ena 一橋学園
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - 西武多摩湖線 一橋学園
 
- 住所
 - 東京都小平市学園東町1-5-10 小平センタービル4F 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.39 点 (1,263件)
 
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena一橋学園の授業料・料金
- 小学3年生の料金
 - 授業回数 1回/週
 - 0円/月
 
- 小学4年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約23,100円/月
 
- 小学5年生の料金
 - 授業回数 3~4回/週
 - 約8,800円~約35,200円/月
 
- 小学6年生の料金
 - 授業回数 3~5回/週
 - 約9,900円~約46,200円/月
 
- 中学2年生の料金
 - 授業回数 1回/週~
 - 約9,900円/月
 
- 中学3年生の料金
 - 授業回数 1回/週~
 - 約9,900円/月
 
- 高校1年生の料金
 - 授業回数 1回/週~
 - 約13,200円~約20,700円/月
 
- 高校2年生の料金
 - 授業回数 1回/週~
 - 約13,200円~約31,900円/月
 
- 高校3年生の料金
 - 授業回数 1回/週~
 - 約17,600円~約69,900円/月
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
																			
enaの評判・口コミ
ena一橋学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 通塾頻度
 - 週5日以上
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習や日曜特訓、直前特訓など、様々な別申込の講座があり、それに出ないと不安なのかほとんど全て申込みました。子供も申し込んだ講座は真剣に取り組んでいたので、申し込んで良かったと思いますがやはり高いです。
講師 当たり前ですが、子供学校よりわかりやすいと言っています。別申込の講座はさらにわかりやすいようです。
                                                カリキュラム                        夏期講習は受けて良かったと言っていました。
日曜特訓はレベルが高く、大変そうでした。
                    
塾の周りの環境 駅前のため塾専用の駐輪場がなく、駅付近の有料駐輪場を契約せざるを得なかったため、駐輪場を整備して欲しいです
塾内の環境 自習室がなく、夏休みなど朝から晩まで勉強しに行くと、時間ごとに空いている教室に移動しないといかないのが非効率だと思います。自習室の整備を!
入塾理由 都立が第一志望で、enaは都立に強いという評判だったのでこちらに決めました
定期テスト 定期テスト2週間前は、通常の授業が止まり、わからない所を聞きに行く形でした。
宿題 小テストが毎回あり、提出物も多く、家で机に向かう時間が増えて良かったです
家庭でのサポート 雨天時の塾の送迎、別申込も子供と一緒に確認しながら行いました。
良いところや要望 電話の対応も早く、先生方の雰囲気は良くコミュニケーションは取りやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明で、前年の合格者が体験談を話してくれる機会があり、一年の過ごし方や志望校の決め方なと参考になる話がきけて良かったです
総合評価 都立志望ということで選びました。結果はまだ出ていませんが、周りに同じレベルの子がいて、井の中の蛙にならず励みになったようで良かったです。
ena一橋学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週4日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 5時間以上
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて夏期講習、冬期講習などの費用が高かったと思う。
講師 質問にも丁寧に対応していただいたようです。受験の面接の対応もしていただきました。
カリキュラム 授業内容等はあまり把握していませんが。子供がわかりやすい、通ってよかったと言っていたので良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅が近く、便利です。またコンビニの上階にあるので軽食などを買うのに便利です。駐輪場がないのが不便でした。
塾内の環境 室内は清潔で明るくてと好印象でした。しかし、思ったより狭かったです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、試験対策をするため。公立高校に対応しているとのことで決めました。
定期テスト よくわからない。高校受験は志望校に合格できましたので良かったと思います
宿題 宿題については把握していません。しっかり勉強できていたので良かったです。
家庭でのサポート お弁当を作ったり、体調を気にかけたりしていました。ほかは特に思い当たりません
良いところや要望 その日の授業内容がメールで送られてきて何を学んでいるか把握できました。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習、夏期講習などがとても高いと思いました。特別講座も必須になっていたので、自由にチョイスできる方がよかった。
総合評価 先生方は親身になって教えてくれます。推薦入試対策も丁寧にしていただきました。
ena一橋学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 独自の教材を買う必要があったので、その出費は痛かった。値段相応ではあると思う。
講師 大人嫌いのひねくれた子供だったが、先生のことは悪く言っていたのを見たことがないので親切であると思う。
カリキュラム 家では勉強できないようだったので、受験前の冬合宿はありがたかった。
塾の周りの環境 一橋学園駅からすぐ行ける場所にある。スーパーの目の前で、夜食をすぐに買いに行けることが便利でよかった。
                                                塾内の環境                        何か特別なことはないが、必要なものは揃っていたと思う。
特に不満はない。
                    
入塾理由 家の近所にあったことがひとつと、子供の友人がすでに通っていた塾だったので。
良いところや要望 自習室が完備されていてよくそこに通っていたようだった。自習室を気に入っていた。
総合評価 自習室が完備されていて、そこが集中できる環境であった様で気に入っていた。先生も親切で子供のことをしっかり見ている。
ena一橋学園の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				ena 一橋学園 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒187-0043 東京都小平市学園東町1-5-10 小平センタービル4F 最寄駅:西武多摩湖線 一橋学園  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							小学生
							 | 
					
| 
							中学生
							 | 
					
					
		

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。