところ
塾の周りの環境 交通の便はあまりいいとは言えないが環境的にはいいと思う感じの場所にある
塾内の環境 教室内は比較的に静かで、教室内の雰囲気もそんないには、わるくはない
良いところや要望 講師の生徒に対する態度が甘すぎるのでもう少し厳しく接してほしい
学研教室米子キャンパス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、特別高い料金ではなく、週に二回の教室での学習と、家での学習の習慣が身についたことを考えると、妥当な金額だと思います。
講師 始めの幼稚園の頃の先生はとても楽しく、熱心に教えてくださり、小学校に上がる前の不安を取り除いてくれました。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて毎回の課題、宿題を出してくださり、良いペースで学習できていると思います。夏休みには一学期のまとめをしたりと、学校の授業ペースにも合わせて学習できていると思います。
塾の周りの環境 家から近いこともあり、日が長い時期は歩いていけて、自分でという意味では、自立心を育てられたかなと思います。
塾内の環境 割と遅い時間に行くのでよけいだと思いますが、静かで落ち着いて学習できる環境だと思います。タブレットも使え、楽しく学習できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと とても厳しい教室ではなく、比較的自由にかつその子にあった学習を進めてもらえていると思います。キャンパスとなっていて、個人宅より気を使わなくても良いことも利点だと思います。