
塾、予備校の口コミ・評判
1,183件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県奈良市」で絞り込みました
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると良心的な価格で五教科が学べ、定期テスト対策もしてもらえるのでお得。
講師 課題を出しっ放しではなく、きちんと一人一人確認してくれるなど手厚く見てもらえる。
カリキュラム 定期テストの前は各学校に合わせて教材を用意してもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くても人通りが多く、また店などもあり明るくて安心。
塾内の環境 自習できる部屋もあり環境は整っている。駅前だが、今のところ雑音等は気にならない様子。
良いところや要望 授業回数、内容、価格、立地などバランスの取れた塾だと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、授業のフォローの時間もあり、懇談も希望すればしてもらえます。体調不良のときはズームも使えます。教材の量も金額にに見合っているのかなと思います。
講師 説明会時の担当になる先生ら話しやすい人柄の先生が多かったのですが、学年が変わると担当の先生も変わりました。
カリキュラム ノートの書き方や、勉強の仕方まで書かれた教材を貰いました。その通りにできたら良い成績が採れそうです。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車置き場も館内にあるので安心です。とても便利だと思います。
塾内の環境 塾内は綺麗です。余計な物は置いていません。雑音も気にならない程度でした。
良いところや要望 まだ通い始めて1ケ月なのでよく分かりません。
子供が言うには、授業が楽しめるように話してくれているそうです。保護者が子供の様子を把握できるように先生と気軽にコミニュケーションをとれる機会があればと思います。
市田塾学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけを見ると高く感じるが、五教科や、授業日数で、考えたときにはお手頃にも感じる。
講師 生徒の安全面や、一人一人を気にかけておられる様子であると感じました。
カリキュラム オリジナルのテキストがあり、学校別のスケジュール等も考慮したテスト対策など、細かい配慮がなされており、期待がもてる。
塾の周りの環境 駅の近くで、アクセスもよく、交通面でも送迎しやすく、夜でも明るいので子供も安心しやすいと思います。
塾内の環境 職員室から、全体の教室等が見渡せる様な配置で、子供も質問等しやすいのかなと思います。入口横に事務員さんがいて、すぐ対応下さいます。
良いところや要望 主任講師の方がシッカリされていて、指導力の質が他の塾とは全く違うと感じました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどもあるので、入塾金がいらなかったり授業料が何ヶ月か無料になったりで有難いです。
講師 面白く楽しい授業をして下さっているので、子供も喜んで通ってます。
カリキュラム テストや小テストなど、確認しながら進めてもらえるので良いです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいし、ロータリーも綺麗になったのでいいです。お店もあるのでちょっとした買い物もしやすいです。
塾内の環境 静かな環境なので、勉強しやすいと子供は言っていました。教室も綺麗に清潔さを感じました。
良いところや要望 先生も優しく面白いので、子供は気に入って通ってくれています。
馬渕教室(高校受験)新大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の改定はあったが
それ以外のテスト代、テキスト代が
高くかかる。
講師 熱心である。
教科によって違う先生なので
生徒との相性の良し悪しはある。
カリキュラム 通常授業、定期テスト、季節講座
それぞれテキストの用意がある。
それぞれ必須でそれなりに費用がかかる。
塾の周りの環境 良かった点は駅近で便利だが
悪かった点は飲み屋も多く心配。
塾内の環境 外観は古いが中はとても綺麗。
駅が近くて車通りもあるが
騒がしくはない。
良いところや要望 それなりに厳しく、成績アップに期待できる。
予習、復習システムが映像である。
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段で、テキストも高くなく、増やしたり減らしたりも出来るので、今後も安心して続けられる点。
講師 授業内容、指導方針などの希望が叶った点。通塾する本人も希望通りで、続けられそうな点。
カリキュラム カリキュラムが自由な点。自由ではあるが、本人に必要なことを指示していただける点。教材が高額ではない点。
塾の周りの環境 交通の便が良い。バス停に近く、安心で、楽である点。自習もさせていただけるので、時間に無駄がなく、体力も温存できる点。
塾内の環境 自習室がとても広くて静かな点。便利な繁華街にあるのに、信じられないくらいの静かな環境。人と人の距離も保てる点。
良いところや要望 それぞれの科目に不得意な部分があるが、なんとか点数をアップしていけるよう、勉強のやり方なども教えていただけるとありがたいです。
進学ゼミナール西大寺南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら比較的安いと思います。キャンペーン中だっだので、入塾金は、無料で教材費も無料になったので、よかったです。
講師 入塾前に、丁寧に塾の内容について説明してくれました。とても熱心な先生だと感じました。
カリキュラム 成績アップできるようなカリキュラムになっています。高校受験対策にも対応できてる思います。
塾の周りの環境 車での送迎ができるように駐車場があり便利だと思いました。左折したらすぐにあるので、混んでたら入りにくいかなと思いました。
塾内の環境 個々が自由に使える自習室があり、隣同士会話ができないようにしきりがあるのがよいと思います。
少人数制になってるのも良いと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中で、お得に入塾できたことと、費用も値段設定がわかりやすく、他の塾並か少し安い感じがします。
講師 実際に説明会に参加して、決めました。その時、実力テストもあり、後日面談もあったので、その時に丁寧に相談に乗って下さったのが良かったです。
カリキュラム 春期講習が体験できるのが良かった。
塾の周りの環境 送り迎えは、塾前の道が狭いのでやりにくい。駅から近いので、子どもがバスで行くのは便利。
塾内の環境 駅から少しはなれているので、雑音とかはあまり気にならないかなぁと思います。塾内もきれいな感じです。
良いところや要望 カリキュラムの時間設定が子どもに無理がない良いに出来ているのが良かった。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、春のキャンペーンの利用が終わった後の料金形態を含めた契約書が無いので不安になりました。
講師 女性の講師の先生を希望する学生が多いのか、男性の講師になった。
カリキュラム 個別なので講師の先生との相性が心配ですが、変更をお願いすることもできるようです。
塾の周りの環境 駅から近いので、最後の授業時間が終わってすぐに駅に着くことができるので、夜の帰宅も安心です。
塾内の環境 自習室を活用させていただいているようですが、時折小学生の声が聞こえるとのことです。
良いところや要望 クラスの振替の回数をもう少し増やしてほしい(現在月2回)。
契約に関しての書類をお願いしないといただけなかった。
馬渕教室(高校受験)富雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと、ほかの塾と比べて高額のイメージがありました。今年から値下げされている点については好感が持てます。
講師 入塾ガイダンスの際の塾長の説明はわかりやすくて良かったと思います。
カリキュラム 教材は長年蓄積された受験ノウハウが詰まっており、充実しています。
塾の周りの環境 近鉄奈良線の富雄駅前の明るい場所にあり、治安・立地はとても良いと思います。
塾内の環境 塾内については、事務所部分、共用部分、教室部分、自習室、のどれもが、片付け・清掃等にきれいに維持されています。
良いところや要望 奨学生制度について詳細が不明です。書き物にしたものを配布してほしいと思います。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格だと思います。高くもないが、安くもない。でも学校だけでは手に入らない情報もくださるので、納得しています。
講師 個別教室に通っているが、先生との相性が当初は苦労したが、先生にその都度相談して、見直ししてもらえた点に満足してます。
カリキュラム 週一の通塾で1コマしか取ってなかったので、数学II、数学Bの全てを、子供が望むように教えてもらうのは難しようだったが、講習などでその点を補足できる体制が良かった。季節講習も強制的ではなかったので、部活との両立もできていたように思う。
塾の周りの環境 駅近なので全く問題なかったです。自転車置き場も整備されていた。
塾内の環境 個別なので、隣の人の授業の声なども気になる時はあったようだが、それは致し方ないことかもしれません。
良いところや要望 子供は問題なく通っていたし、こちらの要望にも速やかに対応してもらっていたのでよかったです。子供は下校後直ぐに塾に行けることを望んでいたが、先生の都合で、希望した時間帯より1コマ遅くの時間でしか受付してもらえなかったので、本人はもう一度エンジンをかけて通塾するのが辛そうな時もあった。
個別指導アップ学習会富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。
半額はやりすぎだけど、3分の2ぐらいが僕は妥当だと思う
講師 数学の先生の教え方が分かりやすく、苦手な所を補習してくれる為、苦手克服に繋がった
英語の先生は最初の先生は良かった
数学の点は明らかに手応えを感じるようになった
カリキュラム 解説付きがとても良かった
テスト前のテスト用紙はテスト勉強がしやすかった為、とても良かった
あれ以上教材を出さなくても充分だと思う
塾の周りの環境 周りから見つけにくいが、行きやすくはあるので良いと思う。ただ、足に不自由がある人は上りにくいと思うのでエレベーターの設置が好ましいと思われる
塾内の環境 いい感じ
鉛筆の音や、先生が生徒に教える声などは、丁度いい居心地で良き
机の上にもゴミが残ってる日は少ないので良いと思う
ただ、机はもう少し大きくして欲しい。
教材が多いし、大きい為邪魔して周りに迷惑かけるし、落ちて音が鳴り周りに迷惑かけることが僕も周りもあるので
机の大きさを大きくしたらもっと良いと思う
良いところや要望 良い所は数学の先生の対応です
テスト前は砂糖補給するお菓子をくれて、教室に入るとき、出る時は誰よりも早く挨拶してくれて気持ちが良い
そして、ゴミも進んで捨ててくれて、授業以外の場面でも体調に気を遣ってくれたりなどしてくれる為、とてもその方には好印象です
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気、値段を変える事が生徒の増える案です
僕が通ってる所は暗いので(明かりが少ないし)
明かりを増やして、看板を設置し、誰もが入りやすい環境を作るのが大事だと思う
教室の中はあまり何も気にならないので、外見の改善を早急に要求します
個別指導アップ学習会富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してないのでわかりませんが…通いやすい金額だと思います。
講師 わかりやすく教えてもらえているようで…家で教えるよりわかりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅前で明るいのですが、そこに辿り着くまでに少し暗い通りがあるので帰りは、一人で帰るには心配です。
塾内の環境 人数も、限られているので勉強しやすい環境だと思います。
通われてる生徒さん達も勉強中静かにされていて集中してるのがうかがえます。
良いところや要望 いつも明るく接していただいてますので、子供を安心して預けられます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方皆さんいい方ばかりなので塾の環境はとても良いと思います。
駿台中学部(大学受験コース)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、中学の学費の一部だとだと思って入塾させました。進度も早いようなので、納得の金額です。
講師 年度の途中で入会したので、みんなに追いつくようにわかりやすくフォローしていただいています。
カリキュラム 概ね満足していますが、春季講習だけでも普段の月謝の2倍ほどするようなので、家計には響きますが、それ相応のカリキュラムで勉強する姿勢が身についてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅近くなので便利ですが、駅からの道は道があまり広くなく、少し入り組んでいるので夜は心配なところもあります。
塾内の環境 自習室も充実していて綺麗だそうです。2時から開いているので、テスト前などは学校帰りに寄って自習して帰れるのが便利です。
良いところや要望 数学に関しては、特訓コースが設置されていて、追いつくまではそこで学習させてもらえる事が安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところを気軽に質問出来るような環境が整えばより心強いと思います。
駿台中学部(大学受験コース)西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学の2教科受講の為、もう少し安いと助かるがこれくらいはどこもかかるかなと思う。
カリキュラム 学校より進むスピードが速く、大学受験を考えた時にカリキュラムが良い。
塾の周りの環境 西大寺駅なので学校帰りに寄れる。
駅から近く立地も治安も良く安心できる。
塾内の環境 綺麗な建物で塾内も自習室も静かで雑音も気にならなかった。勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 アタマプラスを数学の授業前に20分できるところ。
宿題量が多すぎず少なすぎず丁度良い。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語と算数の2教科だけ見ると少し高い気もしましたが、理科と社会を入れた4教科では平均的な料金かもしれません。
講師 まだ通い始めたばかりですが、塾長が一人一人をちゃんと見てくれそうな方だったので、これから期待しています。
カリキュラム 教材を見る限り、単元ごとにわかりやすくまとまっている印象を受けます。
塾の周りの環境 駅もバス停も近いですし、周りも明るいので治安は良さそうです。車でお迎えの時は乗り降りの短時間なら目の前に停めてもいいようです。入室時には、カードで施錠を解除する方式ですので、セキュリティも大丈夫だと思います。
塾内の環境 教室内には無駄なものはなかったと思います。
良いところや要望 1クラス少人数制ということで、一人一人へのフォローをしっかりしていただけるのではないかと期待しています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実力テストは月謝に含まれているのでやや良心的。小6の受験生はとても費用がかかる(これはどこの塾でもそうだと思いますが)
カリキュラム 教材はいいかもしれないが、丸付けを本人もしくは保護者にさせるなら解答集をもう少し工夫して欲しい
塾の周りの環境 少し歩けば人通りが多い場所だが塾の周りは暗くて不安になるかもしれません
塾内の環境 今のところ問題ありません
塾前を電車が通りますが、あまり気にならないと思います
良いところや要望 電話対応など保護者としては良いです
是非志望校合格に導いて欲しいです
馬渕教室(高校受験)高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習無料で良かった!
建物もキレイですし。関連費やシステム費が諸々かかってきます。公開テストなる費用もあります。
講師 国語の先生や塾長の先生はとても親切です。
気づいたことについてすぐ電話をくださり、コミュニケーションも円滑でと思います。
塾の周りの環境 駅近くで良い、駐車場も広い。
イオン、スーパー隣接しており保護者は買い物をして待つ事ができます。治安は良いです。
無料の塾バスもあるので便利です。
塾内の環境 クリニックフロアなので静かだと思います。
エスカレーターの音声がうるさく感じますが中に入れば聞こえないようです。自習室も静かに勉強されています。
良いところや要望 子供が楽しいと言っているので、楽しく勉強できていると思っています。先生もとても親切だと思います。
塾が初めてなので、持ち物や勉強の仕方を丁寧にご指導いただけると有り難いです。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別ということもあり高いと思います。
それ以外の追加がなければ納得できるかもしれませんが、今後、子供の成績が上がらないのであれば継続は、難しいと考えています。
講師 通い始めなので、まだわかりかねるところもあるのですが、やる気になり、喜んで通塾しているところを見ると先生の教え方がわからないということはなさそうです。
悪い点は今のところなしです。
カリキュラム まだわかりかねますが、説明をお聞きしたところよいように思ったので入塾しました。
塾の周りの環境 駅に近いのはよいが、その為、近くにショッピングモールがある点が少し気になります。
塾内の環境 説明を聞きに行った際、となりの話声が、少し気になりました。
良いところや要望 子供の理解にあわせて、カリキュラムを作成していただける。今回内申点をとるために基本の教科以外もいれてカリキュラムを組んでもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 五木の模試、藤木の模試を毎月受けてもらうとお聞きしましたが、それには受験料もかかってくるので少し考えたいとも思っています。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に関しては、これぐらいの料金であれば問題ないかと思いますが、教科を増やしていくと料金は高くなると感じます。
講師 親身になってくれましたが、もう少し社員間の連携を取ってもらいたい。講師の方は、色々な方がおられて、選ばせて頂いたので、今の段階では、問題はないです。
カリキュラム まだ、始めたばかりなので、これからですが、受講生に合わせてた内容、先生を選ばせてくれましたので、良い感じでは行くのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので立地は問題ないと思います。道も駅前ということで明るく夜も比較的安全だと思います。あと、欲を言えば、今の最寄りの駅に御社を作って頂きたいです。
塾内の環境 今は問題なくいけています。教室も気になる程、乱れていないかと思います。駅前の割に、雑音なども気になりません。
良いところや要望 忙しいからと思いますが、挨拶をしてくれない方がいるようです。やはりこの部分は、基本的な部分なので、しっかりとして頂ければ幸いです。