
塾、予備校の口コミ・評判
820件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県高松市」で絞り込みました
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習料金が非常に高いと感じている。わずか2週間の講習だが、平常時の1.2倍程度の費用がかかる
講師 塾の終了後の夜間に敷地内でタムロしている塾生がおり、子供に悪影響を与えないか心配している。
カリキュラム 季節講習の期日が不規則で他の用事を平行して取り組むのに支障が生じている。
塾の周りの環境 すぐ近くに警察署があるため、犯罪に巻き込まれる可能性は少ないと考えているが、夜間の交通は決していいとはいえない。
塾内の環境 机の間隔が狭く環境がいいとは決していえないが、立地上いたしかたないこともあり、特段不便は感じていない
良いところや要望 同じ中学校の生徒もたくさん通っており、お互いに切磋琢磨して競争できるのがよい
能開センター高校部高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人のカリキュラム状況に応じた料金システムなので、どのぐらいの費用が必要なのか事前に把握できるのがよい。
講師 親切な対応がすばらしく、一人一人の学習状況に応じた接し方をしていただけるのがうれしい。料金的にも、非常に良心的である。
カリキュラム 個人の進度に合わせて、自由にカリキュラムの修正ができるところがすばらしくい。講師の職員の対応もよく、こちらの悩みを聞いてもらえる。
塾の周りの環境 交通手段が多いため、地方からでも通いやすい環境であると言える。学校の放課後からでも、余裕をもって通うことができる。
塾内の環境 防音設備が完備されている建物なので、周囲の交通に関する騒音の被害は見受けられない。
良いところや要望 ほとんどないのが現状だが、しいて言うならば、建物周辺にコンビニなどの施設が少ないことである。
東進衛星予備校高松桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の勉強したい内容をえらぶけど、コースが増えると料金がかさむ。
講師 子供とは最初から気軽に話かけるようにして話したり相談しやすい環境であった。
カリキュラム コース選びの際に、自分の力を入れたいコースが選べないかった。
塾の周りの環境 学校のすぐそばで学校帰りにそのまま行けた。幹線道路沿いで明るいので自転車通いも安全。
塾内の環境 自習室は自分のペースで好きな時に勉強できる。軽食程度なら休憩室で食べれるから、学校帰りにそのまま行く。
良いところや要望 もう少し料金が下がると、モット勉強させてあげれて、進路も変わっていたかも。
東進衛星予備校屋島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いなので、お金の準備が必要。模試代金も全て含まれていおり、間の出費がないのはいい。
講師 衛生予備校なので 自分に合った先生を選ぶことができる。自分で選んでいるので、真剣に授業をうけている。自宅でもパソコンやスマホでできるため、移動時間のロスがない。定期的に予備校に通うシステムがある。
カリキュラム 各単元ごとに確認テストがある。結果が残るので、繰り返しテストを受けて いい結果を残そうとしている。
塾の周りの環境 自転車で30分かけて通っている。駅近なので、雨の日は助かる。疲れている日は自宅で受講している。
塾内の環境 教室はとても静か。周りも真剣に授業を受けているので集中できる。
良いところや要望 本人のやる気を引き出してくれる。大学の情報量も多く、定期的な面談もあるので安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて2カ月だか、本人のやる気を引き出しているのはすごいと思う。毎月の受講状況の報告もあり、子供とコミュニケーションもとれるのは いいと思う。
東進衛星予備校高松菊池寛通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く、もう少し安くしてほしい
講師 講師がとても分かりやすかったため、どんどん学力が伸びたと思う
カリキュラム 計画的に勉強していたため、センター試験で高得点をとることが出来た
塾の周りの環境 駅からとても近かったのです
塾内の環境 学生や、中学生が自習室で騒いでおり、過去問を解いている時にうるさかった
良いところや要望 講師はとても有名な方で、わかりやすいが、なにより値段が高いこと
毎日個別塾 5-Days仏生山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も比較してみたが、どこよりも安い値段で、コマ数を増やせば増やすほど安くなるシステムが良かった
講師 比較的自由で子供優先の授業をしてくれるが、ここと言うときにしっかりしてくれないので、子供も中途半端になる
カリキュラム 個々に苦手な分野を指導してくれて、勉強の進め方ややり方などを教えてくれる
塾の周りの環境 大通りに面しており駐車場も完備してあり、子供一人でも、お迎えでも、不便さがなかった
塾内の環境 自習室も完備しており、大通りに面しているが、騒音などが一切なく、机の並びなども整理整頓されており、落ち着いて勉強できる環境であったとおもう
良いところや要望 何かあればすぐに連絡をしてくれて、塾での様子がわかるし、入試の情報なども教えてくれて参考になる
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が若くて、子供との会話も楽しくできたみたいです。色々と勉強以外のことも話してくれたみたいで、塾に行くのが楽しそうでした。
瀬戸内学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べ安価で自習にも通うことができ教材も別途買いそろえる必要がなかったです夏や冬の講習は少しだけ別途教材費が必要ですがそれも安価でした
講師 個別にゆっくり見てくれるのでどこが苦手かなどを細かく把握してくれました
カリキュラム 個人の進度に合わせて補修形式でしてくれるので学校だけでは追い付かない部分のフォローになりました
塾の周りの環境 住宅地にあり大通りからも少し離れているので落ち着いた静かな環境でした
塾内の環境 塾内も自習生がおりペンの音がして学校のテストのときなどの音がある感じだったので集中することができてそれ以外の雑音はなく比較的静かな環境でした
良いところや要望 静かな環境で落ち着いて勉強できる環境でした 日や時間も急な用事で変更しても別日で取り直すことができて日程や時間も融通が利きました
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人も楽しく勉強できたようだし、費用対効果を考えれば、特に不満もありません。
講師 勉学に興味を持ち、通い始めた。 講師もよく目をかけて下さり、特に不満もないまま過ごせた。
カリキュラム 高校になり数学に不安があったようだが、わかりやすく解説いただき、得意な科目の一つとなったようです。
塾の周りの環境 小学校校区内にあり、かつ、立地は駅前なので特に不満もなく通わせましたが、送迎の駐車場がないので、その点は不便でした。
塾内の環境 特に不満を漏らすことなく通っていたので、特筆すべき点はないと思われます。
良いところや要望 親身になっていただける方ばっかりで、保護者としても特に不満はないです。 また、主要駅や、警察署が近くにあるので、安心できます。
チアキ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその料金と比較すると、圧倒的に安く、費用対効果は群を抜いている。
講師 丁寧に教えてくれる。定期的なミニテストがあり、理解度を確認しながら、先に進めてくれる。
カリキュラム 長期休暇の間には、特別授業を安価にやってくれて、ありがたかった。
塾の周りの環境 周りがやや暗く、途中、人気のない道を行くことになる。夜遅くまでの授業は、女の子には不安で、送迎が必要かもしれない。
塾内の環境 広くはないが、非常に清潔に保たれている。こじんまりしていて、少人数制の授業にはピッタリである。
良いところや要望 特にはない。今の質を維持しつつ、料金も上げないでほしい。下の子もお世話になりたい。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便はよくはないので、遠方の人は、保護者の負担があるかもしれない。
能開センター【広島県・香川県】栗林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、内容や他の塾と比べれば妥当な金額なのかなと思う。
講師 随分前だから分からないが、連帯責任でクラス全体に居残り授業があったので、クレームを入れたことがある。すぐに改められたので、各講師の裁量に任されているところがあると思われる。
カリキュラム クラス単位の事業ながら、生徒各自にフォローアップがあり、目が行き届いていた。
塾の周りの環境 自宅から近かったので特段問題意識はなかった。夜は人通りは少ないが、そこそこ街中で不安はなかった。
塾内の環境 中を見たことがないので何とも言えないが、子供からは特段苦情はなかった。
良いところや要望 先生が生徒ごとによく見てくれていた。成績の良しあしに関わらず、均等に対応されていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スタンスとしてレベルの高い生徒に合わせているので、成績の悪い子を引き上げる力が弱い感じがした。
東進衛星予備校高松菊池寛通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は、それほどで高く感じなかったが、オプションをつけないと何もできない。
講師 当人の問題であったが、担当の先生との相性が悪く、欠席が多く困った。塾側に相談したら、相性の良い先生がいる所に、一時的に転校することができて助かった。
カリキュラム 本人の希望を優先してくれたのはよかった。しかし、どうみても合格の可能性がないカリキュラムはいただけなかった。
塾の周りの環境 周囲が繁華街で賑やかだった。夜おそくになっても、明るいのはよかった。
塾内の環境 建物の外はにぎやかだが、内部は防音がきいていて静かな環境だった。
良いところや要望 オプションが豊富で、進路が決まってからは絞り込みができてよかった
能開センター【広島県・香川県】国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の水準がそうなのか給料の安い親にはちょっと高いように思う。
講師 子どもと年齢の近い先生なので友達感覚で接していただき通学するのが楽しみのようです。
カリキュラム 一歩先を行く教材なので予習が大変ですが慣れてくるととても便利です。
塾の周りの環境 バスなどがなく必ず親が送り迎え。親が仕事をしていると送り迎えができない。
塾内の環境 綺麗にしていると思う。LEDライトでとても明るく、外からもよくわかる。
良いところや要望 勉強しやすい環境にあり、面談もたくさん設けてくれてありがたいです。
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に定期テスト対策の費用が必要。費用対効果は普通だと思われる
講師 実技4教科の定期テスト対策も実施。5教科も学校のプリントを中心に何度も理解できるまで実施するので、定期テスト対策としては充実している
カリキュラム 学校のプリントや教材をベースにしているので、定期テスト対策としては充実している
塾の周りの環境 塾の前の道が交通量が多い割に狭いので、通学にはちょっと不安あり。
塾内の環境 人数の割に先生の数が少なくなってきているので、どこまで個人的にカバーできているか不明だが
良いところや要望 定期テスト対策が中心であるので、診断テストや入試になるとどこまで成績が上がるかは不明
能開センター【広島県・香川県】高松校(中学受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないですが、4年生で3教科になり、お値段もかなり高額なったので確かにきつい。二人目も通うとなったらかなりきつい。
講師 懇談会でよく子供を見てくれていくことが伝わる説明をしてくれる。
カリキュラム 季節講習は復習に力を入れてくれている。先取りばかりではない。わからない点を自分で把握できるようにしてくれてると感じた。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、送迎の車が多く駐車に一苦労する。どうしても路駐になるので警察の目が気になってしまう。
塾内の環境 子供から特に不満をきいたことはない。空調もよく取り入れてくれているようだ。
良いところや要望 子供に楽しく冗談や笑いを取りながら授業してくれているようで、勉強なのに本人は楽しんでいる。
東進衛星予備校屋島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。まとめての支払いだが、途中でやめても返金がない。有名講師かもしれないが、子供には合わなかった。合わなければ高い料金を支払う意味がない。
講師 とにかく料金が高い。まとめての支払いなので、途中でやめても返金がない。子供は合わなかったようで途中で行くのがいやになっていた。
カリキュラム 自分が受けていないので、まったく分かりません。子供がいやになっていたので、良くはないのだろうと思う。
塾の周りの環境 普通の場所。
塾内の環境 中を見てもいないので、私には分かりません。個室になっているようなので、問題ないのではないでしょうか。
良いところや要望 個別指導でも、集団での授業でも子供のやる気を引き出せないと意味がない。
毎日個別塾 5-Days仏生山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を多くとれば取るほどお安くなる料金タイプで、ほかの塾に比べて良心的な価格だった
講師 最初は優しそうな感じがしたので、子供になめられるのではないかと心配でしたが、しっかりと叱ってくれて、良いところは褒めてくれて、メリハリがしっかりしていて子供には良かったみたいです。一人ひとりあった勉強法を見つけてくれて、分かりやすそうでした。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習ともに、じっくりと子供の納得いくまで見てもらえて、その子の弱点にあった教材などをおすすめしてくれたりして、分かりやすく楽しく勉強できたと思う
塾の周りの環境 比較的大通りにあるので、子供ひとりで行っても明るい道が使用でき危なくなかった
塾内の環境 自習室が完備されていて、席数もたくさんあり、落ち着いて勉強できそうな感じ
良いところや要望 子供一人ひとりの特徴をしっかり見つけてくれて、その子にあった勉強法を考えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 先生が全般的に優しそうな気の長そうな感じで、反抗期の子供には勉強以外でも相談できることがあったみたいで、良かったと思います。
総合学習塾 啓真館紫雲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かろう悪かろうでは、本末転倒なので必要な費用はかかるとおもいます。。
講師 あまり詳しいことはわからない。私は最終的には本人次第だと思っています。
カリキュラム 将来的に役に立つ教育をして頂きたい。少子化なので本当の能力が試される時代になると思う。
塾の周りの環境 特に感想はありません。つまり、立地条件の優先順位は低いので。
塾内の環境 特に感想はありません。塾に対する要求事項が過大ではないのかとさえ思う。
良いところや要望 特に要望等はござません。与えられた状況から判断するしかないので
能開センター【広島県・香川県】多肥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ行き始めたところなので、評価するにはまだ早いと思う。中三なので、料金は割と高めに感じる。
講師 できたばかりの新しいところなので、しっかりした先生がいる印象が強い。お話しした感じも分かりやすく良い印象を受けた。
カリキュラム ほかの塾とそう変わりないと思うが、ノートの取り方などはオリジナルの指導があるようだ。
塾の周りの環境 大通りなので、夜でも明るいがバスや電車はないところなので、送り迎えが必須。
塾内の環境 隣が飲食店で道路にも面しているが、教室内は騒音などは気にならないようす。
良いところや要望 新しくきれいな教室なので、環境は良い。先生も熱心に指導してくれそう。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高いと感じました。特に3年次には負担が重かったです。
講師 非常に熱心な指導であったと感じています。定期的に面談があるなども良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材については、学校の授業にあわせたものであり、良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、また辺鄙は場所でもなかったので良かったと思いますが、治安面では若干不安に感じました。
塾内の環境 塾内の環境はよく、学習するのには適しているのではいかと思いました。
良いところや要望 熱心な指導と立地面には大変満足しております。料金をもう少し割安にしていただければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと その他に感じたことや要望などは特にありません。志望校に合格出来て良かったです。
ドラキッズゆめタウン高松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはそんなに高くないけど何かにつけて教材のお金を要求してくるのでトータルとして高くなる感じがします。
講師 先生については授業についていけない時は親身になって、ささえてくれたのでおかったとおもいます。
カリキュラム カリキュラムや教材については個人に合うようにしてくれてよかった。
塾の周りの環境 塾に行くには車で送り迎えをするのでそんなに不満はないけど、車を駐車するところが狭いので困る。
塾内の環境 塾の環境については教室内は静かな雰囲気で勉強の環境としてはとてもいいと感じました。
良いところや要望 この塾のいいところは特徴のある指導方法がいいので満足しています。でも施設がもう少しきれいだったらいいなと思います。