キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

174件中 161174件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

174件中 161174件を表示(新着順)

「島根県出雲市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想定内の授業料でした。入塾前にいろいろと調べてみましたが、環境や授業料はとても納得いくものでした。

講師 講師の個人名は書けませんが、週に何度か通っていたので計画的なカリキュラムを組んでいただけていたように思います。

カリキュラム 部活動が忙しく、毎回きちんと通うことができませんでしたが、要点をまとめてじっくりと学習できるようカリキュラムを組んでいただけたのは本人にとってとても学習しやすかったと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲だったので便利でした。繁華街の近くにあり、友達と一緒に通っていた為、帰りが遅くなりがちでした。

塾内の環境 自学できるスペースなどがあり、とても良い環境だったと思います。

良いところや要望 急な欠席が多かったのですが、カリキュラム対応が素晴らしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自学室があり、講師の方々と話す機会も多かったようで、リラックス出来る環境だったみたいですね。

メール塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブル。授業料のほかに年に2度教材費がかかるけれど他より安い。

講師 知り合いの家族が先生で家、学校からも近く通い易い。試験前など教室を開放してくれるので集中して勉強できる。月謝も易い。でも進学塾のような詰込み式ではないのでゆるい。

カリキュラム 個人塾なので英語、数学は先生が指導されるが国語などはインターネットでの受講なので家でも時間がある時にできる。

塾の周りの環境 塾の近くに図書館、コンビニがあり試験前には時間により使い分けている。図書館が閉館後は塾にすぐ行け、食事がしたければイートコーナーがあるコンビニがあるいて3分の所にある。また駅にも近い。

塾内の環境 小学生から高校生までが利用する塾だけど部屋を分けたり時間をずらしたり配慮してくれる

良いところや要望 アットホームで良いですが、大学受験に向けてはもう少しマンツーマンで厳しくしてもらうと尚良いですが。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生までが一緒なので試験の結果に応じてノートなどのちょっとしたプレゼントがあり好きな物が選べる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても親しみやすい雰囲気のようです。
塾へ行くといつも声を掛けてもらっているようです。

カリキュラム 一人一人にあった勉強方法を提案してもらえるところが良かったです。映像授業を受けることを提案してもらい受講しています。映像授業を受けて自習をするというスタイルが出来たのが良かったです。

塾内の環境 駅が近いので便利だと思います。
遅い時間になっても周辺が明るいです。
車での送迎は時間帯によっては交通量が多いので気を使います。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望にあった勉強の進め方を提案してもらえるところだと思います。
厳しいところはあまり無いように思われますが、雰囲気がよく毎日通うのにストレスのない環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しそうな印象を持ちました。地元の受験に詳しいと感じました。

カリキュラム 個々のレベルに合わせた教材があるのは良いと思いました。まだ内容は詳しく見ておりませんが。

塾内の環境 個別に仕切りがあるので、集中できる環境ではないでしょうか。良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ1回体験をしただけですが、親身になってくれそうだと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない所を分かるまで丁寧に教えてもらえてとても良かったです。

カリキュラム 学校の学習や中間、期末、習熟度テストに合わせて学習ができるのでテストの点数アップにも繋がるので良いと思います。

塾内の環境 とても静かで綺麗な環境で学習する事ができ、集中する事ができるようです。
階段がまっすぐなので、雨の日は少し危険かな?とも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の目的に合った学習方法ができる塾なので、とても楽しみに通っています。分かるまで丁寧に教えて頂けるので、分かる喜びを感じているようです。金額的に少し高額だなと思いましたが、長時間集中して学習できるので、トライプラスにしてとても良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は主に母に任せていたのでなんともいえないが、ただ、少し高いのかなと思った。

講師 塾長は教え方はうまく、わかりやすい。

カリキュラム カリキュラムは自分の苦手なところを自分で選択するという感じ。教材はあんまりなく、学校の教科書、持っている参考書などを使うことが多い。夏期講習や冬期講習があったけどいつも通りだった。

塾の周りの環境 近くに大きな通りがあるが、そちらでない方向にいくと暗い道で治安はあんまりよくない。

塾内の環境 基本仕切りがあるので集中できる一方で、狭いと感じることもある。足が伸ばせないし。あと近くに大通りがあるので車の音がうるさい。きんきゅうしゃは仕方ないがそうじゃない車は勘弁してほしい。

良いところや要望 生徒の要望は基本聞いてくれる。いいところは特にないかな。普通の塾だと思う。強いて言えば仕切りを広げてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ビルがボロい。エレベーターが小さいので車椅子が乗るのか微妙、かつギシギシいってて怖い。階段も暗い。

あす・なろう教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすく、熱心な指導なのにとても値段が安かったです。母も喜んでいました

講師 自転車で通っていたので終わる時間がバラバラだったのは困りました。説明は熱心でわかりやすかったです。

カリキュラム いろいろな教科の教材があり、教科書にあった問題をだされ、テストではとても助かりました

塾の周りの環境 塾から離れるとすぐに周りは真っ暗で終わる時間が遅くなるほど困っていました。

塾内の環境 机が学校と同じ大きさで、学校からの帰りで荷物が多く、置く場所がなかったため困っていました

良いところや要望 450点以上でご褒美がもらえるというのがありやる気がでました!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの教室より少し高めです。欲をいえば、もっと安くしていただけるとうれしいです。

講師 息子は国語力が低く、国語のテストも理解しにくかったのですが、息子の性格や国語のレベルを素早く判断し、成績も上がりました。ほかの塾の無料体験も受けましたが、明光義塾だけ、素早く的確な判断だったので通う決め手になりました。

カリキュラム 定期テストまでには追加講習もあり、夏期や春期等の講習もあります。

塾の周りの環境 コンビニも近く、場所は良いですが、家から少し遠いです。ビルの三階にあり、少し教室が狭く感じます。

塾内の環境 教室が3階におり、狭く感じます。トイレはリフォームしてほしいです。臭いが…。

良いところや要望 成績が上がっているので通わせて良かったと思います。明光義塾は、当日の変更ができず、朝、体調が悪いなどあるとお金を捨てるようになります。当日の変更(後日に)できれば、良い塾だとわたしは思います。これがとても残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科しか受けていないが、1教科であの値段は高いと思う。もう少し安ければ、他の教科も受講したかった。

講師 特にわかりやすいわけでもなかったらしい。質問しないと教えてもらえないというのは、コミュニケーションが苦手な娘には大変だった。

カリキュラム 特に何も思わず、塾とはこんなものかという感じで通っていたらしい。

塾の周りの環境 駐車場がないので、車で送り迎えをしなければいけない人にはとても不便だった。

塾内の環境 広くなかったので、周りは気になっていたらしい。自習室が欲しかった。

良いところや要望 特にいいと思ったことはないらしいです。他の個人指導塾に通ったことがないので、比較しようがない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何も思ったことはないらしい。もう少し落ち着いた環境があれば良かったのでは。

学習塾ジョイスタ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾にくらべると若干割高という感じはしましたが、結果と内容を考えるとなっとくです。

講師 とても親身になって接してくれて、わかりやすく解説してもらいよかった。

カリキュラム 個人合わせたカリキュラムを組んでもらい、志望校合格に向けて指導してもらいました。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く安心でした。街灯も多く明るくて心配なく通えました。

塾内の環境 自習室はそんなに広くないけど席数は十分あったし清潔だったので満足です。

良いところや要望 自転車や車の駐車場がもう少しあればよかったかなと思います。改善点だと思う。

進学館・天本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月15000なので少し高い気もしますがそれなりの勉強が出来るので割に合ってると思います

講師 最初は楽しく授業をすることができたのに勉強があまり理解出来てないときにとても辛かった

カリキュラム 僕は公立高校に進学しようと決めていましたが点数が足りず予備校にはいりましたその予備校はコース選択があり、教材が2冊配られ学校よりも少し先を習っていって学校の授業では復習という感じでした実際予備校に通ってみて苦手な教科など点数が30点以上あがったので良かった

塾の周りの環境 かなり車の交通量が多いですが、交通網の整理がちゃんと整っているので安全に通学することができました周りも静かで勉強するのに最適でした

塾内の環境 予備校の出校日以外でテスト期間などで勉強をしないといけないとき無料で勉強を教えて頂けます自分の選択科目以外も教えてもらえます

良いところや要望 予備校の中は新しくリニューアルされたばかりで机などほぼ新しいのでとても良いです

その他気づいたこと、感じたこと 夜に階段の電気が少しくらいので明るくしてほしいです勉強を終えた後面白い話が聞けてよかった

ワナビー進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数から考えると割安かもしれないが、成績が思うように延びていないと感じているので割高に感じてしまう

講師 子供が塾を探していたところ、友達から誘われ入塾したが、利用可能時間に不満がある。土曜日も平日と同じ夕方からで、日曜日祝日は休み。学校が休みの時は終日対応してほしい。

カリキュラム 子供が塾を探していたところ友達から誘われて入塾したけど、利用時間に不満がある。土曜日も夕方からで、日曜日祝日は休み。学校が休みの時は終日対応して欲しい

塾の周りの環境 駅に近く、付近にコンビニも複数あるので便利だし夜でも人目がある

塾内の環境 自分のタイミングで自由に質問ができるようす。夜遅い時間は外から自由に出入りできず安全面にも配慮があると思った

良いところや要望 他の進学校の生徒とグループになり同じ問題に取り組めたようで、刺激になったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺にある塾と比べ、低料金なのではないでしょうか。
教科数が増えれば、その分授業料もお得になります。
他に、兄弟割引もあります。
入会金もなしでした。
一年を通して使用するテキスト代も一教科数千円程度だったと思います。

講師 息子もわかりやすいと言い、喜んで塾に通っています。着実に成績も上がり、苦手だった数学・英語が一番好きな教科になったようです。
年に一度、個人懇談会が開かれ、講師の方に相談できる機会があるのも、親としてもとても勉強になりました。
息子の中学校の担任の先生も学生の頃に、この塾と講師の方にお世話になったと話しておられたようなので、とても実績のある塾であり講師の方であることが分かり、安心して、お任せしています。

カリキュラム 一年を通して使える教材を購入し、中学三年に進級した時は、復習用としての教材も新たに購入しました。
時間が余った時は、契約外の教科も教えていただいているようです。

塾の周りの環境 学校と自宅の間に位置するので、立地的には都合がいいのですが、早い時間帯は小学生を教えておられるようで、中学生、高校生は遅い時間帯になるので、いったん帰宅してから塾になるので、そこが不便に思いました。

塾内の環境 時間帯によってはかなり混んでいるようですが、それでも皆静かに勉強をしているようで、そういう雰囲気のなかで、本人も集中して勉強できるようです。

良いところや要望 勉強の仕方がわからなくて、どうせ勉強しても点取れんと拗ねることがありましたが、塾に通うようになり、勉強のやり方のコツがわかったようで、自分から進んで勉強する姿が家庭でも見れるようになり、それに伴い、成績も目に見えて上がってきました。それが本人にとっても自信に繋がったようです。
やはりそれも講師の方の人柄と教え方にあると感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 中学一年の後半から通い始めましたが、勉強のやり方を身に付けることを思えば、もっと早い時期から塾に通わせればよかったと後悔しています。本人もそう思っていると思います。
これから受験ですが、このままいけば、第一志望どころかもっと上にも行けそうです。

塾選びの際には、他塾の資料を送ってもらったりしましたが、知名度より、実績のある塾が一番だと思います。

自立学習館グラップ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月定額の授業料で1週間のうち金曜日以外毎日通うことができ、時間も長時間利用することができるので、他の塾よりもお得です。

講師 家庭的な雰囲気です。休校日の金曜日以外は毎日通うことができるので、家庭では付きにくい勉強の習慣が身に付きまいした。

カリキュラム 高校受験では、受験校に合わせて過去問題の模試を行ってくれたり、受験にあたって保護者として気を付けることなどの指導も行っていただきました。

塾の周りの環境 通っていた中学校に近かったので、自転車で学校に行く感覚で通うことができました。夜遅くなっても通学路と同じ道のりなので、安心でした。

塾内の環境 教室はあまり広くないので、子供たちの人数が多い場合は狭いと感じるかもしれません。また、席はオープンなので、周囲を気にするような人には向かないのではないかと思います。

良いところや要望 家庭的な雰囲気ではあるのですが、教室があまり広くないので、かなり窮屈な気がします。もう少し広い空間が理想です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生というよりも、お兄さんという感覚で接してくれるので、嫌がらずに長期間通っています。勉強以外の話もしてもらえるため、気軽な感じが勉強をするというストレスを軽減してもらえているのではないかと思っています。

「島根県出雲市」で絞り込みました

条件を変更する

174件中 161174件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。