キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

491件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

491件中 81100件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市」「浪人」で絞り込みました

キズキ共育塾名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとりひとりに合わせた個別指導なので、金額的には多少割り高でも仕方ないと思います。

講師 基本的に生徒ひとりひとりに合わせた対応をされていたので、良かったと思います。

カリキュラム 生徒の理解度に合わせて、授業で使う教材テキスト選びをされているので、安心しました。

塾の周りの環境 名古屋駅から近いので、交通費の便も問題なく立地はとても良いと思います。時間帯によっては通勤通学の方たちで混雑します。

塾内の環境 教室内は静かな環境で、安心して勉強に集中できると思いました。ひとつひとつブースで仕切られているところも良いと思いました。

良いところや要望 名古屋校はまだ開校されて日も浅いので、実績や体験談などが少なく不安でしたが、丁寧に説明していただきました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ初回の授業しか受けていないので、詳しいことは分かりませんが、ひとりひとりに合わせた柔軟な対応をされている印象を受けました。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高過ぎます。

講師 京大コースの講師はどの人も分かりやすく面白い授業をしてくれたから。

カリキュラム カリキュラムが多過ぎて、自分の自習の時間をなかなか確保できませんでした。そんな中でも大学に受かったのは僕の計画性。

塾の周りの環境 地下鉄徒歩3分や近くに美味しいラーメン屋が多くあることがとても良かったです。

塾内の環境 現役生と同じ自習室しか使えずとても居場所のすくなさを感じていました。

良いところや要望 自習室を増やしてください。授業のクラス分けに納得がいきません。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでも同じくらいだが、現役生は自分で授業を取るので安く済む。

講師 環境はとてもいいが、自由すぎる事が枷になることもある。真面目に続けられるなら最高だと思う。

カリキュラム テキストがとてもいい。夏期講習なども非常に充実している。完璧だと思う。すごい。

塾の周りの環境 飲食店や塾が多く治安もいい。隣の駅の今池はあまりよくはないが。

塾内の環境 新校舎となり、全施設が非常に綺麗で勉強するには最適な環境が整っている。

良いところや要望 チューターの方がとても親切だった。情報量も豊富で困ることはない。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの人に流されてしまうかどうかで大きく変わる。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもいます。うちも裕福な家庭ではないですが、お金を払おうと思うくらいの満足感だと思います。講習などはほとんど行けてないですが、ちらほら買ったけど使わなかった教材があるのが少し不満です。

講師 塾の講師の方となかよくなれたみたいで引きこもりがちな息子にも笑顔が垣間見えるようになりました。
中には厳しい講師もいらっしゃるようですが、甘すぎず、それでいいと思っています。

カリキュラム 自分のレベルに合ったものを選べるので覚えやすさや進みが早いような気がしています。教材のわかりにくいところなどはしっかりと聞けるので問題ないです。

塾の周りの環境 家から近いのですぐ通えますが、夜の方になってくに連れて栄えている街なので治安の方が不安です。
ですが近くにコンビニも多くその点は便利だとおもいます。

塾内の環境 みなさん静かなので集中しやすいです。人が少ないのもありますが大きな声などがない点から過ごしやすい環境だと思います。

良いところや要望 電話の受付をされている方がいつも優しく大変助かっています。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、他の塾に比べたらかなり安いと思います。夏期講習や冬季講習は高いと思います。

講師 やる気があって、自分で計画的に勉強できる人にとっては最適の塾だと思います。ただ、怠けてしまう人は向いて無いと思います。

カリキュラム 教材は自分のレベルに合ったものを選定してくれました。河合塾の教材は他の塾の教材より分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩5分くらいで、とても便利です。近くにコンビニや飲食店があるので便利です。

塾内の環境 自習室があり、一人ひとり区切られているので集中することができます。レベルの高いクラスにはさらに専用の自習室があります。

良いところや要望 スタディサポートを使った予定表がすごくわかりやすいです。もう少し強制力があればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間が1タームごとに20分もあるので少し長いと思いました。あと昼休憩が35分なので、もう少し増やして欲しい。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なので高いです。
講習とかにもお金を取られるし、でも強制ではないので、お金使えないって人は自分で頑張ればいいと思います。質問しちゃいけないとかはないので。

講師 正直当たり外れは激しかったです。
自分でいけば質問できたけど、自主制のない人、質問行くのが恥ずかしいと思ってる人はおすすめしません

カリキュラム 基礎からやってくれるので、抜けてる人はオススメです。
でも難関校を目指してる人は正直テキストだけでは無理なので、自分で参考書を少し買うことをおすすめします。また参考書を質問しても講師の方は怒らないので、積極的に分からないところは質問しましょう

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニもすぐなので、立地等はいいと思います。名古屋なので、本屋もそう遠くない所にあるし、いろいろ便利です。

塾内の環境 自習室がありますが、6.7階の自習室はみんな使うので、人多いなとは思います。けどEXクラスとかは専用自習室とかあるので、上を目指して頑張りましょう。

良いところや要望 環境は整えられてると思います。
講師にいつでも質問できる、授業が組まれてる、相談できる人がいる等々。でも自主的に動かなければ、予備校の恩恵をちゃんと受けることが出来ません。授業を機械的に聞いてるだけでは伸びません。

その他気づいたこと、感じたこと ちゃんとやるぞって人とそうでない人の差が激しい。自習室の前でくっちゃべって人とか多いし、一生スマホ触ってる人、自習室で寝てる人たくさんいます。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大手だけあってそれなりの値段はする。夏期講習なども申し込んだりすると更に料金がかかる。

講師 質問すれば丁寧に答えてくれるのでとても良かった。大学のことなども親身になって教えてくれるのでとても助かった。

カリキュラム 講座はわかりやすいので復習などをしてしっかりと知識に定着させればいいと思う。ついていけない心配はない。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが夜になると近くは物騒ではある。まあそのまま駅に向かえばそんなことはない。

塾内の環境 自習室は綺麗で椅子も座り心地が良い。温度も適切で環境が整っている。

良いところや要望 駅から近いので通いやすい。お腹が空いた時などコンビニが近くにあるので軽くすませられる。

その他気づいたこと、感じたこと トイレの手洗いが温水で冬のときなど助かった。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の講座が特に高い。通常授業はそんなに高くなかったけれど、講座を自主的に取ろうとするととても高い。

講師 質問対応も丁寧で、優しく教えていただけた。先生にはわりと癖がある人も多かった。

カリキュラム たくさん講座があった。通常授業のクオリティーは安定してるけれど、夏の講座などはあたりはずれがあった。

塾の周りの環境 都会だったので交通のべんはよかった。近くにコンビニがなくて少しふべん。

塾内の環境 自習室が広かったが、わりと人手一杯になってしまった。ただ、空いている教室が開放されたりして、あまり不便はなかった

良いところや要望 チューター制度があるのは相談がしやすくて良い。親身になってくれる先生や職員が多い。嫌な人もいたけど。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のペースは早くない。予習復習を自分でしっかりやって、計画的にやれば伸びるカリキュラムだと思った。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も料金的には大して変わりは無いと思います。
長期休暇中の口座の料金が高いと思う

講師 塾の講師は、どこの塾でも有名な先生以外は対してさがないと思います

カリキュラム 自分の行きたい大学のコースのレベルに合わせた教材が用意されており、特に問題は無い

塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩5分程度で行け立地的にも大変良かったと思う。傘をさす必要もほとんどなかった。

塾内の環境 生徒の全員が大学受験を目的としており、雑音等特にありませんでした

良いところや要望 長期休暇中の口座の料金が高いので、それをもっと安くしていただけると大変経済的に助かる

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にたかい。その上に季節講習を取らなくてはいけないので、かなりの金額になる

講師 質問に行けば、ためになる事を教えてもらえる。
自分から行かなければ、ほかっておかれる。

カリキュラム 講師によって当たり外れがあるが、全ての講師を知っているわけではないので、賭け的な要素がある。
あと、値段が高い。

塾の周りの環境 名古屋駅からすぐだから突然の、雨でも走らない距離ではない。新幹線等頻繁に走っているわりには、中は静か。

塾内の環境 新幹線等頻繁に走っている割には、建物内は振動も雑音も感じられず静か。

良いところや要望 自ら相談に行ける子には、率直なアドバイスがもらえていいと思う。
値段がもう少し安かったらと思う

AWAゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭的な問題はない
妥当な金額でやってくれているなと思ってる

講師 講師のかたはいいひとばかりで、とても勉強になったと云っていました。

カリキュラム カリキュラムは問題なく進めていけて受験ひにもやくだったと思う

塾の周りの環境 特に環境に問題はないいのでコレイジョウ言うことはないなとおもう。

塾内の環境 特に雑音となるようなものや自動車のおともなく快適だったと思う

良いところや要望 特に要望はないので、今になってからあれこれ言うつもりもない。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的と思う。夏期講習費用は追加で負担がかかると思う。

講師 早め早めのアドバイスが足りないと思います。目標の共有できるのが遅かったと思います

カリキュラム 強化する科目を重点的に選定してほしかった。苦手な科目は避けてしまう傾向があるので

塾の周りの環境 地下鉄名古屋駅から数分であり、地下鉄も本数が多いので通いやすい

塾内の環境 エントランスは広く、スムーズに教室に移動できる。教室、館内の照明は明るく清潔感がある

良いところや要望 後半でコミュニケーションが増えたが、最初から、もっとコミュニケーションを取れたらよかった

その他気づいたこと、感じたこと 自分のやる気次第のところがあるので、もう少し積極的に問題点の把握・指導があればよかった

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾してからも夏期講習や冬季講習などいろいろ加わって正直高いと感じた。

講師 先生は基本全員親切で特に55の先生はとても良かった。
55だけでもいいぐらいだ

カリキュラム 自分は授業の進度が遅いと感じた。
しかし55は自分のペースで進められるからとてもよかった。

塾の周りの環境 駅近だから交通の便はとてもいい。コンビニも近い。 
周りがうるさく防音設備が行き届いてないので気が散ることが多々ある。

塾内の環境 防音設備がだめ。外の音が聞こえてうるさい。自習室は特にうるさい

良いところや要望 防音設備を整えてほしい。エレベーターを増やしてほしい。
55段階指導は先生を増やしてほしい

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通だと思うが、夏期講習など別料金で結局かなり高額になった

講師 コロナの影響もあったためか、相談機会が限られていた。分かりやすく良い先生と合わない先生がいた

カリキュラム 悪くはなかったとは思うが、結果に結びつかなかったことを考えると、もう少し遣り方はあったのではないかと思う

塾の周りの環境 駅から近いことが何よりも良い。駅から塾の間が地下街で雨でも楽だった

塾内の環境 建て替え直前で古かった。

良いところや要望 成績優良者には良いところだと思うが、そうでないと、ちょっと不満に感じるところがある

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代金は高いけど、毎日のように通うからかなり頑張って払いました。

講師 駅近くで便利だが、店も多く
気分転換するにはいろいろある。
塾での様子がほとんどわからないまま。

カリキュラム 塾の様子がほとんど伝わってこない。本当に受かるか本人を信じるしかなかった

塾の周りの環境 駅近く過ぎて、様子を見に行くにはメチャクチャ楽。店が多いので誘惑あり。

塾内の環境 寮には勉強部屋もあり、食事もあるから勉強には集中できたはず。

良いところや要望 保護者に塾での様子をしっかり伝えてほしかった。志望校も立ち話で決めて、なんかって感じ。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校も非営利団体ではないので仕方がないが、オプションが高くて多すぎる。もう少し在学するメリットがあってほしかった。オプションを取らないと不安なので受けざるを得ないので、料金総額は想定よりもかなり高くなる。

講師 授業内容はいいとして、担任があまり関与してこないので、担任がいる意味はよくわからない。オプションが多く、結局料金は高くなる。弁当を、食べるスペースが少なく、長時間占拠する受講生もいるらしく、おなじ料金を払っているのに不公平感がある。

カリキュラム レベルアップはしているので基本的に問題はない。ただ、前年におなじコースで受講していた知人が良い結果がだせなかったことを知っているので、正直いいとは言い難い。

塾の周りの環境 名古屋駅から近く、コンビニや飲食店も近くにたくさんある。駅からのルートに屋根のあるところが多く、傘が必要となる距離が短い。

塾内の環境 校舎がわりと新しく、校舎内もきれいだった。しいて言えば、トイレが少し狭いぐらい。

良いところや要望 問い合わせがタブレットからできるのは便利だが、三者面談のスケジュールがわかりにくく、具体的に何時から何時まで面談可能なのか不明。実際にはかなりフレキシブルな対応ができたようだが、面談可能な時間の範囲等は具体的に示してほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思った。講師がきちんと指導する環境がよかったと感じた。

講師 ネットでの学習で効果があまりなかったと思う。自分自身のやる気が大事である。

カリキュラム 内容をよく把握していないが、フェイストゥフェイスでないため、指導が望めなかった。

塾の周りの環境 家からも駅からも近かったが、学習に適した環境ではないと思った。

塾内の環境 教室は狭いと感じた。建物も古くて教室の環境はイマイチと感じた。

良いところや要望 特にありません。塾に良いと感じたことはありません。他の方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 従来方の塾の方が安心で効果もあると感じた。今後は機会があっても選ばない。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんにしろお金を請求されていた。
教材もかなりの料金を払ったが使わずに白紙の
ままの物もある。
夏期講習冬季講習などなどかなり負担はある。

講師 3者面談が年に2回程あり親身に相談にものってくれ本人にも共色々と気にかけてくれたようで良かったです。

カリキュラム 本人が興味のあるカリキュラムは進んでやっていたがその他の物は白紙のままの教材もあった

塾の周りの環境 駅に近くてとてめ便利な場所にあったので通いやすかったと思います

塾内の環境 駅に近いため繁華街が近くにあったりして誘惑は多いので寄り道はしていた

良いところや要望 結果希望の大学進学げできたのでよかったがやはり塾代は親にはかなりの負担になるので考えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師から気にかけてもらえるくらい目立つ方がいいのかと思いました。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思いますが、決して安くはないのでどちらとも言えないの評価にしました。

講師 モチベーション高く指導をしてもらい、各科目の理解度が向上した。

カリキュラム 志望校の難易度、個人の理解度にに合わせた教材で確実に自信がつくようになった。

塾の周りの環境 自宅から若干離れていた。また環境もあまり良くなかった。本人は気にせずに通学した。

塾内の環境 私が見た範囲では、清潔で集中できる環境でした。本人も同様の感想です。

良いところや要望 夏、冬、直前と集中講座もあり、本人のモチベーションを高めてくれるよい塾だと思います。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、必要ではなくなった講習などは申請をすると即座に返金され、その点は親切だとは思いました。

講師 チューターの方たちが自身の経験など様々なお話しをしてくださったり、親身になって進路の相談わわ臨機応変に対応してくださいました。

塾の周りの環境 周りにコンビニもたくさんあり、駅からも歩いて5分くらいで立地としては良いところだとは思いますが、少し治安が良くない地域でしたので、心配はありました。あまり遅い時間にひとりで帰らないようには伝えておりました。

塾内の環境 自習室が充実しており、個々に集中できる環境で自習できるような工夫ができていました。
講師の方たちも個別の質問にも答えてくださっていたようでした。

良いところや要望 急に休講になることが何回かあり、予備校生の親としては不安になることがありました。

「愛知県名古屋市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

491件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。