
塾、予備校の口コミ・評判
161件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県弘前市」で絞り込みました
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
講師 先生は明るくてハキハキ女の先生が多いかな?
親受けはイマイチですが、子供受けは良かったです。
カリキュラム 担当してる先生が結構変わりました。
先生側の責任感は感じがられないかな。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいですが、教室の隣が居酒屋です。
塾内の環境 教室は明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 入会の前の面談で、こちらの希望を話したら、塾側から、週2の通常授業。他に春期、夏期 でコマ数(1コマ90授業)50コマ購入(一括前払い) と言われ、塾側の提案に従ったのですが、成績は上がりませんでした。
青森練成会弘前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日行っていないが、料金はそれなりだと思う。ただ講師、環境、過去問の量、合格率からいうと、安いと思います。
講師 分かりやすく、問題の解き方を分かりやすく教えてくれる。フォローが良く、気さくである。
カリキュラム 過去の入試問題が充実しており、空き時間を利用してやれるため良い。
塾の周りの環境 駅からも近く、交番も近く、人通りもあり安心できる。近くにデパートもあり、駐在場もあり、塾に行ってるときは買い物もできて立地がよい。
塾内の環境 綺麗に整頓され、掃除もされているため良いが、他のテナントも入っているビルで、塾が一階のため人の出入りが以外と気になる。
良いところや要望 とにかく過去問が多く、いつでもやれるから良いと思う。しかし、日曜日やっていないので残念である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、市内では合格率が高く、問題の解き方も独特な所もあり、簡潔かつ解く時間にも気を使った指導もしている。
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当である。神殿成績が上がり、勉強が好きになってくれたから
講師 質問をしようとすると、どんなに忙しい時でも、笑顔で優しく答えてくれる
カリキュラム 教科書の問題を解くためだけではなく、本当にその内容を理解しているのかを確認してくれる
塾の周りの環境 塾には車で移動しているが、冬の時期は除雪された雪が残るが、それも除雪してくれる
塾内の環境 塾の環境は、漫画やゲームは持ち込み禁止、現況に関係する者ばかりが置いている
良いところや要望 この塾の方針は、子供が勉強を好きになることを目的としているところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 授業は早く進んでいくから、予習と復習をがんばらないとついていけないようでした
個別指導 スクールIE弘前富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と同じくらいか少し安めだと思います。オプションなどを加えると違いますが。
講師 本人の解らないところを、集中的に教えてくれるところが素晴らしかったです、。
カリキュラム 本人の能力に応じたカリキュラムを、作成していただき大変感謝しております。
塾の周りの環境 塾へは自宅から徒歩、1分以内で大変交通の便がいいです。また、周りの環境も住宅地で大変静かで勉強するには大変いい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されており、勉強環境としてはいいと思います。塾内も静かです。
良いところや要望 自宅から、かなり近い事が一番良かったです。先生も親身に指導してくれました。
学成塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの値段、週何回通うかの値段も安いので、良かったです。通いやすい
講師 授業がわかりやすかったのと、楽しかったからです。また、わからないところを教えてくれたので、わかるようになりました。
カリキュラム 自分の志望校に合わせて勉強の量を増やしたり、内容を奥深くまで教えてくれたので、良かったです。結果、公立は受かりませんでしたが、学んだことを私立高校でも使うので、頑張りたいです。
塾の周りの環境 交通の便も良く、電車やバスを使っても可能でした。自分の家から徒歩5分と短い時間で行けるので、良かった
塾内の環境 教室には二重窓があるため、外の音はあまり聴こえないようになってました。素晴らしいです。
良いところや要望 自習室があるところが良いです。塾で授業が終えた後、自習室へ行き、勉強しました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は上がるか上がらなかったかといえば上がらなかったかもしれませんが、塾に入っててよかったと思いました
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわかりません。親は子のために必要だと思えば出しますが、それに見合った教えをしてもらってはいないと思う
講師 やはり人対人なので相性が悪ければ。選べないと言うか、子ども自身は、決められた講師が、合わなくても言えないと思う。どうにか相性の合う講師が選べるようなシステムがあればいい
カリキュラム とにかく講師との相性が合わなかったために、教材が良くても本人がやる気や、頑張りが見られなかったので、なんとも言えない
塾の周りの環境 バスの便はよかったが、通うのには遠く男の子ではあるが帰るまで心配でした
塾内の環境 整備はされてると思いましたが、個室ではなく壁で仕切られた部屋は、やはり集中できる子じゃないと無理かなあと感じた
良いところや要望 塾長の言うことは納得できる。たぶん経営していくための話だと思うが、こまめに面談などが必要なのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 毎日通う子、不定期で通う子、各週で通う子、週何日か通う子いろんなパターンで通える塾があればいいような気がする
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その時はほかの塾よりは料金設定は低いと思いましたが、だんだんオプションが増えて学年が上がるにつれてやはり教科も増やしたので、料金は上がって行きました。
カリキュラム 子供は学校での成績があまり良くなかったので、学校での勉強についていけるように入塾させました。
塾の周りの環境 ほとんどの人が自家用車で送迎していました。夜10時近くまでなのでやはり電車バスはないですし、子供だけでは危ないと思います。
塾内の環境 塾内のことは親はあまりわかりません。ただねぷた祭りのときは塾の前をねぷたが運行するので、早めに終わっていました。
弘前トップゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は既定の回数の通常授業がない月には半額になったりします。講習会が別料金だったり、クラスのレベルで追加料金があったりします。
講師 楽しい授業で人気のある先生がいらっしゃったので、塾に通うのが楽しかったようです。
カリキュラム 定期テスト前は、テスト対策の授業をしてくれたり、長期の休みには講習会があったりしました。
塾の周りの環境 学校からわりと近いので、一緒の学校の子が多かったです。駐車場が少ないので送迎が大変でした。
塾内の環境 教室が交通量の多い道路に面しているので少し騒音が気になるかもしれません。
良いところや要望 子どもが嫌がることなく通えて、良かったです。近隣に駐車場があれば送迎が助かります
その他気づいたこと、感じたこと 時々ですが、テキストのミスを子供が発見して私に報告していました。
ネクステージ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたので、料金についてはほとんど知らないけど、たぶんちょうど良かったと思う
講師 個別指導なので、わからない分野を重点的に聞くことが出来る歳が近い先生が多く、質問しやすい
カリキュラム 合格を目標として指導するのはもちろんだけど、定期テスト等にも力を入れてくれた教材も、学校の教科書と合わせて選んでくれるので助かっていた
塾の周りの環境 交通の便は駅に近く、人通りが多い場所でもあったので夜遅く帰る日も安心だった
塾内の環境 自習と授業の場所が仕切られていたので、ある程度は集中してできた
良いところや要望 完全個室じゃないので、1人でも騒ぐ人がいると、非常に困るそこは徹底して欲しかったと思う
城東書院ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数強化にすることで、割安感がありました。ほかの塾と比べても同等または安いと感じていました。
講師 子供のレベルに合わせてきちんと指導してもらえたと思いますし、急激な効果は見えませんでしたが、成績が下がることはなく高校受験も希望校に合格できました。
カリキュラム 具体的なことまで子供から聞いていませんが、スケジュールなどから、結構充実したものであったのではなかったかなと思います。
塾の周りの環境 送り迎えに関して、バス通りでしかもバス停があり、車の駐車に困りました。時間帯も数分間と決められたため、近所をぐるぐる回って時間を調節しました。
塾内の環境 外の音は完全に聞こえる状態でした。表の通りはバス通りで駅裏へ向かう道なのですが、車の量は普通程度でうるさいといったことはありませんでした。
良いところや要望 特にありませんが、受験の際には結構親身になってアドバイスや受験後のフォローがなされており、よかったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいた点はとくにはありません。兄弟でお世話になりましたので、感謝しています。
S.K.K.個別指導部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容を見ると普通かなと思います。本当にお世話になりました。
講師 本人が生き生きと通って、スポーツもする機会があり、先生方の指導が素晴らしいと感じてました。一人一人に目を配って下さり感謝しています。
カリキュラム 教材は手作りのものが多く、それが使いやすかったようです。カリキュラムは本人に納得いくものだったようです。
塾の周りの環境 駅からまっすぐ歩いていける距離だったので、歩くのが好きな人なので問題なかったです。
塾内の環境 静かな環境で 住宅街の中にありました。最高の環境だと思います。
良いところや要望 スポーツのイベントがあったり、パーティーを開いてくれたり、おとなしい次男にそんな機会を与えてくれたことに感謝しています。
青森練成会弘前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じるが、結果次第と感じる。子供自身が学習意欲を高めてくれるのであれば、先ずは満足出来る水準と考えている。
講師 入校したばかりなので、今のところは問題点は見当たらない。子供に聞く限りでは、質疑に対する十分な説明と対応をしてもらえているようだ。
カリキュラム 入校したばかりなので、特にはない。高校受験への一部情報提供など、今後の一助になる点もあり、有り難いと思う。
塾の周りの環境 駅前、バスターミナルからほど近いので、十分通学出来る距離にある。自転車でも通えるので、子供に自主性を持たせる機会としても活用している。
塾内の環境 テナント入居であるため、清掃は行き届いていると感じる。学習スペースについても、子供に聞く限りでは問題ない。
良いところや要望 今のところは特に思い当たる点はない。実績も大切だとは思うが、入校と退校の状況も開示してくれると、一つの参考情報になるかと感じる。
ネクステージ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。ただ、急遽行けなかった時や、全てではないでしょうが、忘れて行かなかった時にも、振替授業えおしてくれました。
講師 個別指導ではないのですが、個別に丁寧に教えてくれる。急遽、行けなくなってもすぐに違う日に予定を組んでくれてすごくよかった。
カリキュラム 教材はごく一般的なものだと思いますが、教え方がうないのでしょう。中学の定期試験前は定期試験の内容も教えてくれる。
塾の周りの環境 駅のそばなので、1人、又は同じ学校の生徒さんと通えるのがよかった。
塾内の環境 結構、和気あいあいと授業をしています。雨等も置いてあり、気晴らしや、気持ちの切り替えもスムーズです。
良いところや要望 ごく一般的な学習塾であると思いますし、クチコミで入った塾です。でも、息子が楽しいって言って通ってるのがこの塾の良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、この塾で出会った他校の生徒と仲良くなり、今でもLINE等ですが、連絡を取り合ってるのはいい事だと思います。
個別指導Axis(アクシス)弘前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高かった印象がある。もう少し安い方がコマ数も増やせたのではないかと考える。
講師 数学の授業の際にいつも青チャート(実際に学校で使っていた教材)で解説してくださっていたので、授業について行きやすかった。
カリキュラム 不得意なものは先生と個別指導、得意を伸ばすなら映像授業と分けてカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いが、明るい大通りしか通らないので安全だった。
塾内の環境 自習室も教室も整理されていて、区切られていたのでよかった。自習室はやや人の話し声が気になる時もあった。
良いところや要望 先生と合わないと本当に苦しいけど、そこは塾長に相談することでえてくれるからよかった。
弘前トップゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金んは特に高いわけでもなく、他と比べても一般的な料金に思われた。
講師 夏まで部活動で勉強に向かうのが遅かったが何とか勉強になりました。
カリキュラム 本人が希望する学部には点数が足りなくて基礎的なものが必要に思っていた
塾の周りの環境 高校の学校の帰り道にあり、とてもかよいやすかったようにおもう。
塾内の環境 教室内は雰囲気は勉強する環境で、施設もとくにふまんはなかtった
良いところや要望 この塾は息子の学校の同級生も多数通っていたので本人はよかったと言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 特にそれといった」要望などはありませんん。しいて言えば自転車が多くとめにくい
S.K.K.個別指導部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわからないが、思ったよりもかかっていないように思う。
講師 個人的に担任の先生がていねいに指導してくださり、自然に勉強することができ良かった
カリキュラム 個人に合わせた指導が適切で、ほんにんも目標に向かって勉強できた。
塾の周りの環境 交通の便んは自宅からだと駅に向かった場所にあるのでとても通いやすかった
塾内の環境 時間外の時も自習室があり勉強する環境としてはとてもよかtった
良いところや要望 ともかく無事に合格できたので、これといった要望はとくにない。
その他気づいたこと、感じたこと ほんにんがじっくり勉強に集中でき無事に合格できたので特にない。
個別指導 スクールIE弘前富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 清潔感があり笑顔、挨拶もさわやかで明るい感じが伝わってきました。塾長さんの人柄の賜物ではないでしょうか?
受験に落ちた子がいたので実績はどうなのか少し不安はあります。
カリキュラム 学校の授業と連動されていること。
悪かった点は特にないです。
塾内の環境 明るく清潔感がありオープンな所が良い。
プライバシーは守られているのか少し不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 笑顔を引き出してくれる塾長さん、さわやかで明るい挨拶をしてくれる講師、尊敬する先輩など素敵な環境で勉強出来るだけで成績アップにつながると思います。私もいい所を褒めて伸ばして行きたいと思います。
あおもり進学プラザ城東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月単位でいくと、少し割高かなとは思いましたが、 授業を受けていて細かく、丁寧に指導していたので、 とても良いという印象を受けた。
講師 自分に合った指導方針で自分で自由に決められて尚且つ、先生とも話しやすく、分からないところなども親身になって細かく丁寧に教えてくれていたので、勉強が結構捗った、また、授業も人数も多くなく、集中して、分かりやすく指導していただいて、通う前までは自分では勉強法のやり方がいまいち掴めないでいましたが、ここでは、勉強の進め方からやり方まで、丁寧に教えてもらい、より自分で自主的に勉強しょうという意欲が湧いてきてよかったと思っている。
カリキュラム 目指すものを指導するというよりは、自分、個人に合わせて指導するという方針のようである。受講していたコースでは応用よりも基礎重視で基本から始める授業でした。テスト前にはより集中的に、丁寧に細かく指導してくれました。より、志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただいたので、計画的にまとめができてよかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅からもそれほど離れていなく、ちょうどいい距離であって、周りにも、スーパーなどもあるので、軽食などを良く購入するのにとても便利な立地でと思いました。
塾内の環境 教室内は自習室もあり、勉強する環境としてはよかったです。 設備も、古くはなく、エアコンなども設備されていたので、特に不満はありませんでした。また、自動販売機もあり、軽食を食べるスペースもあったりしていたので、利便性はよかったです。教室の他の部屋も結構あり、自由に使えるところであり、 席数も十分にあるので、混雑することはあまりなかったです。
良いところや要望 この塾の特徴である細かくに満足しています。また、定期的に 小テストがあるので、自分の理解力が把握できますし、 分からないところは、丁寧に教えてもらいましたので、良いと思いました。時々、先生が少ない時が時々あったので、人数を増やしてくれるとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も問題で先生から応用の話を聞けて、 より問題の幅が大きくできる様になり、なんでも基本が大切なのだということを教えてもらいよかったと思っている。
ASchool本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年の夏から、通い放題というプランができて、いつでも行けて、何コマでも受けられるという点でいいと思う。
講師 なるべくこちらの予定(学校行事、部活・大会、テスト結果)に合わせて、補習をしてくれる。
カリキュラム 子供に分かり易いように、正規版(ベーシック)と講師がつくった教材(プリント)など、できるだけ分かり易いモノを提供している気がする。
塾の周りの環境 近隣は塾がたくさんある通りなので、交通の便も治安も駐車も比較的いい。
塾内の環境 塾がたくさんある地域なので、いつも静かで、勉強には差し支えないと思います。
良いところや要望 講師陣の親身さ、テキスト独自さなど、普通の塾のような嫌な雰囲気がないようで、子供が好んで通っているので、合っているのだと思う。
塾・家庭教師弘大チャレンジ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少々値が張るが、先生方はとても教え方がうまいので、子供の成績が上昇してくる
講師 先生は質問すると、どんな質問にも優しく丁寧に納得できるまで教えてくれた。
カリキュラム 授業はポイントを示して、例をしめして教えてくれた。テストは本当に理解してほしい内容に的を絞って出してくれた
塾の周りの環境 周りの環境は車交通量の多いところでが、教室までは音は気にならない
塾内の環境 教室は広く、雑音や車のエンジン音は聞こえてこない。おそらく防音になっている部屋になっていると思われる
良いところや要望 塾は、総合的に見て、子供の学習環境や学習内容がとてもよく、成績がアップすることができる