キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,346件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,346件中 721740件を表示(新着順)

「山口県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別でしたので少々高かったのですが、それは仕方ないことです

塾の周りの環境 電車で行っていましたが駅から歩いて行ける距離だったので、それはよかったです。

塾内の環境 とても綺麗で、静かで、席も広く使いやすい環境にあったと思います。

良いところや要望 2年前のことなので、もうよくわかりません。 もっと宿題があればよかったように思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ということもありお高い。1教科でこのお値段は他の人に言っても高い!といわれる。

カリキュラム よくわからないが、こどもにあっていればよいのではと思う。季節講習は夏休みはもっとやってほしい。

塾の周りの環境 今までは少し遠かったが家の近くに移転したので自転車でいけるようになった。夜でも比較的車の通りがあるところだし家からもちかいので。

塾内の環境 新しく建てかわったので。中は明るく、しきりがあり、勉強しやすそうな雰囲気であった。

良いところや要望 子どもが自分で行き帰りしても塾に着いたら塾から出たら、メールで届くので安心。 数学を習っているが、他の教科も教えてもらえるし、テスト前には土日に教室をあけてくれるので子どもが勉強しにいっている。家でするよりはかどるよう。先生もいてわからないところを教えてくれるので、助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私の調べた限りでは、他の塾に比べると安い方だと思います
塾に通う日、コマを増やすと割引があるのは安心材料になります

講師 とても丁寧に説明して貰えて良かった
子供にはフレンドリーに接して貰い緊張もとけてやりやすかったと言ってました

カリキュラム とても丁寧に説明して貰えて良かったです
子供も良かったと言ってます

塾の周りの環境 商業施設内にあるので駐車場も広くわかりやすく人目もあるので通塾には安心です

塾内の環境 商業施設内にあるのでどうしても雑音や放送がありますが、子供は静か過ぎるよりはいいと言ってました

良いところや要望 先生方が若く活力があり子供にもフレンドリーに接して貰い緊張がとけてやりやすいと言ってました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、若干高めな気がした。成績が上がれば問題ないが、高めの金額だけに、成績が変わらなければ、他塾も検討の余地あり。

講師 先生によって差があるような気がした。塾長の時間が一番分かりやすいと言っていた。苦手な分野を何度も問題を解かせてくれるのはありがたいと思う。

カリキュラム 英検、漢検が受検できる。春期講習などは通常より低料金で受講ができ、時間も拡大されている。学期ごとの復習に良いと感じた。

塾の周りの環境 駐車場が広い。スーパーと隣接しており、明るく、防犯上も安心。飲食が必要なら、スーパーのイートインコーナーでも可能。

塾内の環境 補習室があるが、時間が合わない。土日の補習時間が拡大されるとありがたい。部屋は整理されており集中できる環境が整えられている。

良いところや要望 できれば補習室の時間を拡大してほしい。家で勉強できず、補習室も入塾目的の一つであったため。駐車場が広いので送迎しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな価格設定とはお聞きしますが、実際はよそがわからないのでなんともいえません。
塾代は高いのが当たり前なんだろうと思いますが、継続するのは大変です。

講師 良い点は歳が近いので子供は利用しやすいようです。
とても親身になってくれる先生がおられるようでよかったです。
悪い点は自宅からちょっと遠く不便なところですかね。

カリキュラム まだ利用はじめて間もないのでよくわかりません。
これから通ってみてはじめて気づくことも多いかとおもいます。
無料の講習等もあり期待はしています。

塾の周りの環境 良い点はショッピングセンター内なので安心。
悪い点はやっぱり遠いので、交通の便については車での送迎しかないので悪いですね。それが難点だと思います。

塾内の環境 日中は隣が赤ちゃんのルームになっているため泣き声は気になるところですが、本人は気にならないと言っていたので本人が良ければ大丈夫ではないでしょうか。

良いところや要望 良いところは、受講前後に入退室時にちゃんとメールで知らせてくれることや、どんな内容の授業だったか報告してくださり、どんな先生かアプリで確認できたり安心できます。
継続してくださいね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に負担のないようにお願いして、それに応じたコースを提案してくれたのが、よかった。

講師 子供自身が自分に合う講師が体験教室を受けた事で選べたのがよかった。

カリキュラム 子供と親との希望を聞いたうえでカリキュラムを組んでくれた点がよかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、通うには無理のない範囲だったことや通りが大きいので比較的明るいことがよかった。

塾内の環境 みんな静かに集中して勉強しているので、環境としては問題なかった。
講義を受ける場所と演習問題を解く場所が、明確に分かれているところがよかった。

良いところや要望 まだ習い始めたばかりだか、親が期待するだけの成績の向上が認められることを望みます。
通塾するのが嫌になるような無理な勧めかたがなかったのが、良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格を考慮したうえで、通塾者が少ないところにしてくれるなど、親身になって相談できる雰囲気があったことがよかったと感じた。

ナビ個別指導学院新下関校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持管理費をもう少し安ければ助かります。教材費は、妥当な料金だと思います。

講師 良かった点は、聞きやすい環境であり、わからない所を詳しく教えてもらえる。

カリキュラム 教材が、学校の教科書にそってしてくれるところが良い。問題数が、多いので、繰り返し学習ができる。

塾の周りの環境 駐車場を、もう少し広くして欲しい。人通りが、多い所なので、治安は、良いと思います。

塾内の環境 教室じたいが、あまり広くないので、集中出来る環境であると思います。

良いところや要望 受講後に、保護者に、学習内容を毎回説明していただけるので、何したかがよくわかる。

KATEKYO学院下松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、マンツーマンなので納得はいきます。夏、冬期講座等はまだ受けていないのでわからない。

講師 わかりやすい説明と、2回の体験学習で子供の性格を把握してくださり、信頼が持てました。

カリキュラム 一教科だけではなく5教科指導してもらえ、話し合いながらその日その日で決めてもらえる。教材もなく、手持ちの教科書や塾内にあるものを使うので教材費はかからない。

塾の周りの環境 場所もよく、駐車場もたり送迎にも便利。待ってる間の時間潰しもできる。

塾内の環境 ぎっしり子供がいるわけでもなく、1、2組程で静かで勉強しやすい。遅い時間は貸切状態で良い。

良いところや要望 無理強いな勧誘もなく、こちらのペースで考えさせてくれる。入会時の説明や指導方針もしっかり話してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。

講師 毎回講師がかわるので進み具合も3歩進んで2歩下がると言った感じ。

カリキュラム 普通。そのへんの本屋さんで買っても変わらない教材である。
教材を買ったものの使わないものがほとんど

塾の周りの環境 車通りが多い。店はあるが周辺が暗い。ビルの3階にあり上がる際も暗い印象である

塾内の環境 雑然としている。話している子供を注意しない。自習室とは名ばかりで使っている生徒はいない。仕切りはある

良いところや要望 良いところはありませんでした。元々平均以上の能力があるお子様には特に向いてないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はそこそこだが、個別指導なのでこんなものだろうと思う。
毎日自習室に通えば、お得だろうと思う。

講師 子どもがお気に入りの先生が複数いるみたい。
定期テストの日程なども把握しているみたいだ。

カリキュラム 提案いただいている内容で大丈夫だと思う。
こちらの要望を伝えると修正していただける。

塾の周りの環境 交差点にあるので、時間によると出にくい。
駐車場、駐輪場はしっかりある。

塾内の環境 個別にしたらかなり教室がひろい。
子どもからは、みんな静かに勉強していると聞く。

良いところや要望 定期対策はしていただいているが、試験前の休館日を可能なら自習で空けてほしい。
このまま、子どものモチベーションを高くキープしてほしい。

ナビ個別指導学院防府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2での個別指導では、適正な金額だと感じた。自学中も、わからないところを教えてくれるので安い方だと感じた。

講師 子供が安心して学べる雰囲気だった。子供も気に入って、積極的に勉強し出した。

カリキュラム 内容も、他の塾とも比べたが3度予習する点から、学校で授業を受ける際、内容がわかるという期待が持てた。悪かった点は、特にない。

塾の周りの環境 家からも近いほうなので、安心して通塾させられる。
悪かった点は、駐車場が停めにくく、授業開始時は込み合う。

塾内の環境 しっかり仕切られていて集中できると感じた。自学中の子供たちの雑音は少し見受けられた。

良いところや要望 体験授業が4回も受けれたのが良かった。
他の塾は、1回なので4回も受けれて授業の雰囲気や、やり方が良く分かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がついて教えていただける指導時間が1時間というところからすると、高めかなと思う。

講師 人見知りの強い子なんですが、子どもにあった先生が担当になったようで、すんなりと始められて良かったです。

カリキュラム 指導教科以外も心配だったので、AIタブレットで5教科学習を指導授業前にするところはいいと思います。

塾の周りの環境 主要道路横のビルなので、学校帰りにでも安心して通いやすいと思います。

塾内の環境 教室はきれいで静かです。もうすこし自習できるスペースが、学校帰りにちょっと寄って自習して帰ろうという感じ・雰囲気だったらなおいいなと思います。

良いところや要望 1対1の完全個別指導なところが、うちの子どもには合っていたと思います。
授業で分からなかったところも、塾で分かるように教えていただいて理解できるところがいいようです。

武田塾新下関校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直とても高いと感じましたが、本人がここでやってみたいと言うので入会してみました。最終的には成績の伸び方で高いか安いか感じ方は違ってくるので、本人の覚悟に期待したいと思います。

講師 塾長さんが話しやすい方のようで、志望校受験までの勉強のペースや、内容も相談出来て不安も減り、前向きに勉強に取り組めているようで良かったです。

カリキュラム やることを1日1日出されるので、先を考え過ぎて不安になることはないようです。ただ、のんびりしすぎた日は焦っています。

塾の周りの環境 大通りに面していて、バス停から近いので良かったです。迎えに行ってもすぐ下で待てて安心です。

塾内の環境 本人が言うにはとても良い環境みたいです。生徒さんも多過ぎず、集中できるようです。

良いところや要望 どこも高校になれば高いのかもしれませんが、授業もないので料金がもう少し安ければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めですが、身になれば良いです。
授業時間により料金が違うので選びやすかった。先生により、料金が違うのが、安い方を選んだので、不安はある。

講師 丁寧にご説明いただきました。無料体験も少しできましたが、もう少し長めの時間 体験できればよかったかなと、思います。

カリキュラム まだ、今から始まるのでよくわからないです。
追加の有料教材がないので、金額的には安心です。

塾の周りの環境 駅から近く帰り道明るい道路沿いなので、安全かと思います。通塾のしやすさが決めてです。

塾内の環境 皆さん集中されて自習されてましたし、子供も集中できると、話していました。

良いところや要望 立地、塾の環境、先生の対応。
希望大学に向けて あった授業が受けられ、点数がついてくれば良いなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 体験の際、生徒数も多かったので、人気のある塾なのかな、、、と、感じました。今までの塾よりシステムもしっかりしているので、安心です。

鷗州塾岩国校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年間の授業スケジュールと、料金を一覧表にしてもらっており、年間で必要な金額がわかって助かった。

講師 丁寧に教えてくれる。授業時間が過ぎても質問に答えてくれて良心的。

カリキュラム 教科ごとに専用のノートがあるので、やる気が出る。体験でも、教科書をコピーしてくれて、対応してもらえた。

塾の周りの環境 駅から近く、バスで通うことが出来るので助かる。コンビニも近くにあり、夕食も調達出来る環境なので便利。

塾内の環境 自習室がきれいで、通っている生徒もきれいに使っており、清潔感があった。ビルなので、外の音が聞こえず集中できる。

良いところや要望 体験授業を受ける際に、丁寧に面接してくださり、受験に向けてのスケジュールや授業のすすめ方を説明してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 専用の駐車場がないので、子どもの授業が終わる時間帯に道に車がいっぱいになるので、少しも駐車場があるといいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思います。納得できるかは後々の結果次第かと思っています。

講師 親の目から見てとても優しい印象。
子ども曰く教え方は上手くよく理解できるとのこと。

カリキュラム 学校のワークや問題集よりも断然良い教材だと子どもは言っています。

塾の周りの環境 通りに面していて塾の看板照明も非常に明るく良い。駐車場も広い。

塾内の環境 うるさいということはないと言っています。その日来ている生徒さんによるので曜日や時間帯によって違うのかもしれません。

良いところや要望 自習室も整っており教室長も相談しやすく、本人のやる気次第で最大限に活用できる塾だと思います。

鷗州塾後田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価では無いが、適当であると思う。
入塾キャンペーンで冬季講習は1教科(4回)で受講できてよかった。

講師 熱心であると感じられた。
集団塾であるが生徒一人一人を気にかけてくれている。質問は比較的しやすい状況。

カリキュラム 雪や体調不良で通塾できなかった日の授業は後日映像で受講できて良かった。

塾の周りの環境 自宅までのバスが、授業後最終便に間に合わず、自家用車での迎えが必須。駐車場が数台分しかなく路駐するしかない。
学校からは近い。

塾内の環境 特に騒音等なく授業に集中できる。自習室もあるが考査前になると席が確保できないこともある。

良いところや要望 塾生が同じ学校か同じ様な偏差値の学校の生徒しかおらず、授業内容、レベルが合っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材等の追加費用がなく料金制度が分かりやすくいいと思う。少し高く感じるが、1対1ではこれぐらいの値段だと思う。

講師 皆さん、服装もきちんとしていて清潔感もありいいです。
教科の不得意な部分を丁寧に教えてくれるようでよかったです。

カリキュラム タブレットを使っての学習では、生徒の授業内容に沿ったプログラムになっていて、私立中高一貫の授業内容にも対応していて良いと思う。

塾の周りの環境 駅からも近く、送迎用の駐車場もありいいと思う。
大通りに面していて信号のない横断歩道を渡るので、交通量の多いときは少し注意が必要と思った。

塾内の環境 新型コロナウイルス感染対策について手指消毒薬の設置や、机もオーバーレイで仕切られていてしっかりとされていた。明るい雰囲気でよかった。

良いところや要望 他の塾では時間(コマ)が決められていて、部活との兼ね合いが難しいけど、先生と話し合って塾の時間を決めることが出来たので時間の無駄がなくよかった。

個別教室のトライ西宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ×高いと思う
○特別なテキストは使わずに、独自のプリントを利用出来る

講師 ○本人は、わかりやすかったと言っていた。
 若い先生だから話しやすい。

カリキュラム ○A I診断の活用や、振り返りをして理解度を本人と先生が共有している

塾の周りの環境 ×車の通りが多い道路に面している、近くに飲食店がある。
○他にも学習塾がたくさんあるので、人の目は多い。

塾内の環境 ○パーテーションが設置してある。
 入ってすぐの所に、手消毒剤が設置してある。
×ちょっと狭いかな。
 雑音を出す生徒に注意しない。

良いところや要望 授業のたびに振り返りをし、本人の理解度を確認している。
これからも、感染防止を徹底して、何かあれば保護者と情報を共有してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は、テキストと問題集は数学のみなので、教材の料金、月謝ともに妥当だと思います。

講師 先生が固定されていないのですが、どの先生もわかりやすいと言っております。質問もしやすいそうです。

カリキュラム まだ三回目なのでよくわかりませんが、無理のない範囲で進めて頂いているので良かったです。三学期から通い始めましたが、テキストの最初から教えて頂けたので、つまずいていた部分がわかり学校の授業もスムーズに理解できるようになったのは本当に良かったです。

塾の周りの環境 近くに駐車場もあり、お店もあるので待ち時間にも困りません。悪いところは今はみあたりません。

塾内の環境 静かに取り組めるようです。まわりが気にならないと言っていました。

良いところや要望 テキストがとても良いと本人が言っていました。先生が固定されていないのも不安でしたが、本人はいろいろな先生に教えてもらえるのも楽しいそうです。

「山口県」で絞り込みました

条件を変更する

1,346件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。