キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

134件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

134件中 6180件を表示(新着順)

「栃木県足利市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、妥当な料金だと思います。キャンペーン中は入塾して4回分は無料になります。

講師 講師は生徒2名以上は掛け持ちで指導しないと徹底しています。英検受験対策にも力を入れています。先生の教え方が良いです。

カリキュラム 春休み中で時間を調整して頂いて良かったです。教材費が数ヶ月ごとにかかるとのこと。

塾の周りの環境 駐車場は他のテナントがありますが、夜間は置きやすい場所です。教室が2階にあるので、階段やエレベーターは暗くなるとやや心配です。

塾内の環境 教室は整頓されていて、街中でも雑音はありません。自習室もあり、集中して勉強できると思います。

良いところや要望 先生の熱心な態度や指導の良さを感じます。これからも生徒のモチベーションを上げる工夫をして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、息子の成果が出るなら安いと考えますが、まったく成果が出なかったら、高いと考えます。

講師 個別に近い点と息子も講師に大変良かったとのこと。
講師に対して悪い点は、ありません。

カリキュラム カリキュラムの良い点は、学校終わってから夜遅くまで幅広い時間割、悪い点は、特に無し。
教材は、何種類かあって基礎から応用まであって良い。悪い点は、毎月教材費が発生する。
講習の良かった点は、選べる。悪い点は、春休みや夏休み等の昼前講習が無い。

塾の周りの環境 環境は、良かった点は、送迎が楽だが、たまにバイクの騒音がうるさい。コロナで窓を開けているから余計に部屋まで騒音ひどい。

塾内の環境 仕切りがあり、個別に近い環境で良い

個別教室のトライ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:
1教科での受講だが、AIタブレットにより受講科目以外の学習もできる。
悪かった点:
価格設定は安くない。

講師 良かった点:
教室長の配慮で、同性で子供との相性が良さそうな講師を担当につけて頂くことができた。指導後のノートを見て、講師の授業内容のわかりやすさや指導力が伺えた。
悪かった点:
特になし

カリキュラム 良かった点:
1教科での受講だが、独自のAIシステムで他教科の学習もすることができる。受講曜日と時間帯をできるだけ希望に即して対応して頂けた。
悪かった点:
特になし

塾の周りの環境 良かった点:
建物自体が明るい。
悪かった点:
特になし

塾内の環境 良かった点
整理整頓されている。開放的。
広いワンフロア内にある机がパテーションで区切られており、授業に集中すれば周囲は気にならなそうである。
悪かった点
自習スペースもワンフロア内にあり、長机が並べてあるだけなので落ち着いた学習が難しそう。

良いところや要望 広いワンフロアを利用しているので風通しや見通しは良いが、自習スペースの机にもパテーションがあるとよい。

栄進サルト足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習など、料金が決められていて、受講は受けなければならないので、負担になる。

講師 自分に合った講師を選べることが出来る。まめに連絡をくれて、勉学のフォローをしてくれました。

カリキュラム 夏季講習など、自分の受講したい教科が選べるので、普段受講していない教科も指導してもらえた。

塾の周りの環境 車での送迎をしていたが、駐車場が広くて待っているのに問題なく停車出来る。

塾内の環境 個別なので、隣の生徒さんとの仕切りがあるので、集中して勉強出来る。

良いところや要望 希望していた大学に進学出来たので、受講していて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校に合格したわけではなかったので、合格して退塾する時の態度がそっけなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 こちらも直接携わってないので、料金はわかりません。ご了承ください。

講師 直接携わってないので、詳しくはわかりません。ご了承ください。

カリキュラム こちらも直接携わってないので、わかりません。悪しからずご容赦ください。

塾の周りの環境 こちらも直接携わってないので、わかりません。悪しからずご了承のほどお願い申し上げます。

塾内の環境 こちらも直接携わってないので、わかりません。悪しからずご了承のほどお願い申し上げます

良いところや要望 こちらも直接携わってないため、わかりません。ご了承ください。

その他気づいたこと、感じたこと こちらも直接携わってないため、わかりません。悪しからずご容赦ください。

真尾塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏休みが終わり費用が上がっていきますが、まあ、許容範囲で払える範囲です。

講師 息子からの評価が良い。成績もまあまあ上がっているので、本人にあっていると思います。

カリキュラム 教材はどのようなものを使っているかはわかりませんが、本人の成績が上がっているのであってるのだと思います。

塾の周りの環境 車で5分程度、自転車でも10分程度なので、立地条件は良いです。

塾内の環境 参加人数、教室の広さはちょうどいいと思います。自習室などあるかはわかりません。

良いところや要望 受験に向かって苦手科目を少しでも出来るよう指導していただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今後、受験に向けたスケジュールを組んでいただけるよう取り組んでもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては、特に高くもなく安くもなく 平均的だと思います。

講師 年齢層が高めで(大学生などではなく)、落ち着いているとのことです。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだわかりませんが、必要な教材を都度購入していくスタイルは無駄がなくてよいと思います。

塾の周りの環境 街中で交通の便はよいですが、駐車場の駐車可能台数が少ないです。

塾内の環境 通い始めたばかりでまだわかりませんが、自習室が好評で沢山の生徒さんが利用されているそうです。

良いところや要望 当日急な体調不良等の場合にも振替ができると嬉しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間に終わらない時は延長料金なしで延長していただけるので良かったです。

講師 こちらの都合の良い時間、曜日を考慮して融通を効かせてくれました。
電話を掛けた時に声が小さかったです。

カリキュラム カリキュラムは本人に合わせて進めているので確実に身に付いていると思います。
今のところ教材費がないので助かっています。

塾の周りの環境 交通量もそれほどではなく、駐車場もあり、送迎しやすいです。
スーパー、コンビニもあるので便利です。

塾内の環境 時々、隣の女子中学生が友達と話しているのが気になるようです。
教室はきれいだそうです。

良いところや要望 個別なので、本人の得意不得意がよく分かるので良いと思います。
どんな勉強をしたのか持ち帰ってきて、見てみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中は先生は忙しいと思うので、事務員さんが居てくれると連絡がしやすいのかも…と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが他よりは安いかも。兄弟割りや入会金無料の時があるみたいです。

講師 先生が教え方が上手だそうです。子供も週1回ですが休まず行ってます。今年は受験なのでどうなるかわかりませんが頑張って通ってもらいたいです。

塾の周りの環境 場所は交通量の多い道路です。いつも混んでます。

塾内の環境 個別なのでちゃんと見てもらえる見たいです。子供もわかりやすいと言っていたので。車の音はうるさいみたいです。

良いところや要望 いまいちよくわかりません。部屋は仕切られているみたいです。他の方の声も聞こえてくるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時は時間を延長して見てくれます。まだ受験の話を聞かないのでどのようになっているかわかりません。

育成進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科教えて頂いているので月の料金は普通だと思います。講習料金も普通だと思います。

講師 夫が先生に勉強の事などを質問すると心良く教えてくれるので、その点では良いのですが、終わりの時間が予定より遅くなってしまうのが少し大変です。

カリキュラム 教育に行くとすぐにプリントをやってから授業終わらなかったら宿題とう形で、とにかく宿題が多いみたいで子供も大変です。

塾の周りの環境 田舎の為夜は真っ暗で何も無いので少し怖いです。なので送り迎えが大変です。

塾内の環境 教室には入った事が無いので分からないです。周りには何も無いのですごく静かです。

良いところや要望 もう少し時間通りに終わって欲しいと思います。待っている時間が無駄なので。

W早稲田ゼミ足利南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的的なものについては問題なし。追加のカリキュラムを希望すると、大変高い。

講師 レベルは高いと思うが、うちの子どもの努力が足りなかったと思う。

カリキュラム カリキュラムは歴史のある塾であり、全く問題なく、むしろ完璧であったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は親の車の送り迎えでした。向かえに足利市民プラザがあり、駐車場も問題なし。

塾内の環境 塾生は7~80名程度、教室も広く、勉強する環境は確保されていました。

良いところや要望 個々の理解の確認について、もう少し丁寧に指導してもらいたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的には特に問題なし。やる気があれば、良い塾だと思います。

ナビ個別指導学院足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高額です、希望校に合格出来れば安いと思えるのでしょうが、1年後の結果でたのしみです

講師 個別でない塾に通っていましたが、1人になってしまい、あまりベッタリの授業は緊張してしまい苦手でした、ナビは個別ですがほどほどに寄り添って教えてもらえるので良かったです、ただ2対1なので、必要な時に待たされる事があります

塾の周りの環境 自宅から近いので、通い易いと思いますが、駐車場が狭く、車通りの激しい時などは入りづらく少し苦労します

塾内の環境 集中して出来てはいます、少し教室が狭くて、小学生から高校生までいるので、少し躊躇います、先生が分かりやすく教えてくれるので、楽しく通えそうです

良いところや要望 個別はイヤだと言ってましたが、いくつかの塾を体験、見学をして、本人が、ここなら楽しく勉強できそうと言うので、決めました、いままで通信をやってきましたが、先生がうまくのせてくれるので楽しく通っています

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く通い易いところですが、帰り道が夜は人通りがなく街頭もないので、お迎えが大変です、もう少し駅前などの明るい場所だと、子供ひとりで帰らせられるのですが、せめてもう少し明るい場所だと助かります

赤門セミナー足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が高いと思いますが、月謝は良心的だなと思います。毎月、窓口で払うのが不便です。

講師 とても親身になってくれて、子供が授業が面白いと楽しく通うことができる。

カリキュラム 教材がとてもわかりやすく、自宅に帰ったあとに復習するのに役立つ。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、台数もないので送迎の時に大渋滞になっている。
周りがとても静か。

塾内の環境 とても静か。
受付がせまい。

良いところや要望 先生が一生懸命で子供が質問しやすい環境なのでありがたいです。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、成績があがれば妥当だと思う。悪かった点は、成績がさがれば高いと思う。

講師 良かった点は、話しをきちんと聞いてくれる所。悪かった点は、今のところはない。

カリキュラム 良かった点は、成績があがり、子どもが受験したいところに受験できれば良いと考えている。悪かった点は、今のところはない。

塾の周りの環境 環境については、交通量が多いところにあるのである程度仕方ないと感じている。事故には気をつけたい。

塾内の環境 良かった点は、子どもに聞くと、みな集中してやっているという。悪かった点は、今のところない。

良いところや要望 勉強が楽しいということを講師の人は子ども達に教えてほしいと思います。

W早稲田ゼミ足利南校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になるといろんな講習が増えて高いと感じるときもありますが他塾と比較するとやはり安いのかなという印象です

講師 基本講師は3人います。それ+アシスタント数名です。
室長は基本数学担当です。面白く前向きになるような言葉をたくさんくれて受験対策の為に課題を出してくれたりします。
社会、国語の担当の先生はフレンドリーで一番生徒に対して平等な気がします。メリハリのある先生です。

アシスタントの先生は若い人が多く話しやすいので休憩中に話したりもできてとても楽しいです。

カリキュラム 平日+土曜日の授業以外にテスト前は日曜日にも補習があります。なのでわからない所は聞きやすいので成績は上がります。私も入る前のテストと入ったあとのテストの点数を比較すると100点以上伸びました。
早稲田独自のワークなどもあり要点だけを抑えた画期的なワークも買うことができるのでとても良いです。

塾の周りの環境 コンビニやちょっとしたレストランもあり、あまり困る感じではありません。駐車場も隣の市民プラザを借りているので駐車できないことはまず無いので便利です。

塾内の環境 やはり対応が良くない先生も居るのでとても居心地がいい訳ではありませんがほかの学校の友達もできて休憩中の雑談はとても楽しいです。全体とした空気では楽しく勉強をしたいタイプと真面目にやりたいタイプがいるのでどっちのタイプかによって雰囲気は違ってくるかなと思います。
トイレが古くて汚いです

良いところや要望 気軽に先生にわからないところが聞けます
基本全科目という形ですが3教科に絞れたりするので都合の悪い曜日は受けなくても大丈夫になっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり 個別指導なので 料金は高めでした。そのせいで 諦めた授業もあったので もう少し下げてもらえると有難かった

講師 年齢の近い講師は プライベートの相談にものってくれ 塾長は 親身になり 時間が終わっても指導してくれた。学力よりも 高いレベルの学校に挑戦したいと言っても バカにせず しっかり指導してくれた。

カリキュラム 部活をやっていたので スケジュールを合わせて 考えてくれたり 時間外も少しではあるが 指導してくれた その時に基本から 応用までしっかり教えてくれた

塾の周りの環境 駐車場が狭く 路駐するしかない 車通りが激しい ガラの悪い若い人が近くに住んでいた

塾内の環境 建物自体は あまり大きくなく 狭い感じでしたが 入口 待合 相談室 学習する場所 しっかり区切られていて 中もキレイに整理整頓 掃除もしっかりされていました

良いところや要望 連絡等は 普通に出来てましたあまり堅苦しくなく ちょっとした相談ものってくれたので不安は無かった

開倫塾足利東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりリーズナブルで全ての教科をカバーしてくれた。

講師 進学に関して、親身に相談にのってくれた。学校の先生より、情報も多くて頼りになりました。

カリキュラム 授業や受験の問題にそって学習できたと思う。難しすぎず、簡単過ぎず、レベルに合っていたとおもう。

塾の周りの環境 自宅から車で5分ほどだったので、送迎しやすくたすかりめした。

塾内の環境 一般的な塾という感じで、必要なものはあり、余計な装飾などなく落ち着いて学習できたと思う

良いところや要望 少人数だったので、講師も、子供の学習程度が把握しやすいのではないか。

その他気づいたこと、感じたこと いつでも自習室が使えるので、空いた時間も集中して学習できた。家だと集中できないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾の半分程度であったため満足感はある程度ありまし。

講師 個別指導でレベルに合わせた指導であった。また電話でのアドバイスもあった。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してもらいましたが、成績が特に上がった訳でもなく普通でした。

塾の周りの環境 交通手段は車であったが、5分程度であり、駐車場もある程度確保してあり困ることはなかった。

塾内の環境 教室はある程度確保されており、人数的には、妥当性は認められるものでした。

良いところや要望 個別指導であったが、もう少しこどもとコミュニケーションをとり、適切な指導をしてもらいたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 若干時間にルーズな生徒か多かったように思います。もう少し厳しくていいと思うほど

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別なので、本人に合わせて教えてくれているようで、分かりやすいようです。本人が苦手な所に戻ってやりつつ、予習も進めているようです。

カリキュラム 良かった点は、中学でできなかった復習をやりながら、高校の予習をしてくれる点です。
悪かった点は今のところないです。

塾内の環境 こじんまりしていますが、自習室もあり、良いと思いますが、塾が土日休みで、自習室を使えないところが残念です。
テスト前だけでも、開けて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 値段がもう少し安いと助かりますが、今のところ本人も苦痛にならず通っているので良いと思います。テストはまだ、やってないので、結果は分かりませんが、結果がついてくると良いです。
あとは、自習室をもう少し開放して欲しいです。

個別教室のトライ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ、コース別で明確。期の切り替わりの割引き等を利用しているが、料金はやや高めに感じる。

講師 講師の雰囲気が柔らかく接しやすい。学習計画も明確なので、子どもの進度や目指すべき到達点が分かりやすい。

カリキュラム 難易度に合わせて設定してくれており、個人のやる気を尊重している上で、遅れを取り戻すことができています。

塾の周りの環境 家から自転車で通え、雨の日などでも、歩きでどうにか通える距離だから。

塾内の環境 入退室も管理され、保護者にメールれんらくされ、自習のブースも間隔を空け使用でき整備されている点。

良いところや要望 各個人に合わせて、理解度を無視せず進めるてんや学習環境は良いと思います。ただ、本人は窓が殆ど無いのが閉鎖的で嫌だと言っていました。

「栃木県足利市」で絞り込みました

条件を変更する

134件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。