キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,183件中 941960件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,183件中 941960件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供と年齢も近く、丁寧に教えて頂いているようです。

カリキュラム 予習をしていただいているようなので、次の成績に期待しています。

塾内の環境 保護者の目からみると少し教室が狭いように思いますが、子供は問題ないみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って通ってくれているので満足しています。これで成績が上がればいうことなしです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供のタイプにあった講師を紹介してもらえた
教え方がわかりやすい。

カリキュラム 希望時間に受講できた
学校にあったテキストを用意してもらえた

塾内の環境 良い点
自習室も広く利用しやすい。
明るく清潔である。
通学最寄駅から近い

悪い点
駐車場がない

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は初めてなので本人に合っているかまだわからないが、入塾にあたっての説明もわかりやすく、子どもも塾に行くことに前向きになった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 スタートが講習の時期のためまだ正規の授業が始まっていないので、分かりませんが、6,年生からの塾に勉強にもついていけているようですし、楽しく通っているようなので、良い先生なのだと思います。

カリキュラム まだこれからなので、分かりません。説明会の話を聞く限りではしっかり錬られているように感じました。

塾内の環境 標語があったりと勉強以外の部分でも雰囲気がいいように思います。悪かった点は今のところ特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通い、勉強に熱心に取り組んでいるので、良かったと思います。講習は学園前教室でまだ西大寺教室の授業はまだですが、講習同様に良い内容であるよう期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 明るく子供も話やすい、通塾に関して
分からないことがあれば電話で聞きやすい所が良いです。

カリキュラム 理科の授業時間が50分なので、短いかと思います。土曜日に理科があるのでもう少し長くするか、平日にしてもらえたら、良いです。

塾内の環境 きれいで、場所も分かりやすく自転車も置ける所が良いです。トイレも教室出入口にあります。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、楽しく通っています。宿題は、もう少し多くても良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもの学校の進度にすべて合わせて丁寧に教えてくれるので良い。
理系の先生もたくさんいて良い。

カリキュラム 子どもに合わせて教科も進度もすべて進められるのでよい。テキストも色々子どもに会ったらものを用意してくれるので良い。

塾内の環境 エレベーター付近が人目につきにくくて少し不安。
室内は自主室もあり良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合わせて進度からテキストまですべて選べるので良い。分かりやすいと言っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心な講師が多くて、わかりやすい授業だと子供も言っているし、質問にも丁寧に対応してくれる

カリキュラム スパイラル方式なのが良いのと、基礎からしっかりと教えてくれるのがよい

塾内の環境 自習室の充実や質問受けの体制が充実しているのと、教室も整っている印象をうけた

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、成績は上がっています。本人も楽しく塾に通っており取り組みの姿勢も受け身でなく積極的です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生によって良し悪しがあるけど、私語が多い先生がいるので困る

カリキュラム 体験が豊富なところがよいけど、説明とちがうところもある。質問に行ける時間があまりない気がする。

塾内の環境 自習室が使える時間が長いのがよい。交通量多い信号が近くにあるのに、立って安全確保をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと まずまずですが、先生と話したことが事務の人に伝わってないことが多くて、連絡が再度必要になることがあった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に真剣に教えていただいています。
わからないところは、しっかり、理解するまで教えてくれます。
宿題も出してくださってありがたいです。

カリキュラム 一教科だけでなく、わからないところは、細かく指導してくれます。
他のテキスト プリントを持ち寄り、いろんな角度から 教えてくださいます。

塾内の環境 自習室もあり、先生から教えていただく前の時間でも、わからないところなど、質問でき、また、自分で予習 復習など できるところが、いいです

その他気づいたこと、感じたこと 他は、正直わかりませんが、個別で、丁寧に 教えてくれていますので、成績アップわわ期待したいです。
また、わからないところを 完全にマスターして、点数を あげていけるので、よいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の対応が柔軟
経済的な価格
良い雰囲気
分かりやすい

カリキュラム カリキュラムはこれから受講するため不明
自主室に個別との差がある
教材費が高い

塾内の環境 塾の循環バスを走らせて欲しい
もう少し郊外に支店があっても良かった

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ったことが嬉しい
怖い雰囲気より楽しい雰囲気で授業に行きたくなる場として、これからも進めて欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べると高いと聞いています。通っていた身なのでそんなにわからないです。

講師 勉強以外の受験のことや勉強方法も教えてくれます。
熱心に教えてくれる先生もいたが、講師同士が雑談したり、塾長はすぐにころころ変わり、下の授業をしている階で勉強していると電話で雑談しているし声もうるさいです。

カリキュラム 授業内容は自分で用意しなければいけません。宿題もそんなにでません。(講師によります。)

塾の周りの環境 電車が目の前を通っており、少しうるさいですが、そんなに問題ないです。
駅前ですごく近いです。

塾内の環境 本気で勉強したい方は小中学生がうるさいので迷惑です。
しかしWiFiが繋がっており、学習アプリの動画が見れます。自習室は長机だし、狭いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 通いはじめたばかりですが、先生方はとても分かりやすく教えてくれるそうで良かったです。

カリキュラム カリキュラムのことはまだ良くわかりませんが、大学受験に向けお任せしたいと思っております。

塾内の環境 静かな環境で自習もしやすいと感じられました。教室もきれいで悪い点はとくにございません。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾も見学に行きましたが、第一印象から娘には一番合っていると感じました。選んで良かったと思ってあおります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒ひとりひとりの適正にあった指導をしておられると感じました。

カリキュラム 学校では習えないカリキュラムが組まれており、非常に役に立っています。

塾内の環境 塾の中は清潔で、設備もよく勉強に集中できる環境が整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾バスがあると聞いていたのですが、数年前から廃止になったようです。家から塾が離れているので、この点は残念でした。
通塾の便以外については非常に満足しています。

市田塾学園前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めて日が浅いので、なんとも言えません。
説明会等での対応では質問もしやすい雰囲気がありました。

カリキュラム 今の所、授業、宿題ともかなりスピードが速いとか多いと言う事もなく初めての塾ですが、本人も嫌がらずにいるので良かったです。

塾内の環境 建物(外観)は古いので心配でしたが、塾内は整頓され特に心配はなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 途中入塾で、遅れている分のや欠席時もきちんとフォローして頂けるとの事で安心して入塾しました。
まだ、具体的な感想等は親子共にわかっていませんが説明を聞く限り今後の指導に期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 こまめに電話対応してくださる。問題の解き方でわからないことがあっても、親にでも教えてくれる。親から子へのフィードバックができやすい

カリキュラム 進学クラスと同じ教材を使いこなさなければならないことが大変。

中学受験を意識した問題集ではあるのが良い。

塾内の環境 勉強熱心な生徒が多いので安心。
ただ、その分テストの点数が取りにくく、順位が上がらないこともありえる

その他気づいたこと、感じたこと 合格率が高いだけあって、親のカバーは大変だけれども、非常に安心して受験対策はできると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ゼミの講師は学生ではなくプロで教えている講師だったので、ここに決めました。良いか悪いかは、まだはっきりわかりません。

カリキュラム カリキュラムというものではありませんが、一貫して生徒に焦らさない、まくし立てない、前向きな方法であると感じました。

塾内の環境 高の原イオンが側にあるので車も停められる。人通りが多いので安心。歩道があるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 総合評価 いろいろな塾を体験しました結果、他の塾より良かったです。

カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 一人一人みてくれてそうで良いと思う。
ノートの使い方指導もあり助かります。

カリキュラム テキスト、年間表見る限り良いと思う。
子供は夏合宿が楽しみを楽しみにしている。

塾内の環境 コンビニ、薬局があり何かあっても便利。
駅前なので防犯上も安心。

その他気づいたこと、感じたこと 説明会もすごく分かりやすく、絶対にこちらにお世話になりたいと思った。
頑張りますのでよろしくお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験後に頂いた授業内容報告書で、学習ポイントやメッセージの記載を見て
とてもよくみてくれているなと感心しました。

カリキュラム オリジナル教材ではなく、学校で使用している教材も使える。
あとは、個人にあわせてたくさんの問題を解き、さらに自分で説明させるところは良いと思います。

塾内の環境 自習室がいつでも無料で使用できるところは良いと思います。
塾への入室、退室の画像付きの連絡メールはとても安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 学校にはない個人のレベルにそれぞれ対応をあわせて下さるから
安心感がありました。
受験までお世話になりたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 苦手意識を持った教科を丁寧に教えてくださいます。
保護者にも細かな報告をいただけ、家庭学習で気をつけるべき点がわかって良いです。

カリキュラム 個人の苦手なところに力を入れていただいています。
かといって苦手科目ばかりでやる気をなくさないようにも工夫してくださっているようです。

塾内の環境 授業の前後にチャイムが鳴り、メリハリがついていいと思います。
皆集中してやっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前の明るい場所にあり、通いやすいです。
思っていたよりも丁寧で細やかな指導を受けています。
振替や、授業数を増やしたりも可能で、個人のペースで通えるので、個別指導塾にして良かったと思います。

進学ゼミナール押熊校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点は、少人数制なので講師の方々が生徒全員のことをしっかり把握できているように思えた。

悪かった点は特になし。

カリキュラム 良かった点は、定期テスト前には定期テスト対策の授業に切り替えてくれるところ。

塾内の環境 静かに受験が受けれて良いと思う。

少し教室が狭く、隣や前後との距離が近すぎて窮屈さを感じる。

その他気づいたこと、感じたこと これから期末テストがあるが、通い始めたばかりですぐに成績があがることは期待していないので、1年は様子を見て通いたいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 受講して2回目ですが子供はとても楽しいと言っています。 楽しいと続けられるし 伸びてくれるのかなと期待しています。

カリキュラム 公開模試の回数が多いのかなと思います。 学年も上がれば ほかの予定も入り塾ばかりの日程に合わせるのも大変だなぁと思ってます。

塾内の環境 生徒さんが学ぼうとしている姿を目にしていい刺激になるのかな?と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりで分からないですが 宿題にも自分で取り組んでいるし様子をみてみようと思います。

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,183件中 941960件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。