
塾、予備校の口コミ・評判
751件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じようなカリキュラムの塾と比べても特別差がないと思います。
講師 目的や目標がわかりやすく、親身になって指導している点が良いと思います。
カリキュラム わからない所とわかる所をきちんと確認して進めていく所が良いと思います。
塾の周りの環境 通うのに近くであり、家からでも学校からの帰りでも通える所が良いと思います。
塾内の環境 集中して勉強できるような教室になるように工夫しているところが良いと思います。
良いところや要望 まだ、塾に通いはじめたばかりなので、要望など特にありません。
ナビ個別指導学院児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:料金形態がわかりやすい
悪い点:入試対策講座は1対3なのであまりお得感がない
講師 良い点:質問しやすく、手が止まっていれば声をかけてくれる
悪い点:駐車場が少なく、路駐渋滞になる
カリキュラム 良い点:その子に合わせたカリキュラムで勉強できる
悪い点:理科・社会はほぼ自主学習
塾の周りの環境 良い点:道路沿いなので夜でも明るく安全
悪い点:駐車場がほぼないので送迎時に路駐渋滞になる
塾内の環境 良い点:こじんまりしているので割と静か
悪い点:自習机が少ない
良いところや要望 個別塾は先生との相性が一番なので、子供が合わなければチェンジしてくれるので助かります。
受験に関して受験校に確認の電話を入れてくれるなど、対応がありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会時の担当さんがその教室の方ではなく、当日入会案内の為だけにいた本部の方だったことが後からわかりました。
入会時とても親身になって話を聞いてくれて入会を決めたので、残念に思いました。
個別指導の田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学をわかりやすく教えてくださった。
悪かった点はありません。
カリキュラム 苦手なところを丁寧に教えてくださった。
塾内の環境 家から近くで便利。
交通量が多い場所なので通塾に心配があります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ、担当された講師の方もとても感じ良く熱心さが伝わり、これから息子もやる気を出して頑張ると話しています。
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが人見知りな為なかなか分からない事があっても質問できるタイプではなかったですが塾の先生がとても親切で丁寧な指導なのでしっかり質問したりコミュニケーションが取れています。とてもモチベーションが上がっていて安心してお預けしています。
カリキュラム 分からない事を重点的にしてくださり学校の宿題の質問も受けてくださるので有り難いです。指導一つ一つが丁寧で分かりやすいと聞いています。
塾内の環境 個別になっているのでしっかり指導して下さるのと考える時間も与えて下さるのでよりのびてくれるのかなと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての為不安がありましたが最初の段階からとても熱心にお話を聞いて下さってどの先生もとても優しくしっかりと教えて下さるのでいつも分からない事が解決して帰ってきます。また行きたいという声を聞けて嬉しく安心して通わせています。
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか覚えれなかった公式を、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 覚えれるまでノートに書いて反復して覚えるので、公式が覚えやすい。
塾内の環境 静かな環境をつくってくれる。人数もそんなに多くなく、少人数で集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだして日数も経ってないけど、公式がどんどん覚えれるので次のテストが楽しみ。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格にあわして対応してくださった点。よい点をみつけてほめてくれる事で本人も頑張れていました。
カリキュラム 先取りの授業でした。学校との差がでながらも頑張っていたので学校ではスムーズに進んでいけた様子です。
塾内の環境 騒がしくなるときがある。スペースが狭いので親近感はもてる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が真剣に向き合ってくださる姿勢がみられ子供も気に入ったみたいです。
ナビ個別指導学院玉島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時丁寧な対応でした。
分かりやすいと子どもが話していました
カリキュラム 希望の時間にして頂けたので良かったです。
英語を特に重視し、週に1回頑張って通うようにしました。
塾内の環境 大通りに面していて車の量が多いですが子どもはきにしていないようです
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにあっていて、入塾させてよかったと思います。
子どもがやる気を出してくれたらなと思います。
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業、契約まで当日なってしまい時間がかかりすぎ。
ご一緒に、来て下さいとは言われたが2時間半もあり事前に知りたかった。
カリキュラム カリキュラムは、まだ不明。まだ使用してないので、今後の本人がどう感じるか聞き取る。
塾内の環境 消毒を置いてあるのは良かった。席の間隔は、近いのは気になる。ドアは開け状態で、配慮してあるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本部問い合わせ時、保留がなく会話が聞こえあまり感じが良くなかった。
契約後に不明な点や不備があり不快に感じた。
利用して、不備が多いのであれば辞めるつもりです。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよその料金は知りませんが、あまり、負担とは感じなかったので。
講師 教えてもらうのは個人指導のこと。また、いつでも都合が付くときに自己学習を目的に通えること
カリキュラム 教材はよくわかりませんが、自分の学習したいこと学習したい教材で行えたことがよかったようです。
塾の周りの環境 電車で学校に通っていたので、塾も駅の近くにあり、途中下車で通えたこと。
塾内の環境 机がパーティションで区切られており、集中して取り組めたようです。
良いところや要望 交通の便がよく、行きたくないなども言わず毎日でも通ってくれたので有りがたかった。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別塾だったので割高だった。それは分かっていて入塾したから構わないが、月の月謝プラス夏期講習や冬期講習は高額な講習料で驚いた。
カリキュラム 苦手な英語の実力はついた。講師は熱心に教えてくれた。
塾の周りの環境 駅からは近いが家からは遠く車で送迎しなければいけなかった。街中ではあるので明るい場所に塾はあった。
塾内の環境 生徒2人に対し先生1人というスタイルで勉強は熱心にその子に合ったスピードで進めてくれた。
良いところや要望 本人のやる気を引き出してくれる様な塾であって欲しい。まずは、そこが1番難しい。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりでよく分からないが、本人は気に入っているようす。
塾内の環境 自習室などあり、環境はよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回授業を受けただけなのですが、料金について説明不足で、不満が残る点が残念。
鷗州塾中庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いましたが、子供に対して先生が親身になって色々とアドバイスしてくださったり心配をしてくださったりして、子供からの信頼や尊敬も厚いので料金以上だな、とも思っています。実際に成績は上り、色々な意味で将来に対してのヤル気がでています。
講師 子供の為に親身になって色々と相談にのっていてだきました。子供の気持ちを一番理解してくださり、アドバイスをしてくださいます。
カリキュラム 教材も興味ある内容だと聞いています。学校の授業にあった内容で理解しやすい
塾の周りの環境 塾の場所は家の近くということもあり、自転車でかよっています。塾の場所は住宅と面しているため比較的静かで、治安も良い。道路に面しているため、車に気をつけてないといけないが夜は車の通りも少なく比較的通いやすく心配もありません。
塾内の環境 教室も人数の割にはたくさんあるため環境はととのってます。教室も冷暖房はしっかりしているので家よりは集中しやすいようで、塾の無い日に自習室を使って勉強をしています。
良いところや要望 今は特にはありませんが、転勤があるのはちょっと辛いです。先生が変わるとやっぱり子供にはつらいですから。
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、ややお高めでした。講習を言われるがまま受けると、とても高額になるので、気をつけないといけません。
講師 保護者と関わることは、ありませんでしたが、子どもから聞くには、わかりやすく、わからないことも丁寧に教えていただけたようです。
カリキュラム カリキュラムに関しては、おまかせしていたのですが、講習は受けたほうがいい、受けて当たり前のような、感じがしんどかったです。
塾の周りの環境 駅もバスも近く、車での送迎も、市営駐車場なら15分むりょうでしたし、近くに安い駐車場もあって、便利でした。
塾内の環境 駅近なので、電車の音はありましたが、気になるほどではなかったようです。教室内は、静かでした。自習室も過ごしやすかったようです。
良いところや要望 講師の方がどんな方なのか、1度保護者にも会わせていただきたかったです。
大島塾玉島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はキャンペーン中なのでとても安く通えている。ただ、教材費をとられているのでそこのところが気になる
講師 安いが週に一度しかないし、宿題を出してもらえない。人数が二人しか生徒がいないのでもう一人の子のペースに合わせられてしまう
カリキュラム 教材が印刷したプリントなので一冊の問題集よりモチベーションが上がらない
塾の周りの環境 家からとても近いし近所にショッピングモールがあるし、駐車場もひろく車を停めやすい
塾内の環境 自習室も完備されており、教室内は整理整頓されており余計なものはない
良いところや要望 とても立地がよく、なかなか幼稚園児が通える塾が近所に他にないためありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園児が通える塾が他にないので比べることができないのが難点である
大島塾玉島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語、算数、英語の三教科を受けているが、授業料はそんなに高くない。
講師 子供の性格に応じて教え方を変えてくれる。また親の要望を聞き入れて学習のスピードを設定してくれる。
カリキュラム 教材は学習のスピードに合わせて準備をしてくれる。学校より少し早く進めて欲しいと伝えてたら対応してくれる。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車になる。塾には駐車場があるのて送迎に困らない。
塾内の環境 集団ではあるが教室での授業である。教室はゆったりしていて間隔も空いている。
良いところや要望 授業料も手頃で個人に合わせた授業をしてくれるところがよい。宿題もそれなりにだしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ子供は小さいので、これから先はどうなるか分からないが、今は満足している。
田中学習会連島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的には安いほうだと思います。集団と個別共に通っていましたので。
講師 友達と同じ感覚の講師で、いやがらずに通えましたが、甘いかなと感じました。とりあえず、通っていれば何とかなるかなと。家では、勉強しないので。
カリキュラム 通わせることが、第一でしたが、テストの見直しが余りなかったようで、そのあたりが気になってました。
塾の周りの環境 車で通塾してましたが、隣にサーティワンアイスクリームがありました。自転車での通塾の人も多かったみたいですが、帰りはお迎えの車が多く周りに停まるので、危なくはなかったと思います。
塾内の環境 子供によると、成績別のクラスで良かったと。
良いところや要望 個別の対応の方が子供にはあっていたようです。その子に合う学習方法を早めに見つけて、個人の方がいいとかのアドバイスを早めに頂けたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人で、振替制度があるのは助かりました。グループでは、出来ないことなので。
個別指導の田中学習会堀南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく普通だと思います。ただ、成績が上がらないのに払い続けるには痛い出費なので塾に行かせることが重要なのかとても考えさせられる。
塾の周りの環境 学区内で自転車で行ける距離だし、遊び慣れた地域なので基本的に安全でしたー
塾内の環境 個別から集団に切替たけど騒がしくて子供が更にやる気をなくした
良いところや要望 試験前に塾を開放してくれて自由に勉強出来るところは良かったですが、うちの子は遊びに行っていました
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思われる。安すぎず高すぎず納得できるであろう金額である
講師 きちんと名前で呼んでおり少人数で勉強できるためアドバイスしてもらえる回数が多い
カリキュラム きちんと作りこまれていると思われる。
塾の周りの環境 駅前で駐車場があるため送り迎えがしやすい。家から近いこともありよい
塾内の環境 少人数制なので集中して勉強できる環境だと思われる。雑音なども少ないと思われる
良いところや要望 オンラインの対応など良いと思われる
ナビ個別指導学院水島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高く、長期休みの講座は更に高額になるので、正直家計が苦しくなった。
講師 個別だったので、子供とのコミユニケーションがよくとれていた。
カリキュラム テスト対策が充実していて、自習室でも先生がしっかりと見てくれていた。
塾の周りの環境 車で行っても混みにくく、自転車でも行ける距離がいいと思う。お店が多く、街灯もたくさんあって明るい
塾内の環境 自習室もワンフロアになっていて、自習をするのにも、程よいザワザワ感がいいと子供は気に入っていた。
良いところや要望 とにかく先生が優しい。緩いかなと思うところもあり、もっと子供に厳しくしてもらってもいいのにと思うこともあった。
東進衛星予備校倉敷中庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお値打ち価格だと良いのですが、しょうしょうお高いですね。
講師 わかるまでとても丁寧に教えてくれる。生徒の都合に合わせてくれる。
カリキュラム 特に教材もなく生徒のやりたいことをやらせてくれるので学校の課題が教材みたいな感じになってました。
塾の周りの環境 JRからもうすこしちかければもっとよかったのですが、あまり贅沢も言えません。
塾内の環境 整理整頓され、綺麗に保たれているので特に問題ないと思います。
良いところや要望 時間を効率的に使える。やりたいことをやりたい時にやりたいだけ出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで面倒見ていただけるのは、非常に助かります。