
塾、予備校の口コミ・評判
788件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「中学生」で絞り込みました
TOPPA三津School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎずちょうど良い料金であり入塾できた。負担も大きくなくお手ごろであった。
講師 親身に相談に乗ってくれた。年齢が近い人から遠い人までいたため色んな会話をすることができ、進学だけでなくプライベートも成長できる。
カリキュラム 進学にむけてカリキュラムも自分に合ったものでありとても良かった。
塾の周りの環境 自宅から近かったため徒歩10分程度のところにあり通いやすかった
塾内の環境 周りが静かに取り組むことができた、また塾NIKEも清潔感があり勉強を取り組む気になれた
良いところや要望 交通便、進学に向けてしっかりと取り組むことができたため良かった
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり普通よりも割高だと思います。ちょっと安ければ安いに越した事は無いのですが…。
講師 どんな時でも親身に相談に乗ってくださるので、子供たちは安心して預けることができます。
カリキュラム 子供たちの苦手な分野に合わせて対応してくれるので、スムーズに学習を進めることができました。
塾の周りの環境 家が離れているので、車でしか通うことができできませんが、駐車場があるのでとても便利です。
塾内の環境 教室などの環境もきちんと整えられており、トイレもとても綺麗で安心して通ことができました。
良いところや要望 毎月ごとの予定表も配ってくれるので、スケジューリングがとてもわかりやすいです。
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いような感じがしています。他の塾がもう少し安いと聞いたことがあります。
講師 熱心にそして丁寧に指導していただいたと感じています。また、進学希望先を考えて頂き感謝しています。
カリキュラム あまり詳しい内容を把握していませんが、子供からは問題があるような話しは聞いていません。
塾の周りの環境 自宅から近く車でも、自転車でも通うことができる立地だからです。
塾内の環境 教室は、勉強に集中できる環境であるように思います。特に問題なし。
良いところや要望 先生がいつも子供のことを気にかけていただいていることが、とても感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、基本的に自由な雰囲気があり、ある程度決まった時間に通塾する必要性を感じました
個別教室のトライ今治駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのかなと思いますが、色々なカリキュラムがあり仕方ないかなと思います。
講師 若い先生でわからないところまで、熱心に指導して頂きました。たまに冗談も交えて頂きました。
カリキュラム 教材はわかりやすく、説明もして頂き頑張る事が出来ました。私自身は良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く、周りも明るくひと通りもあり安心感がありました。駐車スペースが無いですが、駅が近く問題無し。
塾内の環境 人数の割には狭く感じました、もう少し広い方かいいと感じました。
良いところや要望 私自身は特に問題はなかったです。電話しても繋がらない時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休みたくい時の電話連絡が取れないとき。
カリキュラムの点検、確認がどうかな?
寺小屋グループ宮西教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いので、もう少し安ければいいのに、といつも思います。
講師 先生の人数は少ないですが、しっかりと見てくれる感じがします。
カリキュラム 塾独自の教材もあるようで、苦手なところもしっかりと見てくれている感じがします。
塾の周りの環境 割りと街中で、立地はよいと思います。ただ、車での送迎の際、駐車場が少ないのと、駐車場への入り口の道が狭いので、少し不便です。
塾内の環境 中の様子はあまり見たことがないのでよくわかりませんが、子供が言うには学校みたいな小さな教室らしいです。
良いところや要望 授業はわかりやすいようで、子供の理解度は上がったと思います。ただ、料金は高めなので、毎月の負担は大きいてす。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の疑問やわからないところもよく聞いてもらっていて、ここに行き出してうちは成績が上がりました。
寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いといえば高いですが、受験に関する情報が豊富でいろいろ教えていただき、保護者にとっても安心感がありました。
講師 子供の様子や、心配なことがあると電話いただきました。体調不良や用事で欠席してしまっても、別日に補修していただき助かりました。
カリキュラム テキストの他にプリントもありました。県模試などで試験の雰囲気に慣れたのも良かったと思います。
夏休み、冬休みなどの長期休みに組まれるカリキュラムが別料金で大変でした。
塾の周りの環境 クラスごとに駐車場と時間が組まれていました。先生方も交通整理してくださり、安心して通いました。
塾内の環境 学校の教室のような雰囲気です。
試験期間は自習室として使うこともできました。
良いところや要望 毎月の連絡帳が1月ごとなので、あまり意味がないように感じました。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、以前通塾していた塾(集団学習)に比べ料金が高く、特別授業は別途料金が発生。
講師 講師と直接接したことはありませんが、子供が休まず通塾しているから
カリキュラム 成績向上につながっていない!
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内で、送り迎えが不要で、子供が一人で通塾しても心配がない。
塾内の環境 一人ひとりに学習に集中できるスペースが割り当てられている。テスト期間中の自習も可能。
良いところや要望 塾長他講師は信頼が持て、連絡もSNS等を利用でき時間を気にせず可能。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や学校行事等で休んだ際のスケジュール変更が迅速で、特に不満はありません。
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高に感じます。安ければ安いほどいいのですが。もう少し安くならないかなと。
講師 同年代の講師の方が多く、気さくにお話をすることができました。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて教材が選択されているので、よかったです。
塾の周りの環境 車で通塾せざるをえませんが、駐車スペースは十分あるので安心でした。
塾内の環境 トイレがきちんと清掃されており、潔癖症の子どもにとってよかったです。
良いところや要望 スケジューリングもしっかりとされているので、部活動などとの連携も取りやすい。
TOPPA三津School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業の割には、値段も新設価格かなとおもい、4点にしました
講師 特に不満はないけど、今のままで成績があがるかどうかどちらでもよいです。
カリキュラム 可もなく不可もなしという感じで、子供次第で学力がのびる可能性はあります。
塾の周りの環境 送迎しているので、近隣の治安については関係ないかと思います。
塾内の環境 田舎なので、たいした騒音はなく、車の交通量もすくないので、静かです。
良いところや要望 感染症対策が少し甘いというか、できない状況なので、オンラインも検討したい
ナビ個別指導学院今治駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など、別でお金のかかるものが多かった。教材費も高めの設定である。
講師 若い講師が多く、入れ替わりが激しい。
講師の休みや、急な交代が多くあり、困る事があった。引き継ぎが出来ていなく、ムダが多く感じた。
自習の部屋が用意されていたが、あまり活用できなかった。休む時の連絡はアプリを使用していたので、簡単に行えたが、振替がなかなか空きがなく、融通がききづらかった。
個別塾なので、学習時間は集中して、勉強することができた。
カリキュラム 夏期講習は、金額が高く設定してあったが、夏期講習申し込みを当たり前のように勧められた。
塾の周りの環境 駅前で、駐車場が狭く、送迎時に路駐しなくてはいけないため、気になった。
塾内の環境 個々で集中できる机の設置があれば良かった。
塾内の温度設定が低かった
良いところや要望 アプリで欠席の連絡は出来たが、振替の手続きが難しく、なかなか希望した日に振替ができなかった。
森本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 点数があがったので高いとは感じていない。まだ点数があがっていくなら妥当だと思う
講師 講師の先生は優しく相談にも親身に答えてくれるような感じがする
カリキュラム テスト前などはテスト対策をしてくれるので以前より点数があがったように思う
塾の周りの環境 家からも近く送り迎えがしやすい。中心部にあるので道も夜間でも明るい
塾内の環境 自由に使える自習室があるらしくテスト対策などでは自由に教えてもらいにいけるとの事
良いところや要望 入塾前の問い合わせには親身に答えてくれ、体験も長い期間もうけてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 以前いっていた塾では点数もあがらない中、お金ばっかりとられたが今の塾は点数も少しあがり良かった
寺小屋グループ四国中央教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくお高かった印象があらります。長期休暇では講習があり、それがまた高かったです
講師 面談では子供の考えを聞いてくれ、丁寧に進学の指導をしてくださいました。運動会の応援に来てくれたり、親身に対応してくださいました
カリキュラム たくさん宿題が出ていました。うちの子は自ら塾に行きたいといい進んで学習さしていたので、何をしていたのかも知りませんでしたが、成績も上がり良かった
塾の周りの環境 専用の駐車場はないのですが、近くに車がとめられるところかあり便利でした
塾内の環境 私の子供が通っていたときは古かったけど、今は移転し整っているのでは
良いところや要望 真面目に通うと成績は上がると思います。もう少し安いと家計にも優しいのになぁと思います
ナビ個別指導学院伊予校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾として金額が高いとは思わないが、安くもない。冬季講習などの講習をやたら勧めてくる
講師 個別指導で、子供も悪く言ってなかったようであるが、面談時に子供の話よりも冬季講習などを受講させようとする話ばかりで、どこができるようになって、どこが苦手かなど把握していなかった。
カリキュラム 教材は子供に合わせたところから始めてくれたのと、自習の時にはプリントをもらえたりしていた
塾の周りの環境 田舎なので周囲は暗いが国道沿いにあり、コンビニも近かったが、自転車で通わすには少し心配だった
塾内の環境 田舎なので周囲は静かで、教室もこぢんまりとして自習スペース、授業を受けるスペースがあるが、目が届きやすいと思った
良いところや要望 面談時に子供のできるようになったところ、苦手なところを把握しておらず、講習の話ばかりをされた印象。講習よりも、子供のことを聞きたかった。自習スペースもあり、分からないところは質問すればカウンターに常駐している講師が教えてくれるという話だったが、ほとんどおらず、質問できなかったとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと ナビは子供2人に講師が一人で指導してくれていたが、成績も思うようには伸びなかったことから家庭教師に切り替えた。
個別指導の明光義塾新居浜中萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かなとも思いますが、兄妹で通わすとまぁまぁの金額になるので、兄妹割引なとが欲しいです。
講師 まず話やすい環境。教え方がうちの子には合っていた。はじめに自分でやってみて、わからない所をしっかりと教えてくれ、最後には理解して終わると言うのが達成感があるのかな?他の塾と違い楽しみに塾に行き出しました。
カリキュラム 与えられた教材をしているので、何が悪い良い点かは、わからない。楽しんで取り組んでいるので、教材は何でもかまわない。
塾の周りの環境 自宅から遠いという点。駐車場がお迎え時など混み合い、停めれない時がある。
塾内の環境 室内は静かで清潔でした。通路や子供達の座る席が狭い気がしました。
良いところや要望 今のところ対応も丁寧にしてくれ、子供も嫌がらず行っているので、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと すごく気になる点はないです。
雰囲気も暗くなくいい環境だと思います。
個別指導の明光義塾新居浜中萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、兄妹で通うとなるとまぁまぁの金額になってくるので、兄妹割引などあれば良いかなと思います
講師 子供が理解して帰ってこれるので、ニコニコして帰ってくる。出来た。という達成感が良い
カリキュラム どのような教材が良い教材かなど、またわからないので4にしました。
塾の周りの環境 自宅から遠いということ。送り迎えなど駐車場が混み合うことくらいでしょうか。
塾内の環境 室内はとても静かで清潔にされています。照明め明るく良い環境だと思います。
良いところや要望 教え方もうちの子にはあっているよいなので、特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の時とは違い、楽しみに塾へ行っているので特に何もありません。
日野塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの学習塾と比べても安い方だとは思いました。特に不満はなかったです。
講師 講師が悪いわけではないが、結果的に色々な原因から行けなくなったので特別良かった印象はない。
カリキュラム 具体的な内容についてはあまり聞いていないので、どのような内容だったかよく分からない。
塾の周りの環境 自宅から近かったので送り迎えがしやすい環境だった事は良かった。
塾内の環境 独特な空気感というか匂いというかがあったらしく、気になる人は気になるようです。
良いところや要望 塾内での様子や課題の進捗等はたまに連絡もらっていたようですので普通だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に今までよりも変わった様子などがあればもっと細かく教えてほしかったです。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前対策のコマ数は別料金なので、かなりの出費になります。コマ数により金額も違うので悩ましい。
カリキュラム テスト前には授業コマ数を増やせるのでいいと思う。その日の授業の様子をメールで知らせてくれるので安心できる。
塾の周りの環境 駐車スペースがほぼないので路駐しなければならないのが不便である。
塾内の環境 きちんと掃除が行き届いている感じでよかった。仕切り版があるので集中出来やすい。
良いところや要望 生徒たちと程よい距離感を持っていてくれている。LINEで連絡出来るので連絡しやすい。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はそんなに高くはないと思うが、長期休みやテスト前の追加分は高い。
講師 緊張がとれるような会話を取り入れてくれた。程よい距離感がある。
カリキュラム 長期休みやテスト前には追加の授業があるのでいいなお思う。自習室も解放しているので助かる。
塾の周りの環境 駐車スペースがほとんどないので不便だなと思う。幸い路駐してもさほど邪魔にはならないが。
塾内の環境 きちんと掃除が行き届いているように感じた。仕切り版があるので一人一人集中できると思う。
良いところや要望 LINEで連絡出来るので何かあればいつでも連絡できるのは助かる。
ably和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は値段が高い割にコマ数も少なく、もっおしっかりと教えてほしい
カリキュラム 季節講習は値段も高いのに、講習数も少ない。もっと時間を増やして欲しい
塾の周りの環境 部屋数も少なく狭い。集中して勉強できる環境てまはない。交通の便も悪い
塾内の環境 狭く、部屋数も少ない。自主勉強に行っても座るところがなかったり。
良いところや要望 急な予定で休んでも、振り替え講習をしてもらえるのはうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと もうちょっとしっかりと教えてくれるベテランの先生がいて欲しい。
ナビ個別指導学院神郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思うが、金額が高い…。
短期間しか続けられない。
講師 子供がわかりやすい、理解しやすいと言っていた。
選択した科目の点が取れるようになり、偏差値も上がった。
カリキュラム 通常のクラスではなく、受験対策として個別に組んでもらったカリキュラムだったため、判断できない。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、狭く、さらに大通りに面しているため、停めにくい。
塾内の環境 教室が狭く、2から3人につき先生が1人つくので、話し声は聞こえると思う。
良いところや要望 1ヶ月半しか通わなかったが、苦手が科目が伸びて本人の自信に繋がった。