
塾、予備校の口コミ・評判
84件中 81~84件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県中津市」で絞り込みました
個別教室のトライ中津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の良い点、悪い点をはっきり伝えてくれたし、ほかの塾との違いも明確で納得できた
カリキュラム 子供のレベルを考え、内容を変更したり進行してくれるの信頼できました
塾内の環境 清潔感もあり、教室内も明るかったです。ここなら自宅とは違い集中できる環境だと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 子供がここに通いたいと言ったのが決めてです。
講師の方も信頼できる方だったので決めました
岩田塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当からやや安いほうだと思います。1教科いくらのシステムでわかりやすい
講師 友達の紹介で入塾しました。聞いていた通りの指導で、成績が上がり、無事に志望校に合格できました
カリキュラム 冬休みの期間、集中講義でやる気をひきだしてくれました。計画通りの進展で、志望校に合格できました
塾の周りの環境 夜遅い時間まで、やるので送迎が大変だった
塾内の環境 ただ、費用は徴収されるけど、冷暖房が完備してて、助かりました
良いところや要望 特にない。しいて言うなら、保護者と指導者の意思疎通がないところ
曽我塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べても破格の値段設定かと思われます。加えて志望校への入学率が高いことも考慮するとコストパフォーマンスかかなり高めである。
講師 昔からある塾で高校受験には定評があり、ほとんどの受講生は希望高校に進学できています。安心感で選びました。
カリキュラム あまりカリキュラムの話は聞いてませんが、昔からの蓄積があるので不安は感じていません。が、もう少し塾の課題を増やして欲しい気もします。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、周りの治安も悪くなく、21時過ぎまで受講ですが自転車で通わせています。また近くにはコンビニもあるため小腹が空いた時などは助かります。
塾内の環境 きちんとした教室になっており、別部屋とも廊下で区切られおりかなり静かな環境の中での受講時間になっています。
良いところや要望 多少、先生があくが強い事が難点としても知られていますが、きちんと勉強する子供たちにはそれなりの褒める行為などは見られます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった事はありませんが、大学受験に対しては少し弱いかな、とも感じています。高校生の塾生が少ないことからです。
曽我塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてかなりリーズナブルな料金設定だと思われます。私も学生時代にその塾に通っていましたが、当時の金額から2倍にもアップしていません。
講師 個別指導なのでわかりやすいですが、いまひとつ闘争心みたいなものが沸かないことが残念です。やはり塾生が少人数といったこともあるからでしょうし多くなると指導が雑になるかもしれないので帯に短し襷に長しといった感じです。
カリキュラム 講習材料は豊富にあり心配はあまり生じてはいません。部活をしているので夏や冬の講習会には参加できていませので、部活が来年の夏には終わるのでその後は積極的に参加させます。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり男性ですので心配はありません。また雨以外はほとんど本人が自転車で塾に向かいます。
塾内の環境 その辺は教室も何室かに分かれおり、机も充分なスペースが取られており全く不満はありません。講習が終わった後でも学校の課題もできます。
良いところや要望 改善点は問題を解くテクニック的なものをもう少し教えて頂けたら本人も違った意味でもっと楽しく塾に向かえそうな気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は大変厳しくいつも教室の中はピン!と張りつめた空気感があり良い緊張感の中で集中力を上げて勉強に取り組めます。