キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

615件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

615件中 501520件を表示(新着順)

「岩手県」で絞り込みました

M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する数で決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。

講師 自分に合った指導方針のおかげで、嫌がらずにかよえたので良かったです。

カリキュラム 受験前の冬季講習では、自分に合ったカリキュラムを組んでもらえたので、計画的に学習ができた

塾の周りの環境 送迎をしていたので、交通の便は特に不便ではありませんでした。

塾内の環境 とても静かな雰囲気の中、学習することが出来ていたと思います。

良いところや要望 短期間しか通いませんでしたが、とてもいい雰囲気の中学習できたと思います。

M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導で成果も出たので、その辺を考えれば料金には満足している

講師 親身に対応してもらえたので、親と先生方と一体となり子供の進学に取り組むことができた

カリキュラム 子供の弱い部分を的確に指導し、対応策についてもアドバイスしていただき受験に向け取り組むことができた

塾の周りの環境 車や人の量が多いので夜などは危険性が高いと感じる。

塾内の環境 具体的にどこが良いとか悪いとかはなかったが、環境には問題が無かった。

良いところや要望 親身になって対応しているところが一番良いところ。指導能力も良いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 学校や教室が清潔感があったこと。その他気づいたことはとくになし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不満の声は聞いてないのでそれ相当であったと思います。

講師 成績も悪くやる気もなっかた子供に諦めず熱心に指導してくださった。

カリキュラム 無理のない課題を与えコツコツと短い時間の中で指導してくださった。

塾の周りの環境 近所になくバスなどの便も悪かったが、それは塾の問題ではなく自分たちの土地柄の問題なので関係ない。

良いところや要望 指導を実際に見た訳ではないので詳しくはわかりませんが、現実に志望校に合格できたので良い指導して頂いたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験までの時間も短く、全ての科目ではなく点数の取れるところを確実に指導していただきました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高くかんじました。春、秋、冬にもかかります。子供の理解度を見て続けるか判断中です。

講師 先生は優しく面談や様子を連絡してくださったところが良かったです。

カリキュラム 受講していたコースは応用より基礎重視です。プリントでテストをしてどんどんあたまにつめこむといったかたち

塾の周りの環境 ほかの塾も転々とあり、車送迎のため駅付近に止めていかせてます。

塾内の環境 清潔感もあり、新築なので環境はいいとおもいます。席も十分にあります。

良いところや要望 定期的に保護者も含めた面談があります。子供のことでいろいろ聞きやすい体制です

その他気づいたこと、感じたこと 受講後も積極的にわからないところは聞けるようになりました。先生との関係もいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月の授業料の他にほぼ一回分の教室協力金がかかります。中三生は受験生ということで、ほかの学年より高めになっています。塾内テストは料金に含まれているので、他の塾よりお得だと思います。

講師 よくわかる、教え方の上手な先生で心配いりませんでした。講師が、年が近いためか親しみを感じ、教え方も今の教え方で良くわかるようです。

カリキュラム 一冊のテキストを四月に購入して一年間使用します。定期テスト前に試験範囲を提出して苦手なところを指導してくれます。普段は数学のもみの指導ですが、季節講習には国語など普段と違う教科もオプションで対応してくれます。

塾の周りの環境 駅近くのショッピングセンターの一角にあり、電車で通っています。お昼ごはんをイートインコーナーで食べてから塾に向かうこともできて便利です。

塾内の環境 教室内には仕切りがあり、ほかの子を気にせずに集中して学習できます。駐車場が目の前にありますが、特に音は気になりませんでした。

良いところや要望 その月の中であれば、体調不良、学校行事にかかわらず、振り替えがぎてます。少し早く到着しても先生が空いていれば早く開始してくれます。自習もできます。英語、数学はパソコンで無料で自宅で学習できます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後、帰った時刻をスマホなどで知らせてくれるサービスもあります。ちょっとしたことも気が付いてほめてくれます。

ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 前に通っていた塾が寺子屋方式であった為、積極的に質問しない子については放置されている様に見受けられた。しかし、ナビさんについては、先生1:2生徒の個別指導方式であり、しっかりと見て頂けている様に思う。また、講師の方は現役の学生さんで生徒に年齢が近く、基本的に先生が固定されている事により生徒とのコミュニケーションをうまくとってくれている様に見受けられる。

カリキュラム 予習式のカリキュラムの為、学校の授業を復習に利用でき、理想的な学習状況だと思う。また、テストまでに3回のの繰り返しを行うと言う事で、記憶の確認と定着に有効だと思う。専用テキストの内容についての良し悪しについては判断しかねるのでノーコメントとします。

塾内の環境 先生の目の前に自習スペースがあり、授業を担当していない講師の方がいらっしゃる場合、自習中であっても指導が受けられるのはうれしいシステムだと思う。また、教室内は基本的に講師の方の目の届かないところは無く、何かしら目をかけて頂けているように思う。ただ、送り迎えがどうしても路駐になってしまう事や、面談等を行う場合に車の駐車について近場に解決策が無く不便に思うことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせて塾(寺子屋式、個別指導式 等)を選ぶと言う事が大事であると強く感じた。前の塾が寺子屋式で成果が出ている様に見られなかった事や、生徒一人一人のケアはされていない様に感じた。自分で学習できる子供が、学習の場所を求めて寺子屋式の塾に通うのはありだと思うが、そうではない、特に受験等を強く意識していない子(中2以下の勉強って必要なの?、みたいな問いかけをしてくるような子)については、寺子屋式の塾への通塾は無意味である様に思う(実際、塾に通っていても成果がみられなかった)。その点、ナビさんに移り個別指導式となった事により、塾の宿題の時間、塾の時間と確実に学習時間は増えている。成果については今後どの様になって行くか見守るところではありますが、前の寺子屋式の塾よりも信頼感と安心感をもって子供をお願いできると感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 色々なレベルの先生が居まして、上の先生になると値段が上がる。
しかし普通の先生でも丁寧に教えて頂きました。

カリキュラム 1月から週2では足りなかった。
もっと早く入会すれば良かった。

塾内の環境 教室も明るくて良いと思いました。
ただ少し騒がしいかなとは思いました。

その他気づいたこと、感じたこと ちょっとバタバタになってしまいましたが、通って良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 契約時以外、先生とのやり取りがなく塾での様子等がわからない。

カリキュラム 個別指導で本人は安心して受講出来てると思う。自習の時間を組んでいただいたのはとても良かった。

塾内の環境 さくらホール内にあり、イベント等があると少し集中出来ないようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 時期的に受験対策講座のコースだけの案内で途中解約出来ないのと受講料が割高に感じた。

ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもが分かりやすい、と言っているのが全てです。あとは、試験で結果につなげてほしいです。

カリキュラム 予習を中心に学べる点です。英語のヒアリングなどがないのが、一抹の不安です。

塾内の環境 明るく丁寧な対応に、非常に好感が持てました。環境について、マイナス点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方もいいようです。この調子で力を付けてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 体験の時と第一回目の指導の時の講師が異なっていましたが、
娘曰く、どちらの先生も良かったそうです。

カリキュラム カリキュラムについては、150分の授業を申し込んだのですが、
150分間全て講師の指導を受けられるわけではないので、そこが
残念ですが、教材費がかからないのが良いです。

塾内の環境 塾内の環境については、うるさいとも感じず、特に問題ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いのがネックですが、第一条件が
近所である、ということなので
そこが決め手です。

MCS進学研究会中ノ橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回講師が違うので教え方にバラつきがあるようだが、
熱心に指導していただいている。

カリキュラム 入試対策に特化しているようで良いと思う。志望校別のクラス授業なのでレベルにあった授業を受けられているようだ。

塾内の環境 自習スペースがもっと多ければ良いと思います。教室は落ち着いて勉強できる環境のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通ったことがないので比べられませんが、イベント毎の受講料がもう少し安ければ良いと思います。カリキュラムや学習環境については満足しています。

M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長をはじめ、講師の先生方 みなさん熱心で教え方も親切で丁寧である。

カリキュラム カリキュラムについては、まだ入塾したばかりで 評価するのは
むずかしいが、後々判断したいと思う。

塾内の環境 塾内の環境についても、今すぐ判断するのは難しいが、
教室内は綺麗に整理整頓されているし、自習スペースも十分確保されている
ようだ。勉強する環境は現時点ではいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも通っている高校からも近くて、通塾する環境としてはいいと思う。
子供の同級生からの評判もよかったのが入塾の動機になったが、総評は
もう少し子供が通ってみないと判断できない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 受講前の説明もわかりやすかったし、的確な指導もしていただき、親切、丁寧です。

カリキュラム 個別指導で学習内容の定着による学力向上に努めていると思います。

塾内の環境 立地も良く、自主学習スペースもあり、個別指導はとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく、本人のやる気を引き出す努力をしていただいていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はテキスト代が年一回、季節講習を受けたい人は一回分を積み立ていています。塾内テストは含まれていますので別に請求されません。教室維持費、授業料が毎月かかります。

講師 年齢が近く新しい学習方法や教え方で分かりやすいようです.

カリキュラム 学校での試験範囲中心に試験前は変えてくれます。テキストはありますが、融通が利きます。季節講習は希望制で無理に勧めてきません。

塾の周りの環境 盛岡駅までで交通のアクセスがいいので近くの市町村からきている人も多いです。イオンタウンの一角ですのでスーパーがあり、特に困らないです。

塾内の環境 しきりがあり、集中できる環境で、整理整頓もされています。早く着いたときは自習もできます。

良いところや要望 特徴である個別指導に満足しています。一対一ではないけれど、生徒3人くらいに一人の先生です。長期休み前には教室長との面談があります。授業内容、時間が融通が利くので良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 数学が苦手でしたが、この塾のおかげで、得意科目に変わったようです。

M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、結果が伴わなかったので、安くはないと感じた。

講師 本人と講師のどちらかのせいかわからないが、学力向上を感じられず、残念な結果だった。

塾の周りの環境 遅い時間帯の受講なので車で送迎した。スーパー等が近いので便利だった。

塾内の環境 個別指導だったので特に不満はない。整理はされているようだった、

良いところや要望 様々なコース、時間帯などがあったので、受講にはこまらなかった。

こどもクラブ盛岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児にしては高いと思うが、これが普通なのかもう少し安いと嬉しい。

講師 進学合格率が高いと感じます。先生も皆優しく、口コミも良かった。

カリキュラム 子供一人一人に合わせ、分かりやすく教えてくれる。褒めることを大切にしている、

塾の周りの環境 交通の便は、市街地なのでバスなど利用できる。別な曜日に変更ができるともっといいのだが。

塾内の環境 特に意識したことはないが、可もなく不可もなく、集中できると思う。

良いところや要望 面接の練習に付き合ってくれたり、合格率も100パーセントが素晴らしい

その他気づいたこと、感じたこと 他にもいろいろあるが、集中力が上がったと思う。本人も自信がつきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどの塾も高いのでなんとも言えませんが スケジュールと能力を組み合わせてベストな状態を紹介して下さったので良かったと思います

講師 日常生活の面白い話なども混ぜつつ 勉強を教えてくれたので良かった

カリキュラム 苦手な箇所を繰り返し教えてくれた 学校でのテストに出る所、受験に出そうな所にスポットをあてゆっくり教えてくれた

塾の周りの環境 自宅に近く回りにはスーパーやコンビニ 警察署もあるので 夜の遅い帰りでも安全に帰ってこられた

塾内の環境 整理整頓がされており 部屋の色も落ち着いていますので 集中できたと思います

良いところや要望 学校とは違う雰囲気 友達 先生なので新鮮だったと思います 若い先生は同じ目線で楽しく勉強できたようです

その他気づいたこと、感じたこと 塾というものに抵抗がありましたが 結果楽しんで出来たので良かった

ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 強化しばりがあっので、こちらは万遍なく5教科希望したかったのですが、値段も高くて1教科しか見てもらえずでした。

講師 担当していただいた講師の方がとてもユニークな方で、勉強だけではなく、自身の経験や知識を沢山教えてくださり、楽しく通うことができた。また、塾長さんは若い方でしたが、とにかく褒めちぎりながら、行くといつも笑顔で接してくれて良かったです。

カリキュラム 指導していただくのに教科のしばりがあり、万遍なく5教科を教えて欲しかったです

塾の周りの環境 駅前で交通の弁は良かったと思います。また、街中でしたので夜遅くても人気があったのでいいと思いますが周りが居酒屋でしたので、最終の授業の後は酔っ払いがいたりして嫌でした。駐車場はなく、車での送迎をしてましたが、少し不便でした

塾内の環境 完全個別でしたが、2人の子供を1人の先生が見るというスタイルでした。仕切りなどで区切られていて、教室もいつも明るく綺麗でした。

良いところや要望 値段は高いですが、お金に心配がないならば、講師、塾長とも、皆さん良い方ばかりでしたのでオススメです

その他気づいたこと、感じたこと 先生の話がとても面白く、塾に通ってから成績も伸び、とても満足してます

個別指導前沢塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、思っていた以上に高くて大変でした。教材費が高いと感じました。

講師 金額が高いわりにはあまり教え方も上手では、無かったかのようにおもえました。

カリキュラム 高い教材だったわりには、あまりいいとは思えませんでした。本屋さんの方が良いと思いました。

塾の周りの環境 場所は、家から近かったので、交通の便では特に言うことはありません。

塾内の環境 教室内は、特に何も感じる事は無かったかのように思えたと思います。

良いところや要望 学校で分からないところがあった時は、そこの問題が本人が分かるまで教えて欲しいと思いました。

英智学館北上大堤校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験の追い込みの時期でしたが、冬期講習も受けさせていただき、価格としては平均的だと思います。振り替えもしっかりして頂けて、価格には満足できました。

講師 メリハリがあり、とても面倒見の良い先生でした。勉強の楽しさを教えていただき、勉強が手につかなかった息子が、勉強に少し興味を持つようになりました。

カリキュラム 特に教材を買うこともなく、受験対策をしていただき、余分な費用が掛かることなく大変助かりました。

塾の周りの環境 学校からも近く、自分で歩いていける、セブンイレブンが近いので、長く自習するときに、少し腹ごしらえができ、とてもよかったです。駐車場もありますので、車の送迎も便利でした。

塾内の環境 自習スペースと授業スペースの区切りがありませんが、生徒たちはうまく集中してやっている様子でした。雑音については、生徒のモラルによるところなので、なんとも言えませんが、しっかりと勉強して帰ってきている様子でした。

良いところや要望 先生が生徒をしっかりと見てくれるので、とても安心して任せられました。やんちゃな男の子たちも、みんな塾に行って勉強したくなるようは環境の塾です。受験の追い込みだけでも、勉強する環境が整えられてよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の空気環境がもう少しよいと更によいと思いました。不思議と勉強嫌いな子も塾に行って勉強をするのが楽しみになるようなところを見ると魅力のある塾なのだと思います。

「岩手県」で絞り込みました

条件を変更する

615件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。