キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

174件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

174件中 6180件を表示(新着順)

「島根県出雲市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も体験してみて、こちらが1番安かったです。
入会金もなく、入塾しやすいと思いました。

講師 丁寧に説明していただきました。
他の塾にも体験に行きましたが、こちらは説明を聞いてから体験するという流れです。
こちらの講師が体験の時に我が子を見てくれた気づきは教えて貰えませんでした。なので、こちらに入塾しようか暫く悩みました。体験の段階で教えていただけると、塾の方針やスタイルが我が子にあっているのか判断しやすいと感じました。実際通ってみて、塾の次の日にLINEで子供が学んだ内容や様子を送って貰えるので、そのサービスはとてもいいと思いました。

カリキュラム テスト前の追加講習などあり良かったです。
内容も理解しやすかったです。
教科などはいつでも変更できるとのことでしたが、変更手続き方法はイマイチよくわかりませんでした。
また変更する際に聞きたいと思います。

塾の周りの環境 車を止めるところが分かりずらいですが、普段子供は自転車で通うので問題ないです。
自転車を止めるまわりに明るい照明があるとより安心できると感じました、

塾内の環境 整理整頓されています。静かに勉強できる雰囲気だと感じました。自習室もあり利用はいつでも自由とのことでしたので、今後利用させて頂きたいと思います。

良いところや要望 とくにありません。
入塾特典があり良かったです。
ありがとうございます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得の金額的かもしれないが、現在の家庭収入から考えるとやや高いと思われる。

講師 教え方の上手な講師がいたから。
またその反面一部教え方の合わない講師も居る

カリキュラム 自習室が毎日無料で使えたので、家庭での学習よりはかどった。
その結果苦手教科のみ講師に教われた

塾の周りの環境 學校に近いので部活帰りでも利用しやすく自宅からの距離もさほど変わらないのが良い。

塾内の環境 自習室が静かでまわりも騒がず勉強しやすかった、分からないところも講師に聞きやすく分かりやすかった。

良いところや要望 特に悪いところは無いです。
冷暖房完備は当たり前で勉強に集中できる環境だとおもう。

シグマ英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くも無い感じです。テキストを買う事は無かったです

講師 講師の対応があまり良くなく、子供が嫌々通う感じだったように感じた。

カリキュラム カリキュラムの内容はあまりわからないので何ともいえないです。

塾の周りの環境 交通量の少ない路地の所にあるので、騒音は少なく、通うのに交通事故の心配はない

良いところや要望 先生が上から目線で対応してこられたのは腹立たしさを感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は妥当だと個人的には思う。但し安いにこしたことはない。

講師 年齢も若く、親身になってくれる。指導方針が合っている。積極的に取り組んでくれる。

カリキュラム レベルにあったやり方で、本人もよく理解できるようで、相談にも乗ってくれる。

塾の周りの環境 自宅から近い。周りからの評判が良い。講師がしっかりしている。

塾内の環境 教室はせまいが、アットホームな感じが本人にとっては良いみたいです。

良いところや要望 暑い時期、寒い時期それぞれエアコンの温度設定が微妙らしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、しいて言うなら、曜日の融通がきけば良いとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎回講師が変わるのでわかりやすい講師わかりにくい講師がいてあまり納得出来なかった

カリキュラム 夏期講習冬季講習など間でテストなどありましたがあまり参加していないのでわかりません

塾の周りの環境 中学校に、塾があったので部活帰りなどすぐに参加出来てとても良かったです。

塾内の環境 騒ぐ人がいなく静かに勉強出来たので良かったです。環境も良く夏は涼しく快適でした

良いところや要望 教え方がわかりにくい先生もいて不満でした。
もう少し楽しく勉強したかったです。

その他気づいたこと、感じたこと わからない事があってもどんどん進むので嫌でした。
おじいちゃん先生が良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数によって料金も違うし、初めは無料で通えたのでよかったです。

講師 若い先生も多く、個別で教えてもらえるのでよかったです。教え方もわかりやすかったです。

カリキュラム 苦手な教科に対して、しっかりと指導してくれよかったです。わかりやすかった。

塾の周りの環境 駅からもそんなに遠くなかったですし、バス停も目の前にあり良かったです。

塾内の環境 個別で教えてくれるのでうるさくもなかったですし、来ている人達も静かに勉強していたのでよかったです。

良いところや要望 優しい講師の方々で、教え方も丁寧だったのでよかったです。通学にも便利な場所でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのである程度の料金は覚悟していたので、今は不満なし。今後は分からない

講師 通い始めたばかりでよく分からないが、子供も不満など言わないので

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分からない。
今のところ不満はなし

塾の周りの環境 駐車場があり送迎しやすい。
自転車でも通いやすい場所で良いと思う

塾内の環境 まだ通い始めたばかりでよく分からない。
子供も特に言ってこない

良いところや要望 通いはじめたばかりで良いとか悪いとかわからない。
今は不満はない

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
子供も不満などない。
今後は何があるかもしれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他を知らないので比較はできませんが、負担感もさほど大きくなかったです。

講師 勉強外のことも相談に乗っていただいているようです。おかげで塾に行くのが苦にならない。

カリキュラム 全くお任せしているので、正直中身がわかりませんが、子どもたちは前向きにやっています。

塾の周りの環境 周りにはコンビニや公的機関もあり、安全面や利便性に問題なし。送迎も楽です。

塾内の環境 手狭に見えますが、機能十分。
講師や他の生徒との距離も近く刺激になるのではないでしょうか?

良いところや要望 メールで親にも知らせてくれる点や融通が効く点はよかった。部活等々両立させやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とほぼ同料金であるので標準的であると思います。コマ数での計算になるので納得感がありました。

講師 講師は毎回変わるのでなんとも言えないところがあるが、毎回、指導時の様子が送付されるのでその点はとてもよいと思う。

カリキュラム 教材は塾指定のもので教科書に準拠しているのでとても基本的な内容でした。復習用の教材として発展問題中心のものがあるとよいと思った。

塾の周りの環境 国道沿いの交通の便のよい場所にあるので送迎がしやすくよかった。駐車場もそれほど混みあうこともなくスムーズだった。

塾内の環境 教室は少し手狭に感じるが、周囲が勉強しているのが見えるのでそれが刺激になり集中できているようです。

良いところや要望 職員の方が声かけ等をしてくれており、和やかな雰囲気で良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの予備校も同じ程度であるが、中学生にしては高いと感じた。

講師 子供の学力向上に対する意欲があるのかないのか不明でなあなあになってしまっていた。

カリキュラム 教材は特段の特色もなく、良くもなく悪くもないといった感じであった。

塾の周りの環境 会社帰りの道中にあるため、立地条件はよかったとおもっている。

塾内の環境 きれいな環境で、一人学習のスペースもあり、学習意欲があるこどもならよいかも。

良いところや要望 子供の機嫌を伺いながらやっている感が非常にある。もっとガツガツ教えてもらうほうが親としてはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと その他で特段感じたことや気がついたことはない。子供の学力が伸びなかったことが残念。

学習塾ジョイスタ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は高いとは思わなかったのですが、結果として勉強に熱心に取り組まなければ結果がついて来ないので費用対効果を考えるとうちの子には高くついた印象です。
下の子は熱心に勉強する子ですので料金に変更がないままであれば中学生になったら通わせたいと思っています。

講師 講師の方と合う合わないの差があり、日によって理解度が違った、

カリキュラム カリキュラム等、しっかりしたものだったとは思いますが、うちの子にはそれを活かしきれる能力がなかったように思う。

塾の周りの環境 迎えの際、駐車スペースはあるものの、狭い為空きがあっても車種によっては停められず困る場合が多々ある。

塾内の環境 環境は整っていると思います。
他との比較が出来ないので標準的なものかどうか等判断は出来ませんが、結果を出されているお子さんも多い様なので良いところだと思います。

良いところや要望 LINEでの連絡が取れる点は便利だと思います。
子供からでも保護者からでも可能で助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が固定でないので、教科を選ぶだけでなく講師の方を選べる様になると更に良いと思います

ナビ個別指導学院出雲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いと思う。夏期講習も活用したいと思うが金銭的に難しい。

講師 年齢の近い方が多く、話しやすく分からないところを相談しやすい。

カリキュラム 高校生になると教材は学校のものを使いながら授業をしてもらえてよかったです。

塾の周りの環境 ほとんどの人が車で送迎するのに駐車場の数が少ないし狭い。道路も狭いので近くで乗り降りされると迷惑になる。

塾内の環境 仕方のないことたけど、 夜に通塾しているため換気のために窓をあけると虫がすごくはいってくる。

良いところや要望 月曜日がお休みですが、一番都合の良い曜日なのでそこが一番残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人件費を考えると相応の値段は仕方ないが、結果をみるとコスパが良かったとは思えない。ただしそれは本人の資質が悪い面もあるのでなんとも言えない。

講師 講師は、年齢が近いことから聞きやすい雰囲気はあったが、いかんせん本人の成績あまり向上しなかったので評価は厳しい。

カリキュラム 特に塾側から教材を指定されたことはなかった。基本的には生徒の質問に答えるという対処療法で進めていた感じがした。これでは対局的にどのレベルまで学力を高めるかという点では物足りない感がした。

塾の周りの環境 学校の近くで、特に遊侠施設等あるわけでは無いので勉強に集中できる環境かと思います。駐車場が形が悪く停めにくい難点は改善してほしかった。

塾内の環境 生徒も普段は程々であったので特に問題はなかった。自習も気軽にできる雰囲気だった。

良いところや要望 講師の都合により突然講義時間が変更になることがたびたびあり、振り回された感を感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無い。この塾の方針が本人に合う合わないがあるので仕方ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い教材を初めに買わされたが、結局使わない教材などがあり、無駄だった。

講師 丁寧に教えてくれて、わかるまで付き合ってくれた。
結果成績があがり希望高校に進学できた

カリキュラム 受験や定期テストに合わせた学習内容でわかるまで教えてくれた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離にあり、交通の便は良かった。近くにコンビニもあり、夏期講習など一日中自ら自学しに行く姿がみれた

塾内の環境 狭かったけど静かで集中できる環境にあった。
友達もたくさん通ってた

良いところや要望 ちゃんと授業に出たか、今教室をでたかなど親にメールが届くので安心だった

その他気づいたこと、感じたこと 講師が都度変わるので、教科によって同じ講師に教えてもらった方が良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金0円、更新料もない点はとても助かります。
単体では平均なのかもしれないが、項目が多く、かさむと高いとおもう。

講師 まだ初めて間もないためわからない。
本人は分かりやすいと言っている。今後、様子を見ます。

カリキュラム まだ始まって間もないためわからない。
しかし、体験時にいろいろ説明があったので
今後、期待できそう。

塾の周りの環境 中心部なので治安が良い、夜遅くてもまわりが明るい。交通の便はもとが田舎なのであまり良くない。

塾内の環境 集中できている。
体験時、話をきいてる際、女性スタッフの方がそばでケイタイで電話されていて、仕事がプライベートかわからないような口調、大きな声だったため、勉強中の子どもたちがいる空間ではやめて欲しいと思った。

良いところや要望 個人面談内容がわかると良い。本人が将来、どう考えているのか全く話さないので情報共有してほしい。
(本人の差し支えないていど)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりの料金だったと思います。
特別講習は、成績が悪ければ悪いほどおすすめされるコマが増えるので…我が家は大変でした。

講師 子供が馴染める先生方だったようで、本人の問題で成績は上がらなかったけど、分からない問題があると時間をかけて教えて下さったり、話しやすい雰囲気だったり、子供が信頼出来る先生だったのかなと思いました。

カリキュラム 塾側は子供をしっかり見ていて下さって、必要なカリキュラム、講習の予定を立てて下さいました。保護者に向けても、文書で細かく説明があった事、とても良いと思いました。

塾の周りの環境 周りは静かで、勉強に合った環境だったと思います。
教室からの景色も良かったようです。交通量が少なく、大雪の日は雪がかなり残っていて大変でした。

塾内の環境 塾内に入る事はなく、細かい事はよく分かりませんが、集中出来る環境だったと思います。

良いところや要望 うちの子は、おそらく塾側からしてみれば、良い生徒ではなかったと思います。意欲もあまりなく、指導して頂いても成績に反映されず…。そんな子でも最後まで親身になって向き合って下さったおかげで、勉強のやり方が分かってきたと思います。学校から、絶対に無理と言われた志望校に合格出来たのは、先生方のそういう姿勢のおかげでもあると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。1名で2名を見る仕組みなので人件費を考えると仕方ないのかもしれないが、決して効果的とは言い難い。

講師 講師は良かったと思われるが、成績に顕著に反映されなかった点を考えると、可もなく不可もなくといったところ。

カリキュラム 教材は基本的にないので判断できない。学校の問題集や教科書を使って指導を受けた。

塾の周りの環境 学校のすぐ近くであったため、通学途中に寄ることができた。また郊外の立地のため、静かな環境で良かった。ただし、駐車場が小さく、停めにくいのが難であった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室も利用制限があったりして、使い勝手は悪く、不満だった。

良いところや要望 校長はこまめに連絡をくれたりととても小さいところに気づくので、感じはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに沿った形で進んでいくわけではないので、進歩があるのかないのか不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで、月謝方式だった。特に保護者として負担感はなかった。

講師 自由な雰囲気で、自分の不得意分野について、講師に質問しながら学習することができた。

カリキュラム カリキュラムは特に決まってはおらず、本人の学習課題に沿って決め細やかに指導してもらえた。

塾の周りの環境 地方の塾のため、保護者が送迎した。幹線道路沿いで便利だった。

塾内の環境 塾の環境は良く、自習施設も利用しやすいようだった。講師が2人に一人だったので、試験前は困った。

良いところや要望 地方の塾としては、夜遅くまで開講していたので、部活動後でも利用できてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも、丁寧に対応してもらえ、後日無料で補習を受けさせてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回通っても、2回通っても同じ金額なので、2回分だと考えると安い

講師 良くも悪くもない。子供と仲良く私的な会話や、勉強を教えてもらった

カリキュラム 別の塾と違い、周期的に教科書やカリキュラムを増やすように言われなかったのがよかった

塾の周りの環境 駐車スペースも十分にあり、困ることはなかった。
治安も悪くない

塾内の環境 綺麗に整理整頓がされていて清潔な感じが有った。
自主勉スペースは壁で別けれられてたので騒音がない

良いところや要望 欠席する際に電話番号がわからず困った。










その他気づいたこと、感じたこと 特になし

























保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか家計には厳しい

講師 塾長が色々教えてくれる。先生が熟練している。
他の塾みたいに若い学生の先生とかいない。

カリキュラム テストの前対策とかあるし、特別の教材買わなくても教科書で対応してくれたりする。
テストの前にテスト講習を受けると少し成績があがる

塾の周りの環境 他の塾の方が家から違いが遠い。駐車場などは不便なし。角にあるので、道からも入りやすい

塾内の環境 教室はコロナで仕切りもしてあるし、
実習室も普通だし、特に問題はない

良いところや要望 先生が熟練していて、教え方が上手いみたい。
一回が60分で30分の演習で値段は高く感じる。
テストの後にマメに先生との面談があって、色々話ができる

その他気づいたこと、感じたこと 当日休んでしまうと、別の日に変更とかがきかないので、忘れたりするともったいないと思う

「島根県出雲市」で絞り込みました

条件を変更する

174件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。