ena 稲城
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王相模原線 稲城
- 住所
- 東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena稲城の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena稲城 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はもちろんのこと、夏期講習や日特など講習系が高いと感じた。
講師 今まで居て他校で塾長となってしまった先生はとても慕われていたと思います。娘もとても好いており授業がわかりやすいのはもちろん、人として尊敬できる先生でした。
カリキュラム 3年生になると暮らすがふたつになるのは良かったと思います。
そしてなによりわかりやすいです
塾の周りの環境 同じマンションにいくつもの塾が入っているため帰宅時には友達と帰ることができます。
塾内の環境 自習室は席数は少ないもののとても集中できます。
入塾理由 幼稚園の頃から仲の良いママ友が行くと言い、娘も仲の良いので通わせた。
良いところや要望 虫が沢山出るのは少し嫌でした。しかし職員室が中央に開放的にあるため質問に行きやすかったらしいです。
総合評価 どの先生も良くしてくれました。授業もわかりやすいですが何より料金が高いのは難点でした。
ena稲城 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数を取れば取るほどお得感はある。また、学校の内申点が高いと割り引かれるので優秀な子にはお得だと思う。
講師 あまり通っていないので適切な評価はできないため普通の評価とした。
カリキュラム 教材は公立高校を目指すのには適切なレベルだった。試験前は授業を行わず、塾で自習となってしまうので授業がなかなか進まなかった。
塾の周りの環境 駅から近いが近隣の子供しか通わないため車での送迎には不向きな場所だった。
塾内の環境 自習室等は完備されていて良かった。うちの子は自習室を使わないので詳しくは分からない。
良いところや要望 あまり厳しく無い塾を選ぶのであれば最適かと思う。試験前も自習して分からないところを教えて貰いたい人向きではある。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が優秀だと色々と特典があるので公立高校を狙い目標意識が高い子には最適だと思う。
ena稲城 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科週4と思うと相当なのかなとは思いますが、やはりちょっと高め
講師 かなり遅めに入塾しましたが、ほかのこ同様に親身になって質問にも答えてくれるそうです
カリキュラム テキスト代って前期後期で支払う事が多いと思いますが、途中から入った場合、月割りになるのがありがたかったです
塾の周りの環境 駅からも近く、自転車でも通いやすい。駐輪場があるのが助かります
塾内の環境 教室は明るく、人数に対してちょうど良い広さだったといっています
良いところや要望 入って1ヶ月なのでよくわかりませんが、子どもがもっと早くに入っておけばよかったと言っています
ena稲城の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 稲城 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒206-0802 東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ3F 最寄駅:京王相模原線 稲城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。