キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

190件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

190件中 141160件を表示(新着順)

「青森県八戸市」で絞り込みました

いずみ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い。だから、お金の心配なく、勉強できた

講師 全教科ができたので、満遍なく勉強ができたので良かった。苦手な英語と数学は、個人指導が充実していたので理解が早かった

カリキュラム 全ての教科が揃ってだから、良かった。ワークや問題集も充実していたので、勉強に困らなかった

塾の周りの環境 警察署が近かったのでとても安全だった。近くにコンビニもあったのでお菓子など変えた

塾内の環境 少しせまかった。しかし、先生が近かったのでわからないところはすぐ聞けた

良いところや要望 満足です!おかげで自分の行きたかった高校に入れたので良かった

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると少し高めではありますが、その分質は保証されているため、不満はありません。

講師 各教科専門の先生がいるので指導は丁寧でわかりやすいです。質問への対応もしっかりしてくれるので、分からないことがあってもすぐ解決できます。

カリキュラム 週3回の授業+成績上位者はさらに追加で講座を受けられます。どの講座も内容は充実していて学力アップに繋がると思います。

塾の周りの環境 市の中心街にあるので交通の便はいい方です。夜遅くなるため保護者に迎えに来てもらう人が多いので心配は少ないと思いますが、周辺に居酒屋が多いので危ない面もあります。

塾内の環境 教室内は比較的スッキリした印象です。ただ、建物内の臭いが少し気になります。

良いところや要望 学校よりもわかりやすい授業に、締まった雰囲気は「もうひとつの学校」といってもいい空気があります。大変なこともありましたが、その分結果には繋がったと思います。

東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いです。医学部など高いレベルの志望でない限り、わざわざ高い講座をとる必要はないと思います。

講師 東進衛星予備校は基本的にインターネットを利用したオンラインの映像授業です。自分の志望に合わせて取る講座は選べますが、講師によって当たり外れが大きい印象でした。

カリキュラム 教材は予備校から配布される冊子です。授業とセットで使うのが前提で、要点がまとめられていたり問題を解くスペースがあったりしましたが、自分でどんどん書き込んでいかないと復習には使えませんでした。また、授業の内容とテキストの内容に差があって不便だと感じる時もありました。また、映像授業でいつでも見ることが出来るのでスケジュールは基本的に自由です。時間の融通が効く反面、モチベーションを保つのは難しかったです。

塾の周りの環境 八戸市の中心街にあり、交通の便は悪くないです。しかし、居酒屋などが周りに多く、夜遅くなると帰りは危ないという印象を受けました。

塾内の環境 教室内にはあまり余計なものはなくスッキリした印象です。しかし、予備校内には医学部を目指す人から私大でいいという人まで様々なため、それぞれの意識の差がはっきり出てしまっている印象でした。雑談の声が聞こえてくることも多く、集中はしにくい環境です。

良いところや要望 食堂があるので、学校からそのまま行っても夕食の心配はありません。その点はいいと思いますが、食堂の席は少なく、すぐに埋まってしまう上詰まってしまいます。また、やはり雑談の声が気になります。雑談のないよう予備校内で雰囲気を作っていく必要があると思います。

英智学館八戸白山台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的良心的かと思います。授業以外に料金の掛かるところはありますが、強引に勧められることもなかったです。

講師 おもに数学を教えてもらっていましたが、比較的丁寧に指導してもらっていた気がします。

カリキュラム 生徒の目的にあわせて、授業の計画や内容を指導して貰ったような感じです。ただ、季節講習等はやや値段が高めと感じました。

塾の周りの環境 駐車場は広いので、車でのお迎え等は便利だと思います。夜も回りにお店等があるので、比較的安全かなと思います。

塾内の環境 正直、塾内は狭いらしく、雑音などは多少気になるようでした。また、時期によっては人がたくさんで集中できない時もあるようでした。

良いところや要望 料金的には比較的良心的かと思います。自習室も塾の開いてる日はいつでも使えたので助かります。ただ、志望している学校に対して、本人のレベルがどうなのか?等がいった話がなかったのは少し残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 少しずつですが、塾でやったことはテストなどで、実際に効果は見られたと思います。

東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容等考えるとまあまあですが、正直八戸市内では高いです。しかし、学習カリキュラムや講師の質等考えると高いなりです。

講師 親身になって生徒のことをきめ細かく見ていて、こまめに三者面談等を行ったり、保護者会を行い塾の方針や大学受験の現在の状況など説明がきめ細かい

カリキュラム 塾に行けない場合などはネットにて受講できる。自学学習が充実している。息子曰く現在県立高校に通っているが、先生の授業よりわかりやすく効率がいいと言っていて成績も上がっている

塾の周りの環境 交通の便は市内中心地なので充実しているが、土日等は繁華街が近いので微妙ですが、ほとんどの場合夜間などは親など車で送迎をしています。

塾内の環境 教室内私語原則厳禁等厳しさもありますが、建物等しっかりしていて防音等優れています。また食堂等もあります。

良いところや要望 とくにはないですが、姉妹校の小中向けの新教育センターの迎の車が多い時は正直東進に迎に行くルートをふさがれきついです。一部の心無い親で交差点をふさいでる場合・・・

その他気づいたこと、感じたこと 塾の帰り迎えに行った車内の中で息子に、今日の物理凄くわかりやすかった!等聞いたときやっぱ塾に通わせてよかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先生のランクと時間数で決まるのですが、大学を目指すには、先生の専門があるので、二人とか頼まなくては鳴らなくなったりするのは金銭的にきつい時もありました。

講師 進学校に進学したが、ついていけない時期があり、留年してしまったが、その時は親身になってくれました。新年度になって、わからない所を中心に授業してくれたのですが、先生がちょくちょく生徒から離れてしまうらしく、聞きたい時に先生がいないというのがあって、大学に進学しない予定だったので、必要性を感じなくなり、途中で辞めました。

カリキュラム 一週間のわからない所を中心に教えてもらった。わからない所を持ち越さないように気を付けて勉強していた。

塾の周りの環境 駅前なので、電車を利用する方はいいと思いますが、うちは送迎していたので、駐車場がなくて困ったかな?

塾内の環境 エアコンが完備されていたので、暑さ、寒さはを気にせずには勉強できる環境だったと思う。お祭りなどがあると、騒音があり、勉強の環境ではないと感じました。

良いところや要望 成績を上げるという目標は諦めずにしてくれるので、良かったです。留年すると決める時に、定時制や、通信教育などの情報も色々と教えてくれたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後もわからない所があると、電話などで教えてくれたりしてくれたりもあったので、助かりました。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えない。相当お金がかかった。たかい。無駄な気がした

講師 最初は怖そうだと思ってた先生が本当は面白くて分かりやすい授業だった

カリキュラム その人それぞれのれべるに合わせての授業だから分かりやすいところがいいと思う

塾の周りの環境 バスも周りにたくさんあるしコンビニも飲食店もたくさんあるからとてもよい

塾内の環境 思ってたより教室が狭くて机もぴちぴちで狭かったのが印象的階段移動だから大変だった

良いところや要望 先生は面白くて良い。授業も先生によるけど分かりやすくて良い。集中できる教室もあり、とても自習がしやすい

その他気づいたこと、感じたこと 教室内での飲食禁止。私語禁止。メリハリがあるでも料金がたかい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的なのかな?と思いますが、教室維持費が毎月掛かる為、当初の予定よりも高く掛かってああます。

講師 生徒3人に対して1人の先生が付くため、1人の1人に集中してしまうと、あとの生徒が時間を持て余すことがあるようだ。又、わからないところをとことん教えてもらえてない。

カリキュラム 基本を重点的に指導しているので良かったと思う。定期テスト前には、範囲をわかりやすく教えているようだった。

塾の周りの環境 近くにドラックストアがあり、そこの駐車場が広いので送り迎えの際はとても便利です。又、交通量が多いものの、歩道が広いので徒歩の際も安全だと思います。

塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓されていて、清潔に保たれていると思います。席数も十分な数があるようです。

英智学館八戸白山台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので、割高であったと思います。しかしその価値はあったと思っています。よかったです。

講師 先生方の指導はとても丁寧にやっていただき、細やかな指導で成績が伸びたことが大きい。場所も歩いて3分で着くところだった。

カリキュラム 子供の個性に合わせて、じっくりと指導していく方針だったようで、受講していた内容は予習の要素が大きかったです。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、歩いて3分、治安もよく安心して通わせることができたのが、よかったです。

塾内の環境 教室内には自習スペースが完備されており、自学できたのはよい。ただ仕切りがなかったので、ただおしゃべりをしていたかもしれない

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導と、ものすごい近所にある点が、なによりも良いことでした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後もよく声をかけてもらったり、相談にのってもらったことが多かったようです。とても助かりました。

東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に家計を圧迫するような料金ではなかったので、概ね満足している。

講師 1年後に入試を控えた中で、本人のやる気を引き出してくれたことが良かった点である。

カリキュラム 直接教材等は見ていないが、第一志望の高校へ合格できた以上、「良かった」としか言いようがない。

塾の周りの環境 自宅からほど近い場所にあり送迎が楽だった。また、市の中心街に位置していたため夜でも明るいこと、さらには、飲み屋街とは離れていたため安心であった。

塾内の環境 これも直接見たわけではないが、塾内の環境について子どもから一切ネガティブな情報は聞いていない。よって、良かったのではないかと類推できる。

良いところや要望 とにもかくにも子どものやる気を引き出してくれ、入試に向かわせてくれたことに感謝している。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまりやすいとは言えませんが、受講費に見合った教材や指導をしてくれるので仕方がないと思います。

講師 生徒思いの先生がたくさんいます。どの先生も夜遅くまで頑張っているのでとても大変そうですがやりがいがあるそうです。丁寧にわかりやすく指導してくれます!

カリキュラム 志望校別にカリキュラムが設定されているので無理なく自分に合った勉強ができます。

塾の周りの環境 中心街のど真ん中に建っているので周りの環境は良いとは言えません。駐車場もとても狭いので送り迎えにとても苦労しますが先生方が整備をしてくれるので安心です。

塾内の環境 7階建ということもあり、階段の上り下りが大変ですが、自習室や授業教室がしっかりと分かれてます。
全ての教室に冷暖房完備があるので快適に勉強できると思います。

良いところや要望 渡された教材や指導をしっかり受ければ成績はきちんと上がると思います。受験に関する情報をたくさん教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘がとてもすごいです。大手の塾なのでそこらへんは仕方ないのかもしれません。勧誘に関しては良いイメージがありません。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験学習の時の講師の先生がとても熱心で分かりやすかった。
映像授業の際、質問しにくい。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを選択できてよかった。
映像のあとの演習の時、誰に質問していいのか分からない。

塾内の環境 静かで落ち着いて取り組めるが、窓辺になると大通りが少し気になる(特に年末の夜)。

その他気づいたこと、感じたこと 様々なプランを提案していただき、自分に合ったカリキュラムで始められたので、とてもよかった。
送迎の際、一方通行の通りという事と、駐車場がないのか残念。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業とは別に講習を受講させようとすると、さらに費用がかかったり、テキスト代がかさみます

講師 その子のレベルにあった指導をしてくれる。親を含めて3者面談しているので、塾に対する要望が言いやすい

カリキュラム 定期テスト前には、それにあったカリキュラムを組んでくれます。通常授業と並行して、苦手分野のレベルアップを図ってくれます

塾の周りの環境 中心街にあるので、車で送迎する際、不便です。駐車場がないので、授業終了に合わせてギリギリに迎えに行かないとならないので、時間調整が難しいです

塾内の環境 自習室が完備されており、先生が巡回して指導してくれるので、静かで勉強しやすいようです

良いところや要望 学校よりも受験に対する情報が多いと感じます。志望校合格に向けて、どう頑張らせるか、親身に相談に乗ってくれます

東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは無いが子供も授業がいいと言っているので妥当なのではと思う。

講師 授業は見た事が無いのでなんとも言えないが、子供のやる気が上がっているようなのでいい講師なのではないかと思う。

カリキュラム 使っている教材は要点がまとまっていて、親が教える場合でも分かりやすくとてもいい教材だと思う。

塾の周りの環境 駐車場がないので、塾の前に迎えの車がかなり並んでいるので迷惑なのではと思う。

塾内の環境 授業を見た事がないのでよく分からないが、子供は集中出来ていいと言っている。

良いところや要望 授業が分かりやすく親身になって教えてくれる。テキストが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は無いが、三者面談などに時間を取られるのが無駄な気がする。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんはたしょうたかいとおもったがこどものためなのでしかたないです。

講師 べんきょうのすすめかたが、よかったとおもう。あとは、すすめるスピードもよかった。

カリキュラム かくせいごとにあったすすめかたをあまりしていなかった。あとはとくなし

塾の周りの環境 いえからは、たしょうとおかったのでなかなかじかんてきなくろうがあった。

塾内の環境 しゅういのざつおんとかは、それほどきになるようなかんじではなかった。

良いところや要望 こどもがもんくもなくじゅくにかよっていたので、そのてんはよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 優しく対応がとても丁寧だった。授業もわかりやすく残り少ないが、第一志望合格のために頑張ろうと思う。

カリキュラム 悪かったところは今の所ない。
自分にしっかり適していると思う。

塾内の環境 自習室を毎日使えるところがとても良いと思う。
友達も紹介したい。

その他気づいたこと、感じたこと この塾で最後まで頑張ろうと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人レッスンについてはそれなりに料金はかかるが、4~5人で実施する集団レッスンについては個人レッスンとの対比において割安であると感じる。

講師 生徒の個性に合わせて寄り添った指導をしており、日程的にも融通が利いている点

カリキュラム 当初理系学部を志望していたが、文系学部に志望を変更することとなったが、臨機応変に対応していただけたこと。

塾の周りの環境 官公庁が近くにあるビジネス街であり、治安面での不安は少ない。一方、自動車の騒音等は若干ある。

塾内の環境 官公庁が近くにあるため、自動車の走行量が多く、それなりに騒音がある。

良いところや要望 建物については相当の建築年数を経ているものと思われ、断熱、防音面で不満があるとともに、耐震面でも不安がある。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なのかな?とは思う。

講師 面倒見は良いと思った。気にかけて電話してくれたり、自習室を自由に使用する事ができた

カリキュラム 教材はわからないが、とても高かったので、良い物だとしんじたい。

塾の周りの環境 市内中心部にあったので、色々な中学校から通っていたので、刺激になったと思う

塾内の環境 塾内の環境はよくわからない。見学したときは、沢山部屋があり、凄い大きいビルだなと思った

良いところや要望 面倒見がよかった。先生方は一生懸命でした。ただもう少し料金が安くなれば良いなと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間あたりの金額が決まっているので、料金がわかりやすいくて助かる

講師 個別なのでわからないところを直ぐに教えて貰えてとても良かった。

カリキュラム 自由に講習時間を選べるので、予定が立てやすかった。個人にあった内容が学習出来る

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所にあったので、送りむかえが楽だった。

塾内の環境 机の配置等がしっかりしていた。また、照明が明るくて学習しやすい環境だった。

良いところや要望 個別にとても親切に、子供のレベルにあった授業なので良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高く、経済的に続けるのが厳しいと感じる時があります。

講師 弱点や強化すべき点などを親身になって考えてくれ、一対一の個別指導に熱心であるのがとてもいいと思います。

カリキュラム 一人一人の学力にあった指導内容を考えてくださり、教材もそれぞれその人に合ったものを選んでくれるのがいいと思います。

塾の周りの環境 少し雑音やトラックなどの通った時の振動により集中できないときもありますが、比較的いいと思います。

塾内の環境 他の講師や生徒の声が少しうるさくて、集中できない時もあります。自習室でも音がうるさい時があります。

良いところや要望 もう少し料金が安ければいいと思います。あと、ほかの人が集中できるよう雑音を減らすようにしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生や教材はとてもいいので、周囲の雑音や料金設定をもう少し通う側に親身になってくれるといいと思います。

「青森県八戸市」で絞り込みました

条件を変更する

190件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。