新教育センター 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市大字寺横町13 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (42件)
※上記は、新教育センター全体の口コミ点数・件数です
新教育センター 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市大字寺横町13 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (42件)
※上記は、新教育センター全体の口コミ点数・件数です
新教育センター 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市大字寺横町13 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (42件)
※上記は、新教育センター全体の口コミ点数・件数です
新教育センターの評判・口コミ
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は高いがカリキュラムはそれ相応なので高いとは感じなかった。
講師 授業はわかりやすく、面白いし勉強の質問にも真摯に向き合ってくれる。
カリキュラム 課題は多いがそのぶんやれば伸びる。また、学校よりも進度が速く通ってない人より早く学べる
塾の周りの環境 交通の便は正直よくない。塾の駐車場を使うことが許されておらず塾の前に車の列ができる。時間を見計らい迎えに行く必要がある
塾内の環境 自習室も静かでみんな真面目に勉強する。意識が高い人が集まるので問題なく勉強できる
入塾理由 周りの友達が通っていて、友達からの紹介を受けて入ることを決めた
良いところや要望 授業がわかりやすいうえに、モチベーションの上げ方がうまいので通いやすい。
総合評価 成績の良し悪しで席順が前になったり、成績のランキングが張り出されたりしてモチベーションをあげてくれる
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、成績が上がるカリキュラムに沿って行われている。お金を払ってしっかりやれば受かる
講師 授業はわかりやすい。学校で理解できないところもここでなら理解できる。だから、いけば伸びる。
カリキュラム 多大な量の課題が出るが、やれば受かるの言葉のとおりしっかりこなせばしっかり受かる。授業もわかりやすい。
塾の周りの環境 立地は非常に悪い。塾の前に車の行列ができてしまい、他の通行者に迷惑がかかる場合がある。治安は特に問題なく授業に支障が出るということもない。
塾内の環境 静かに集中して授業を聞くことができるし、環境もしっかり整っている。
入塾理由 地元で昔から有名であり、一番信憑性があると思ったから。また、地元では最大規模の塾だから。
良いところや要望 良いところは授業がわかりやすくやればしっかり伸びるところ悪いのは交通の便。
総合評価 費用は他の塾に比べ高いが、払う価値があり課題にしろ授業にしろしっかりこなせば受かる。
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業形式での復習を行うため学校で分からなかったところをもう一度復習できるのでそれなりの料金だと思います。
講師 授業がとてもわかりやすい講師の方もいれば、分かりずらい方もいたらしく全体的に見れば教え方はいい先生が多いと思います。
カリキュラム 教科書にそってテキストが作られているのがポイントが高いと思いました。他にも復習に特化したテキストがあったりと教科ごとにしっかりと詰め込まれた内容のテキストがあるのもいいと思いました。
塾の周りの環境 帰りの渋滞が凄かったためそこは良くないと思いました。他にも塾自体が八戸の中心街にあるためお祭りなどのある夏等の時期はいつもより行き帰りの送迎が大変でした。時間帯は遅めになるほど迎えが遅くなるのでもう少しスムーズに送迎できるようにして欲しいです。
塾内の環境 静かな環境で集中できる場所なのでいいと思いました。自習室などの部屋も仕切りなどがありとても勉強にうちこめる環境であると思いました。
入塾理由 市内で1番評判のいい塾だったため。費用はかかるものの今までさまざまな塾にいって結果が出なかったのでこちらの塾にしました。
良いところや要望 送迎時の渋滞をどうにかして欲しいです。他には冬の授業はいつもより遅めの時間にしていただけると助かります。
総合評価 実際結果は上手く出なかったものの、講師の方達が手厚く最後まで面談などをしたり助けていただいたのでとてもいい塾でした。
新教育センター本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
新教育センター 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒031-0035 青森県八戸市大字寺横町13 最寄駅:JR八戸線 本八戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。