キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

242件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

242件中 141160件を表示(新着順)

「島根県松江市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何校か見学に回ったのですが、どこも同じような価格でした。ただ、キャンペーン期間だったことでお得に入塾できたと思う。

講師 授業以外の時にフリースペースで学習しているときも気にかけてくれていて、質問をし易い環境で良かった。

カリキュラム 季節講習の時期に入塾できたため、受講数を増やすことが出来て良かった。

塾の周りの環境 バス停も近く、車で送迎するときも駐車場が広く停めやすいので待機をしやすくて嬉しい。

塾内の環境 本人の集中力次第ではあるが、友人同士で入塾されている人が多く雑談が気になることがある。

良いところや要望 見学時の説明をしてくださった先生の説明が分かりやすく、話しやすく、親しみ易かったことで、本人の入塾熱意が上がりりうれしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何教科とっても料金が変わらないところ。
でも高い。
沢山通いたいが料金が高くて通わせてやれない。

講師 分かりやすい。
講師の人数が多い。
女性講師希望に沿ってくれた。
中には、雑な講師がいると聞いた。

カリキュラム 定期的テストに向けての学習。
速効性がある。
教材費があまりかからない。

塾の周りの環境 家から近い。
きれい。
分かりやすい場所。
駐車場が、もう少し広いと、なお良いです。 

塾内の環境 適度な雑音。
キレイ。
適切な室温。
整理整頓されている。

良いところや要望 雰囲気が良い。
(料金がもう少し安いと良いです。)

その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる。
校長先生の説明が分かりやすい。

助校【たすくーる】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
市内の個別指導塾に比べると少し割高感がありますが、1回あたり2時間半ありますし、テスト前1週間には無料で毎日通い放題になるので結果的に割安です。

講師 先生は勉強の取り組み方や姿勢に対してはとても厳しいですが、それ以外は優しく接してくれます。

カリキュラム 子どもの現状でその都度、つまずいている部分を教えてくれたり、予習を進めたりしてもらいました。先生に質問すると何が分かっていないのかを指摘してくださるようで、プリントや解説で分かるようになるまで教えてもらえて助かったそうです。対応指導というコースでした。

塾の周りの環境 自宅から通いやすくて助かりました。車で送迎する際も塾の裏側のスペースや近くにローソンがあるのでしやすかったです。

塾内の環境 生徒同士の私語も無く、とても静かに学習できるようです。自習室も利用させてもらい助かりました。

良いところや要望 希望するとコミルというアプリを使って、通塾時に子どもがどんな勉強をしたのかを毎回親に教えてくれるので安心しました。
他の保護者さんも書いておられますが時折先生からの厳しいコメントもあります。でも、とても面倒見の良い先生なので逆に言えば裏表なく先生の本音をちゃんと親に伝えてくれている感じです。

親の要望としては毎回宿題を出して欲しいのですが、誰かにやらされる勉強では意味が無い!とバッサリです。
子どもから宿題が欲しいと言えば喜んで用意してくれます。
結果的に子どもが自主性を得たので高校進学後も自分で取り組める子になり感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 何でも裏表なくハッキリと言う先生なので、子どもも保護者も向き不向きがあると思います。我が家には向いてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一定の質に応じた料金体系である。格別に安くも高くもない。様々な銀行で引き落としができるとよい。(一社のみ)

カリキュラム 一定の質で条件に応じたものが準備されている。全国規模の塾であり、塾ごとのオリジナリティーを創り出す余地はない。組み合わせのバリエーションと塾生の意欲で良し悪しが決まる。

塾の周りの環境 学校からほどよく近い。ほどよく明るい雰囲気。がちゃがちゃにぎやかな雰囲気でもない。

塾内の環境 仕切り、静けさがほどよい。寒くもなく暑くもない。階段は少し急だから急がず行こう。

良いところや要望 塾長の分析力に期待。数字の字面のみならず、その背景を分析できる力がある。その分析が指導の戦略とパワーになることを大いに期待する。

ナビ個別指導学院上乃木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては普通くらいの料金だと思う。自習利用をたくさんする人にとっては安く感じる。

講師 複数いる講師の中から選んで担任になってもらえる。
最初数回はいろんな先生が交代で教えてくれるので、その中で相性の良かった先生を選べた。

カリキュラム 比較的自由度の高いカリキュラムを組んでもらえる。
ただ、科目を増やすには週の回数も増やす必要がある。

塾の周りの環境 3階にあるが外階段でエレベーターもないので足元が見えにくかったり雨が吹き込んだりすることがある。近くの道路の交通量が多くて渡りにくい。

塾内の環境 塾が開いている時間は授業のない曜日でも自由に自習利用ができ、手の空いた先生がおられたら少しなら教えてもらうこともできる。

良いところや要望 先生がたくさんおられるので相性の良い先生と出会える可能性が高い。
自習利用はお得に感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 小中学生が多く、高校生はあまりいない。
塾内では休み時間でもあまり私語はないので黙々と勉強したい人には向いていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないかもしれませんが、季節講習などが入ってくると高いなあと感じることがあります。

講師 いつも丁寧に指導してくださっているし、毎回の様子をLINEでお知らせしてもらっているから

カリキュラム 見通しをもったカリキュラムを組んでいただき、しっかりと学習する環境を整えてもらっているから。

塾の周りの環境 自宅から自分で通える場所にあるし、わかりやすい場所にあるから。

塾内の環境 コロナ対策も十分に配慮しつつ、勉強に集中できる環境を整えてもらっているから

良いところや要望 今のところ特にありません。いつもよくしてもらって感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて割高だと感じました。夏期講習・冬期講習は余計に割高感を感じました。

講師 子供にとって相性が合う講師もいれば、合わない講師もいた。自習室も自由に使えた点が良かった。

カリキュラム 試験前に予想問題も多く出題され良かった。実際の学習方法など、自宅ではあまり反映されなかったたため、塾のみの学習になりがちであった。

塾の周りの環境 小学校、中学校からも近く、終わった時には迎えにも行きやすかった。

塾内の環境 教室は人数の割りに狭く、自習室も落ち着いて学習できる環境ではなかった。

良いところや要望 父母からの質問も親身になり回答して頂き、疑問を解消させて頂き良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭くてて止めにくく、台数も少ないため、タイミングによっては道路に駐停車をせざるを得ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと嬉しいとは思うが、だいたい相場通りだと思う。管理費はもう少し安くてもいいと思う。

講師 講師によって教え方が分かりやすかったり、そうでなかったり、差がある

カリキュラム 次から次へと教材を進めてくるようなことがないのが良いと思う。学校の課題などを活用してくれている。

塾の周りの環境 家から通いわすい場所で良いと思う。駐車場があるといいとは思う。

塾内の環境 自習スペースが別にあり、集中しやすい環境だと良いと思う。授業を受けている子たちの子が聞こえて集中しにくいと思う。

良いところや要望 若い先生ばかりなので、気さくで通いやすい雰囲気だと思う。特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の報告などをきちんとくれるので安心できると思う。LINEで連絡も取りやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めに説明を受けたが、その説明を聞いて、必要な授業を受けようた思ったらかなりの金額に達する

講師 子どもの成績が思ったより上がらなかったから。金額もそこそこ払ったので、期待していたが

カリキュラム 子どもの希望に沿ったものにしよえと思ったら、結構な金額になったから。

塾の周りの環境 主要道路に面しているので、安全な部分もあるが、自転車等を停めるところが少ない。

塾内の環境 塾用に作られた建物ではないので、かなり狭いと感じた。勉強に集中しやすい環境であるとは思えない

良いところや要望 基本は個別指導だが、指導方法が講師と直接の対面とパソコンでの講義が選べる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾にくらべてかなり安いと思う。管理費等ががからない。

講師 子供からの話では、質問した事にはきちんと答えてもらえる。質問しない子は、自習をして帰るような状態だと聞いた。

カリキュラム 料金は同じでどの教科にも対応してもらう事ができる。振替もきちんとやってもらえる。

塾の周りの環境 道路沿いのわかりやすい位置にあるので行きやすい。大きい道路があるので、自動車には気をつけないといけないが比較的明るいので防犯面では安心

塾内の環境 自分のロッカーのようなものが設置されているということで使わない教材を置いて帰ることができる。

良いところや要望 突然の休みにも、きちんと振替対応をしてもらえる。親と塾の関わりはない。志望校の、確認であったり志望校に行くためのアドバイスなど親に対しての対応はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には普通の設定のようです。時間変更の融通性は金額的に助かると思います。

講師 目指す大学学部の受験科目を講師が自らカリキュラムを作成し、自分専用の指導をしてもらえた。

カリキュラム 自分の目指す学習カリキュラムを作成し、勉強の仕方に至るまでの指導があった。

塾の周りの環境 田舎ではありますが、メインの県道沿いでもあり、車の通行量も割とありながら、静かでもある。

塾内の環境 広いとは言えないが、こじんまりとしていて集中してできる。ただ、待合を分離したほうがいい。

良いところや要望 時間変更が割と融通してもらえたので、試験前に集中して対策指導が受けられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 法外な値段ではないです。 良心的な値段だとは思います。だだ我が家にとって塾代は辛い出費でした。 成績もあがりましたし、満足はしています。

講師 長い事通わせていましたが、 先生はとても良い先生が多かったようです。

カリキュラム とても親戚に指導してくださいましたが、塾代が結構かかりました。回数を行ったので仕方がないのですが、塾代は家計にかなりの割合ひびきました。

塾の周りの環境 家からそんなに離れているわけではなかったので、送り迎えも苦ではありませんでした。

塾内の環境 いつも綺麗な教室で、整理整頓はもちろん掃除が行き届いていたように思います。勉強しやすそうでした。

良いところや要望 どのようしたらうちの子の成績が上がるか。 個人個人に合ったやり方をアドバイスしてくださいました。 親戚に接してくださり。 他の方にも勧めていました

その他気づいたこと、感じたこと 前はキャンセルの電話を2時から3時の間にしないといけませんでしたが、最近はLINEでできるようになり便利だと思います。授業の様子も教えてくださり安心しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料金は普通だと思うが、教材費がいらない分はリーズナブルと思う。

カリキュラム 高額な教材の購入等は一切ありませんでした。季節ごとに講習はあります。

塾の周りの環境 通っている高校の目の前にあり、環境もよく、家からも歩いていける距離。

塾内の環境 それほど詳しくはわからないが、部屋の中は片付いていた印象がある。

良いところや要望 授業じゃない日も自習室が使えるので、毎日でも通えてよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くもないと思います。分かりやすい料金設定でした。

講師 電話で塾の様子を教えてくれる。明るい講師で子供が喜んで通っている。

カリキュラム 順序よく計画を立ててしていただいています。

塾の周りの環境 立地条件は良いと思います。特に環境が悪いとは感じません。道路沿いなので安心です。

塾内の環境 コロナが心配でしたが対策がきちんとなされていて良いと思います。

良いところや要望 近所にある為、同じ学校の子供たちが多数通っている。行きやすい環境。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期短期集中コースなどが充実しているともっとよかった。ハイレベル入試対策、など。

講師 学校では教えてくれないことも、ワンポイントアドバイスしてくれたりと、熱心に教えてくれるようです。

カリキュラム 説明では融通がききそうに感じたが、結局のところ料金体制がわかりにくい。

塾の周りの環境 自宅からも近く、塾の周りに街灯などあり暗くないので安心。車道から駐車場に入りにくい。

塾内の環境 入室がメールで教えてもらえることはありがたい。コロナ対策もされていて、安心して通えそう。

良いところや要望 学校の授業の復習よりも今後の予習など、より高みを目指して指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
キャンペーン中で、お得でした。
悪かった点
テレビなどで、一回当たりの費用をお知らせしてもいいと思いました

講師 若い女性で、親しみやすい感じがして、好感がもてた。また、体験ささた内容について、的確なアドバイスがあり、信頼できる。

カリキュラム 進学したい大学の資料を用意して頂き、信頼できると思いました。

塾の周りの環境 良いところ、、、駐車場が広く、開けた場所で、安心できる。
悪いところ、、、商業施設地区にあるため、騒がしい。

塾内の環境 良かった点、、、新型コロナウィルス感染症対策がきちんとなされている。
悪かった点、、、ワンフロアなので、プライバシーが守られているかが、気になる。

良いところや要望 私のこの子供に対して、カリキュラムを組んでくださる、その姿勢に信頼できました。

その他気づいたこと、感じたこと TVcMで、さらに詳しい料金設定や授業内容を宣伝したら、もっと初心者に響くと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高額だったが、入塾後にあれこれ追加料金が発生しないのはわかりやすくて良い。

講師 穏やかで本人の性格と合っているので良い。悪いところはありません。

カリキュラム 本人のレベルに合わせつつ定期テストの点数アップが見込めそうな内容で良い。悪いところはありません。

塾の周りの環境 遅い時間でも人通りがあるので安心。送迎用の駐車場が無いことが残念。

塾内の環境 学校帰りに早めに行って飲食できる休憩コーナーがあって良かった。教室が少し手狭に感じる。

良いところや要望 体験時、担当者の説明がわかりやすく、不明な点を質問しやすい雰囲気で信頼が持てて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての通塾だったので先生との相性を心配していましたが、説明もわかりやすくて良かったと言っていました。

カリキュラム オンラインもあったが、誰も参加していなかったので、子供も参加しなかった。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろなキャンペーンや割引制度があり、地元の中では良心的な価格で良いと思う。
あとは子供の成績が上がるのを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット学習になったので月謝が上がった。仕方がないこととは思いますが。

講師 苦手科目は学校の授業より分かりやすいそうです。親にも子にもフレンドリーに接してくださいます。

カリキュラム タブレット学習になり、苦手な科目の家庭学習がやり易くなったようです。

塾の周りの環境 車で送って行く距離としてはちょうどいいと思う。暗くなっても駅近くなので防犯的にも大丈夫そうです。

塾内の環境 テスト前などは生徒さんで賑わっているので、少し騒々しい感じを受けます。

良いところや要望 予約が取りやすく、こちらの都合に合わせてくれるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国展開の塾の相場だと思います。定期的な学力テストもあるので毎月の支出としては結構な額でした。

講師 全国展開の塾によくあるように、若い先生が多いようですが教え方はきちんとされています。

カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材が配られるので、予習に大変役立ちました。夏季、冬季講習なども都度勧められますがそれほど強制はされないので大丈夫です。年に数回学力テストがあります。

塾の周りの環境 車で送迎しました。複合ビルの二階ですが夜は静かです。駐車場も広く待ち合わせは楽でした。

塾内の環境 親は入口からすぐの面接ブースしか入ったことがないのでよくわかりませんが、机は簡単な仕切りで一人づつ仕切られています。室内は明るいです。

良いところや要望 連絡はLINEで可能。教室長さんは思春期の子の扱いがうまいなと思いました。急な休みの振替ができないのは仕方がない事ですが、我が家は休むことが多かったのでもったいなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は固定ではないので、もし合わなければ変更してもらえます。学校の授業に付いていくための内容が多い様に思います。基礎固め?中の上?くらいまでは良い塾です。本人のやる気と内容と月謝の兼ね合いを考えた結果途中でやめましたが、我が家はそもそも本人が通う気ががなかったという点で特殊な例だと思います。

「島根県松江市」で絞り込みました

条件を変更する

242件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。