新教育センター 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市大字寺横町13 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (40件)
※上記は、新教育センター全体の口コミ点数・件数です
新教育センターの評判・口コミ
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、安いかと思うけど、教材三年間分が高額でした
また、別途夏期講習などが負担がかかる
講師 不登校になった時に親身になって話をきいてくれました。
授業も、楽しいようです
カリキュラム 夏休み、冬休みなどは、なかなか自宅では勉強できないので講習会があって助かりました。
塾の周りの環境 普段は、車で送迎ですが、行けない時は、交通機関 バスの利用もでき、コンビニも近くにありよかった。
自宅からも近いのでよかった
塾内の環境 冷暖房がしっかり完備されてるようで、快適に勉強できたようです
階段の上り下りが面倒なようでした。
入塾理由 講師の方が話やすい
子供も、授業がわかりやすいといったのできめた
良いところや要望 メールでやり取りがよかった
授業がわかりやすい、雑談が楽しいようで、
子供が楽しく行けたので、入塾してよかった
総合評価 教材費は、高額でしたが、子供が楽しく通えてるのでよかった
授業がない日でも、自習室があるので、利用できてよかった
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を考慮した時、心底、納得がいくような学習方法ではないですが何よりも本人が意欲的に学べているのは嬉しい。
講師 年齢の近い講師が多く、成績のことや家庭内での生活についても相談に乗ってもらい、大変に、助かっています。
カリキュラム カリキュラムについては多少なり不満に感じることはあるものの課題をこなしていけるような教材ではあると感じています。
塾の周りの環境 立地が中心街に位置しており、治安の面では心配な点はありますが、送り迎えをするなどして解消していける配慮をしています。
塾内の環境 建物自体は決して新しいとは言えませんし、広さもないですが、学ぶための必要最低限の設備にはあると感じていました。
良いところや要望 講師陣とのコミュニケーションも円滑に図れており、大きな不満もなく利用させていただいておりお世話になっております。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みをいただかざるを得ない場合でも、様々な観点で補ってくれ、安心して継続することができています。
新教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期のテキスト代がとても高い。月謝は割と安いのではないかと思う。
講師 面談等きちんと対応してもらってます。チャット等で急な休み等にも対応してもらえてます。
カリキュラム 定期テスト対策も取ってもらってるし、夏季や冬季休みにも講習していただいてます。
塾の周りの環境 塾の前の通りが一方通行で送り迎えの時に渋滞が発生することがあるから。
塾内の環境 繁華街でもなく、騒音等あまり気にならないような環境にあるので。
良いところや要望 サボりがちな子どもに対して、電話等で頻繁に気にしていただき助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが家で成績や塾の内容等話さないので、定期的に教えてくれると助かります。
新教育センター本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
新教育センター 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒031-0035 青森県八戸市大字寺横町13 最寄駅:JR八戸線 本八戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。