キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 2140件を表示(新着順)

「岡山県津山市」で絞り込みました

白沢進学ゼミ津山校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介から最初は無料
他の塾に自分自身も通っていたが、そのときより安かった記憶がある

講師 ラフな感じ。子どもたちのことを考え、目線を合わせてそのこたちにあった学習をさせてくれる。

カリキュラム 子供に合わせた進ませ方。そういった点が非常に良いと思う。悪かった点はとくに見当たらない。

塾の周りの環境 地域は治安があまり良くないが塾周辺は明るくて良い。
近場ということもあり、利用しやすいと感じた。
建物の位置もわかりやすく、送り迎えも○

塾内の環境 雑音なし。整理整頓状況も非常によく、とくに問題点などは見当たらない。

入塾理由 体験が無料であるとの情報を受けたので、試しに利用してみたいと思ったため。

良いところや要望 環境が整っているため、とくに問題点などはない。
要望もとくにありません。

総合評価 子供のレベルに合わせた教え方をしてくれていると思う。
信用できる場所なのでまた機会があれびお願いしたい。

池田塾【岡山県】河辺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正であったと思います。授業のコマ数や曜日をうまく振り分けられていたと思います。

講師 授業に対して真面目に取り組まれており、子どもの性格に応じた教え方をしていただいたと思います。

カリキュラム 教材は受験内容に応じたものを使用されており、子どもの希望に沿っていたと思おいます。

塾の周りの環境 学校の近くにあり自転車で通うことが出来ました。道路向かいには工業高校があり文教地区の中にありましたので、安心でした。

塾内の環境 個室の勉強部屋があり、自由に使え大変満足していたと思います。

入塾理由 学校・自宅から近いところにあり利用しやすかった。また、先生の指導方法が子供に合っていたようで良かったと思います。

定期テスト 定期テスト対策としては英語を中心にして頂き、効果があったと思います。

宿題 宿題の量は、高校分と合算して丁度良いぐらいであったと思います。

家庭でのサポート 子供は自転車で塾に行き、帰りはマイカーに自転車を積み込んで帰宅していました。

良いところや要望 子供の理解度に合わせて授業をして頂いたことは、大変良いことと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾専用の駐車場がない。専用駐車場を要望します。

総合評価 子供の進学が希望通り出来たので、池田塾は大変良かったと思います。

学習塾てらこや高野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の平均的な価格帯であり、
ある程度余裕があれば通える範囲であると思います。

講師 先生方の対応、分からない問題に対しての個別指導、
親しみやすい雰囲気がとても良かったと感じているそうです。

カリキュラム 学校の進路状況に沿っていくだけでなく、
先取りし授業について行きやすい環境を
提供してくれたと思います。

塾の周りの環境 住宅街にあり、立地も分かりやすい為、
非常に家から通いやすい範囲だったと思います。
街灯も沢山あるため、防犯上も大丈夫だと思います。

塾内の環境 防音になっている為、気にならず、
皆真剣に取り組む環境であったので気にならなかったです。

入塾理由 とても通いやすく親しみやすい性格で
たいへん受験の際にはお世話になりました。

良いところや要望 特に要望はないです。

総合評価 通いやすい範囲、親しみやすい雰囲気作り、
真剣に勉強できる環境、授業への
取り組みやすさ、そして受験への手助けとなる
塾だと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際の成果が学校でも、家庭でもまた見えていないからそう思いました。

カリキュラム 詳しいカリキュラムは知りませんが、一般的なものと同じであまり成果がでていないから。

塾の周りの環境 家から自転車で通えて、学校からも近いですし、知り合いも多いので、色々な面で安心して通えているので満足しています。

入塾理由 学校の友達が通っていたから、子供から頼まれるかたちで通い始めました。

宿題 宿題に関しては、あまり出ていないようで、授業の内容を理解しているか不安です。

家庭でのサポート 宿題や家庭での学習の際にはなるべくついて、学力や学習態度を見るようにはしています。

総合評価 まだまだ子供の学力にしてもわからない事を多いですし、塾のだけでの判断は難しいですが、今後も通ってみます。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い印象はありますが、無駄な問題集などを購入することはなく、持っている問題集や学校の教材を使って指導を行っていただけるので、結果的に他の学習塾より安いのではないかと思いました。
こちらに決める際、他の家庭教師会社の話を聞きましたが、受験まで数か月しかないので高額な問題集の購入を進められましたので。

講師 複数の講師の方からマネージャーの方が本人に合う方を薦めてくれましたので、安心できました。

カリキュラム 教材は基本的に学校や自分が持っているものを使用して進めていただけました。その中で必要なものがあれば購入するというスタイルでしたので、無駄な購入は避けられたように思います。

塾の周りの環境 基本、自宅での指導でしたので送迎もなく助かりました。事務所の場所は自宅から車で30分のところで駐車場も完備されており、駅からも徒歩で5分程度のところです。

塾内の環境 個別で学習ができるよう、机がパネルで区切られています。塾で個別指導を受ける時は、別のフロアで受けるようになっています。

入塾理由 長男は通塾が合わず、個別学習しか選択肢がなかったため、こちらに決めました。

定期テスト 定期テスト対策はありました。学校の授業内容を中心に解説し対応してくださっていたと思います。

宿題 細かく把握していませんが、いくらかはだされていたのではないかと思います。

家庭でのサポート 自宅での指導でしたので、送迎はありませんでした。先生にお茶と軽食等を提供していました。

良いところや要望 個別指導で、丁寧に対応してくださるので安心していました。また、マネージャーの方が親身に相談にものっていただけて大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもと先生でラインの交換をして下さり、細かい連絡(お休みや時間変更など)は子どもと先生で直接やり取りをして下さったのでとても助かりました。

総合評価 臨機応変に対応してくださること、勉強だけではなく大学入学後のこともアドバイスしてくだるので大変助かっています。子どもと良い人間関係を作ってくださっているため、大学入学後も相談にのっていただけるようお願いもしやすいのではないかと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると料金は高いと思いますが、マンツーマンであること、小論文という特殊な対策のため仕方ないかなと思っています。

講師 小論文対策をしてもらえる所、子供との相性のあう講師がおられる塾を探しました。志望校に応じて対策をして下さっているようで心強いです。
又、帰宅時が遅くならないように時間調整して下さり安心して通わせられます。

カリキュラム 通い始めたばかりであるのと小論文対策で通塾しています。今は教材はなく過去問など使用しているようです。
90分の授業時間が手持ちぶたさにならないように、終電にならないように、時間を45分に分けて対策して下さりとても有難いと思います。

塾の周りの環境 学校と駅までの通学路の途中にあり行きやすい。駅にも近い。環境的にも夜、暗い場所を通ることはないので、便利な場所にあると思います。

塾内の環境 いつ行っても静かな自習教室が使えるようになっていること、お弁当など食べても良い部屋があること。

良いところや要望 個別であること、小論文という特殊な対策をしてもらえることなど全般的に良いと思っていますが、5教科のように点数として効果が見えれば子どもの不安軽減や自信に繋がると思うのですが、そこは難しいと思うので、改善した点、改善すべき点などその都度声かけしてもらえたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりであることなどから、記入した以上のことはないと思いますが、印象としては良いと思っています。

山田共学道場本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの周りの塾と比べると安いと思います。塾代の負担も軽いです。コストだけで見るなら入塾をオススメします。

カリキュラム 基本的に講師から提供されるプリントをします。過去問やオリジナルのプリントをするので、質は良いと思います。しかし、教科によっては解説が雑なのもあるので3です。

塾の周りの環境 学校から近くて楽です。色々な高校からアクセスできるので、とても良い立地にあると思います。

塾内の環境 自習室はありますが、防音性がないので集中力がある人向けです。使う生徒は静かなので、ほかの教室が授業をしていない時に使うのがオススメです

良いところや要望 英語の講師の質を上げて欲しいです。あとは自習室に防音機能をつけて欲しいです。

津山進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは、ほんとに高すぎる高過ぎがりゅうで私は、辞めることになりました。

講師 先生が優しく、学校や家族の相談にも乗ってもらえる半面、
話がぶれ授業時間が少なくなってしまいお金が勿体ないと言うふうに思います。

カリキュラム 教材には、自分に合わせてくれた問題を選定してくれました。一緒に解いてくれるのでとても良かったと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、駅も近くにあったためとても通いやすかったです。

塾内の環境 教室は、とても静かで先生の声が聞き取りにくかったです。逆に静かすぎてあまり質問できませんでした。

良いところや要望 社長と、時々話が出来て勉学のことを相談できたし。とても自分の学力が上がるように尽くしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の料金は、入らないのでとても良かったの思います。お菓子やジュースを好きなだけ飲んでもいいのでよかったです

ナビ個別指導学院津山東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくお金が必要。補修だの講習だの教材だのテストだのと、とにかく追加料金が多い。

講師 講師によって、教える内容が違ったり、非常にわかりにくい無愛想な講師がいたり、当たり外れが大きい。

カリキュラム 高価な教材の割に、中身が薄い。結果、成績に反映されず、効果が無かった。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。交通量の多い道路沿いなので、出入りが非常に困難で危ない。

塾内の環境 個別指導を歌っている割に、雑音が多く、呼んでも講師は来なかったりと無駄な時間が多い

良いところや要望 集中講習の申し込み等の連絡が、申し込み締め切り寸前で考える余裕をくれない。とにかく申し込んでお金を払ってくださいと言われる。もっと余裕をもって連絡して欲しい。

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と変わりがないが、
生徒も先生も明るく、前向きに学習
出来ていたので、料金が割り安に感じました。

講師 子供に余り理解力が無いため、かなり勉強を教えて貰いましたが、先生の期待に添えなかった事に、親よりも残念がり、
大変ご迷惑をかけてしまいました。

カリキュラム 教材自体がハイレベルで子供には、なかなか難しいと感じました。

塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがあるり
迎えに行く時に買い物などが出来て
時間を有効に使う事ができた。

塾内の環境 幹線道路から少し入った場所に塾があり周りは住宅地だったので静かだった。
階段が急だったのが怖く感じました。

良いところや要望 入試、直前の集中対策模試は、
広い会場を利用してくれたので
コロナ感染の対策が出来て良かった。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ、インフルエンザ感染対策が、今日の学習塾、教室に取って、とても重要だと
皆が感じました。

津山ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いだと思います。料金設定はコマ数に応じた金額。夏期講習など長期休みの講習では別料金なので、やはり負担は掛かる。

講師 熱心な感じでさまざまな課題を解決していただいた。
問題もなく通って良かった

カリキュラム 教材は進学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 特に問題いなく車で通いやすく良かった。
とても便利で良かった

塾内の環境 特に問題もなく環境も良かった。 
安心て通えて通学できて良かった

良いところや要望 カリキュラムの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更は講師が変わります。また、受験向きのカリキュラムに特化している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習は追加料金になりますが、全体的には普通だと思います。

講師 先生は熱心でいい先生だとは思うが、出来ない子は出来ないままで無関心な部分があったように思う。

カリキュラム 成績が上がることはなかったため、子供それぞれに合ったやり方ではなかったのではないかと思う

塾の周りの環境 駐車場があるので送迎はしやすかったし、子供一人でも通える場所だったので便利でした。

塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていたと思いますが、自習室も使うことなく終わりました

良いところや要望 成績が上がらない子や教科に対して、個別にもう少し対応してもらえればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。塾は基本的に高いと思いますが、通常の授業とは別に夏期講習・冬期講習があると家計が苦しいです。

講師 年齢が若い講師もおり、質問など聞きやすかったそうです。親は実際に授業など受けていないので講師についてはわからないため。

カリキュラム カリキュラムの内容などは良かったと子供が言っていました。試験前はいつもと違うカリキュラムにしたり、本番に向けて対策をしてくれるのが良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、車を止めることができないため困ります。近くのお店などの駐車場には駐車禁止なので、毎回困っています。

塾内の環境 教室は広くなく、簡素なので、集中してできるのか少し不安な点があります。

良いところや要望 まだ入試がこれからなのでどうなるかわかりませんが、本番に向けて色々な対策をして頂けているようなので有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替ができますが、土曜日のみで、月に1回しか振替ができないのが不便です。

ナビ個別指導学院津山東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったらありがたいです
よかったのは入学金がいらなかったことです

講師 保護者にもわかりやすい説明だったので、よかったです
わからかいとこはありますかとたびたび聞かれました

カリキュラム わかりやすい説明でした
値段が高いのでしっかり点をとってもらいたいです

塾の周りの環境 駐車場が、少なすぎると思いました

塾内の環境 塾内はきれいでした、大人数が入っていないのでやりやすいし集中しやすいと、思いました。

良いところや要望 要望は勉強でわからないことがわかるようになることと、テストの点をあげてもらいたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が他より高額だったが子供の成績は上がらなかったので残念でした。

講師 親切に指導はしていただだいたのは良かったが、子供の成績は上がらなかった。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校に合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 特に不便とは思ったこともなく自動車の駐車場も広く通いやすい環境だった。

塾内の環境 自習室が雑音でせっかく行っても勉強できないときがあり残念でした。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。

良いところや要望 個別のレベルに合わせて指導してもらいたい。
なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。

萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当に高い。教材費、試験代などに加え、春、夏、冬の講習費と、家庭の負担は大きいです

講師 年齢層は様々な先生方ですが、気さくに子供目線での指導などで、塾に通う事を嫌がらず、学校での宿題もわからない事は質問出来たりと子供にとってよかったと思います。

カリキュラム 講習費が高いのは悩みでした。
期間や時間の選択がなかなか融通がきかないのが困りました

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の距離と雨でも送り迎えの時間があまりかからない点がよかった

塾内の環境 少人数制な所がよかったと思います。
かく教室が仕切りだけな点が気になるけど

良いところや要望 細かな連絡等も再々いただき、気さくな先生方で本当によかったと思います。

個別指導津山教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が丁寧で解りやすい。生徒の特性に合わせて対応してくれる

カリキュラム 期ごとに教育内容を見直して適正な内容を提示してくれるので非常に助かる

塾の周りの環境 塾の場所が解りやすくて駐車場も停車しやすい。治安も悪くない。

塾内の環境 生徒が集中できる環境が整備されていて非常に良い。講師が常の見てくれている

その他気づいたこと、感じたこと お金に余裕のある家庭しか通えない。お金を使って子供の成績が確実に上がるわけではない。

池田塾【岡山県】平福教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。ただ講師が選べず遠くの教室までは送迎が難しいのが残念でした。

講師 成績の上位の子ばかりの指導で、理解できていない子を置き去りにされたと子ども本人が言っていました。

カリキュラム 受験に向けても上位の子に合わせた内容で理解出来ないままで辛かったようです。

塾の周りの環境 自宅からは比較的近く送迎はしやすかった。
近くにスーパーがあり時間も合わせ安い。

塾内の環境 1部屋のみで落ち着いた環境でした。
人数多い時は少し密かもしれない。

良いところや要望 講師との相性は仕方ないし子どもが拒否や違う塾と言えなかったのが悪いので…

その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性についてきちんと向き合えば良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 全体教科で一括の値段なのでお得だと思う。兄弟はさらに割り引きもある

講師 子供に寄り添い、フレンドリーな感じで考える力を引き出してくれる

カリキュラム 学校の授業内容や宿題を中心に講習してくれる。テスト前には対策を練ってくれる

塾の周りの環境 場所は非常に解りやすいのだが、駐車場が無く送り迎えが大変で困る

塾内の環境 整理整頓がなされていて清潔感があり、常に講師が目を光らせてくれているので騒ぐ子も居ない

良いところや要望 塾のスケジュールや講師の空き状況をネットでリアルタイムに見れるとよい

その他気づいたこと、感じたこと 講師が何人居てどの講師がどの教科が得意なのか、塾自体の詳細がわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので比較しようがない。 兄弟割引とか合ったらしいが我が家は年が離れていたため同時期に在籍できず、対象外だった。

講師 東大京大を始め 難関大卒の講師が多く、子どものあこがれやモチベーションを高めてくれる。

塾の周りの環境 学校から駅と反対方向へ2キロほど歩かなければならず、行きは学校から直行で良いが帰りの汽車の便に合わず、困った。

塾内の環境 飲食禁止だったので清潔ではあると思う。

良いところや要望 時間割が複雑で、時間帯が重なって受けたい講座が設定されたりしており、受けられないことも多々あった。

「岡山県津山市」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。