
塾、予備校の口コミ・評判
1,393件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
創研学院【西日本】空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、質の悪い講師とやる気のない生徒により、評価は下がる。
カリキュラム 特に良くも悪くも無いと思う。一般的な内容だと思うので3点とした。
塾の周りの環境 家から比較的近く、自転車でも通える点は良かった。
また、周りにお店も多く明るい。
塾内の環境 騒がしい生徒により、集中できない事が多々あったと聞いているため評価できない。
良いところや要望 家から通いやすい点は良かったが、それ以外は思い当たることはない。
生石EM塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思うが、まだ、結果が出て無いため、これから評価したい。
講師 先月から入ってまだ、2回しか通って無いため、これからの状況で判断したいが、スタートの時間が21時20分からと遅くため、部活から帰っ後でも余裕があるのは助かる。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材だと聞いているため、比較的良いと思う。
塾の周りの環境 周りが暗く、夜自転車で行かせるのは多少の不安がある。また、家から若干遠い。
塾内の環境 少人数で対応してもらっているため、集中して授業に取り組めると思う。
良いところや要望 少人数で授業に取り組める環境はとても良いと思う。
まだ入塾したばかりなのでこらから評価したい。
その他気づいたこと、感じたこと 家の都合で休みたい時に、スケジュールの調整ができないことが難点だと思う。
寺小屋グループ四国中央教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば今の料金でも不満はないが、伸びていない教科もあるので払う価値があるのか疑問に思う事はある。
講師 成績があまり伸びていないので評価は低め。
生徒との関係性は良いと子供より聞いている。
カリキュラム 見直したりする事がない、見かけないので、ただやるだけの道具になっている気がする。
塾の周りの環境 駐車場が無い。
秋から移転して遠くなるので送り迎えが大変
になるのがネック。
塾内の環境 学校の教室のような感じなので勉強へのスイッチが入るような気がする。
良いところや要望 先生がよく生徒を見てくれている。少ない講師で何学年も何教科も教えて大変だと思う。ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール間違いがあり、行かなくていいのに行ったことがある。次の授業は何日、とか何曜とか壁に張り出すとか黒板に記して欲しい。
進学個別塾 ALL-up松山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるにつれ高くなりました。夏期講習などの費用が別でいるので、しんどかった
講師 講師の方と子供の趣味が同じで(ゲーム)色々と話せて良かったようです。ただ、メリハリがついてなかったと感じます
カリキュラム 中学の教科書に沿ったテキストだったと思います。間違えたとこは徹底的に繰り返し教えてくれました
塾の周りの環境 中学校からすぐのとこだったので、部活動帰りにもいけました。コンビニも近いです。
塾内の環境 いつもきちんと整理整頓できている印象でした。余計なものも置いてないです。
良いところや要望 急な休みでもすぐ対応してくれ、融通がききました。自転車置き場に屋根があるといいな
その他気づいたこと、感じたこと 歳が近いので、親身になって教えてくれました。また、勉強以外のことも相談に乗ってくれたようです。
寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生の低学年の塾代にしては高かった。学習意欲の改善には役立ったので不満はないが
講師 交通の便はあまりよくないが近くなので通わせた。
学習意欲と習慣をつけることが目的だったのでそれは達成することができたし、環境もよかったのではないかと思う
カリキュラム カリキュラムや教材については学校の授業を網羅していて、復習にぴったりだと思った
塾の周りの環境 駅が近く車が通れない場所ではないが駐車場がない。前の道路は混雑しているので電車で通える距離にすんでいたら何も不満はなかったと思う
塾内の環境 教室や施設の環境については子供から聞いた限りだが特に不便なところはなく、勉強に集中できたとのこと
良いところや要望 大きなグループの塾なので講師もしっかりしており、生徒数も多いので授業の時間にはきちんと集中して勉強することができていた様子
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高めだと思います。しかし、しっかりした分の妥当なねだんです
講師 細かな詳細の連絡がありました。今後の参考になったので良かったと思います
カリキュラム 夏季実習などのメニューがあり選べるのが良いと思います。時間もある程度自由です
塾の周りの環境 家から近いので本人のみで行き帰りができるのでとても助かっています。
塾内の環境 道路がすぐそばにあるけれど、
音は気になりませんでした。
良いところや要望 自習室が自由に使えるのもいいですが、感染対策がきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験に必要な情報もたくさんありました。助かります
毎日個別塾 5-Days松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通ったことがないので分かりませんが、高すぎることは無いと思います。
講師 先生により指導方法など違うようですが総合的に良いと思います。
先生により合う合わないあるようですが、苦手な科目がドンドン分かるようになる。と楽しんで通っています。
カリキュラム 中一、小4姉妹で入塾しました。
テスト対策として特別な何かがある訳ではなさそうです。テキストを淡々とこなす感じ。
教科 時間数など、何を取り入れるか、何が足りないかなど とても丁寧に相談に乗って下さり助かりました。
塾の周りの環境 塾の駐車場は広く車も停めやすいです。
塾前の道路は、時間により交通量多いですが、信号も横断歩道も目の前にあるので自転車の子も安全に通えると思います。
塾内の環境 ワンフロアーなので、会話や雑音は筒抜け。
本人たちがどれだけ気をつけるかによりそう。
良いところや要望 お値段も安く、どの講師の方も丁寧に教えて下さり
普段の勉強のサポートをして貰え助かります。
東進衛星予備校松山平和通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないところではあるが、若干高い。少しでも安くなるとなお良い。
講師 就職まで見据えた生徒の進路指導をしてくれるため、目標をもって取り組める環境を整えてくれている。
カリキュラム 全国の模試をはじめ、毎年の傾向を分析した上でカリキュラムを組んでいるため、安心できる。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるため利便性が良い。また夜間でも見通しの良い道路沿いにあるため安心。
塾内の環境 入塾している皆が真剣に勉強に取り組んでいるため、お互いに刺激を受けて良い環境にある。
良いところや要望 生徒が多い中きめ細やかに電話連絡してくれらこともありたいへん助かる。
高橋理・数・英教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないため、比較することができない。普通なのかなと勝手に判断した。
講師 講師の顔は知っているが
コロナ禍ということで、話す機会がなく
正直、評価できるほど、講師のことを知らない。
塾の周りの環境 親の送迎が必要ではないため
大変満足している。
塾内の環境 田舎なので、授業時間帯は車の通りが少なく、
また周りに店もないため、大変静かで満足している。
良いところや要望 やはり1番いいのは自宅から近いところ。
エアコンを使う時期にプラス料金はしてほしくない。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価は他の塾と大きくは変わらないが、時間が短いので料金もその分低い
カリキュラム 受験が近づくにつれ担当科目以外の勉強のサポートも行われたのが良かったかもしれない
塾の周りの環境 塾の近くには駅やバス停もあり自転車や車での通学も可能で交通手段は良い
塾内の環境 特に特別なものはないが自習時にはWi-Fiなどの利用も可能だった
良いところや要望 契約科目以外を無理に進めてくることは無いので安心して通わせやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は振替授業があり、自習室も自由に使えるので、塾で勉強しやすい
個別指導キャンパス三津浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに来る前は個人の塾だったので、○時間、週○回、分からなかったらいつでも来て教えて貰える様な感じだったので、一コマ一コマが重なって行って、子供がやる気になればなるほど負担が増えていき、正直お財布はしんどかった
講師 成績は少し上がったので満足感は有りますが、夏期講習などのゴリ押し感が否めない。
カリキュラム 成績を上げる為にと言うより、売上を上げる為に感が否めない。断りにくい感じでした。
塾の周りの環境 駅の直ぐ横なので、学校帰りに行けて、終わると直ぐ駅から電車に乗る事が出来て、便利です。
塾内の環境 薄いパーテーションの仕切りがあるだけで、集中力が要る。
駅近くなのは通うのには便利だが、電車が来るたびに騒音が気になってしまう。
良いところや要望 先生や、塾長?は腰が低くフレンドリーだが、もう少し威厳のある感じの雰囲気でも良いとおもう。
東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
学年が上がるにつれて、高くなります。
夏期講習や合宿など負担増です。
講師 講師の入替りが多く、保護者には一切知らされないので講師の質もわからず、不安な面があった。
カリキュラム 教材が大変よくできていて、スケジュール通りにきちんとこなしていけば、確実に実力がつくと思います。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、入れ替わりの送り迎えの車で混雑します。
塾内の環境 教室自体が古い建物のようで、虫が出たり、勉強に集中できないことがあったようです。
良いところや要望 学校が終わって、そのまま塾へ向かっても塾の開始時間に遅れる事が多かった。もう少し、開始時間を遅くしてもらいたかったです。
東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供たちと仲良く学習しているよう。特別大好き、ということはないが、嫌だということまでないので3点。
カリキュラム パズル問題が本部から送られてきているものなので、全国の子どもたちと同じレベルで問題を解くことができて、級が上がって行くのでやる気になっているよう。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。他の授業の送迎と時間が重なると何度か周りをクルクル車で周って空いた時に入る感じなのでタイミングが大事。
塾内の環境 周りは静かな環境だと思う。他の教室の声は聞こえるようだが、きになるほどではないようす。
良いところや要望 毎月の授業やお知らせをデジタル化してほしい。いつも紙ベースでのお知らせなので、面倒。
TOPPA市駅School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。個別だったので。テストの度に料金がいるので、毎月の費用込みだと良いかなと思いました。
講師 学生の先生が多い。個別指導だったのでわからない点は聞きやすい。先生が合わない先生だと難しい。
カリキュラム 教材は普通でしたが、もう少し子どもがやる気のでる方法で接してほしかったです。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、駐車場がないので、迎えにいきにくい。
塾内の環境 はじめの教室は狭く感じましたが、移転して少し広くなったようで、少しは開放感があったかなとかんじました。
良いところや要望 先生とはお話しする機会はないので、もう少し話す機会があればと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は振替ができたので、その点は良かったと思いますが、講師も変更になるので、同じ方だとよいかなと思いました。
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思ったが、結果が出なかったので、高いと評価した。
講師 受験について体験談がきけた。一方、自由すぎて、子供にとってはもう少し厳しい方が良かった。
カリキュラム 高校受験の内容に沿っていて、高校受験を目的としていたため良かった。
塾内の環境 一つの教室に数名の生徒がいて、講師からの指導を受けていたため、集中できなかった。
良いところや要望 学校の行事などで都合が悪くなった時に、振替をしやすくよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験について精通している方であればよかった。
武田塾松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安かった。長期休暇の補講も安い料金設定だった。
講師 厳しい先生で、生徒を引っ張っていってくれるタイプで、受け身な子供にはよかった
カリキュラム 通学していた学校から遠く校区外だったので、学校の進度と内容が異なっていた
塾の周りの環境 バス停はあったが、バスは時間もズレるため、親が車で送っていた。
塾内の環境 教室の広さは普通だったが、きれいに整理されていて、集中できる環境だった
良いところや要望 先生が熱心に授業をしてくださるので、その点が1番いいところだと思う
TOPPA市駅School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶコマ数によるが、値段は高め。コマ数プラス教材費用も入ると特に
講師 気になるとこるところは、その都度、連絡をしていただき、要望に答えてくれる
カリキュラム 教材については、塾側から提案があるものを使用。他にも選択はできるが、親側からはどれを選ぶのがいいかわからない
塾の周りの環境 街中にはあるが、路地を入ったところなので、迎えには行くが、行けないときには心配
塾内の環境 個別の教室なので、区切られており感染対策もされているので良い
良いところや要望 試験前など、教室を開けてくれて自主学習の受け入れをしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時の振替など、こちらの要望に答えてくれるので、ありがたいです。
総合学習塾fit(フィット)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金にしては良心的な値段かなとは思いますが、追加購入の教材が高いので。
講師 講師と直接、接する機会があれば答えられますが、特になかったので、よく分かりません。
カリキュラム 一般入試での合格は出来なかったので対策になっていたのか不明です。
塾の周りの環境 駅から近くのビルの中にあるので雨でも行きやすいかなとは思います。
塾内の環境 授業中に実際に見たことはないです
良いところや要望 特に要望もあるわけではありません。保護者との連絡は、ほぼないです。
生石EM塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて低価格です。
週2回がベースで、プラス一日を選択もでき教科も増やせます。
講師 塾長がかなり熱心で、教え方も上手です。
一人一人の個性も見極めて指導して頂けます。
また、保護者ともまめに懇談や連絡を取り合いコミュニケーションをとってくれます。
カリキュラム 学校の授業より先に進んでくれるお陰で、学校が復習の場になりありがたい。
テスト前には特別カリキュラムを組んでテストの日に合わせて実施してくれます。
塾の周りの環境 公共の交通機関はバスしかありませんので便利ではありませんが、家から近く、住宅街の中にあるので周辺の子供は行きやすいです、駐車場を用意してくれてるので保護者の送迎も多いです。
塾内の環境 整理整頓はされて綺麗です、ただ建物は古いのでそこが残念です。
狭い所に、大人数、、という事はなく、余裕のあるスペースです。
良いところや要望 事前にこちらの都合を伝えると合わせて予定を組んでくれたりします。
勿論学校行事の日は重ならないように変更してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に落ちた時には、塾長が家に謝りに来てくれるそうです、、そのくらい一生懸命に指導してくれます。
寺小屋グループ今治中央教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や季節の講習はどうしても負担が大きいです。自習教室があると有り難いです。
講師 怖いから。と子供が塾を渋るときがありました。厳しいと怖いは違うと思うので、どんな指導をされていたのだろうと思った時期はありましたが、今は渋る事なく通えています。
カリキュラム あまり成績も向上せず、わからない所はわからないまま。というのが少し目立ちます。
家でしていても「わからない」「先生に聞いてもわからない(理解)出来ない」と言っています。
可能なら理解出来るまで指導して頂けると有り難いです。
塾の周りの環境 我が家は雨以外は自転車ですが、送迎待ちの車でご迷惑をおかけしていると思います。
塾内の環境 個別でも見ていだき、特にないです。コロナ禍なので、感染対策だけしっかりお願い致します。
良いところや要望 急遽のお休みなどでも代わりの日を作っていただき、休塾中もテスト対策プリントなどの配慮をして下さりとても親切で助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 普段は図書館等で勉強していますが、下校途中で自習が出来るといいなと思います。