キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

169件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

169件中 101120件を表示(新着順)

「島根県出雲市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 授業については、英語の授業が判り易いと言っていました。

カリキュラム カリキュラムについて詳しい説明がなく、内容を理解するのに時間を要しました。現時点では指標になるものがありませんので、今回のカリキュラムについて何とも言えません。

塾内の環境 駅に近いため、場所としては問題は無いと思いますが、施設が狭く、周りにいる子が気になる感じがしました。。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点では判断出来ないところがありますが、文句を言わずに通っているので大きな問題は無いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場はあまり知りませんが、成績が伸びない子を預けるには高い。伸びるならいくらでも払うのに、、

カリキュラム 間違いを直すだけでなくどうして間違えたのかまで一緒に考えてくれない

塾の周りの環境 交通の便はいいひとも多く安心雨の日も楽に通える送り迎えしやすい

塾内の環境 じっくり見たことはないけれど、集中はできて勉強できそうですが、やはりインフルエンザなどの感染症法が流行る時期には換気などがしっかりできなくて怖いイメージ

良いところや要望 みんな同じでは誰も伸びない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は回数に応じて。あとは人数別でもかわります。元々の想定していたもの以外にも、○○対策みたいなものが増えていきます。

講師 毎回塾での様子のメールがきます。塾からの指導で自主学習につながりやすいと思います。夏時期に、自主室が解放になっていたのですが、人数のわりに狭い感じで落ち着けなかったようです。

カリキュラム テストまでにテスト範囲まで塾で進めることが出来なかった時があり、せっかくだから間に合うようにできてて欲しいと思いました。

塾の周りの環境 治安はいいです。ただ、交通量の多い道沿いなのでその部分は心配です。

塾内の環境 夏時期の自主室に関していえば、手狭で落ち着けなかったみたいです。

良いところや要望 専用アプリを使ってになりますが、連絡や、問い合わせなど、メールでのやり取りもOKなので気が楽です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないと思うが、少し高いかも。ただ他の塾の料金が解らない。

講師 子供との相性がいいようで気に入っており、塾に行く楽しみの一つが先生に会うことです。

カリキュラム 個別指導であり、学校の宿題に対しても細かく教えてもらえるし、塾の宿題も内容的に学校とマッチしている。

塾の周りの環境 自分の職場からも近く送り迎えに車で行っているが、駐車場も完備している。

塾内の環境 個別指導で他の子供とのおしゃべりもできなくなっており、勉強に集中できる

良いところや要望 全体的に先生を含め子供に親身になって授業をしてもらえ安心できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方のないことですが、やはり料金は高いです。コマ数の追加もなかなか大変です。

講師 フレンドリーに接していただけるのはよかったのですが、逆に勉強と関係のない話も多かったようでそれはどうなのかな、と思いました。

カリキュラム 最初は良かったのですが、途中から合っていないように感じました。

塾の周りの環境 田舎なので車社会なのですが、塾自体の駐車場が狭く、すぐ隣のコンビニを利用される方がほとんどで申し訳ないな、と思いました。 あと、コンビニ以外の灯りが少なく夜は不安になります。

塾内の環境 自習室は見たことがないのですが、教室は整理整頓がされていたように思います。

良いところや要望 前日までの急な変更にも応えてくださるのはとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談などあったはずなのですが、後半ほとんどなく不安でした。

京大進学会出雲本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたもので平均的な料金だと思います。特別講座などの料金は高いと思う。

講師 親切で情熱的な講師が多かった。学校から近く、自宅からも送迎しやすい立地だった。

カリキュラム カリキュラムは各個人にあった内容だったと聞いています。教材についてはよくわかりません。

塾の周りの環境 学校から近い場所に立地しており、隣にコンビニがあるのも良かった。送迎しやすい立地だった。

塾内の環境 国道沿いの交通量の多いところに立地している。教室のある建物全体が古い。

良いところや要望 普段の講座はとても充実していたようです。その他 特別講座なども頻繁にあり良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さん、立地条件など大変良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたもので、平均的な料金だと思います。高くはないと思います。

講師 講師の年齢が若く活気があるようです。おもしろいと言っている。

カリキュラム 各個人にあったカリキュラムが用意されているようです。先程個人面談もありました。

塾の周りの環境 立地はショッピングモールの中にあり、時間待ち、食事の面でも便利です。

塾内の環境 立地のショッピングモール自体が新しく、とても清潔できれいです。

良いところや要望 講師の皆さんの年齢が若く、いろいろ相談しやすく、入りやすい雰囲気のようです。

その他気づいたこと、感じたこと ショッピングモールの中の立地条件や講師の皆さんなど、良い環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回の授業料が高いしカリキュラムごとに納得いかない金額を請求されたのが嫌だった

講師 対応が良かったのと個別にあわせて色々なカリキュラムを組んでくれたことが良かった。

カリキュラム 苦手分野も視野に入れながら得意分野も伸ばしてくれたのが良かった。

塾の周りの環境 家の近くで通うのが楽だったし親は買い物もできるからよかった。

塾内の環境 簡易的な空間で仕切りがしてあるため会話などは筒抜けで静かとは言えない

良いところや要望 もう少しそれぞれの学校や個人にあった指導方法を考えてくれたらよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾は授業料が高くなかなか手が出るのが難しい。もっと安価で質の良いものがいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 担当が決まっていないため教え方にバラつきがありあいしょうが合わなかったりすることもある。

カリキュラム 始まったばかりでまだよく分からない。英語のリスニングがあるので良いのかな。

塾内の環境 小学生が少ないため静か。席が壁で区切られているため狭い感じがしたようだが慣れれば問題ないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯や教科を変更出来るので良いと思う。テストの前は追加授業や違う教科も行えるので良いと思う。今のところは問題はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験授業で行った時からとても分かりやすくて理解できたみたいです。

カリキュラム 授業が終わってから30分間の復習をするところがいいなと思った。塾の切り替えキャンペ中で四コマ分多く授業ができるのがよい。

塾内の環境 塾内の雰囲気がよく、明るくて清潔感があるのがよい。講師の方も気さくな方で良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が親しみやすく雰囲気もいい。
他の塾も体験に行ったが子供がこちらの塾の方がいいと言った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に県内の塾では一番安い。しかも個別指導なのでそれも評価している

講師 個別指導なので生徒に合わせてやってくれる。親へのフィードバックもしっかりある

カリキュラム 地元の中学のカリキュラムやテスト傾向に合わせた問題を作ってくれる

塾の周りの環境 周りの道が広くない割に交通量が多いので自転車だと少し心配。立地は送り迎えの駐車場などは便利。治安はカラオケ店が隣だが、基本的には悪くない

塾内の環境 外の音などはそんなにうるさくない。塾の中も静かで落ち着いている。充分なスペースで学習できる

良いところや要望 数学はすぐに成果が現れて、英語も通い出したが成果はまだ現れず

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんな塾を検討しましたが、一番安かったです。学習塾自体がそんなに、安くないので4にしました。

講師 担任制ではないので、いろんな講師の方に教えてもらっていた。子ども自身が自分から質問するタイプではないので、積極的な講師の方だと良いが、自由にさせる講師の方だと流れ作業的な授業になっているようだ。

カリキュラム カリキュラムや、季節講習など、よく考え対応されていると思います。

塾の周りの環境 家からは近いので便は良いです。駐車場がせまいので、時間によっては停めにくく入りにくいです。

塾内の環境 静かな空間だと思います。

良いところや要望 ラインからいろいろな情報がきて分かりやすく、本気で取り組めばとてもよい塾だと思います。半面我が子のように積極的ではない子に対して、やればできることや、ちょっと、やってみようかなと、おもえるような声かけを講師の方からもしていただけると、助かるかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと メールでやりとりができるのですが、時々見ておられない時があったので、こまめに返信してくださると良かったです。

あす・なろう教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけなので、妥当な料金とはおもいますご、他の塾に行ってないので分かりません。

講師 じっくり、丁寧だったと聞いております。お陰で子供も頑張って通っておりました。

カリキュラム 教科は数学だけでしたが、高校入試向けに教えていだだきました。

塾の周りの環境 家からも、学校からも近くだったので、よかったです。特に悪いところはありません。

塾内の環境 特に騒音などもなく、環境としては良かったとおもいます。とんに問題はありません。

良いところや要望 特に要望や、悪いところはありません。受験に合格した時も丁寧にお電話も頂きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高い印象がある。もう少し安いとたいへんありがたい。

講師 授業を受けている態度などを細かくフィードバックしてくれ、しっかりと見てくれいる印象がある。

カリキュラム 中間テストや期末テストに対して、それらに見合った内容の授業を集中的にしてくれる。

塾の周りの環境 市役所の前ということで、人通りが多く、安心できる。家からも近い。

塾内の環境 自習できるスペースが完備されており、いつでも勉強できる環境が整っている。

良いところや要望 授業の態度をフィードバックしてくれるのがよい。また、塾に入ったら、通知がくるので、安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師が親しみやすい人柄で、わかりやすく教えてくれた。悪い点は特にない。

塾内の環境 教室内が広くゆったりしていて静かで勉強しやすそうと感じた。自習に使える机もあり空き時間を利用して勉強できる環境が整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれから本格的に通うのでなんとも言えないが、塾だけでなく家庭学習も支援してくれるシステムがあるのは心強いです。家からも近く、商業施設の中にあるので利便性が良いです。
苦手を克服して結果を、出してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 女性の講師を希望しているので、合わせてもらっている。年配の講師は多少圧力があるように感じる

カリキュラム 復習はもちろん、予習を取り入れている。悩んでいる時には優しく声を掛けてくれる

塾内の環境 塾長自ら気持ちのよい挨拶をして出迎えてくれるので、すぐに塾に慣れました。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところをそのままにする事がなくなり、不安が減ったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 資料請求時の問い合わせ時より、分かりやすく親切丁寧に説明して頂けました。指導塾体験時も入塾後などの説明も分かりやすく説明して頂けました。悪かった点はございません。

カリキュラム 本人に合わせてのカリキュラムを組んで頂きました。本人の理解度、本人の希望などもしっかりと聞いて頂いて、入塾してとても良かったと思います。

塾内の環境 体験授業に来させて頂いた時は、小学生が数人いましたが、私語などが多く、体験授業中も話し声が聞こえてきており、不安もありましたが、入塾後に子供に授業中の様子をたずねると、気にならないくらいなので大丈夫と言われて安心しておりますが、少し気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 総評としては、入塾してとても良かったと思います。授業もとてもわかりやすく、親切丁寧に教えて頂けると、子供も満足しております。授業とは別に自習などもできて、本人のやる気も入塾後とても向上しており、とても嬉しく思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 授業の進みかたが早くて、混乱する事がある。
学校の先生より話しやすい。

カリキュラム こちらの都合にあわせて、授業時間の変更が融通がきくのは助かる

塾内の環境 軽食オッケーと聞いていたが、食べづらい雰囲気だ。食べる場所が自習室以外にあると良い。

その他気づいたこと、感じたこと まあ、まあ、良い。

初体験の塾であるが、通い安い雰囲気だ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧に分かりやすく教えてもらえてよかったです。
先生によって当たり外れはあります。

カリキュラム 分かりやすく教えてもらえて、問題演習を繰り返してくれるので、身につきます。

塾内の環境 家から近く、通いやすいです。
自習もでき、自分から通っています。

その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に指導してもらえ、喜んで通っています。
もう少し料金が安いと通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入ったばかりなのでよくわかりませんがプリントをくれたりしてるようです。また人を見る力も優れているような気がします。

カリキュラム 年4回塾内テストがあり実力がわかりいいと思います。悪い点はまだ習い始めなのでよくわかりません。

塾内の環境 建物が古く暖房の音が気になります。
建物がもう少し新しいともっと快適に勉強ができると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 建物が古いのに維持費が高いです。また値段も少し高めです。成績が上がればいいのですが。期待してます。

「島根県出雲市」で絞り込みました

条件を変更する

169件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。