ena
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (1,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ena経堂 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.20点
小学生 中学受験対策
講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特に高額でもなく、普通では無いでしょうか。6年を経験していないので分かりませんが、6年になると途端に跳ね上がるのは他の塾も同じだと思います。
講師 誉めず、怒鳴ってばかりの先生がいるらしく、子供は怖いと言っていました。今年から最高水準校となり講師の方々はそこに集中ばかりしているので、小学生達がとても手薄です。昨年度は経堂校で都立中の合格者がいなかったからか、中学生にとても力を入れているようです。
カリキュラム 子供は楽しく取り組んでいました。季節講習は季節によって人数がバラけるみたいで、夏期講習は全員参加してたみたいですが、極端に生徒が少ない講習もあります。
塾の周りの環境 駅からも遠くないし、商店街もすぐそこなので交通の便、治安、立地は良いと思います。
塾内の環境 トイレが暗いし汚いらしく、ずっと我慢するのが辛いと言っていました。
良いところや要望 連絡は基本メールです。相談したいことがありメールしても1週間以上放置されます。困ったことがあっても解決には至りません。enaには「すぐやる課」や「相談窓口」がありますが、こちらに問い合わせしても何日も放置され、何も解決しません。
ena蒲田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は可もなく不可もなく
必要に応じて夏期講習などの、勧めあり
強制はなし
講師 親身になって生徒の気持ちを考えてくれる
個々に沿った教え方
こまめな連絡
カリキュラム 本人のやる気が出るような教え方をしてくれて、目標を達成するために教えた
塾内の環境 立地は少し分かりにくい
良いところや要望 合宿とかあって、同じ目標に向かってライバルでありなから同士で進めます
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 子どもの順応力が良かったから通えた。
塾代も高い。
カリキュラム 上の子は対応できたが下の子はついていけなかったので子どもによって違う。
塾の周りの環境 家からは遠かったが自転車で行ける距離だったのでいい方かとは思う。
塾内の環境 兎に角古い。せめてイスだけでも座りやすいとか工夫すればいいのにと思う。
良いところや要望 いい思い出はない。とりあえず無事に高校に入れて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 変更が効かない。子どもがついていってくれたから良かったものの。
enaあざみ野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾に通わせること自体、高い料金を払う覚悟が必要ではないでしょうか。
講師 子供とはあまり合わなかったようですが、評判の良い講師だった。
カリキュラム 一般的な塾で使用されている教材なので、良いものだと思います。
塾の周りの環境 駅からの立地も良く、便利な場所にあったので安心して通うことができた。
塾内の環境 人数が多く騒がしいときがあったようだが、全般的には悪くはなかった。
良いところや要望 子供の性格や講師との相性にもより、塾の評価も分かれると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 継続した通塾ではなかったため、可もなく不可もなくといったイメージです。
ena赤羽 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり少し高いと感じた。ちょこちょこと追加で支払う必要もあり、年間いくらと決まっていれば良いと思った。
講師 個人へ的確なアドバイスをくれた。ただし、継続的ではなかった。
カリキュラム 教材の内容は分かりやすかったと思う。ただし、頭に叩き込む工夫がもう少しあればと感じた。
塾の周りの環境 駅前で、自宅からの道のりも明るい道が続いていたため、安心して通えた。
塾内の環境 教室内は基本的に静かではあるが、大通りに面しているため、サイレンなど突発的にうるさい時が多々あった。
良いところや要望 基本的には、通わせやすく、先生方も親身で非常に良い塾だと思う。個人へのサポート体制充実について手厚くしてもらえれば。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、様々イレギュラーに対応いただいてる感はあったが、もう少し私たちの意見も聞いてほしかった。
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.30点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は年々値上がりしているようで決して安くはありません。フルで参加するとかなりの高額になるので取捨選択が求められると思います。
講師 今の校舎長がとても素晴らしく、子どものやる気を伸ばしてくれるので安心してお任せできています。
カリキュラム 教材は分かりにくいかなと思うところもありますが、夏期合宿や日曜特訓など子どもに適度な緊張感を与えながら学習意欲を高めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 校舎は全て駅前なので、別校舎での講習でもアクセスしやすくありがたかったです。
塾内の環境 駅ビルの4階で正直狭いですが子どもは特に支障なく通っています。室内はきれいで問題ありません。
良いところや要望 2022年時点ですが、先生方は親身になって丁寧に指導してくださり、大変ありがたく思っています。子どもの成績もおかげさまで伸びました。
ena橋本 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.30点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 有名な進学塾としては妥当な金で無理に追加の教材を買わせるようなこともなかった
講師 小学生の時の先生には子供がなついていたが先生が変わってからあま効果がなかったから
カリキュラム 子供の学力に会わせて進めてくれた、また無理がなかったので通えた
塾の周りの環境 駅から近くて明るい通りにあるので治安は安全だった、自転車置き場かないのが不便だった
塾内の環境 自習室もあり先生にもすぐに聞きにいける距離なのでよかった。教室自体小さい
良いところや要望 先生が子供寄りで子供がなついいて面倒見がよかった
無理な勉強はさせないところがよかった
その他気づいたこと、感じたこと その時の学年によって生徒数の多い少ないがあるうちは少ない生数だったのでよかった
ena東武練馬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.30点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく高いと思います。中学三年生の時には、相当払った記憶があります。
講師 結果として、成績があまり伸びませんでしたので、それが全てかと思っています。
塾の周りの環境 近くて良かったです。これはこれで中学生の女子にとっては、ありがたいことです。
塾内の環境 整理整頓がされていたと思います。特に問題はありませんでした。
良いところや要望 支払った金額に見合うほどの結果が得られませんでした。それはやはり残念でした。
ena町屋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、高いと思いました。結局は本人のやる気次第ですが、費用対効果は低かった
講師 スパルタ系です。厳しすぎて、相性が悪いと逆効果だと思いました
カリキュラム 教材が多すぎだと思います。とてもこなせないような量を買わされます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分程度なので、可もなく不可もなくと思いました
塾内の環境 都内なので、交通量や人も多く、静かで勉強に最適とは思わないが、劣悪でもない
良いところや要望 順位を張り出すことで競争意欲を引き出そうという意図があると思いますが、結果が出ない生徒には逆効果になりそう
その他気づいたこと、感じたこと とにかく厳しい体質だという印象を受けました。負けず嫌いの生徒にはよさそう
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏と冬の講習費用が高過ぎるとおもう。
拘束時間以上に高いことしか記憶にありません。
講師 内容が濃く仲間もできて通うことができた。費用が予想よりかなり高いので大変だった。
カリキュラム 希望校に沿う内容の教材だったと思う。推薦入試にも対応していただいた。
塾の周りの環境 便利な場所で送迎までしやすかった。(駅そば、コンビニ)
駐輪場はなかったが公共の駐輪場を利用できた。
塾内の環境 設備は中にあまり入っていないのでわかりません。もう少し広く新しいビルの方が快適だろうとはおもいます。
良いところや要望 塾と先生方を信頼できるかどうかが親にとっては重要ですが、本人の相性は別だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。希望校に合格できた結果が全てですが、費用には納得しがたい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。