
塾、予備校の口コミ・評判
1,183件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県奈良市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては、標準的な金額だと思う。夏期講習や冬季講習は、別途料金がかかる。
講師 入塾して間もないので、具体的には分かりませんが、熱心な講師の方々だと思う。
カリキュラム 学校ごとのテスト前の対策など、手厚い指導をしていただける。少人数なので、それぞれに応じた指導か可能。
塾の周りの環境 大通りに面していてバス停やJRの駅にも近く、交通の便はとても良い。
塾内の環境 自習室は、教室が空いているとき以外は、受付の前のスペースを使うので、少し落ち着かないかもしれない…
良いところや要望 比較的、少人数なので、行き届いた指導をしていただけると期待している。
個別指導キャンパス西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他と比べると安いと思うけど、大学をかんがえてないので勿体ないなぁとも思う。
講師 授業についていけずに悩んでいたが、教え方が上手いので、一回目でよく分かった。
カリキュラム 教科書に近いので試験に役立ちそうです。まだ、はじまったばかりなので、季節講習はわからない。
塾の周りの環境 塾の前は車がよく通るので停めにくい。隣に薬局があるので、その駐車場で降ろすため、そこで買い物しています。
塾内の環境 机は区切ってあるので集中できるし、いいかんじです。教室はスッキリで掃除もいきとどいてます。
良いところや要望 対応がはやくて、すぐにれんらくをくれる。対応してくれる方が話しやすくていい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業仕立てのじゅくはなかなかついていけないので、子供に寄り添った教え方をしてくれるのがとてもよい。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や定期テストなどが追加されると料金が高いと思うことはありますが、平均的のように感じます。
講師 名前や顔をすぐに覚えてくれており、親しみやすい。
教科ごとに講師が決まっているのでやりやすい。
カリキュラム 通塾してまだ間もないのでわかりませんが、教材が多いなと感じています。
宿題が必ずあるので勉強嫌いな子には向いてないのかなと思いました。
塾の周りの環境 自転車や徒歩で通える距離なので、安心できます。
通塾路には駅やお店や塾などがあり比較的明るいです。
塾内の環境 生徒数も多くなく(13人程度)とても集中できるそうです。
自習室もいつでも使えるようです。
良いところや要望 親しみやすい先生が多く、授業も楽しいようです。
生徒数も程よいので質問もしやすいようです。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ってたより高く、ヒィヒィ言ってます。初期は教科書代が一気にかかるため仕方ないとは思いますが、毎月の設備費はちょっとお高いなと、感じてしまいます。
良い点は特にありません。
講師 面談の時にささいな事、例えば我が子の趣味であるゲームや習い物の話をしたときにメモで控えてた所がとても印象に残りました。勉強面以外でもサポートしてくれそうな感じがして好感が持てました。
もうちょっと笑顔があると尚良し。少し淡々とお話し過ぎかな。
カリキュラム 1月に受けた探究の授業が、朝日新聞からの記事を抜粋した社会情勢を読み解くものだったのですが、我々大人が理解するのも少し難しい記事であり、かなり苦戦していましたが、今まで全く社会情勢に興味が無かった我が子がその授業をきっかけにニュースを見たりするようになったのは進歩です。
教科書は薄いのでかさばらす良かった。
塾の周りの環境 我が家から自転車で5分の距離で非常に通いやすい。送り迎えの必要もなくありがたい。
駐輪場がもう少しスペースがあれば尚良し。
塾内の環境 塾内の環境は良いです。
入口もロックされており、安全で安心して通わせられます。
駅近で地価も高いため、スペースが取れなかったのか、やや教室は狭いような気がします。
良いところや要望 最初の勧誘や任意で受ける授業等の強制や圧が無いところは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日クラスを追加する場合、他校まで受けに行かないといけないような感じなので、二の足を踏む。
ひのき塾奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
必要経費ははじめに細かい記載があったのは安心しました。
講師 LINEでの対応は遅い時間もしてくれているが、電話はつながらない。
通い始めたばかりですが、塾での子供の様子がわからないです。
カリキュラム はじめの説明会で受験対策に力を入れていてリアルタイムの情報もしっかり取り入れているように思えました。
塾の周りの環境 車通りが多い のと交差点付近で
車での送り迎えはむつかしい場所なのかと思います。
良いところや要望 お知らせがすべて携帯なので
できれば紙で渡して欲しいです。
こちらの携帯の都合ですが文字が見えないです。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、それなりだと思います。結局回数が増えると料金も上がります。
講師 分かりやすく教えていただける。やさしい方が多い。
カリキュラム 短期間だけの通塾だったので評価は難しいですが、臨機応変に対応していただきました。
塾の周りの環境 駅前ではないし、立地はよくない。駐車場もあるのはあるが…出入りしにくい。
塾内の環境 教室内が狭いようで、通路も横向きでないと通れないらしいです。
良いところや要望 もう少し教室が広ければなと思います。
京進の個別指導スクール・ワン学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的有難い内容です。
2教科を選択すると残り2教科も同じ値段で
授業が出来ます。
講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、期待してます。
入塾の際にお話しした方がとても良心的でした。
カリキュラム まだ入塾したばりでわかりませんが、先生が子どもに合ったやり方をしてくれてると思う
塾の周りの環境 特に感じませんでしたが、車通りがない場所が入口で
少し心配かな?と。
良いところや要望 今後の様子をみていきたいと思う。
期待は凄くしてて、誉めるやり方は我が子にあってるような気もしてます
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いで、他と比較していないが適正な金額だと思う。
短期講習等は、別料金となるようだ。
講師 こどもが初めての塾通いで、緊張していたところ上手に緊張をほぐしてくださった。
おかげで、楽しく塾に通えている。
カリキュラム 教科書とは違った独自のカリキュラムを使用されていて、学年途中から通い始めたがフォローがありついていけているようだ。
塾の周りの環境 駅前という事もあり、送迎の待機場所が混雑する事が難点である。
塾内の環境 通塾したら、指定アドレスにメールで知らせてくれる事がありがたい。
良いところや要望 駅前なので、通いやすい。
他の人も同様の為付近が渋滞する場合あり。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金は高いかと思っていましたが、比較的通いやすい料金で始められました。ただ、これから科目数や勉強量を増やしていきたいと思うので、そうなったら高くなってしまうかな?という感じです。成績が上がるなら納得すると思います。
講師 先生はしっかりとして明るく、わかりやすく教えてもらえるそうです。
カリキュラム 面談で、苦手なところや点数が伸びない悩みなど話しましたが、初めの方のテストから復習してもらえてとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて明るいし、バスも電車もあり通いやすいと思います。
塾内の環境 セキュリティも室内の温度管理も気を付けてくださっていると思いました。
良いところや要望 子供が勉強を楽しんで通っているので、それが一番です。統括するスタッフの方がいて、子供の進み具合を見てくれていて安心です。
個別指導の明光義塾JR奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては、妥当な料金というか予算内でした。なんとか通わせることが出来るかなぁと思っています。
講師 子供の性格を把握してそれに合わせて授業をしてくださってる印象です。
とても相談しやすい雰囲気でありがたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、本人は予習という点で不安と言っていましたが、毎回授業を終えて帰ってくると、わかりやすかったと言っているのでひとまず不安はなくなりました。今のところですが。
塾の周りの環境 交通の便が良く人通りも多いので通いやすいです。
迎えも近くの駐車場に停めて、そこまで明るい道を歩いて来れるので安心です。
塾内の環境 とてもキレイで、明るくいい印象です。コロナ対策がしっかりされてるので安心して通わせることが出来ています。
良いところや要望 子供も私も、不安なこと疑問なことがあれび聞きやすいので、安心してお任せすることが出来ています。
ナビ個別指導学院奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して値段は高くもないと思います。回数が増えるとやはり値段があがります。
講師 女性の先生が多く優しく教えてくれるので、子供も通いやすくて安心しています。
カリキュラム オンライン自習室があるので、塾が休みの日も週に2回自宅で自習出来、質問も個別に答えてもらえるのがいいところです。
塾の周りの環境 自宅から近くて便利なので通いやすくて一人で夜も帰って来れるところが良いところです。
塾内の環境 個別に指導してもらえるように各机に仕切りがあるので、先生に質問しやすく自分のペースで勉強ができます。
良いところや要望 自宅から近くて便利な立地なので夜も一人で帰って来れるのが良いところだと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾前の塾と似たような料金なので、高くもなく安くもなくって感じではないかと思う
講師 転塾先を探していた
もともと、勉強に意欲がない子なので、転塾をしても意味がないのでは…と、迷いがあったが、力強く理論的に子供の現状を説明してくれて心強く思えた
カリキュラム 塾のカリキュラムが早かったため、ついていけるか不安だったが、抜けてるところをフォローしてくれたのがよかった
塾の周りの環境 駅から3分ほどの駅前商業施設内に入っているため安心して通わせることができる。
塾内の環境 コロナ対策がされているので安心できる。
塾内環境も清潔にされている
良いところや要望 転塾ということで不安なことが多かったが、きちんとフォローをしてもらえているので、現状、満足している
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格によって、いく塾を見極めなければならないと思った
個別指導の明光義塾京終教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのは理解できますが、やはり高いです。
私の判断ミスでしたが、週3で5教科の受講にすればもう少し安い費用に抑えられたと反省しています。
でも、週5で5教科の為、授業後の自習の場所は確保できたので結果良かったのかと思っています。
講師 とても雰囲気の良い先生ばかりで、楽しく授業を受けれたみたいです。
カリキュラム 短期間の入塾なので、塾を信頼してお任せしてました。最善を尽くして下さったと思います。
塾の周りの環境 駐輪場のスペースが広く安心しましたが、駐車場に停めれないのではないかという不安がありました。
塾内の環境 コロナ禍の中、感染拡大予防対策をきちんとして下さり安心して子どもを通塾させることが出来ました。
良いところや要望 厳しくなく楽しい授業で、宿題も少ない環境でしたので、子どもにとっては最適だったと思います。なので授業後の自習にも無理なく取り組めていたのだと思います。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはない。前に通っていた他塾よりは少し安いので良かった。
講師 まだ回数をしていないので可もなく不可もなくです。
カリキュラム 個別なので、自分スタイルに合わせてもらえるのが良い。ただ、自習勉強が主になるのでマイペースになりがちな点がある。
塾の周りの環境 駅近な上に、近場に学習塾が多いので遅い時間に帰る時でも他塾生がいてそうで夜道には安心。
塾内の環境 説明が細やかにあると助かる。自習室スペースがどこまでなのか分かりづらい。
良いところや要望 子供が通いやすく勉強しやすい環境に感じられたので安心してお任せさたいです。
個別館高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高め。その分講師の質が良いのだと納得するようにしています。
講師 みなさん礼儀正しくきちんとした印象。
わかりやすく丁寧に指導してくれるそうです。
カリキュラム 個別指導なので、板書の代わりに専用のノートを使用して説明してくれます。講習後復習しやすいそうです。
塾の周りの環境 駅近で専用駐輪場もあり通いやすい。隣にスーパーがあり、簡単なイートインスペースもあるので軽食もとれます。
塾内の環境 建物自体新しくきれい。自習室自体はさほど広くないが、講習で使っていない席も自由に使って良いらしいです。
良いところや要望 立地的に通いやすく、講習以外でも自習室を利用して、学習時間を確保できればと思います。
みやび個別指導学院三条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ、お値段もお安く、
お値段のわりにいい塾だと思います。
講師 親切な対応で安心しました。本人が苦手な分野など分かりやすく説明してもらえてよかったです。
カリキュラム 本人の希望を聞き入れてくれて、個人にあったカリキュラムを作成してもらえて助かりました!
塾の周りの環境 交通機関を使っては不便ですが、
周りもうるさくなく、環境的には良いかと思います。
塾内の環境 勉強に集中しやすい環境だと思います。
整理整頓がされていて清潔感がありました。
良いところや要望 本人の意志を尊重して本人の希望にそった授業をしてくれる所が良かったです。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は安くはありません。自習室の利用込みでの料金だと思い、なるべく利用させています。
講師 数学と英語を受講していますが、どちらの講師もとてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。子供のタイプに合った方を選んでもらえるのが良かったです。
カリキュラム カリキュラムは正直わかりませんが、本人が解けない問題の解き方を教えてくれたり、解き方のコツを教えてくれて、わかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 帰り遅くなるのが心配でしたが、塾生やその家族、お迎えの車の方以外はいないので、不特定多数の方が沢山いる駅前よりは安心だと思います。
塾内の環境 1:2での個別ですが、とても集中でき、しっかりみてもらえます。
良いところや要望 料金がもう少し安くなれば有難いです。
室長の方の感じがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の2学期から入塾しましたが、低額の塾があればもっと気軽に利用できると思いました。
みやび個別指導学院奈良学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に割安だと思います。
人数、時間等で数パターンから選べて、相談もできるのでいいと思います。
講師 色々なタイプの先生がいることで、子供にあう先生がみつかると思います。
カリキュラム こちらが望んでいる科目、範囲など希望を聞いて臨機応変に対応していただけます。
塾の周りの環境 駅前ではなく住宅街にあるので、静かな環境で車での送迎をしやすいです。
塾内の環境 新しい建物で、送迎用の車が数台停められるように駐車場があります。
個別に区切りがあって集中できるそうです。
良いところや要望 授業の後に日報がメールで届くので、内容が分かりやすい。
事務連絡がもう少しはやいといい。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾をいくつか調べましたが、どこも似たような価格帯でした。こちらの塾はキャンペーンなどがあり入塾代やコマ数のサービスがあったのでよかったです。
講師 個別指導で生徒の間に先生が座ってくれるようです。そのため質問しやすくてよいと本人は言っております。
カリキュラム まだはじめたばかりなので、わかりません。
子どもの苦手を見抜いてもらえて、苦手潰しをしてもらえたらありがたいなと思っております。
塾の周りの環境 塾は、駅前すぐの場所にあり立地は言うことなしだと思います。近くに商業施設があるので遊ぶことなく通ってもらえたらと思います。
塾内の環境 塾内は自習室は2つある所はいいなと思いました。
廊下などは少し狭いような気がしました。食事をとる様な部屋はないようで、長時間滞在するときは外に出ないと行けないかもしれません。
良いところや要望 大学受験にむけての子どもへの情報提供や叱咤激励を期待します。親に向けても受験の情報や塾での様子、成績について懇談があればうれしいです。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較していないので、はっきりはわからないが、個別なので料金は、これくらいかかるものだと思う。
講師 質問しやすく親切に教えて下さる。
教室長さんが子供にあった勉強プランを考えて授業を無理なく進められる。
カリキュラム わからないところも理解するまで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くであるし、バス停もすぐそばなので交通の便がとてもよいのがよかった点です。
塾内の環境 教室内は、きれいで気持ちがよく、集中して勉強にとりくめる環境だと思います。
良いところや要望 よいところは、質問しやすい雰囲気や環境が良い。勉強しようとする気持ちをおこさせてくれる。