キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,412件中 1,1611,180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,412件中 1,1611,180件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高く感じる。追加教科との金額差を考えると1教科幾らと明確にしてほしい

講師 親切。子供の様子も知らせてくれる。毎月連絡帳に評価と授業態度等を書き込んでくれ、電話連絡もある

カリキュラム 教材についてはよく知らないが、子供は宿題など楽しくこなしている

塾の周りの環境 お迎えの駐車スペースが無いので路上駐車となり近隣に迷惑でないか気になる

塾内の環境 見学に行った際の様子では問題は見受けられない。子供からも何も聞かない

良いところや要望 子供が楽しく通えるので今のところ要望などはない。親しみやすい先生のままでいてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 現在のところよく分からないが、出来れば専門の講師の方に色々指導してほしい。

カリキュラム 現在のところ特になし。本人のやる気をうまく引き出してほしい。

塾内の環境 家から近く、塾内もやる気の出そうな雰囲気なので良かったが、出来れば自習室は別室があった方が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気をうまく引き出してほしい。そのような指導をしてくれることを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からないところがあってもわかりやすく説明してくれるから楽しく勉強ができる。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでまだ分かりません。悪いところも特にない

塾内の環境
キレイに整理整頓されていて清潔感感じられました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌がることもなく楽しく通わせてもらってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わからないところは徹底して教えてくれて、フォローで確認できるから、よりわかりやすい。

カリキュラム 教科の進み具合に合わせてくれ、わかりやすく丁寧に教えてくれるので良いと思う。

塾内の環境 選択している教科以外の勉強をするための資料がたくさんあり良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生や塾長のわかりやすい教え方で、これからもがんばれそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ入塾して間もないので、わかりませんが、子供は『先生、優しく教えてくれる。』と言っています。子供が嫌がらずに通っているのでありがたく思っています。

カリキュラム 1回50分なので、集中力を保つには丁度良い時間のようです。入塾して間もないので、今のところカリキュラムについて悪い点は思い当たりません。

塾内の環境 塾内はあまり広くはないようですが、きれいに保たれているように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないですが、今のところは子供に無理なく寄り添って教えて頂けているようなので、良かったと思っています。
塾内での様子を後でメールで教えて頂けるところもとても参考になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、他の塾に比較すると安めだと思うので満足です

講師 とても細やかに指導していただいています。拘束時間も他の有名塾に比べるとみじかめです

カリキュラム 独自の教材で地元の研究がよくなされている。

塾の周りの環境 駅前なので安心して通っています。お迎え用の駐車場がないのはいたしかたないか

良いところや要望 先生からはよく電話はかかってくるが、面談などはありません。そこは少し改善してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 地元密着型の良い塾だと思うので、友達も何人か紹介しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると高いが結果が突出しており納得して行かせていた。

講師 高校受験の際に部活と併用しており部活を辞めて勉強に集中するように言われた。

カリキュラム 地元の高校受験の実績が高い為、的を得た指導がなされていた。無駄がない。

塾の周りの環境 学校から自宅への帰り道に有り、市役所の隣という事で明るく人通りも多いので安心だった。

塾内の環境 多くの人が受講しているので、真面目にしない人もいた。きちんと注意して勉強できる環境作りが出来ていた。

良いところや要望 親身になって指導してくれるので悩みも直ぐに解決できる。個々の能力を見極め指導してくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には、受講科目以外でも教えてくれた。部活等で行けない日は振り替えで対応してくれるので助かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても変わらないので妥当なのかな、と思います。もう少し安いと他の科目も習えるのにと思います

講師 その子に合った学習方法はもちろん、親身になって子供と接してくれるし、話しやすい環境を作ってくれるようなので。

カリキュラム 何が苦手なのか分析してピンポイントに指導してくれるので成績が伸びやすい

塾の周りの環境 駅から近いので、少し遠方の方も通えるかもしれませんが、どちらかというと自転車や車での送迎が多いと思うので、駐車場が広ければいいと思います

塾内の環境 コンビニエンスストアの後を利用しているので換気の面では心配です。空気がこもっていると感じます。雰囲気も時間帯によってざわざわしているのも気になります

良いところや要望 学力の高さは感じます。子供も教え方が上手いと言っているので、その点は心配ないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習のために教室を解放してくれているのはありがたいです。授業以外でも分からないところは時間を取って教えてくれるのがありがたいです

愛真塾大洲教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると意外と安くて料金面では満足できるものであった。

講師 開始時間に遅れても教える時間は変えずに教えてくれてよかったことと授業の変更ができた。

カリキュラム 受験前の特別授業あり、受験対策カリキュラムを組んでもらい見事志願校に合格できた。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便もよく通塾するによくまた、商店街が近く人ありにぎやかでよかった。

塾内の環境 教室内は明るく、清潔感あり勉強をするにはいい雰囲気だった。また、教室のまえに消毒用のアルコールが設置されており衛生面よかった。

良いところや要望 冬時期の風邪予防がよくできておりよかった。また、授業の変更ができたこともよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、やはり高めですが、子供もきちんと勉強する習慣がついたので満足です。

講師 毎回先生が固定では無いので、合う合わないがある様子です。ただ基本的に進んで通っています。

カリキュラム 小学校の頃はプリント学習で、同じ問題を繰り返しの形でした。子供は飽きてくる事もありましたが、親としては繰り返しやるのは大切だと思います。

塾の周りの環境 家から近いので便利です。中学生になって暗くなってからの通いですか、安心です。

塾内の環境 清潔感があり、明るく綺麗で、先生もきちっとした格好をされています。

良いところや要望 自習室もあり、長期休みは涼しく、暖かく勉強出来るので利用しました。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日コツコツ自習の習慣がついたので、本当に助かっています。少しずつですが伸びています。

ピタゴラス英数館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的なお値段です。

講師 夫婦で講師をしており、英語を習っていました。とてもアットホームな雰囲気のよい塾でした!

カリキュラム オリジナルの教材を使って、楽しく分かりやすく進めていました。英語では、歌を取り入れて楽しめるような、内容になっていました。

塾の周りの環境 車通りが激しく、時間帯によってはかなり行きにくい場所にあります。

塾内の環境 部屋にはマンガが置いてあるらしく、勉強が終わったあとや、始まる前に読むのも、子供は楽しみにしていました。

良いところや要望 子供が楽しんで、しんどい思いをしなくてもいいような学習内容を取り入れているところが、良かったと思います。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人とても丁寧に教えてくださり、私にとって本当にありがたく思います。

カリキュラム できていない時は集中的にご指導くださり温かく見守ってくださるところです。

塾内の環境 全て申し分ありませんがあえて申し上げるなら駐車場が狭い所が残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の温かいご指導は不安な保護者には本当にありがたいです。すばらしい塾です。

ably道後教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると低料金な印象です。長期休みの時の講座がある時は少し高くなりますが英語をする場合だと併塾してると少し安くなったりと良いと思います。

講師 少人数制ですし、先生方も息子に合った方法を考えてくださります。塾の日でない時に補講をつけてくださったり良く誉めてくれるので本人のやる気に繋がっていると思います。

カリキュラム 低学年の時は進級式なので本人の理解度に合わせて授業がすすむのが良かった

塾の周りの環境 家から近く一本道で通うことができるし車通りも多いので安心です。少し道は狭いですが歩道があるので良かったです。

塾内の環境 子供達が勉強する部屋はシンプルでとても片付いていたので集中出来るんじゃナあかなと思います。

良いところや要望 少人数徹底指導と言われていて、その通りですごくしっかり見てくれているなと感じます。本人のモチベーションが上がる指導をこれからもして頂けたらと思います。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の先生も良くして頂いて、成績もしっかり上がったんですが、みんなやってる事ですが、塾と部活の両立は大変そうでした。塾が終わっても学校の宿題と、とても大変そうでした。また、授業料が高く実際、生活も少ししんどかったです。また、駐車場が少なかったので国道が渋滞になり心配していました。

カリキュラム 良かったです。が、授業料が高く実際には生活が苦しかっです。また、駐車場が少なかったので国道が渋滞していました。

塾の周りの環境 国道沿いにあるのですが、駐車場が少なくて塾が終わる時間になればいっぱい車が来るので、とても危ないです。

塾内の環境 先生は面白くて違う学校の友達もいっぱい出来て非常に喜んでいました。

良いところや要望 先生も優しかったらしくてとても良かったです。また、成績もおかげさまで上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 今、娘は今年高校に入学しました。塾も行かずに合格したのはあの時寺子屋さんで勉強の仕方を教わったおかげだと思います。

東予進学神拝教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知り合いが通っている塾の料金よりも高いことがわかったので、もう少し安くしてほしいなと思います。

講師 最初は、あまり乗り気ではなかったのですが、二年間通う中で、特に英語の成績が伸びていて塾の効果だと感じています。

カリキュラム 英語は、小学生の時はほとんど触れていない状況だっだけれど、成績が伸びてきたことが良いと感じています。

塾の周りの環境 車で5分以内の環境であり、店舗の二階にあることから明るい場所で治安も良いと思います。

塾内の環境 場所や部屋の雰囲気は明るい感じで、勉強をする環境としては良いと思います。

良いところや要望 色々な中学生が通っている塾で、成績も少しずつですが良くなっていることから、良い塾だと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導していると感じますし、何とか子供も通い続けていることから、良い塾だと感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通、テストや冬季講習など、月謝以外の別途テキスト代やテスト代が高い

講師 指導は悪くないが、成績が反映されない。帰りにお店に寄って帰るので、帰りが遅い

カリキュラム よくわからない。冬季講習などは、生活リズムが整って良かった

塾の周りの環境 治安は良いが、夜遅い帰宅なのに、コンビニが近くにあり、無駄に立ち寄ることがあった

塾内の環境 大通りから、少し入っており、電車の音はするが、防音対策はされていた

良いところや要望 立地が便利、子どもだけで通わせられるのが助かる知り合いの子どもが多く、クラス人数は多すぎず少なすぎないのでよい

その他気づいたこと、感じたこと こまめに保護者面談などをしてほしい学習の様子や、子どもへの対応など、塾と共有しながら子どもをサポートできればもっと効果があると感じた

受験専門塾 アゴラ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い学生が指導してくれるので、親近感があってアットホームな雰囲気わからないところを1人ずつ説明してくれるので、家庭教師のようなやり方でしかも安いのが有難い

講師 学校での様子を詳しく教えてほしい話が面白い先生が、多い早くからはらふ面白い先生がいるので、子どもの評判がよい面倒見がよく、低価格でとても助かる

カリキュラム テキストに沿って進むので予習復習がしやすい宿題がすくないのが残念

塾の周りの環境 良かった近くて便利勉強に集中できる藪蚊が多い駐車場が少ない

塾内の環境 建物は古いがきちんと整備されている無駄なものがないので勉強に適した環境

良いところや要望 保護者向けのセミナーや懇談があったらもっと良かった

その他気づいたこと、感じたこと 月謝が高いから、いい学習塾とは限らない子どもの性格にあったところを見極めるのが難しい親の口コミや評判がいいところがやっぱりいい傾向にあるが、人気のためすぐ定員満員になる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 なかなか振替はとれないので、先生の時間を増やして頂けたら助かります
人数もふやしてほしい

カリキュラム 親身になってみてくださるので、入会しました。
苦手なところ中心にやってくださるので、たすかります。

塾内の環境 人数がすくないので、集中できるかな?とおもいました。少ない分、静かすぎて、しんどいともいってました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入会して間もないですが、先生はおもしろいらしく、楽しみながらできるのは、とてもありがたいです。

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は相場だと思うが、季節の特別講座の料金はもう少しリーズナブルだと嬉しい

講師 わからないところ、苦手なところなどは補講などでも熱心に教えてくれた

カリキュラム 教科書にそった学習内容で、わからないところがあれば熱心に教えてくれる

塾の周りの環境 特に迎えの車で、道路が渋滞し、マナーのない保護者などは交差点や侵入道路を塞いで停車していることがあるので、迷惑だと思う

塾内の環境 教室はそんなに広くないと思うが、机といすがきちんと整頓されていて特に問題はないと思う

良いところや要望 授業の内容が理解できていない場合は次の単元に移るまでに理解できるような取り組みをしてもらえたらありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人ひとりと向き合ってレベルに応じた教え方をしてもらえたらありがたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の家計からするとお高めです。学年が上がる事に上がり、夏の講習などは結構な金額でした。

講師 少人数制なので、講師と生徒の距離も近く、子供の性格に合わせ対応してくださいました。授業はとにかく楽しく受験前はハードでしたが、それでも楽しいと。家庭学習の時間が少なく相談したら、先生の方から塾げない日に自習においでと、親の言葉では動かなかった息子が先生と相談し納得して、自習に通うようになりました。料金はお高めですが、それに見合うだけの指導とフォローがあると思います。この塾だったからこそ勝ち得た合格だったと思っています。

カリキュラム 基本四谷大塚のテキストで授業は進みます。6年の夏には伊予市のウェルピアで合宿があり、一日中勉強漬けで相当ハードだったようですが、おわってみれはそれがとても楽しい充実した思い出だそうです。

塾の周りの環境 市駅にあるため、電車で通っていた子供にはとても良い場所でした。

塾内の環境 市内で周りは交通量も多いですが、騒音などなく良かったようです。決して広さが十分というわけではないと思います。

良いところや要望 全体的には満足していました。自習をするときみんなが集まるところで一度子供達の中でトラブルが起こったことがありましたが、監督していた先生がおらず真相わからぬまま親たちがもめるというとこがありました。そのあたりの改善が欲しいと思います。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,412件中 1,1611,180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。