キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

820件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

820件中 681700件を表示(新着順)

「香川県高松市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 理解できるまで反復学習。 ただ、数学の理解を深める学習に先生が文系だったのは如何かと思う

カリキュラム よくはわかりません。しかし希望校へは合格しました。 結局は本人のガッツかと思います

塾の周りの環境 自転車で通える、自動車での送迎も出来る点。駐車場完備など。他はなし

良いところや要望 講師の科目、生徒に対する知識度など疑わしい部分もある。しかし本人次第と感じる

その他気づいたこと、感じたこと 理解できるまで対応頂ける点は助かります。他には思い当たりません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べるとかなり安めに設定していたような感じがした。ほかが高すぎたせいもある。

講師 センター後に、夜遅くまでたくさん相談にのってくれた。 嫌な顔せずに、感謝しています。

カリキュラム 子どもには、よかったらしい。高校別でその子にあった内容であった。

塾の周りの環境 高校が、家から遠かったため、塾で遅くなることを考えて駅の近くで探した。

塾内の環境 時間の余った時に、自習室がありかなり使わせてもらっていた。学校帰りにもよっていた。

良いところや要望 センターで、失敗した娘に真摯に向き合ってもらい感謝してます。今は、2次で挽回できて楽しい大学生活を送ってます

その他気づいたこと、感じたこと たまに迎えに言った時に、駐車場がなくて困った。ら街中なのである程度は、仕方ないのかもしれないが

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3になって高くはなったが、それまでは安価であった。コピー代等が別途かかるが、高3だけ高いのが残念である。

講師 個別指導なので、とても分かりやすいが、途中で講師が変わってしまい、結果的に集団の方に変わりました。

カリキュラム 部活が終わった時間からでも、夜遅くまであいているのでそういう点では便利である。

塾の周りの環境 駅から少し遠いので、夜間一人で駅まで歩いて帰るのは心配であり、車での送迎が必須である。

塾内の環境 教室内には自習室もあり、いつでも自習が出来る環境が整っている。

良いところや要望 このまや通い続けて、現役で合格できるのか?が未だ不安であるが合格実績もあるようなので引き続き通わせている

その他気づいたこと、感じたこと 自由な所がとてもよい。あとは ほんにんが大学受験に向けて、しっかりと勉強していくのでサポートしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は二人分のためかなりの負担があるためやめることになりました

講師 先生は良かったが時間と主には金銭的に厳しくなったからやめました

カリキュラム カリキュラムも教材も子供にあった内容でわかりやすいといっていました

塾の周りの環境 自宅から通うには少し遠いが電車を使えば立地は便利だと思いました

良いところや要望 親切丁寧で教材も使いやすく わかりやすかったようですが 値段を安くしてほしい

ナビ個別指導学院屋島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、安い印象はありません。 しかし、特別高いというわけではないので、妥当な金額ではないかと思います。

講師 多くの講師がいて、誰が担当になってもきちんと対応してもらえます。 塾長はとても丁寧な対応をしてくれます。

カリキュラム 個人の能力に合わせて対応してくれたように思います。 長期休暇の講習も充実していました。

塾の周りの環境 主要道路から横に入った道沿いですか、とてもわかりやすい場所にあります。

塾内の環境 広く清潔な印象の教室です。 道沿いですが、音も静かで勉強しやすい教室です。

良いところや要望 定期的に面談があり、学習状況等を知らせてもらえるため、把握しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主のスペースも広く、授業開始前に自主室としても利用できるそうてす。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各季節ごとに夏期講習、冬季講習などありその都度高額な金額が請求された。

講師 各教科担当の先生がそれぞれくわしく教えてくれたので良かったと思います。

カリキュラム 夏は夏期講習、冬は冬季講習と言ったように各季節ごとにイベントがあり、その都度高額な金額が請求されたがそれほど効果はなかった気がする。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度の場所だったので通うのは楽だったと思います。

良いところや要望 あまり良くなかったのかもしれないと塾を辞めてからは思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよくわからない。嫁が管理しているので。個人の割のは安いと聞いている。

講師 子供がのびのびできているので良いと思う。詳しい先生の状況はわからない。

カリキュラム 今の子供のレベルに合わせてきてくれていると思う。これからが楽しみです。

塾の周りの環境 家から車で10分圏内なので良いと思う。子供一人で通わせるには夜だし怖い

塾内の環境 幹線道路から中に入ってるが車の通りは多い。ただ、騒音は無く静か。

良いところや要望 個別に教えてくれるところがよい。子供のレベルに合わせて指導できるところが良いと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと これで成績が伸び、志望校に入れると嬉しい。今のところはまだわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いか安いかはわからない。本人が行きたい塾だから料金は関係ない。

講師 希望していた平均より高いレベルの問題を多く解くことができる。

カリキュラム 本人が希望していた平均よりレベルの高い問題をたくさん解くことができる。

塾の周りの環境 電車の駅が近くにあるので電車で通うことができるところがよい。

塾内の環境 レベルの高い生徒と一緒に希望校合格に向けた学習を取り組めるところ。

良いところや要望 生徒のレベルによってクラスを分けているのであまり無駄がないところがよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がいい塾で勉強がはかどると言ってるので親の感想はとくにない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度があり、安く聴講させてもらっていますが、元々が高価ではありません。

講師 何度でも聴講できるから。

カリキュラム 効率が非常に良いと思う。

塾の周りの環境 学校の下校の途中にあり、近隣の交通も至便。ことでん瓦町駅まですぐ。

塾内の環境 防音性は高く、また、車の交通量は少ないので、静かな環境だと思います。

良いところや要望 交通の便も良くおすすめします。

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないのでよくわからないが、昔と比べると非常に高くなっていると感じた。

講師 親との面談があり、状況報告が定期的に、適切アドバイスがにあったから。

塾の周りの環境 家から近かったので良かった。送り迎えは駐車場がないので、不便であった。

良いところや要望 子供と先生の相性等があるので、先生を選択できるようになれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達ができ、同じ高校に行けたので、喜んでいます。また、同じ部活にも入りエンジョイしているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生が熱心に指導してくれる。苦手教科を教えてくれるのもありますが、得な教科を伸ばそうとしてくれます。

カリキュラム 各学校の進捗に合わせて、問題集、テキストを選んで教えてくれる。

塾内の環境 良い点:近くに大きなスーパーがあり、明るくて安心
悪い点:塾の大きさが大きくないので、他の人たちとのレベル比較できない。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は塾の環境が合っているようで、喜んで通っています。特に、先生方がやさしく指導してくれます。また、送り迎え時も先生が付き添ってくれているので安心です。

ナビ個別指導学院国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので覚悟していましたが、個別指導の中では安い方かなと思っています
振替もきっちりしていただいてますし、不満等は特にありません

講師 若い先生が多いため、子供が喋りやすく、質問もしやすいようです
丁寧にわかるまで教えてもらってるようです
先生はなるべく固定してもらってるようで、勉強以外の悩みなどもしています

カリキュラム カリキュラムはあるようですが、子供がわからない事を優先して指導していただいてるので、わからない事がわかってスッキリした様子で帰ってきます

塾の周りの環境 夜に車で迎えに行く事が多いのですが、入り口がわかりづらいこと

塾内の環境 自習ができるスペースがあり、手の空いている先生がいれば教えて貰える時もあるらしく、テスト前など家でするより勉強がはかどるのでよく通ってます

良いところや要望 学校の授業についていけていなかったので、通いはじめましたが、1年も経たずに学校の勉強は理解できるようになり、成績も少しあがりました
すごく感謝しています

総合学習塾 啓真館木太校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心な先生が多く、子供はお兄さんのような存在で慕っているようです。

カリキュラム 低学年なので国語・算数を個別指導してもらっています。小学2年生の教材で学校より先に教えてもらっていて、子供は少し難しい問題が習えると喜んでいます。宿題もそれなりにあります。

塾内の環境 家から比較的に近く、学校の帰りが遅くなる日はそのまま塾へ通えるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだ受験生でもなく週に1回しか通っていませんが、通塾前に受けた全国統一小学生テストの成績が少しでも上がることを期待して、子供も張り切っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないのでよくわかりませんが、個別指導ですので、すごく割高とも思っていません。

講師 のんびり屋の娘に合わせて根気よく指導してくださってると思います。

カリキュラム 先生を信頼してお任せしています。
もともと基礎学力向上と学習習慣の定着が目的なので、無理ないカリキュラムを娘に合わせて作ってくださっていると思います。

塾の周りの環境 今は車で送迎していますので、駐車場もあって便利です。一人で行くようになったら車の出入りが激しいので(スーパー敷地内なので)、少し心配ではあります。

塾内の環境 自習スペースもあって、仕事で迎えが遅くなった時も学校の宿題や塾の復習をしたりさせてもらえるので、とても助かっています。
個別とは言っても、孤独すぎずオープンすぎないスペースなのがいいところだなと思います。

良いところや要望 教室長の先生がベテランで、子供をそれぞれ温かく見守ってくださっているという印象です。
それがこの塾に決めた大きな要因です。
とても明るくて塾の雰囲気もいいです。
人見知りで新しい環境が苦手な娘も1回の体験授業で「ここ行きたい」と言いました。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業の振り返りノートがあるのですが、先生のコメントが少なかったので、授業の様子がもっと知りたいと伝えたところ、すぐに対応してくださいました。
1~2ヶ月に1度、教室長の先生と面談があるので、保護者と塾で連携をとりながら子供の学習について考えていけるので、本当に心強いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないので何とも言えないです。高校生なので妥当な金額なのかとは思います。

講師 詳しくわかりやすく説明して下さっていて、質問した事にもわかりやすく答えてくれていると思います。

カリキュラム 面談などで詳しく説明して下さり、内容等本人に合わせて考えて下さっていると思います。

塾の周りの環境 24時間営業の商業施設の2階にあるので夜でも明るく安心する。

塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。明るく勉強しやすい環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較した時にコスパがかなり良いと思いました。受験に合格したい、授業に付いていけるようにしたい、偏差値を上げたいなど、様々な目的があると思いますが、どんな結果を得たいか?により、保護者の方で学習ペースが決めれましたので、料金も無理のない範囲で申込をすることができました。まず予算を組んで、そこから1ステップ、2ステップという感じで子供の様子を見ながら段階的に授業数を増やしていったのですが、そういった相談も常にのってくださったので、料金面も安心してお任せできました。

講師 ベテランの方が多く、親身に教えてくださいます。頼りがいのある先生が多いのと、教室長がざっくばらんで明るい方でよかったです。経験豊富な先生が多いので、授業のことだけではなく、子育て面でも相談にのって頂いています。多感な時期の子供が受験に向かうわけですから、親としても悩みの絶えない日々を送っておりました。そんな折、こちらの塾にお伺いして、悩みの相談にのって頂いたという経緯です。どのようにしたら進んで勉強してくれるか、受験に向かうか?ということを先生たちと話しながら進めれました。無事、受験も合格できました。

カリキュラム 娘の場合は、とにかく志望校に合格したい、という一心で通っていました。目的をちゃんと理解した上でカリキュラムを組んでくださったのが良かったです。他の塾も色々見学に行かせて頂きましたが、どの教科の授業をいかに組むか?ということだけだったのが(もちろんそれも大事です)、こちらの塾では志望校に受かるための戦略を立ててくださって、例年のテストから分析して、第●問目に出てくる系統の問題を攻略すれば、合格率が高まる、5教科以外の内申点はこれくらいとっていきましょう、そのために学校の提出物は忘れないようになど、塾の授業だけではなく、学校での行いなども指導してくださったのが印象的でした。

塾の周りの環境 ハローズ仏生山内にある教室なので、娘が塾に行っている間は保護者同士でハローズ内で食事したり、情報交換をして過ごすこともありました。駐車場や駐輪場も広く設けられており、通いやすかったです。また人通りが多く、警備員の方も駐車場やハローズのショッピングモールにいましたし、店員さんも多くいらっしゃいましたので、夕方に娘を通わせるのも安心できました。教室はウッド調の作りでギスギスした感じが無いところが良かったです。

塾内の環境 子どもが入退室すると親のケイタイに通知がきたり、授業後の学習の記録がケイタイに送られてきたりと、一緒に授業は受けてないものの、どういった授業だったのか?子供がちゃんと通塾しているか?などが分かるのが良かったです。自習スペースなどもありますし、春休み、夏休み、冬休みなど、同学年の友人たちと集まって勉強できたりしたので、本人はそれが楽しかったようです。学校が休みの時に一人、家で勉強に無8買うのは孤独だと思うので、そういった意味でもこちらの塾の開かれた環境やスペースには感謝しております。

良いところや要望 月1回、保護者面談をしてくださるのが有難かったです。受験に向かう中での子育ての悩みを聞いてくださることで、すごく気持ちが楽になりました。学習塾に関係のない音楽や保健体育での提出物の状況、内申点も心配してくださったりして、テスト対策に加えての受験対策、学校での生活などの様子も気にしてくださったのが大変ためになりました。是非、続けて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 昨年の受験の際は、大変お世話になりました。偏差値が低く、どこの高校も行けないのではないかとヒヤヒヤしていましたが、皆様のおかげで合格できました。ありがとうございました。これからは授業についていくための通塾となりますので、目的は変わってきますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。先生方に出会ったおかげで、娘は少しだけ勉強が好きになったようで、海外留学の夢を見つけることができました。ありがとうございました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がいらないので、助かる。他の個別教室より安くて助かる。

講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。分からないところを質問しやすい。

カリキュラム 学校の進度に合わせて進めてくれて、しっかり復習が出来る。長期休暇の講習が充実している。

塾の周りの環境 下の階がスーパーになっていて、授業前に食事が出来る。送迎の車の駐車スペースがある。

塾内の環境 仕切りがあって、自分の勉強に集中出来る。自習スペースがあって、自分の勉強が出来る。

良いところや要望 欲しい資料をすぐに出してくれる。
ドリンクサーバーがあると嬉しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的良い。
他の塾よりテキスト代がリーズナブルです。
塾の料金的にはこれくらいかなと思います。

講師 わかりやすく教えていただき、成績も少しずつ上がっています。
わからないところも聞きやすいようです。

カリキュラム 苦手なところを分析し、克服できる内容にしてしていただいていると思います。

塾の周りの環境 良いと思います。
明るいので、遅い時間の通塾でも安心できます。

塾内の環境 良いと思います。
静かで、各々が集中できる環境になっていると思います。

総合学習塾 啓真館太田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 話しやすい、質問しやすい。わからないところがあれば授業前に聞くなどの事もしてくれるみたいなので良いと思う

カリキュラム 学校の授業より先を勉強しているので良い
今回は、体験授業のためまだ習っていない所だったので、多少の戸惑いもあったみたい

塾内の環境 清潔感があり、勉強しやすい雰囲気になっている
先生と子供達の関係性が良いように見えた

その他気づいたこと、感じたこと 授業もわかりやすく、時間の経つのもはやかったらしいので、勉強していく事に楽しさを見つけさせて欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で自習室も毎日使えて、とても良心的なお値段だと思っています。

講師 体験で教えていただいて、子供が合うと言った先生にお願いしていますが、わかりやすい授業と授業以外でもわからないことがあれば声をかけて下さって教えてくださるので、子供がとても信頼しています。
万一合わない場合は他の先生にお願いできるので安心です。

カリキュラム 塾で購入したテキストに沿って授業を受けています。
テスト前や長期休暇や受験対策など、時期に応じて追加授業の提案をいただくので助かっています。

塾の周りの環境 近くにマルナカやうどん屋があり、塾の前はレインボーロードから南にくだった道で人や車がやや多いです。
人目があるので、防犯面では安心かと思います。

塾内の環境 塾長先生がよくお掃除をしてくださっているため、非常に清潔です。
授業を受ける教室が2階、自習室は3階ですが、防犯カメラで自習室の様子もわかり安心です。自習室はとても綺麗で静かで女子用スペースもあります。
入り口は常に施錠されていて、生徒が来たら開けてくださり、帰りは見送っていただいて、お迎えが来るまで先生が確認してから外に出していただいて安心です。

良いところや要望 授業を受けたり、自習室に行くとスタンプがもらえて、くじ引きができます。意外と子供は熱心に集めて楽しみにしてます。
わからない問題があれば、授業以外でも質問でき、その場で回答できなくても後で教えていただいてます。
授業の様子など担当の先生が詳しく書いてくださった報告書を月に一度いただいてます。わかりやすく、これからの方針や目標を書いていただいていてありがたいです。

「香川県高松市」で絞り込みました

条件を変更する

820件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

英進ハイスクール 前橋ハイスクール校【高1・高2は前橋女子高校の生徒限定】
英進ハイスクール
前橋ハイスクール...

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。