
塾、予備校の口コミ・評判
700件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県大分市」で絞り込みました
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は他の大手塾と比べて高めであるが、子どもとの相性が合えばそれでも良いと思う
講師 講師は熱心かつユーモアであるので、低学年の子どもには無理なく通える塾
カリキュラム カリキュラムは独自のものであり、学校より進んでいる
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、とても困る。それなりの価格を払っているので、環境整備はしてほしい。
塾内の環境 いなかとはいえ、中心部にあるため騒音はきになるというのが正直なところ
良いところや要望 とにかく駐車場をきちんと確保してもらいたい。低学年はどうしても送迎が必要
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく塾に通っているという子どもも中にはいるが、真面目に取り組んでもらいたい
個別指導塾スタンダード敷戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾や料金等の説明は決まった社員に責任を持ってやって欲しい。
体験入学時、後日の契約時と違う人に話すのは面倒だ。
カリキュラム 個別なので、生徒の希望に沿って日程や教科を組めるというのは良いと思う。
塾内の環境 広い教室では無いので、教えてる講師だけでは無く、全体を見てフォローしてくれる講師がいてくれると良いなと思った。
線路沿い道路沿いなので静かという環境では無いが、そこまでうるさい環境では無いらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は初めてなので、子供もまだ戸惑いながらだが、講師は話しやすい方々らしいので良かった。
東セミ 情熱個別パッション明野個別教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生ばかりで子供も行きやすいです。
講師の人数がもっと多いと良かった。
カリキュラム 時間帯が色々選べれるのがいい。部活の後でも行けたので良かった。他の塾に比べて少し値段が高いように思った。
塾内の環境 先生が優しいのでわからない問題を聞きやすい。わからなかった問題がわかるようになって嬉しいと塾に行くのが楽しいらしい。悪い点はあまりないです。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代とか模試代とか色々足すと高くなってあまり通えないので、もっと安くしてほしい。
東セミ 情熱個別パッション坂ノ市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくに接していただいているようで、楽しく通っています。授業も分かりやすいみたいです。
カリキュラム 受験に向けて、プログラムを組んでくれているので助かります。成果が出るよう期待しています。
塾内の環境 自習のスペースがもっと広いと良いと思う。他の皆さんに刺激をうけながら夏休みの宿題もはかどっている。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して受験勉強できる環境ができて、良かったです。通うのがちょっと遠いのですが、意欲的に行っているので良かったです。結果につながるように期待しています。
ライズ1敷戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 保護者側も不安でしたか、しっかり説明していただいたので安心して通わせる事ができます。
カリキュラム 授業で少し遅れを感じ、不安そうだった。
宿題が多く、学校と両立できるか不安な様子。
塾内の環境 出入り口の自動ドアの立て付けが悪くうるさい。
出入りが激しい時はガタガタ音がすごいので改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応はとても好印象でした。
ここでがんばってほしいと思いました!
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初めての個別ですが、集団とは違いみっちり教えてくれているので安心です。
カリキュラム 項目が細分化してあるので、できるできないがはっきりわかって良いと思う。
塾内の環境 塾の横の駐車スペースが少し狭いため停めにくいかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通ってませんが子供がちゃんと通っていますので、おおむね満足しています。
東セミ 情熱個別パッション坂ノ市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏休みはじっくり付き合って下さる感じです。個性的な先生が多いと子供が話しています。もう少し講師の数が増えたら色々助かります。
カリキュラム 単元毎に小テストをして合格しないとまた再テストをするといった感じです。徹底してやってくださるのでいいと思います。
塾内の環境 個人毎に仕切らたスペースがあるタイプではなく学校の教室をイメージした感じです。初めは戸惑いましたがうちの子供には
あってるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなので毎日塾に通って頑張っています。家に居ると沢山誘惑があるので。塾へ行けば勉強するしかないので!勉強量は増えました。それだけでも塾へ通い始めて良かったと思ってます。
個別指導塾スタンダード敷戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもは人見知りですが、質問しやすい先生らしくとても意欲的な姿勢でいます。なかなかうちの子に合う塾(先生)が見つからなくて困ってましたが、いい塾を見つけられてよかったです。
カリキュラム よく分からないですが、成績が伸びるよう親身になって組んでくれて安心しています。
塾内の環境 環境が1番うちの子が気に入ったところですが、机に仕切りがあり、友達の顔が見えないところがよかったらしいです。悪いところは駐車場が狭いのとUターンがしにくいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回送迎のためご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、駐車場以外はとても満足しています。
個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい塾の指導方針があり、説明がかなり丁寧であった。子供は説明に満足していました。
カリキュラム 個別指導なので、子供がききやすい環境でした。苦手な所、より詳しく勉強する。
塾内の環境 家の近くであるため、子供が安全で気軽にいけます。自学にも使えるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容は大満足ですが、月謝は高いと感じました。講師の説明にはかなり納得できました。ほかの塾と比較してもかなり丁寧です。
九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が皆ハキハキしていて、生徒や保護者にも声かけをしっかりしてくれるので親しみやすいです。
カリキュラム 個人に合わせて進めてくれる。わからない所はじっくり教えてくれるのでやり残しなくレベルアップできている感じがする。
塾内の環境 車が出にくい ミラーがあれば…
建物が少し古い気もするが、すごしやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も手頃です。講師もしっかりと見てくれ、保護者の話にもしっかりと対応してくれるので安心です
東セミ 情熱個別パッションかず家 大分駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格を一人一人よく見てくれているなぁと思いました
教え方が丁寧で分かりやすいと話を聞きました
カリキュラム 授業内容や、これからどう学習を進めていくか説明していただきました
塾内の環境 気軽に聞きやすい雰囲気
他生徒の会話が多く、雑談している日があった
いつもではないと行くと言うことでした
そのとき先生がしっかり注意してくれていてホッとしました
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて1週間ですが、嫌がらず意欲的にかよってます。
これからどれだけ頑張ってくれるのか楽しみです
個別指導の明光義塾西大分教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 予習をしてきてくださり、わからないところを瞬時に説明してくれる点
カリキュラム 学校の進度や、私の進度に合わせてくれるところ
基礎から徹底的に教えてくれるカリキュラムを組んでくださるところ
塾内の環境 自習ができる環境で集中しやすい
一対一なので質問がしやすい
自習のときの質問も対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がしやすい環境で先生も一生懸命やってくださるので行ってよかったなと思います
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもいい先生で、今まで他の塾にも行きましたが、誰よりもわかりやすいです。
塾内の環境 個別指導なので、集中できるそうです。あまり広くはないけど、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて下さる先生はいいですが、料金が高めなので、たくさんは通えないのが残念です。内容は子供本人はとても満足しています。
ライズ1滝尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ライズの講師育成に関してはよくできてる内容だと思いました。
カリキュラム 詳しい内容は よくわかりませんが、講師が徹底して指示し指導をしてくれるとのことなので安心しています。
塾内の環境 交通量の多い場所なので、危ないなと思うことはあります。
小学生、中学生が多く ざわつき感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の時とは違い、高校生の授業は早く進むので、塾でしっかりと予習、復習を行い自信を持てるよう指導していただきたいと思います。
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでもそうだとは思うが特に、受験直前の料金は足元を見ているかんが強く感じられた。
講師 経営的に仕方の無いことだとは思いますが、営業?が強く、入塾時の輝かしい内容と実際に通ってみてのギャップがありすぎた。
カリキュラム 一貫して、『体裁を繕う』感じが強く、入塾時に確認した個々の状況に合わせて、とはかけ離れていると感じた。
塾の周りの環境 立地はよく、最寄り駅やバス停は徒歩5分圏内と通塾するには申し分なかったが、車での送り迎えの際には、駐車場が狭く待機する場所がなかったので苦労した。
塾内の環境 建物が古く、狭く、塾生がごった返している。個々の性格等に頼る感じが受けられた。
良いところや要望 営業?を抑えて、形だけでも通う側に寄り添った対応をお願いしたい。
ワイズ進学会大分豊府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾さんよりは安価でした。週回数での設定になっています。回数増やしても他塾よりは安いと思う。
講師 少人数なこともあり授業中も手順などをしっかりみてくれるのでよかった。
カリキュラム 公立一貫校受検のために通っていたが、他塾さんは適性対策週1回、教科ごとの学習を週2,3回行うところが多いのだが、適性対策だけで週2,3回受講出来たのでこちらのニーズにあっていた。
塾の周りの環境 交通の便は悪いです。バス通りや駅近くではないので最寄りの小学校区以外の子は少なかったです。
塾内の環境 自習室が別にあるわけでなく授業している後ろの空いたスペースでやるので、集中しにくい感じだった。
良いところや要望 問い合わせなどのレスポンスが早いところは好印象だった。先生方は熱心なのですが、温厚な感じの方が多いので、熱血という感じではないためたまに不安でした。受からせるという意気込みが伝わってこないのはモヤッとした。
能開センター大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が少し高い感じがしました。夏期講習及び冬期講習などの費用が高かったです。
講師 時には優しく、時には厳しくメリハリが有り、指導方法が素晴らしかったです。
カリキュラム 娘が受験した国立大学合格を目標に指導していただいた。やはり基礎重視でした。
塾の周りの環境 塾の位置が駅前であったため、交通の便は非常に良かったです。交通量が多かったので少し心配でした。
塾内の環境 教室は2重サッシで特に外の騒音は気になりませんでした。設備も自習室等が完備されており、大変良かったです。
良いところや要望 定期的に面談等があり、本人のモチベーションを上げるように指導されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も講師の先生たちが残っており、質問等にも気軽に答えてもらい、非常にうれしく思っていました。
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高く、授業数や教科を増やしたかったがかなり高いのでそれが悩みだった、勉強会やらも行きたかったが行けなかった
講師 授業以外でも自学自習で行くと親身に教えてくれて、本人が頑張りやすかった
カリキュラム そんなにいらない教材とかあった気がする、教科でこれ必要ないと子どもが言うくらい
塾の周りの環境 自転車で帰れる距離で、迎えに行きやすい場所だったので夜遅くても明るく心配なく行かせられた
塾内の環境 少人数でみんなで授業進めるよりは、色々質問もしやすくただたんたんと進まず本人にあった方法とかを教えてくれるので頭に入りやすかったらしい
良いところや要望 学校では先生が部活やらで聞きにくいことも、塾では聞きやすく予習があるので学校の勉強にも遅れをとらず助かった
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安ければもっと早く行かせたかったし、授業も増やしたかった
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初授業、子どもを指導する予定になっていた先生が来なかったこと。
連絡も取れず、急遽映像授業になった。わずかながら不信感がわいた。
カリキュラム 今のところ子どもも特に不満などもらすこともなく、通っているので不満点はなし。
塾内の環境 内部は思っていたより狭いですが、みんな真剣に取り組んでいるので、自然とヤル気が出ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、料金が高いのは仕方ない。個人的に苦手な科目を他の子を気にせず学習できるのは、うちの子にとっては、いいようです。
対話式進学塾 1対1ネッツ戸次校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりで具体的な感想が持てないです。娘が進んで通い、授業が分かるようになったと言い始めたことをうれしく思っています。これが継続されることと結果につながり、自信になることを期待しています。
カリキュラム 個人の状態に合わせた指導がいただけることがよかった。授業時間がもう少し長いといいなと思います。
塾内の環境 整然とされていて落ち着くことができる様子。残って自習することを薦める雰囲気を感じられないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が進んで学習するための場となり、きっかけとなってほしいと思います。ご指導による受け身の学習時間で分かる体験をして、自習することで分かるを使えるところまで育つといいなと思っています。