ena 小金井
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 武蔵小金井
- 住所
- 東京都小金井市本町2-6-7 小金井第2ペガサス1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,208件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena小金井の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あまり子供が前向きにならなかったので。
カリキュラム 子供のやる気がまだ固まっていなかったからか、あまり取り組みは芳しくなかった。
塾の周りの環境 通いやすい立地でした。駅から少し離れますが特に問題ありませんでした。
入塾理由 子どもの塾通いがどんなものか知るために通い始めました。
定期テスト 補修というよりは受験対策として通ったので、特にありました。
良いところや要望 勉強の習慣をつけるために通っていたところもあり、特にありません。
総合評価 あまり子どもの勉強に対するやる気がなかったので、何とも言えません。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、なんとも言えない。たくさんの授業を選択すると高めかな。
講師 一緒に通う友達がいてお互いに高め合う環境が良かった。また先生もあまりうるさくなく、学習する習慣がすんなりついた。
カリキュラム 合宿とかもあり、環境を変えて学習に専念するような授業があり、良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、周辺に店も多くお弁当の準備が出来なかったので助かった。
塾内の環境 大きな道路が前にあり、人通りが多く、少しうるさい。2回に行く階段も不便そうでした。
良いところや要望 何よりも子供自身が嫌がらず、積極的に通っていたのがありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 今は高校生なので校舎も変わりました。自習室があまり空いていないこと、授業中の教室の温度管理がイマイチなこと。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は適正だと思います。ただし、オプション(夏季、冬季、特別講座)をとるとそれなりにかかります。
講師 塾自体の主眼が中学受験となっているため高校受験や大学受験に関しては中学受験ほど力が入っていないのではないかと思えてしまう。講師の方も精力的に指導してくれるが講師陣の層の薄さを感じてしまった。傍ら中学受験の熱はすごいように見えた。
カリキュラム 希望校や類似する過去問を色々と選定してくれました。受験前の正月特訓は本院に気合を入れる意味で良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、道中も明るく歩道も確保され人通りも多いので心配はありませんでした。
塾内の環境 学習室のほかに自習室があるとのことでしたが自習室は空き教室で常に変更になり、また利用者も多いので集中という意味では今一つでした。
良いところや要望 講師と生徒の距離は近く質問等しやすい環境下にはあります。講師、事務方人数が少なく一人でこなしている雰囲気がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 経営もあるので全てにおいてリーズナブルには出来ないと思います。オプションが多いのも仕方ないことでしょうか。どちらかというと中学受験がメインな塾と思います。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こまめに講習を入れてきたので、かなり口座費用が嵩んでしまった。
講師 熱心に講義をしていただいて子供のモチベーションを高めてくれたと思う。
カリキュラム 教材に関しては専門的ではないのでよくわからないが、基本的な指導要領の中で個人に合わせたカリキュラムを組んでいたと思う。正月特訓や年末年始の特別講座は本人のモチベーションを維持していたのではないか。
塾の周りの環境 通いやすい、車で送り迎え可能であるのはよかった。ただし通りに面しているため騒音はどうだったのか。
塾内の環境 自習室を用意してもらっていたのでわからないところはすぐに聞きに行くことが出来た。
良いところや要望 子供の減少で簡単になると言われてきた入試であるが、結局のところ人気の学校は競争の激しさは変わらない。生徒に対してもただ教えればよいのではなく、学習環境の整備やモチベーション維持のための指導もしなければならないので大変かとは思います。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと記憶してます。夏の集中コースだけはまとまった支出がありましたが、それ以外で特に気にならなかったです。
講師 本人が男性の先生を希望しており、在籍されておられる先生で、年齢も若く話しやすかったようで、大変頼りにしてました。
カリキュラム カリキュラムも無理のない、生徒に寄り添った形で組んで下さり、学ぶことのの楽しさを一番得られた様に思い、学力よりもそこが親としては嬉しかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも通いやすい安全な立地でしたので、冬の早く日が暮れる時期も安全に通わせられました。
塾内の環境 生徒さんの人数も多すぎないので、静かにゆっくり集中して学べる環境でした。
良いところや要望 塾への連絡や先生との連携もスピーディーだと記憶しております。カリキュラムも臨機応変に組み直して下さるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないです。いつも気にとめてくださっていたので、息子も信頼しておりました。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はレベルに応じて異なるが、学期外の出費が多い点が不満である。
講師 信頼ができなかった。専任の講師の質は高かったので専任だけの授業なら受けても良いと思った。
カリキュラム 生徒に合わせた授業を展開してくれた事。経験豊富な講師は本当に良い指導をしてくれた。
塾の周りの環境 立地条件があまり良くなかった。繁華街にあり環境の面から言ってあまり良いとは言えない。
塾内の環境 学校に比べれば塾の方が勉強に対する姿勢は整っていると思う。学校は教師がたるんでいてこれでも授業なのかと言うレベルだった。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、合宿、特訓、言われるままに申し込んでいると膨大な金額になる。通常授業だけならお得な方かもしれない。
講師 面談等を積極的にしてもらい、保護者の方からアピールしないと熱心にみてくれない印象でした。
カリキュラム 教材については、都立中学受験対策にはとてもよく分析されている。季節講習はこれといって特長がなく通常授業の延長のような雰囲気だった。
塾の周りの環境 駅に近いので夜も明るく安心感はある一方、繁華街の中にあるので多少騒がしく落ち着かない感じ。駐輪場が少なく(無く)近隣の駐輪場に停めなければならないのが面倒だった。
塾内の環境 駐輪場が無いに等しい。壁が薄いのか、隣教室の音がうるさく集中できないことがあったようだ。
良いところや要望 もう少し一人一人に対する個別対応を充実させてほしかったです。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がそれほど伸びなかったので高く感じたが、他よりも安かった。
講師 集団なので個人への指導はあまり積極的ではない。若くはなかったので安定的はあった。
カリキュラム それほ難解なものではなかった。キッチリこなせば問題はないと思われる。
塾の周りの環境 駅からも近く便利な立地にある。治安も良い。車の送り迎えも多い。
塾内の環境 設備は充実している。窓がなかったりする部屋もある。集中はできる。
良いところや要望 実績を残しているのでしっかりと着いていければ良い結果が期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるし、習っていない教科の質問にも答えてくれる。積極的な生徒には良い。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると高くないと理解していますが、それでも家計と比べると高い。夏期講習や合宿などどんどんお金が出て行きます。
その分成績が上がればいいですが。。。
講師 厳しい指導は特になかった様に感じる。
学校の内申が上がらなかったので上位校行けなかったが、実力テストもそれ程上がら無かった。
最終的に目標としていた学校には届かなかったので、それが全て。
もう少し上のランクの子供逹には熱心だったかも知れない。
カリキュラム 色々と貰ってくるが完全にこなせていない。
個別の教材は無かった様に思う。
こなすでけでなく、習得できる教材が欲しい。生徒によるでしょうけど。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも数分だったので便利がよかった。
もっと効率よく使って欲しかったが、あまり自習には行かなかった。
塾内の環境 立地はよく、自習室も確保されており、良いと思います。部屋の大きさも良い。
良いところや要望 自分で伸びたいという生徒には最適です。サボる生徒にはあまりお勧めできません。
先生は優秀で、熱心ですが、個別ではない集団ですので、個々がしっかり目標に向かって進まなければなりません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には集団と個別がありますし、成績向上は先生にも大きく影響します。もう少し熱心な先生が身近に感じれれば良いと思います。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果、合格に導いてくれたので満足だが、基本的に料金が高く感じる。
講師 普通の授業に加えて、夏期講習や冬季講習など別途費用がかなり掛かった部分があったが、結果合格できる学力を身につけてくれた。
カリキュラム 前述したが、講習など別途費用が掛かり過ぎる。 教材の答えや解説の記載が簡単にしか載っておらず、親が教えられない、教えにくい箇所が多々あった。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い場所だったので、一人で通わなくてはならない場合も多少は安心出来た。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていて、良かった。子供の話だと日によって空調が効き過ぎて寒い、暑いなど室温調整が悪い事があった。
良いところや要望 エナは中学受験に強いと聞いていたが、確かに中学受験に向けた様々なカリキュラムなどが強い。保護者会でも講習や合宿などの受講を押し付けたりせずに対応も丁寧で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 友人同士のラインなどのSNSのやり取りが気になった。最終そこで受かった、落ちたなどのやり取りがあり、あまり良い事に思えなかった。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、どうなのでしょう。同じことをじぶでできるかと言われたら対価としては適当な気も
講師 よいとも悪いとも。こんなものではないかな、という感じです。積極的に授業見たわけでもないので
カリキュラム 教材にかんしては、こんなものなのかな、という感じ。
塾の周りの環境 雨降りのときとか、遅くなったときのお迎えはやりにくいかな。狭いので。
塾内の環境 広くはないので、環境がよいかと言われたら微妙ですかね。大きな道路沿いなので振動もあったようです。
良いところや要望 駅近なので、遅くなっても明るいところはよいですね。人の目が常にあるのでそういう点は安心
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。安心して通わせることが一番大事。結果は結局本人次第だと思っているので。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は抑えられていると思うが、特別講習代や教材代、テスト費が後からかかっているので結構払った感じがする。
講師 色々な質問をしても他人事のような感じで的を得た答えが返ってこなかったことが不満。
カリキュラム 4年から通わなくて6年からでも間に合うような感じの雰囲気があり、4年、5年のカリキュラムはあまり必要ないような感じがした。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスは良く、人通りも多いところなので夜遅くても人目があって安心ではある。
塾内の環境 教室内は少し狭い気がするが、整理整頓はされており、勉強する環境は整えられていると思います。
良いところや要望 都立の中高一貫校への情報量は多いと思います。ただ都立の中高一貫は、倍率が高いので結果が伴わないケースが多いのでモチベーションを上げ続けるアドバイスをしてもらいたかった。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年生は塾を知ってもらうためにかなりの低価格ですが、二年生からは周辺の塾と同様の授業料になります。一年生のうちは5教科での授業料とは思えないくらいです。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も明るいので、安心です。駐輪場は併設していないため、周辺の駐輪施設を利用しています。
良いところや要望 保護者との面談があり、こちら側の話もよく聞いてくださいます。今後の学習のために何が必要なのかや、思春期を迎えた子どものへの対応の仕方など、丁寧に答えていただきました。
駐輪場があれば、もっと通いやすいので、駐輪場の確保をお願いしたいです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
ena小金井の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 小金井 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒184-0004 東京都小金井市本町2-6-7 小金井第2ペガサス1F 最寄駅:JR中央線(快速) 武蔵小金井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。