早稲田アカデミー 国分寺校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
- 住所
- 東京都国分寺市南町3-4-14 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の状態により必要なカリキュラム構成を行い目標に向け効率良く学習出来た。
講師 指導については苦手な教科を判断して、本人の希望により適切なフォローを頂いた
カリキュラム 教材は学力に合わせた内容で無理なく進める事が出来ました。良かったところです
塾の周りの環境 市街地にあり商業施設も近いことから夜間も明るく、通塾について問題はなかったです。駅から近いため雨天も問題ありません。
塾内の環境 施設が比較的に、新しめのため古めかしさは無いが
最新の装備には少し物足りない。
入塾理由 本人の希望と学力に合わせたカリキュラム構成で学習出来るため。
定期テスト 定期テスト対策としては過去の傾向と今後の予想を元に対策講座と模試により事前対応していただいた
宿題 宿題の量は多くないため、日頃の学習の妨げにはならずよかったです。
良いところや要望 学力が伸び悩んだ時に必要に応じて、適切なアドバイスを受けることができ、安心感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 最終目標であった志望校合格の達成に大きく貢献頂きありがとうございました。
総合評価 志望校合格が実現出来て満足しております。
本人も通塾して良かったと、感じています。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。
我が家は息子が特待を取ってくれたので、全額は払わなくて良かったので続けられた気もします。
講師 四年から通いましたが、やはり段々先生の質が上がっていったのが分かりました。
クラスのメンバーもほぼ固定で、受験期に増えましたが皆仲良く勉強出来ていました。
ベテランの先生方は、生徒の扱い方が秀逸で流石だなぁと感心しておりました。
保護者からの質問にもしっかり答えて下さるので、本当に頼りにさせてもらいました。
カリキュラム 四谷大塚と同じ教材ですが、特に悪い点は無かったです。
季節講習は他教室の生徒さんとMIXされるのが楽しかったようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐですので、子供の足でも大丈夫でした。学校からバス、塾からの帰宅もバスでしたので、バスターミナルがあったのも便利でした。
塾内の環境 広さや机などは可もなく不可もなく…。
たまに緊急車両のサイレンが鳴っていたのは仕方ないですよね。
入塾理由 入塾テストの直後にお電話を頂き勧められたのと、実績もあったので。
定期テスト 中学受験の為の塾でしたので、そういうものはありませんでした。
宿題 ボリュームはありました。それが原因で辞めた生徒さんも、いるそうです。
良いところや要望 受験期に右手を骨折してしまった時は直ぐにZoom受講へ切り替えて貰えましたし、音声チックが酷くなって他校の講座で注意されてしまった時は、校長先生が対応して下さいました。
我が家にとっては神対応ばかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせていた時を懐かしく思い出しました。
今は勉強しなくなってしまったので、本人にも頑張っていた自分を思い出して欲しいなと思いました。
総合評価 息子には合っていました。
先生方やお友達と仲良く話せたのが本人のヤル気に繋がっていたのかなと思います。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に、勉強の成果がでないため、納得はしていないです。
夏期講習の負担ら大きかったです。
講師 塾長のとも会わなかったところもありました。
もう少し、子供に合わせた塾にするべきと思いました。
カリキュラム あまりやる気が出ないようでした。
塾の雰囲気も嫌だったようで、なかなか難しいと思いました。
塾の周りの環境 電車で行っていたのでかなり不便でした。
自転車でと行けましたが、危ないのでやめました
もう少し近いところだといいなと
塾内の環境 周りのことも気になりながら、勉強を行うことが大変だったようです。
個別の方が合っているのかなやみました。
入塾理由 あまりこうかでないため、本人も塾に行くのがつらいようだったので、やめました。
定期テスト 定期テスト対策は、ありませんでした。
普段の勉強をしていれば大丈夫的な感じで、続けて行くのは無理と思いました。
宿題 宿題は、やってましたが、確認が適当に見えました。
やっていればいいような感じが良くない印象でした。
良いところや要望 勉強の成果が出ると、やりやすい塾なのかなと思いました。
できる子をどんどん伸ばしたいこうとする姿がありました。
できない子はほっとかれます
その他気づいたこと、感じたこと zoomでも授業を受けれたのは、コロナ時期には、とても良かったです。
はんたいにサボりやすかったのかもと思いました。
総合評価 リモートでも授業が受けれるのが、良くも悪くもと言う形でした。
早稲田アカデミー国分寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 国分寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒185-0021 東京都国分寺市南町3-4-14 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。