キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

752件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

752件中 361380件を表示(新着順)

「青森県」で絞り込みました

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手という事もあるのかと思うが、地元の塾と比較するとやはり若干高額だった。コマ料金は納得だったが、冬休み講習等の特別講習が割高だった。泊まり込み講習もあったが、料金で断念した。

講師 フランクな感じで友達感覚となり圧迫感がなく、良かった。

カリキュラム 各在学高や志望校に合わせた内容を随時更新してプリントとして演習させてくれるので、勉強の仕方の目安になった。受験前の冬休みは、毎日朝から夕方までの特別講習に通わせたが、集中力と持続力が養われていい結果を残せた。

塾の周りの環境 自宅から遠くない街中にあり、車での送迎でしたが乗り降りがスムーズに出来た。待たせる時も時間潰しが出来る場所も多く夜遅くの迎えでも安心だった。

塾内の環境 隣との間に衝立があるので、周りをあまり気にせず集中出来たらしい。

良いところや要望 個別指導ですが講師の人数が少ない。丁寧な指導をしてくれる講師は難関校志望に対応し、それ以外は他の講師の指導だったので、同じ料金で指導力に差があるのは残念だった。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の様な形で、こちらの希望を聞いてくれたり、子供の性格等に合わせて接していた感じはあるので、無理なく通えたと思う。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は施設費なども入り思っていたより高かったです。休みの講習も別に負担するので高いイメージでした。

講師 個別に面接して目標に向けて一緒に考え、最後まで諦めないように元気づけ応援してくれていた。

カリキュラム 教材は一年分を計画的に進められるように、苦手なところを克服できるようにカリキュラムも組んでくれました。

塾の周りの環境 中心街にありバスでも電車でも行けましたが、夜遅くまでで自家用車で送迎していました。先生方が誘導してくださり、子供を呼んできてくださるので助かりました。

塾内の環境 人数は多いですが、大教室のほかに個別に勉強できる机もあり静かに勉強できる環境もありました。

良いところや要望 先生方が必ず声をかけてくださるので話しやすく相談しやすい環境で助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比較していないのでわかりませんが、高いと思う。コマ数で決める料金体系なため、増やせばかなり割高になるので、負担は大きかった。

講師 同じ先生が担当してくれたのでよかったです。本人も質問しやすかったようです。

カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムと入試の過去問や模試の過去問をやった。教材は任意で購入だったので、よかった。

塾の周りの環境 田舎なので、車で30分ほどのところに塾があったのですが、塾の近くに駅があったので、送迎できないときは交通機関を利用して通学できたのでよかった。

塾内の環境 教室は狭い感じでした。空いている机があれば自習できましたが、あまり利用できなかったと思います。

良いところや要望 要望はとくにありません。都会と違い多くの塾があるわけではないので、比較することができないです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身に考えてくださったありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金の他に先生の交通費の支払いもあったので高いなとは思いました

講師 苦手分野対策や塾の個別授業が無くても自由に机を使えたので助かりました。その時わからないところも教えていただいたようで個別は確かに高いけど、それ以上のことをしていただいたと思います

カリキュラム 教材は特別賞無いですがその子に会わせてのプリントを準備して進めてくれるので助かりました

塾の周りの環境 家からも歩いて行けたし、交通のべんもよくお店もあるのです助かりました

塾内の環境 賑やかな場所にあるのです静かな環境ではありませんが、そんな環境でも勉強ができる習慣が身に付いたと思います

良いところや要望 事務所のかたや先生も対応が良かったので安心して子供をお願いできました

その他気づいたこと、感じたこと いつも子供を気にかけてくれて、兄弟のことも覚えてくれてたので通いやすく良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金は安いと思います。コマ数に応じた料金なので、受講すればするほどそれなりの金額になります。

講師 日によって講師が違うため、指導の仕方に一貫性がないように感じた。

カリキュラム 教材は本人にあったものをお勧めしてくださいます。塾をやめた今でも家庭で使える教材なので、助かります。

塾の周りの環境 雪国なため、冬場は送り迎えが必要です。しかし、駐車場が狭いため不便でした。

塾内の環境 こじんまりとした印象です。ただ、教室内が狭いので、席と席が近いように思います。子どもによっては近くの席の声が気になる場合もあるようです。

良いところや要望 良かった点は、塾で漢検が受けられるところです。わざわざ別会場へ行く必要もありません。また、学校での受験とは違い、受けられる回数が充実していたので、目標級へあっという間に到達できました。

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は、このくらいはかかるだろうと言う想定内でかくごしていましたが、それ以外に、定期テストたいさくだとか季節の講習だとか、英検対策とか、細々とかかるので、トータルするとかなりかかります

講師 とにかく、本人が楽しく通っている。楽しく学べてるからだと思います。また、わからないことも聞きやすいようで、学校では質問せず塾で解決してるようです。

カリキュラム 学校の進度とあまり違わないように進めてるようです。定期テスト前にはたいさくもあり、助かります。学校のテスト範囲に合わせて、クラスを分けて対応してくれてます

塾の周りの環境 バス停が近い。国道沿いなので、夜もわりと明るく、車通りが多いので、わりと安心。

塾内の環境 教室は整頓されていてきれいです。自習室の解放はありがたく、土日も家より集中できるのか、利用しています。ただ、通いはじめの頃は、自習室は高校生が多くて入りにくいといっていたので、中学生用と高校生用があるといいと思いました

良いところや要望 保護者会や面談など、受験の情報や子供の学習状況について、定期的に教えてもらえるので、すべてが塾任せでなく、親も共に頑張らなくちゃという気になる

その他気づいたこと、感じたこと 都合で欠席したときでも、振り替えてもらえたり、親切だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めだと思います。夏期講習などは、さらに追加料金となり結構高いです。

講師 個別指導なので、その子に合ったカリキュラムを組んでくれる。時間もこちらの都合に合わせてくれる。

カリキュラム その子のレベルに合った参考書を紹介してくれる。苦手科目をメインに授業を組んでくれる。

塾の周りの環境 中心街に近く所にあるので、夜でも明るく人通りが多いので、安心できる。

塾内の環境 個別指導なので、完全個室で回りが気にならない。自習室もありひろい。

良いところや要望 こまめに、親に連絡をくださり、子供の様子を聞ける。こちらの都合で授業を組んでくれるので、非常に助かります。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休みを頂いても、その分を別の日に回してくれるので、損しなくて助かります。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は決して安価な価格帯とは言えないかなと思えますが致し方ないかなと。

講師 講師陣はユーモアあり、可もなく不可もなくといった感じですね。

カリキュラム 教材に関しては可もなく不可もなく、いたって普通に思えますね。

塾の周りの環境 立地は可もなく不可もなくで、極端に通いやすい場所とは言えないかなと。

塾内の環境 環境は非常に良く、トータル的に納得感なります内容であると思われる。

良いところや要望 コミュニケーション能力向上図るに良い学習内容と言えると考えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとかわかりませんが、やはり安いに越した事はありませんから

講師 たくさんの生徒がいってるので良いのでは無いか

カリキュラム 多分選定して決めてくれたのかな

塾の周りの環境 近いので自転車 警備員もいる 車通りが多いので安心 生徒多数で安心

塾内の環境 勉強しやすい自習もしに行くので環境がいいのだと思う 広いと思う

良いところや要望 いろいろ講習会や講演会があり、連絡もスムーズなため良いのではないか

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いでもとりあえず通っている 自習もしに行くようになったのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると月謝は安いし、兄弟割引があって、二人目からは半額になる。さらに、光熱費や教材も他の塾よりは安い。

講師 講師が一生懸命で、本人にやる気があれば何時まででも勉強に付き合ってくれる。さらに、夜遅くなった時は家まで送ってくれる。

カリキュラム 数学、英語がメインだが、他の教科も教えてくれるので、受験は勿論だが学校の定期テスト対策にもなる。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているし、一階が夜の店なので、ややうるさいのが気になる。

塾内の環境 幹線道路に面しているし、一階に夜の店があるので、うるさい。向かいにコンビニがあって便利だが、夜になると若者が集まっていてうるさい。

良いところや要望 先生が何時まででも付き合ってくれる。深夜に送ってくれ流のは大変有り難い。

その他気づいたこと、感じたこと どんな人でも受け入れてくれるので、中には勉強に集中しないでおしゃべりをしている人もいる。真剣に勉強したい人には迷惑だが、先生があまり注意しない。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはありませんが、少々負担が大きいかなと思っているところです。

講師 質問は比較的しやすい雰囲気だと思いました。教え方もわりとソフトでまあまあいいかなと思いました。

カリキュラム 具体的な目標が示されているのでいいかなと思いました。いろいろと考えられている内容だと思いました。

塾の周りの環境 こちらに限らず駐車場が不便で路上駐車などか多く見られるのであまりよくないと思いました。

塾内の環境 いろいろな子どもが通っているので仕方ないとは思っているところですが、少し気になりました。

良いところや要望 総じて良いかとは思っているところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点はないかとは思いましたが、たぶんみなさん満足していると思いました。

英智学館弘前末広校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金はあまり知りませんが、少し高い気がします。

講師 講師のかたは、とても優しくなんでなも気がねなく話ができ、つい長話をしてしまうぐらいです。

カリキュラム 主にプリントで学習し、わからないところは優しく丁寧に教えて下さいます。

塾の周りの環境 中学校のすぐそばにあるので、学校帰りは危なくなくすごく助かります。

塾内の環境 中学校のすぐそばにあるので、部活動の声が響いてきたりします。でも、それほど気にかかるほどではないです。

良いところや要望 毎週土曜日に勉強会を開催しています。受講シーズン近く冬季は質問コーナーや受講のノウハウの教えて下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季は暖房代が加算されます。又、月謝は都合の悪い時は来月まとめて支払っても良いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 長期休みの講習料金が非常に高い。一つではなく、二つも三つもあるから。

講師 言葉の悪い先生がいた。鼓舞させるつもりかもしれないが、萎縮する生徒もいたと聞いた。

カリキュラム 次々と企画を打ち出して、これでもかこれでもかと勉強させるのは、良くないと思った。

塾の周りの環境 文教地区にあり、治安は良く、静かな環境である。駐車場が狭く、道路に停める保護者も多かった。

良いところや要望 長期休みの講習料金が高い!もう少し、親身に応対して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年払いなので、非常に高額に思う。変更したくても、出来ないのが不満。

講師 映像授業なので、講師と呼べる人がいない。

カリキュラム 担当が勧めた教材を選ぶのだが、無理のない数だったので、こなすことが出来たと思う。

塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあり、あまり環境が良いとは思えない。ゲームセンターやボーリング場などがあり、柄の悪い人がうろついていて、心配である。

塾内の環境 室内は静かだと思う。しかし、勉強部屋(自習室)と、休憩室の声が聞こえて集中できないかもと思った。

良いところや要望 週1の定休日もなくして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 親しみやすい講師が多いらしく、子供が楽しそうに通っていました。

塾の周りの環境 通っていたのが冬期だったので、交通手段はほとんどの方が自家用車での送迎だったと思います。

塾内の環境 自習スペースがあり、空いていればいつでも利用できるところが良いと思います。

良いところや要望 塾長がとても話しやすい方で、いつでも相談に乗ってくださり、助かりました。

ESスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安い方だと思います。負担が少なくてとてもたすかっております。

講師 年齢の近い講師が多く、プライベートや学校の相談にも乗ってもらえます。

カリキュラム 教室は個人に合わせて選定してくれて、しっかり指導してくれています。

塾の周りの環境 交通手段は車で、大きな通りに面していて、イトーヨーカドーの中にある

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。また、個別指導はしてないです。

良いところや要望 直前の変更にも柔軟に対応してくれて、コミュケーションも取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は簡単です。電話一本です・

青学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安い方だと思います。夏期講習など長期休みの講習もあります。

講師 年齢の近い講師が多く、プライベートや学校の相談にも乗ってもらえる

カリキュラム 教材は個別に合わせて選定してくれました。しっかり指導してくれています。

塾の周りの環境 交通手段は車が多いです。大きな通りに面していて肉屋の上にあります。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、また、自習室があるので遊びに行っても勉強できそうな感じです。

良いところや要望 授業の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。コミュケーションが取りやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 休日などで休んだ際、スケジュール変更は簡単です。楽に変更できます。

城東書院ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間数の割には料金が高くなく、通わせやすい料金でありがたかった

講師 上の子が通った時には良かった印象のある講師が、早口でわかりにくかったようで、期待した分残念だった

カリキュラム 夏期講習に通わせたのですが、ちょうどわからなかった数学の単元を学んでわかったようなので良かった

塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しており、また駐車場がないので送り迎えに気をつかった

塾内の環境 夏期講習だったので暑い日もあったが、風通しも良く暑さが気にならなかったと言っていた

良いところや要望 教え方がとても良いと言える講師がいなかったようで、夏期講習という短い期間なので何とも言えないところもあるが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に通わせてみて、そのまま夏休み明けも通わせるつもりでいたが、本人が短期の講習は行ってもいいがこのまま続けて通いたいと思える点がなかったと言っていた

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾も高いと思いますが、とにかく高いと思います 値段にあう指導してほしい

講師 あまり塾からの提案がなかった もう少しアドバイスがほしかった

カリキュラム あまり大学受験にはむかない塾だと思います 個別だと国語の先生がいなかった

塾の周りの環境 冬の雪のある時期は送迎が大変でした 塾の前は雪かきしてほしかった

塾内の環境 冬に行くと自習室が寒いと話てました 設備費払ってたので、いつでも温かくしててほしかった

良いところや要望 聞きたい事があって電話してもおりかえしの電話がこなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にくらべて月単位で変更できるのは良かったと思います 高校受験むけの塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は先生のランクにより違いがありますが、二人の先生に指導をしていただきました なかなかの料金です

講師 料金が高いわりにはいい結果が出ないかなと感じました 時間が足りなかった

カリキュラム 学校の教科書を使ったり、先生がコピーをしてくれたプリントで学んでいました もっと時間をかけた方がよかったかなと感じました

塾の周りの環境 まわりの環境はとてもいいです 学校帰りに自習室を活用できました

塾内の環境 本人ではないので詳しくはわかりませんが、自習室は自由に利用できたので助かりました、コロナ禍で換気をしながら気を使われていたと思います

良いところや要望 先生とはとてもフレンドリーでした 熱心な先生が多いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 春、夏、冬の講習の料金が安くて時間が長いともっといいのになぁと思います

「青森県」で絞り込みました

条件を変更する

752件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。