キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

706件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

706件中 581600件を表示(新着順)

「大分県大分市」で絞り込みました

英進館大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもそうだとは思うが特に、受験直前の料金は足元を見ているかんが強く感じられた。

講師 経営的に仕方の無いことだとは思いますが、営業?が強く、入塾時の輝かしい内容と実際に通ってみてのギャップがありすぎた。

カリキュラム 一貫して、『体裁を繕う』感じが強く、入塾時に確認した個々の状況に合わせて、とはかけ離れていると感じた。

塾の周りの環境 立地はよく、最寄り駅やバス停は徒歩5分圏内と通塾するには申し分なかったが、車での送り迎えの際には、駐車場が狭く待機する場所がなかったので苦労した。

塾内の環境 建物が古く、狭く、塾生がごった返している。個々の性格等に頼る感じが受けられた。

良いところや要望 営業?を抑えて、形だけでも通う側に寄り添った対応をお願いしたい。

ワイズ進学会大分豊府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾さんよりは安価でした。週回数での設定になっています。回数増やしても他塾よりは安いと思う。

講師 少人数なこともあり授業中も手順などをしっかりみてくれるのでよかった。

カリキュラム 公立一貫校受検のために通っていたが、他塾さんは適性対策週1回、教科ごとの学習を週2,3回行うところが多いのだが、適性対策だけで週2,3回受講出来たのでこちらのニーズにあっていた。

塾の周りの環境 交通の便は悪いです。バス通りや駅近くではないので最寄りの小学校区以外の子は少なかったです。

塾内の環境 自習室が別にあるわけでなく授業している後ろの空いたスペースでやるので、集中しにくい感じだった。

良いところや要望 問い合わせなどのレスポンスが早いところは好印象だった。先生方は熱心なのですが、温厚な感じの方が多いので、熱血という感じではないためたまに不安でした。受からせるという意気込みが伝わってこないのはモヤッとした。

能開センター大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が少し高い感じがしました。夏期講習及び冬期講習などの費用が高かったです。

講師 時には優しく、時には厳しくメリハリが有り、指導方法が素晴らしかったです。

カリキュラム 娘が受験した国立大学合格を目標に指導していただいた。やはり基礎重視でした。

塾の周りの環境 塾の位置が駅前であったため、交通の便は非常に良かったです。交通量が多かったので少し心配でした。

塾内の環境 教室は2重サッシで特に外の騒音は気になりませんでした。設備も自習室等が完備されており、大変良かったです。

良いところや要望 定期的に面談等があり、本人のモチベーションを上げるように指導されていた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も講師の先生たちが残っており、質問等にも気軽に答えてもらい、非常にうれしく思っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高く、授業数や教科を増やしたかったがかなり高いのでそれが悩みだった、勉強会やらも行きたかったが行けなかった

講師 授業以外でも自学自習で行くと親身に教えてくれて、本人が頑張りやすかった

カリキュラム そんなにいらない教材とかあった気がする、教科でこれ必要ないと子どもが言うくらい

塾の周りの環境 自転車で帰れる距離で、迎えに行きやすい場所だったので夜遅くても明るく心配なく行かせられた

塾内の環境 少人数でみんなで授業進めるよりは、色々質問もしやすくただたんたんと進まず本人にあった方法とかを教えてくれるので頭に入りやすかったらしい

良いところや要望 学校では先生が部活やらで聞きにくいことも、塾では聞きやすく予習があるので学校の勉強にも遅れをとらず助かった

その他気づいたこと、感じたこと もう少し安ければもっと早く行かせたかったし、授業も増やしたかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 初授業、子どもを指導する予定になっていた先生が来なかったこと。
連絡も取れず、急遽映像授業になった。わずかながら不信感がわいた。

カリキュラム 今のところ子どもも特に不満などもらすこともなく、通っているので不満点はなし。

塾内の環境 内部は思っていたより狭いですが、みんな真剣に取り組んでいるので、自然とヤル気が出ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、料金が高いのは仕方ない。個人的に苦手な科目を他の子を気にせず学習できるのは、うちの子にとっては、いいようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりで具体的な感想が持てないです。娘が進んで通い、授業が分かるようになったと言い始めたことをうれしく思っています。これが継続されることと結果につながり、自信になることを期待しています。

カリキュラム 個人の状態に合わせた指導がいただけることがよかった。授業時間がもう少し長いといいなと思います。

塾内の環境 整然とされていて落ち着くことができる様子。残って自習することを薦める雰囲気を感じられないのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が進んで学習するための場となり、きっかけとなってほしいと思います。ご指導による受け身の学習時間で分かる体験をして、自習することで分かるを使えるところまで育つといいなと思っています。

英進館大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、塾の時間、および教材、授業内容を考えれば妥当な料金。

講師 生徒の弱点を見極めて、生徒に合った学習方法をとりいれている。

カリキュラム 中学受験にターゲットを合わせたカリキュラム、教材を使用している。

塾の周りの環境 駅、および学校に近いので、学校帰りでも通え、休みの日でも一人で行ける。

塾内の環境 先生が常駐し、わからないところがあれば質問できる。周りの生徒も積極的に勉強している。

良いところや要望 生徒の強みと弱みを把握し、生徒に合った指導・教育を行ってくれる。

東進衛星予備校大分駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に集中講座があるかは分からない。

カリキュラム パソコン画面に向かって、自分一人で進めるシステムなので、合う人、合わない人分かれる。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、電車の時間ギリギリまで勉強する事ができる。

塾内の環境 各々がPCにヘッドホンまたはイヤホンを接続して使用する為、集中出来る。

良いところや要望 学校よりも、しっかりしたデータを持っていると思う。大学受験のように全国比較する必要がある場合は頼りにできる。

英進館大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて高めです。夏期講習、冬期講習なども別料金です。

講師 試験が多くあり、自分の実力を確認しやすい。負けず嫌いな子には力になる。

カリキュラム 多くの情報から独自の教材を利用している。合宿でも他人と競わせる。

塾の周りの環境 中心部にあり、駅も近く、バス停も近い。交通の便はよいが、駐車場はほとんどなく、車での送り迎えは気を付ける必要がある。

塾内の環境 教室は整理整頓されており、落ち着いて授業を受けられる。自習室もあり、授業がない時も利用できる。

良いところや要望 保護者に対する説明会は定期的にあり、入試に対する情報はわかりやすく良かった。また電話での相談にも丁寧に対応していただいた。

九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めにかんじましたが、予習復習のプリントなどがあったので適正な価格かな

講師 説明が良く、内容も分かりやすかったと思います。何度も繰り返しテストをしてくれました。

カリキュラム 希望する学校に進むために苦手とする科目について要点や受験の傾向などのアドバイスをもらえた

塾の周りの環境 家からは少し距離があったが、近くにバス停があったので、そこまで気にならなかった。

塾内の環境 人数がそこまで多くなかったので、騒がしさは気にならなかったが、教室は少し狭く感じた

良いところや要望 受験の傾向や対策を教えてくれ、ちゃんと説明してくれるところです

能開センター明野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較しても、特別料金が高いというわけではないと思います。今後、勉強が進む中で、追加料金が不安に思います。

講師 4月から通学するようになったばかりなので、まだ、実績などはわからず、これからわかるようになると思います。

カリキュラム まだ、4月から通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、今後、英語教育に力を入れて勉強してほしいと思います。

塾の周りの環境 自宅からの交通の便はよくありませんが、家族で支援していきます。

塾内の環境 まだ、4月から学習塾に通学するようになったばかりなので、雰囲気についてはよくわかりません。

良いところや要望 まだ、始めたばかりなのでよくわかりませんが、学校の勉強だけではなかなか成績が上がらないため、解らないところを一緒に考えていただけると幸いです。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額については、高くもなくい安くもなくという一般的な値段だった

講師 近所にあったので、通いやすかったのと、中学の定期テストには役にたった。

カリキュラム 別段これといったエピソードはないが、特に問題はなかったと思う

塾の周りの環境 とにかく近所にあったので、送り迎えをすることなく自分で通えたのが良かった

塾内の環境 あまり車の通りは激しくない立地なので、騒音等については問題なし

良いところや要望 もう少しレベルの高い教育をしてほしいことがあった。定期テストの成績アップは望める。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろと特典の話もされていたが、結局のところ大したサービスがあったわけではないのが残念

能開センター大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気もするが、それを補うほどの情報や、学力向上の指針が明確なのでしょうがない。

講師 こちらの要望にそって、勉強方法を組んでかんがえてくれているところ。

カリキュラム 定期的に、テストなど学力がわかる方法がとられていて良いと思う。

塾の周りの環境 中心部にちかく電車でも通えて、駅からも近いのでよいとおもう。

塾内の環境 個別用、教室用と席がわけられていて、環境に応じてかえられるのでよい。

良いところや要望 とくにいまのところ要望はない。定期的に、保護者説明会もありよい。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく教材や講習が高い。季節講習はさらに高く2人行かせるのに戸惑う

講師 進路について経験上から今どのくらい頑張るべきか考えてくれている

カリキュラム 教材が高く季節講習も費用が高い。部活があるため両立が難しくなりうまく回せない

塾の周りの環境 自転車では少々遠く、車でなければ送迎が難しいが平坦な道であれば自転車で十分通える距離

塾内の環境 静かな印象を受けるが内部の様子はあまり見たことはない。子ども曰く静か

良いところや要望 勉強をするしかない環境にあるため集中して学習できていると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎日自習室利用では、そう高くは無いと思いますが、テスト対策以外にも、たくさんの別講義等多く、全て参加すると凄い金額になります。

講師 毎日見てくれたのは良かったが、生徒が多すぎて先生が対応出来ない事が多かった。

カリキュラム 学校の教材よりも、塾の教材ハイレベルだったので定期テストの点数が思ったほど取れない。基本の教科書、学校教材を中心にして欲しかった

塾の周りの環境 町中で交通便は良かったですが、治安があまり良くない場所なので帰りは迎えに行ってました

塾内の環境 自習室は完備されてましたが、スペースが狭すぎた。子供達も多く雑音も少し気になった

良いところや要望 子供のやる気がなかなか出ませんでした。先生達はもっとやる気が出る用な教え方をその子供子供に合わせて考えてして欲しいです。

ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭の事情も考慮しつつ、カリキュラムを組んでくれました。いろんなテストが重なると出費がかさむ事もありましたが、強制的なテストではないので出来る範囲で受けさせることができました。

講師 年も近くいろんな話も聞いてもらいながら楽しく勉強していたようです。持病で体調を崩すことが多かったのですがそこにも配慮していただいて本人が出来る限りの勉強をさせてもらえました。授業を取っていない日にも 部屋を解放してもらえていたので集中して勉強できたようです。

カリキュラム 苦手な科目を特に絞ってみっちりと教えてもらいました。しっかり理解できるまで何度も同じような問題を出して指導してもらえたようです。

塾の周りの環境 交番とスーパーに挟まれた場所で、一日中いるときにもお昼の心配をする必要もなく送り出すことができました。ただ塾の場所が街灯が無くて迎えに行くときにわかりにくかったです。

塾内の環境 静かな環境でいつも勉強できていました。新しくできた学校だったのでとても綺麗でした。

良いところや要望 生徒2人に対し先生1人、というかスタンスでうちの子供にはすごく通いやすい環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間などにも塾長や、先生達と楽しく過ごせたようです。苦手だった教科の成績もかなり上がって自信もついたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業はたかく、夏期講習、冬季講習はさらに料金が上がり、たかかった。しかし、志望校に合格したので、納得の料金。

講師 最初は全然できなかった、数学を伸ばしてくれた塾で、受験のわからないことをいろいろ教えてくれた

カリキュラム かなりの詰め込みで、やらされてる感はあったが、成績はのび、志望校にも合格できた

塾の周りの環境 自宅から近く、バスもあり、たすかった。駐車場が狭いのが不便だった

塾内の環境 きれいではないが、うるさくもなく、勉強できる環境だったと思う。

良いところや要望 毎週テストがあり、現在の成績ぐわかりよかった。また、親子面談もあり、様子が詳しくわかった

その他気づいたこと、感じたこと 詰め込み式で当時は辛いかも思ったが、合格でき、乗り越えてよかったなと思う

北九州予備校大分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金、入学金、授業料、ビデオ教材などかなりの出費がかさむため、この点についてはおすすめしずらい。

講師 英語の授業の先生でしたが、長文の読み方を教えてもらい、大変役に立った。

カリキュラム 教材がたいへんわかりやすく、本番に近いもんであったことが大きい。

塾の周りの環境 駅からかなり近く、コンビニエンスストアなども充実していたし、弁当屋もあった。

塾内の環境 自習室が完備され、時間ごとに入退室するシステムが集中して学習するのに適していた。

良いところや要望 講師陣の熱心さや、担任制のチューターの親密さが、浪人という立場の生徒にとってたいへんこころ強かった。

能開センター明野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金は安く、先生も良かったので満足できると思います。

講師 全体的にレベルを上げていただいたものの、目標の高校に合格することが出来なかった。合格できる点数は取っていたのですが、学校のバランスの関係で仕方なかったと思います。

カリキュラム 合格に向けてのカリキュラムは、実際に点数が上がったので良かったとおもいます。

塾の周りの環境 塾は家から自転車で20分程度なので特に問題はありませんでした。

塾内の環境 全体的に生徒は少数であり、授業料はあまり高くなかったのでそれなりの環境であり、問題なかったと思います。

良いところや要望 レベルを一定のところまで上げていただけて良かったと思いますが、最終的には目標に届かなかったのは残念でした。しかし、それは仕方なかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの料金設定が高いです。もう少し安くして欲しいのが本音です。

講師 1対1なので先生との相性が重要で子供の性格に合っているようで楽しく通っているようです。分からないことを分からないままにしない勉強のやり方は素晴らしいを思います。

カリキュラム 子供の苦手を徹底的に分析してくれて苦手強化を克服できていると思います。テスト前は集中的に教えてくれるので成績も徐々に上がってきています。

塾の周りの環境 自宅から近いので不便に感じることはありません。治安もよく立地がよいです。

塾内の環境 個室のような作りになっているので落ち着いて勉強ができる環境にあり安心です。

良いところや要望 1対1なので徹底的に苦手な教科を教えてもらえるところがとてもよいです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し先生とのコミュニケーションをとる場があるといいと思いました。

「大分県大分市」で絞り込みました

条件を変更する

706件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。