キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

338件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

338件中 221240件を表示(新着順)

「沖縄県那覇市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はわからないが、短期間だから支払えたが、一年通して同じ金額を払えるほどの余裕が無いと思った。

講師 入試直前に入塾したため、一月しか通えず、期間が終わるとその後のフォローもなく残念。

カリキュラム 希望校に合格はできたが、通塾期間が短くカリキュラム等の良し悪しに判断がつかないを

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるところを探していた。大通りに面していて、車の往来があるので安心。

塾内の環境 個室がなく、仕切りで対応しているようで、複数の生徒がいて、集中できるのかと思ってた。

良いところや要望 国場校は比較的新しい教室だったが、あちこちでアクシスの看板を見ていたので、同一の対応なら安心かと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 始業時に来てないと言うことで、自宅に連絡をいただきました。本人が寝過ごしていたようなので助かりました。

東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 録画されている授業で一方通行的な授業(質問が出来ない)ことが問題。授業とは別に、質問を受け付けるレベルの講師がいるか疑問。講師としても、自分が授業して内容をいきなり聞かれても、対応に苦慮するのは無理もないかとは理解できる。

講師 録画授業で、同じレベルでも複数の講師から選べた。授業内容は洗練された感があり、繰り返して何度も見れることができた。しかし、講師からの一方通行的授業で、双方向でない(質問ができない)ことがマイナス

カリキュラム 数多くのレベルに分かれており、自分のレベルにあわせた講座選択ができるところは良いと思います。

塾の周りの環境 観光地である国際通りに近いことが立地としてはマイナス。交通量が多く、選挙期間の選挙カーの雑音があった。

塾内の環境 自習室が充実しているが、選挙期間中の選挙カーによる雑音が問題と思います。

良いところや要望 自宅から遠く、通塾に時間が費やされることが問題で、受験前は学校の講座にシフト変更した。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎を固める塾としては良いと思う。録画授業による学習スタイルなので、自分に厳しい、意欲がある、でないと挫折する可能性が大

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べると割と安い印象。家内が探してきたので、特に反対はしていない。

講師 人間のもつ基本的な相性により合うか合わないかが判断される。どうしても前例のない入塾の場合は判断が難しい

カリキュラム 特に際立ったカリキュラムはなく漠然と試験に向かい合う姿勢。

塾の周りの環境 駅に近く学校は自宅からの通学に便利な場所にある。また国道沿いである。

塾内の環境 校舎はなんかしょに分離されており、どちらがよいのか親にはけんとうがつかない。

その他気づいたこと、感じたこと 指導力のある講師に巡り会えるかどうかが、大きな分岐点であろうかとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の受講料は分割で支払いができたが、負担はかなりあった。頭金を入金後、2週間ほどで一回目の支払い、二回目の支払いが期間が短く感じた。半年の期間を設けてくれたほうが親の負担は少ない。

講師 年に数回の面談がありますが、アドバイザーの先生はあまり親身に感じられませんでした。

カリキュラム 予備校からの時事報が郵送されてくるのですが、特に興味のあるようなことは記載なし。連絡の方法など事後報告が多い気がします。模擬試験の申込等など。

塾の周りの環境 自宅からは距離はありましたが、モノレール、自家用車での送迎は駐車場が少ないので少し不便。

塾内の環境 自習室は集中できるようでしたが、おしゃべりなどする人もいて少し騒がしさを感じるときがあった。

良いところや要望 実際は子供から聞いた話なので、分からないが、予備校のアドバイザーは意味のない気がする。受験が終わっても、受験前も連絡が一切ない。

その他気づいたこと、感じたこと 家からの通学距離が結構あるので、近い助かるなーと思いました。

公文式石嶺中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。教室での指導や宿題の対応などを考えると高くもなく、安くもないと言う範囲だと思います。

講師 子供達の特性を的確に捉えて、特性に合った指導を行なっている。

カリキュラム 理解度に合わせて進めており、状況によっては前のレベルに戻して理解できていないところをきちんと分かるまで行うところ。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、静かな環境にある。車で送迎する場合は駐車場スペースが十分では無いため多少不便を感じる。

塾内の環境 教室はわりと広く、子供達の人数が多い割には窮屈ではない。ただ、もう少し遅い時間に行くとさらに人数が増えるため、窮屈になる可能性もある。

良いところや要望 先生が複数人いて、きめ細指導が可能なところ。子供へは厳しい口調が少なからずあるようなので、そこは改善してほしいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。強いて言えば、入り組んだ場所にあるので、子供達だけで通うのは心配です。特に小学生低学年の間は心配です。

夢現工房本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり月謝は高いなと感じながら払っていたのを覚えています。

講師 色々と親身になって接してくれていたようでした。試験が終わり余裕が時間にゆとりが出来たときに、塾生の親から子供たちへのメッセージを書く企画がありました。私自身は仕事でどうしても行けず、塾側に手紙だけをわたし欠席した(子供だけが出席した)のですが、後から話を聞くととても感動的な内容だったとうかがいました。勉強だけじゃなく色々な経験が出来たと思います今でも塾の時の友達とは繋がりがあるようで、交友のはばも広がったようです

カリキュラム 定期的に塾でのテストがあり、それに追われていたようにみえましたが、それも主体的に行っていたようで安心して通わせてはいましたが

塾の周りの環境 塾が道路を挟んで向かい側にもあり、先生が時々行き来していると聞きました。記憶が正しければ生徒も同じように移動することがあると聞いたと思います。交通量も多く街頭もそこまで多く無かったのでそういった面では心配だなと思いました

塾内の環境 広くない教室の中は外から全体を覗くことが出来ろのですが、生徒は皆集中して勉強しているように見えました。特に教室内の環境は問題無いように思えました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本、料金は一括払いなので、支払い時の4月は正直厳しいところもありますが、年2回払いとかも出来るみたいです。

講師 アドバイザーとの面談でいろいろ相談出来るし講師の方々も優しく教え方もいいらしく、満足してます。

カリキュラム 娘が文系なのでカリキュラムは英、国、数がメインです。今年は去年と講師陣が変わりましたが、昨年と同様教え方もよく理解しやすいと言ってます。

塾の周りの環境 交通の便はいいと思います。国道沿いにあるため少し騒音とかが気になりますが、治安も悪くなさそうです。

塾内の環境 自習室も充実してて静かで集中しやすいとの事で、男女別部屋だと聞きました。雑音等もあまり気にならないみたいです。

良いところや要望 講師陣、アドバイザーが親身になってくれるし試験前はチューターのヘルプもあり充実してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、校区内の塾の中では比較的月謝が高いようです。うちの子には個別指導が向いているようなので不満はありません。

講師 大学生の若いアルバイトの先生が多いようです。こどもはとりあえず不満もないようです。

カリキュラム 予習が多くて習っていない範囲もどんどん進めていくので、定期テスト前にいまいちよくわかっていないということがよくあった。

塾の周りの環境 夜22時と遅い時間に終わることもあるが、駅近くで大型スーパーもあり人通りが多く立地に関しては比較的安心している。

塾内の環境 狭い教室ではありますが、清潔感もあり一席一席に仕切りがあるので、周りを気にせず集中して勉強できるようです。

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担任制ですが、分かりやすく、対応も優しいそうです。
いつも同じ先生なので、子供の性格も理解していて、色々お願い出来るのがとても良いですね。
ただ、先生の都合の悪い時もあり、直前まで回答を待たされることも。
でも、大した問題には感じていません。

カリキュラム 独自にプリントが準備されているので、そのプリントで履修目安にできるのが良いです。
分かりやすく、ステップアップ方式のプリントで、習熟度が測れます。

塾内の環境 環境はとても良いです。駅から近く、危険がない大通りで、夜の通塾でも人目があるので安心ですし、時節柄消毒液も完備され、気を配っていただいている様子がうかがえます。

その他気づいたこと、感じたこと 満足しています。
子どもも通い続けたいそうです。
今では苦手科目ではなぃ、補修目的と子供も言うほど、分かりやすく丁寧。
全国展開で確立されたシステムは良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などの、講習で料金が結構増すのが、そのわりに伸びなかったと思う

講師 カリキュラムをもっと明確にしてほしい、指導方法をもっと相談しやすくしてほしい

カリキュラム 今のレベルはどの辺で、志望大学まではどのくらい必要だから、この時期までにはこのレベルまで伸ばそうとかのアドバイスがほしい

塾の周りの環境 場所は、通り沿いでわかりやすいが、車通りが多くて危ないと思う。送迎の車もあまり停められないので、たまに危ない停め方の車がいて心配

塾内の環境 個別という設定なので、区切りがある机では集中して出来ると思うが、生徒のおしゃべりが多いと思う

良いところや要望 その塾に合う人はいいと思うけど、合わない人もいると思うので他も体験して自分に合った勉強を考えた方がいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、自分でもしっかり作って、塾のサポーターの方と相談しながら進めた方がいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初に行われる性格診断がとても細かくて、その子にあった講師や、指導方法を選んでくれるのでとても良かったです。

カリキュラム その子のレベルに合わせて教えてくれるのと、ずっとそばにいてくれるのでいいと思う

塾内の環境 静かで、仕切りもされていて、集中して勉強が出来そうだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が喜んで通塾しているので成績アップが楽しみです。どれくらいやる気のスイッチを入れてくれるのかも楽しみです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人生は料金一律のコースがあるのでそれに入るとかなりお得です。現役生は1講座(20コマ)あたりなので講座を選ぶときは校舎の先生と相談してしっかり選んだ方がいいと思います。

講師 映像授業の講師は日本中の一流講師を集めているので質の高い授業を受けられます。
校舎の先生は面談を通してしっかり指導してくれます。

カリキュラム 自分のレベルに合わせて講座を選択できるので自由度はかなり高いと思います。ただ、現役生の場合講座を取りすぎると料金が多くなるので注意が必要です。
講座を1つだけ取るのもOKなので気になる科目だけを受けることも出来ます。

塾の周りの環境 すぐ近くにサンエーやほっともっとがあるのでご飯を食べるのには困らないです。

塾内の環境 浪人生は専用の自習ブースが貰えます。現役生も自習スペースがあるので自由に使えます。

良いところや要望 トイレットペーパーが切れるのが早いので補充をしっかりやって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度自分の好きなようにやらせてくれるので、あまり縛られずに自分でしっかりやりたい人には凄く良い環境だと思います。
ただ強制力は強くない予備校なので自己管理をしっかりしないとすぐだらけてしまう可能性があるため、周りに強制された方が勉強できるという人には向かないかもしれません。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べて高いかもしれないが、自分に必要のない講座を取らされることはないため、私は不満を感じなかった。

講師 衛星授業のため、有名講師による授業を受講できるという点が東進衛星予備校の強みであると思う。

カリキュラム ワールド那覇校では職員がそれぞれの生徒の志望校や苦手科目などに合わせて講座を提案し、その中で生徒が講座を選択し、体験授業を受講して納得してから受講できることが良いと思った。他の塾に比べて生徒の自主性を重んじる校舎だと感じたため、自分のペースでガンガン勉強を進めることのできる生徒はかなり伸びると思った。

塾の周りの環境 スーパーやコンビニが近くにあるため、ご飯には困らなかった。しかし国際通りがすぐ近くにあり、人が多いこともあるためうるさいと感じることもあった。

塾内の環境 最近改装を施したため、自習室や食事室もきれいになっていて勉強に集中しやすい環境だと感じた。お互いに教えあうことのできる自習室もあるところがよかった。

沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 対応が丁寧でとても親しみやすい。授業もわかりやすくて楽しい。
わからないところを丁寧に教えてくれる。

カリキュラム これから、志望校別にクラス分けしていくようなので、目標に向かって取り組める。

塾内の環境 自習室があり、またいつでも、生徒が講師に質問しやすい環境が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 一人ひとりを大切に指導してくれる雰囲気が良い。
今は、少人数で、授業を受けているので、質問しやすい。
楽しく授業を受けている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受付の方がとても親切でした。

カリキュラム 定期テスト対策をしてほしいです。

塾内の環境 駐車スペースが少ないと思いますです
自習室での勉強ではいろいろな問題集など先生が問題を渡して教えていただけると助かります

その他気づいたこと、感じたこと 宜しくお願い致します
土日の社会、理科が映像授業ではない方が良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問しやすくて話しやすかったから、また少人数で勉強できるのもとても魅力を感じています。

塾内の環境 静かな環境で先生の目が行き届いていそうな感じで集中できそうな雰囲気がとても良かった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子供が行きたいと言い始めた塾なので、そこが1番よかった

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強した内容の報告がある。
毎回、講師の方が変わるので、良い点であり悪い点でもあると感じた。

カリキュラム 一年生からの基礎を重点的に指導してくれるので、とても助かりました。

塾内の環境 個別指導なのてわ、自分のペースで取り組むことができ、質問等もしやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通うには少し遠いですが、入室・退室の連絡もあり安心して通わせることができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に聞くと先生は丁寧に教えてくれているそうで有難いです。

カリキュラム 内心点を上げておきたいので教科書と同じ内容で進めてもらえるのは良い点です。国語、社会、理科は個人でやっているようなので成績アップには難しいところもありそうです。

塾内の環境 子供達も皆それぞれで静かに集中して勉強しているところは良い点です。

その他気づいたこと、感じたこと 2学期の中間テストの直前から通い始めたためまだ結果は出ていませんが言えに居ると殆ど勉強をしないので塾に行っている時間は先生方と一緒に机に向かっているのでこれからに期待したいです。

沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 将来なりたい職業を聞き、それに基づいて高校や大学のアドバイスをして頂けたのでよかった。

カリキュラム 本人が苦手な、数学、英語を中心に教えて頂けるのでよかったです。

塾内の環境 塾内が明るく、先生方もハキハキされていたのでよかった。
教室、自習室、休憩室がキチンと分けられていたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、駅にも近いため通いやすいと思います。
何より、塾が明るいので、子供が入りやすくて通いやすいだろうな。と思いました。

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾を考えてお電話させていただきましたがその際にも丁寧で塾へ伺った時に子供への対応も良くいろいろ詳しく教えていただきました。

カリキュラム 入塾説明の際にも詳しく説明していただいたので、子供も私も理解しやすく解りやすかったので安心しました。

塾内の環境 塾内は明るくて静かな環境なので集中して学習に取り組むことが出来ると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は塾へ通う楽しみがあり意欲が湧いています。私も子供のやる気に嬉しく思っていてこれからの成長が楽しみです。

「沖縄県那覇市」で絞り込みました

条件を変更する

338件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。