塾、予備校の口コミ・評判
167件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鳥取県米子市」で絞り込みました
足立数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った講義をしてくださり、結果の観点からも見合っている。
講師 熱心な先生で、数学に悩んだらここに通わせろ、が地元で言われている。
カリキュラム 数学が出来ない生徒も数学を好きにさせる講義をしてくれると定評がある。
塾の周りの環境 誘惑の少ない落ち着いた環境にあるので、親としては安心である。
塾内の環境 集中できる環境にあるので、通わせている親としては安心である。
良いところや要望 地元で人気の塾のため、なかなか空きが出ないらしいと聞きます。
大学受験予備校-ism本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当と思います。
講師 市内でも、伝統と歴史のある予備校なので、経験値が高く安心できた。
カリキュラム 志望校にあわせて、早くから苦手科目の克服に向けたカリキュラムで対応して頂きました。
塾の周りの環境 天気の悪いときは、送迎バスがあり、安心できるし、コンビにも近い。
塾内の環境 個人ブースもあり、自習することもでき、余暇の時間を無駄なく過ごせました。
良いところや要望 経験豊富な講師陣が揃っていますので、経験値に基づいた指導を受けられます。
個別指導の明光義塾医大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後まで頑張ってもらいたいので、料金はあまり気にしないようにしています。
カリキュラム 通っている調べて本人が決めて通っているので全般に任せている。
塾の周りの環境 交通量は多い通りではありますが、高校生ですので周りの状況を気を付けて通っている
塾内の環境 交通量の多い道路に面している建物ですが建物自体が少し奥まっているので気にはならないようです
良いところや要望 夏はとても良い環境だったと言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて本人はもとより先生も頑張ってくださっているので安心している
K-STEP学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。5教科にしては安い月謝だとは思いますが、設備費とちょこちょこあるゼミとか勉強会が多いので難関学校を目指す人は出す価値ありの金額ですが、真ん中くらいの子には負担が大きいと思います。
講師 先生は熱心で時間が終わっても残って教えてくれて子供たちにも好かれています。
カリキュラム 先生のおすすめの教材等を紹介してくれたりしていいと思います。
塾の周りの環境 家からとても近く歩いてでも通える距離で送迎出来ないときも助かります。
塾内の環境 他の塾に比べて少人数で授業できると思います。設備はそれなりですが。
良いところや要望 予定表が早めにでてわかりやすいし家での予定が立てやすくて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は皆さん熱心で良心的だと思います。子供も先生のおかげで頑張っていると思います。
川端英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りでは大体同じくらいの金額なので妥当かなと思います。設備費を取られないのは良心的だと思います。
講師 長時間集中して学習できるし、同じ高校のレベルの高い人たちと学習できるのでいいと思う。
カリキュラム 悪い点はないです。とにかく量が多いので普段家で勉強する習慣がない人にはとてもいいです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのと車の通りが多いので近所の人は自転車で通えるので問題ないと思いますが遠くから来る人はちょっと大変かも。
塾内の環境 もう少し長い時間開放してもらえたら早めに塾に行って勉強できるのにと思います。
良いところや要望 他の塾と並行していっている人には塾の日や時間を変更してくれたり融通が利くようです。
その他気づいたこと、感じたこと 英語専門の塾なのですが、苦手が克服できるかどうかは自分次第なので塾自体は問題ないと思います。
伯耆駿英予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大体相場通りだと思います。設備費が教科ごとに発生するので高いと思います。
講師 学科の先生によって相性もあるがわかりやすい先生とちょっと・・・という先生もある。
カリキュラム 長年のプログラムがあるので教材や先生の情報はしっかりあると思います。
塾の周りの環境 駐車場があり親が迎えに来るのには便利だし、学校からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 設備は整っています。食事ができる部屋もあり、軽食を食べたりできます。
良いところや要望 自習室があり、空いている日はいつでも使えます。授業が始まるまでにも使えて便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でもう少し先生に質問などをするようにしたらいいとは思いますが忙しそうなので聞く時間は取りにくいです。
K-STEP学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な集団塾と変わらない料金で、特に不満に思うことはありません。
カリキュラム 学校での授業の予習をしているため、学校の授業が良くわかっているようです。
塾の周りの環境 自宅から近いため一人で自転車で通えるので、非常に助かります。
塾内の環境 塾の教室の中に入ったことがなく、環境はよくわかりませんが、設備はしっかりしていると思います。
良いところや要望 自宅から近くて通いやすいところが非常に助かります。面談などあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがあるといいと思います。どのような状況なのか判断材料があるといいです。
個別指導の明光義塾福市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べて平均的な料金で、授業内容などを考えれば納得ができる
講師 人当たりもよく生徒と講師の距離感も近くていいとおもえる感じである。
カリキュラム 充実したカリキュラムがで、納得感もあり教材も内容の充実している感があり良い
塾の周りの環境 治安も悪くない場所にある学習塾で、立地的に考えていい場所にあると思う
塾内の環境 教室内は、明るく整理整頓もされており勉強に集中できる教室内環境です
良いところや要望 講師の方は、優しくていいのですがもう少し厳しさも必要だと思う
K-STEP学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か他の塾をネットで検索して調べました。1番良心的な金額だったので。
講師 夏期講習しか受講していないので詳しくはよくかりませんが、子供が楽しそうに通っていたのでよかったです。
カリキュラム 範囲や宿題など子供に合った課題を出してくれていたと思う。専門の人でないと詳しくわからない。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で探していたので近くて便利だった。暗くなってからだと遠いと危ないから。
塾内の環境 想像よりかなり狭い教室だった。皆んなで一緒に学習できる感じがよいと思った。
良いところや要望 夏期講習しか利用していないので特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を悩んでいるのですが予定ができて行けなかった日もふりかえがあると助かります。
K-STEP学習塾淀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思いました。やたら追加で料金を払う事も多々ありました。
講師 料金は高く授業もただ話しして流すだけで、身にならず唯一、英語の女の先生が教え方が良くて英語だけは成績上がりました。
カリキュラム 教材はとても多く金額も高くて、教材が役にたったかどうかわかりませんでした。
塾の周りの環境 家からは近かったので自転車で通えました。天気が悪い時は車でも送迎しました。
塾内の環境 少人数制でしたが、おしゃべりする子も数人いて授業に集中出来ない日もあったようです。
良いところや要望 都合が悪くて休んだ時の授業を補てんしてくださるとのことでしたが、全く連絡がない時もありました
その他気づいたこと、感じたこと 結局は、行かせたのが良かったかどうかわからなかったです。もう少し手厚く授業してもらいたかったです。
個別指導塾サクラサクセス米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の教え方がわかりやすいと娘は言っています。
カリキュラム 親切に組んでいただいています。
塾内の環境 駐車場も自転車置き場もあり良いです
塾内は清潔に整頓されており、良かったです、
成績アップも一目でわかりました。
ITTO個別指導学院米子新開校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回、塾での理解度、勉強の様子をメールで報告してくだいます。先生に、質問しやすいそうで、わからないことをそのままにせずに、自分のものにして、かえってきます。
カリキュラム 習っている教科は、数学だけだが、毎月、数学以外は、テストがあり、他の教科も、意識するようになります。
塾内の環境 自分のスペースがあり、3対1で教えていただいてますが、集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめたばかりですが、勉強する時間は、増えました。勉強のやり方がわからないといってましたが、講師の先生方に教えていただけるので安心してます。テスト前は、習ってない教科もオプションで教えていただけるようです。
個別指導塾サクラサクセス米子福原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額だと思います。ただ、うちの子供には通うこと自体が苦痛になり、辞めてしまったのでもったいなかったと思います。
講師 集中力が足らず、静かな環境ならと思い塾に通わせてみたが、結局集中できずに辞めてしまった。
カリキュラム 教材は通っている学校の物に合わせて選定してくれた。ただ、進め方が早かったように感じる。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車だった。共働きで仕事も遅く、子供一人では歩いて行くには危ない距離だったので、送り迎えをしていた。
塾内の環境 大きい道路に面しているため、少し車の音がしたが、暫くすると気にならなくなった。
良いところや要望 先生も気さくで話しやすく、一生懸命教えて下さった。でも子供が慣れず通うことが難しかった。
個別指導の明光義塾福市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思う。夏期講習など追加授業を入れると高額になる。
講師 教え方が上手。若い先生が多く、子供ともフレンドリー。楽しく塾に通っている。
カリキュラム 夏期講習も充実している。教材も入試に適した内容。テスト前はテスト勉強をしてくれる。
塾の周りの環境 塾の周りは国道沿いで、車の通りが多い。近くにコンビニがあるが、夜は暗く静かな環境。
塾内の環境 一人一人仕切りがある机で、個別に授業を受けれる。騒音は特に気にならないが建物が古い。
良いところや要望 先生との関係もよく、楽しく通っている。個別授業が合っている子にはとても良いと思う。
個別指導塾サクラサクセス米子福原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代は安く良いです。料金設定も週何回かで料金が明確になっているのでわかりやすい
講師 個人に合わせた進め方をしてくれるので無理なく勉強できるし講師の方もとても丁寧に指導してくれる
カリキュラム 教材費は安いので助かりました。テスト前対策や季節講習もありプラスで勉強できるので苦手を少しずつ減らしていける
塾の周りの環境 治安も悪くなく、自宅から近いので自転車で通わせていますが特に問題なく安心して通うことができています
塾内の環境 他の子を指導している講師の声が気になるとは言ってますが、他は雑音等はなく不満はないようです
良いところや要望 面談もあり子供の学習の様子など聞けるので安心です。講師の方が担任制ではないので毎回違う方に教えてもらうのが少し嫌だと言っています
その他気づいたこと、感じたこと アプリでその日した内容等、送られてくるので子供の様子や学習進度もわかり安心しています
個別指導の明光義塾医大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと、おもいましたが予備校にくらべると月しゃなので払いやすかった
講師 親身になって相談に乗ってくれ考え方も柔軟性にとんでいた。先生の体験も気さくに話してもらたりフレンドリーな関係で話もしやすかった
カリキュラム その子に応じてやり方を変えたり臨機応変だった授業料も配慮してくれやりやすかった
塾の周りの環境 家から近くて近くに大学もあり帰り道も心配することがなかったので続けていけた。
塾内の環境 静かな環境で個別でもあるし自習室もありすきなときに利用できよかった
良いところや要望 個別、すきなときに勉強でき懇談会も詳しく話してもらえてよかった
個別指導ベアーズ米原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が変わる時に テキスト代がかかる特別講習があると追加料金があり それは少し高めの料金
講師 子供にとって質問しやすい先生がおられた家から近かった自習室があった
カリキュラム テキストで理解できるまで 何度でも復習する時間が足りない時は多めに時間をとって貰えた
良いところや要望 子供にとって接しやすい先生がおられたましたが 子供が入って割と早い内に 辞められてしまい 気持ちが落ちてしまったように見えました。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のやる気の問題なので 先生だけの問題ではないですが 出来ない子のやる気を出してくれる先生に会ってみたかったです。外国の先生もおられたようですが、ペースが早くて困まると言ってました
山陰アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや設備面を踏まえると、相応の料金だと思います。特に高いという感覚はありません。
講師 アットホームな雰囲気で、生徒の習熟度に応じた学習スタイルが自分には合っていました。
カリキュラム 生徒の習熟度に合わせたカリキュラムや進捗が自分には合っていました。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く、立地的には便利な場所にあり、良かったです。
塾内の環境 教室内は長テーブルで、学習に集中できる環境が整っていました。
良いところや要望 立地環境や個々の習熟度に応じた学習スタイルが自分には合っていました。
伯耆駿英予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科以上だと多少割引がありますが、決して安くはありません。長期休みの講習は料金が割増になります。
講師 集団指導が合わなかったら、個別指導に切り替えることも出来るとアドバイスをしてもらいました。
カリキュラム センター試験の過去問を多く取り揃えてあるので助かっているようです。
塾の周りの環境 駅やコンビニからも近く利用しやすいです。街灯もあって明るいので遅くなっても安心です。
塾内の環境 自習室や食事ができる部屋もあります。ただ、自習室は席に限りがあるのでテスト前などは混んでいて使えない時もあるみたいです。
良いところや要望 良い先生に限って退職されてしまうので、改善してもらいたいです。
東進ゼミ東福原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の入る付は月謝が倍になります。(教材費別途)長期休暇の講習が選択制ならよいのですが、通常の入塾生は強制参加なので、経済的にはちょっときつかったです。また、科目も単科ではなく、英数がセットになっているので、英語だけ、数学だけというとりかたができなかった。
講師 中1の4月下旬に入塾し、他の生徒さんより遅れていたのですが、集団受講にも関わらず、個別に補修をしてくださいました。おかげで、他の生徒さんに追いついて、スムーズに集団受講を受けることができました。
カリキュラム 基本的には学校の教科書に合わせたカリキュラムで、定期考査で点が取れるように指導してもらえました。なので、内申点を上げて、受験の基盤を作ることができました。中3から入試過去問や、難解な問題で入試対策もあり、高校受験に特化した指導だったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、塾の帰りが遅いのでほぼみなさん送迎なのですが、駐車場が少ないので送迎時に混雑していました。
塾内の環境 綺麗に整頓されており、勉強に集中できる環境でした。職員室が解放されているので、子供たちも質問がしやすいように感じました。
良いところや要望 集団受講型ですが、一人ひとりの習熟度をきちんと把握してもらい、必要があれば補講をしてくれるので、安心です。高校入試対策に特化しており、保護者を集めての説明会も参考になりとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回の暗記テストや、漢字の小テストはコツコツと積み重ねて覚えることができ、また暗記のサイクルができたようで、今でも英単語の暗記は得意のようです。
















