
塾、予備校の口コミ・評判
209件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県宇部市」で絞り込みました
個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全般的に高くまた、別に夏季特別講座や年末年始集中講座などが多く負担が多い
講師 個別教室で塾が苦手な子供は良かったが講師に対しての不満も良く言っていた
カリキュラム カリキュラムや教材もアドバイスが少なかったようで集中講座などが多い
塾の周りの環境 中心街から少し離れた場所にあり交通の便等は良かったが近くに居酒屋もあり酔客がいた
塾内の環境 個別教師だが、生徒同士の仕切りも無く、他の生徒と講師の授業がまる聞え
良いところや要望 講師の先生がフレンドリーな先生も多く、子供も行くのが苦になっていなかった
その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではなかなか集中できないが毎日、通って自主勉強ができりのでそのあたりは良かった
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。
講師 数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。
塾の周りの環境 塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。
塾内の環境 自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。
良いところや要望 塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。
子供英会話イーオンキッズ宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたい妥当だと思っている。
講師 親切に教えてくれる。わからなければ、すぐ質問できるからいい。
カリキュラム カリキュラムは長年の実績があるので、しっかりしている。よくできていると思う。
塾の周りの環境 小学校に近いので便利。時間もいつ行ってもいいのでいいと思う。
塾内の環境 人数が多いので少しせまい感じがする。駐車場もせまいが仕方ないと思う。
良いところや要望 特に要望はないが、先生と話す機会は現在あまりないので、もう少しあった方がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはない。人数が多いのに点つけなど大変だろうなと思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつのコースが料金的には少し高い様な感じがありました。
講師 懇切丁寧に教えていただきましたので、特に問題はありませんでした。
カリキュラム たくさんのコースや選択肢さありましたので、充実していたと思います。
塾の周りの環境 交通の便は悪かったので、車での送り迎えが、大変ではありました。
塾内の環境 塾の教室のスペースは生徒の数に比べて、少し狭かった感じがしました。
良いところや要望 料金的には少し高いような感じがしましたので、もう少し割安してもらえるとありがたいで。
その他気づいたこと、感じたこと 特には大きな問題はありません。スケジュールにも問題はなかったです。
東進衛星予備校宇部新川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。目標をしっかり持った前向きな子供のためでないと無駄になる。
講師 ビデオ講習なので、現場のスタッフは直接指導はしないのでスキルはわからない。
カリキュラム 進行が早すぎて、ついていけなくなったら大変な努力が必要になる。
塾の周りの環境 車で送迎するには便利な場所にあるが、駐車場が狭くて混雑する。
塾内の環境 道路沿いにあるが、教室内は割と静かな環境だったと言っていたと思う。
良いところや要望 みんなが上を目指して頑張っているので、感化されて頑張るようになる。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いので本人のやる気がなければもったいない。
ベストエデュケーション宇部西岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり安くて塾に行ってるというステータスは良かったと思う
講師 教え上手でわかりやすく算数に興味を持たせてくれた それなりに店数は上がった
カリキュラム 塾で学校の宿題をしてもいいというシステムだったから何も教わらずに帰ってくることが多くて成績に結びつかなかった
塾内の環境 一人一人が集中できるような席の配置だったので おしゃべりとかしないで集中して勉強に取り組めた
良いところや要望 成績保証があれば良かったと思う お金ばかりかかって結局やめてしまったのでもったいなかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだらそれで終わりということはわかるけど 塾て宿題をやらせるのは親として反対です
ナビ個別指導学院宇部厚南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、他の塾と比べて利用しやすい料金である。これから小学生も英語が必須になるので3教科の料金設定も作ってほしい。
講師 丁寧に教えてもらえ、出来たところ出来ないところをきちんと把握して対応してもらえる。また、出来たところはほめてもらえる。
カリキュラム 学力にあわせたカリキュラムを考えてくれる。また、面談等で、親身に相談に乗って頂き、その子にあったカリキュラムを提案してもらえる。
塾の周りの環境 学校から近いので子供も通いやすい。駐車スペースが狭く、車が出にくい場所にある。
塾内の環境 教室内はきれいで新しい。先生たち、子供たちの挨拶が少し少ない感じなので、元気で明るい雰囲気にして欲しい。
良いところや要望 子供のやる気がでるようなフォローを引き続きお願いしたい。自習室が自由に使えるのが良いと思った。
個別教室のトライ西宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思います。他の塾とは、違い、テキスト代は、毎回必要になりまし。
講師 説明がわかりやすいです、教え方も、上手です。塾の雰囲気もとてもいいです
カリキュラム 一教科にこだわらず、色々な教科も質問したら、きちんと答えてくれるので、質問もしやすち環境です
塾の周りの環境 駐車場が広く送迎の際は、助かります。治安もわるくなく、とても良い環境の中に塾があるます。
塾内の環境 他の授業をしてる人もいる中シーンとは、してないけど、勉強する側もその程度の中の方が落ち着いて勉強に取り組める
良いところや要望 みんなが和気藹々してとても良いです。色んな面でしつこたいところが毎回苦手です
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わった後に、教室長から、口頭でその日に勉強したことを自分で報告して帰ります。
エース進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別しか受けたことがないのですが、個別の料金は普通。
可もなく不可もなくって感じですね。
講師 先生方がとても優しく、授業の合間の先生の休憩時に質問をしても時間ギリギリまで教えてくださったり、部活の試合などで塾に行けなくなった時も別日に組み替えてくださったり、その他にもいろいろありますが生徒一人ひとりに合わせた丁寧な対応でした。
別の塾に通っていたこともあったのですが、ここの塾の対応や講師の方々全てにおいてこの塾の方が私に合っています。
カリキュラム ついて行けていない教科はぐいぐい進めるのではなく、どこがどうわからないのか、や、どうすればより理解ができるか、と不明点を一つ一つゆっくりと確実に潰す授業をしてくれたから。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業の合間の講師の休憩時には先生が見に来て、わからないところの解説をしてくれたりした。
あけぼの学習会岬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうどいい感じでした。夏期講習は他の塾より高い気がしました。
講師 若い先生がほとんどで話やすいみたいでした。わからないところも丁寧に教えてくださり感謝しています。
カリキュラム 教材が多くて週に1回90分しかなかったので宿題が多かったので
塾内の環境 集中できる教室で夏は涼しく冬は暖かく快適な環境で勉強できたようです。
良いところや要望 連絡はラインがありとても便利でした。コミュニケーションはとりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は自宅から近い方がいいですね。送り迎えが大変でした。自転車で行ける距離がいいです。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生(中3)の一年間のみに絞っての受講でしたが、それでも思っていたよりも料金がかかりました。コマ数で受講料は変わりましたが、冬期講習、夏期講習は密度を高めたので通常の月謝の二から三倍となりました。模擬試験が、塾の諸手続費用(前期と後期に二回納付)に含まれている回とそうでない回とがあり、少し高くなっても模試はすべてオプション扱いか、そもそも全て込みにするかに統一して貰えたら助かると感じました。
講師 年齢が近く、話しやすい雰囲気の方が多かったようです。学習指導の内容や、子の習熟度を詳しく記した資料を渡してくれるので誠実な印象を受けました。退出時に出迎えをすると、時々口頭で当日の指導の内容を教えて頂けました。
カリキュラム 最初に宿題の量の指導に行き違いが生じました。内容は、塾の課した課題の頁数を子が少なく勘違いをしたまま通塾し、こちらが課せられたものをきちんとこなしていない、と一時学習意欲を疑われかけたという食い違いでした。わが子の性格がうっかりミスが多いのが主たる原因ですが、できれば課題の頁数は明確な指導をしていただければとの感想を抱きました。まれに時間が余った、と子が口にしていたのも気になりましたので★4です。
塾の周りの環境 防音が行き届いているのかうるさくはなかった様子です。ですが、飲み屋街にあたる場所にあるので駐車場の前の人通りがかなり多く、送迎車を出し入れするのに時々苦心しました。酔った方とかが団体で歩かれていたりとか、運転に自信のないものには少し難易度が高い時間帯がありました。バス停がそばにあるので、時間合わせに自習室を使ってよいところは安心できて助かりました。
塾内の環境 余計なものはなくすっきりした見通しのいい教室でした。静かな環境を作ってもらえていると感じました。
良いところや要望 塾の電話が通じるのが夕方からで、急な用事などの場合なるべく早く連絡したいと思っても通じる時間が限られていて不安な時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 直前の試験傾向の対策講座などは助かります。具体的な試験傾向などの蓄積がある塾なので、経験に基づいた近年の受験英語の予測などは聞きごたえがありました。大学受験を見据えた全国レベルかつ長期的見解を話して貰える場は有難いです。
TOP-U予備校 宇部進学教室宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や直前講習は高いと感じた
カリキュラム 志望校合格のためいろいろな教材や短期学習をしてきた
塾の周りの環境 自宅から近く送りや迎えに適した場所にあったのでそこのところはよかった
塾内の環境 施設や環境は十分整備されていたのでとくに問題はなかったと思う。
良いところや要望 同じ目標を持った他の塾生としのぎを削ってがくしゅうできたことはよかった
その他気づいたこと、感じたこと 合格できればもんだいなかったがとくにそこが残念
個別指導塾スタンダード宇部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高いです。 特に長期休みは別授業が組まれるので、通常と合わせてなかなかの金額とらなりました
講師 子どもは身近で嬉しかったようです。 時間変更も可能な限り対応してくださったので感謝しています
カリキュラム 教材、合宿などいろいろあり、金銭面が中々大変でした。が、個人のカリキュラムはしっかり把握されている印象でした
塾の周りの環境 交通手段は車、または本人自転車でした。車の場合駐車場もきちんとあり、長く待っていても大丈夫でした。
塾内の環境 個別とはいえ隣の席では違う学年の違う教科をしている人もいて、見ていて、なかなか集中するのは難しそうに見えました
良いところや要望 教科以外に自由時間などに、話や経験を教えてくれたようで、人生経験を聞く良い機会でした。
その他気づいたこと、感じたこと 変更も先生の希望も可能な限りそってくださるので、とてもありがたかったです。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結果として成績が上がっているので、妥当なように感じた。
講師 うちの子は数学が苦手だったが、数学の講師の方の授業がわかりやすくて楽しいと言っていたことに加えて、成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラムについては、特に問題はなく、妥当な内容だと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は繁華街のそばにある為、若干、治安について気にはなったが、うちの子は男だし、家から近いので問題なかった
塾内の環境 教室は綺麗で自習室もあり、空調もあるので、夏休みの宿題をしに行ったりしていたようです。
良いところや要望 塾の良いところは何と言っても、家から近いことと結果として成績が良くなったこと。
その他気づいたこと、感じたこと その他では、講師の先生の良し悪しがあるようで、数学の講師で良い先生がいたが、変わってからは授業が面白くなくなり、塾をやめた。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎にしては高価なほうだと思います。コスパは最強とは言えません。
講師 若い先生が多いので活気があるとおもいます。明るい雰囲気です。
カリキュラム 特段に優れたプログラムはないかと思います。平均的な塾と思います。
塾の周りの環境 繁華街が近いので治安が悪そうな感じがする。車で送り迎えが必要
塾内の環境 繁華街が近いが田舎なので嫌な騒音等は無いと思います。静かです。
良いところや要望 建物は掃除が行き届いてて清潔です。スタッフの皆さんも清潔感あります。
TOP-U予備校 宇部進学教室東岐波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の質はよかったが、値段が一般の塾にくらべると高めだったと思う。
講師 生徒思いで、やる気をおこさせてくださった。雰囲気もよく、息子は楽しかったみたいです。
カリキュラム 教材は高いが、内容が、しっかりしていて、受験の時に似た問題がでたと言っていた。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあったので、買いにいくにはいい距離だった。駐車場も広かった。
塾内の環境 自習室がいつも解放されており、行きたいときは自由に行けてよかったと思う。
良いところや要望 勉強する習慣がついていいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく勉強できて、いつも自信をもたせてくださったことがよかった。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じながら通っていたが結果が伴えば高いとかんじることはなかったと思う
塾の周りの環境 駅前の立地で特に問題はなかったが駐車場があまりなく困ったと思う
塾内の環境 特に座音について気にならなかったように思う。環境に関しては問題なかった
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いです。全教科を学ばせるのは厳しいです。夏冬になるとさらに負担が。
講師 年齢が近いのでとてもフレンドリーな関係が築けているようです。一人ひとりの特性に寄ると思いますが、うちの子には合っていたようです。
カリキュラム 少しお値段が高いのは気になりますが、机に座らなかった子が座る時間が増えてくれました。
塾の周りの環境 駅が近くてとても良いが、繁華街ということもあり、あまり治安はよくないかもしれません。
塾内の環境 自習室が狭いのでもう少し広く取ってもらえるといいかなと思います。
良いところや要望 企業管理をきちんとされている会社だと思いました。社員の方がしっかり社会教育を受けられていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にあるため、受講生徒のお迎え以外の車が止まっていることも多く、駐車スペースの確保に困る時があります。
東進衛星予備校宇部新川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額でよほど上を目指す学生さんでないと費用対効果が悪い気がする。
講師 質問の答えが即答ではない事でわからないまま一週間過ごす事になる。
カリキュラム 理解不足でもどんどん進んでいくので結局ペースについていけなくなる。
塾の周りの環境 交通の便のいいところにあり通うには不便はない。駐車場があまり広くない。
塾内の環境 道路沿いにあるわりには館内は静かで学習に支障はない。隣の席とも距離がある。
良いところや要望 ハイレベルな授業なので高いところを目指している方には良いかと思うが苦手克服が目的としているのならどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの学習塾では簡単に行えるスケジュールの変更がかなり難しい。
個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎない範囲であるように感じる。コストパフォーマンスが良いと思う。
講師 子供に集中力がつかない。講師の進め方で子供のやる気を引き出すような進め方をしてほしい
塾の周りの環境 自宅に近く、子供が勉強に取り組みやすい環境は整っているように思う
塾内の環境 自宅から近く、子供が勉強に集中できるような環境は整っていると思う
良いところや要望 実績が豊富で信頼がおける。コストパフォーマンスが良いと思う。