キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

653件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

653件中 421440件を表示(新着順)

「福井県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較したことがないのでわかりませんが、個別指導なのでこのくらいは仕方ないかなと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、本人は意欲的に通っています。

カリキュラム 通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、テキストなども準備していただきありがたいです。

塾の周りの環境 駅前付近にあることもあり、付近に車を止めておける場所がないので送り迎えが不便です。

塾内の環境 授業のない日も自由に通って自習ができるので、本人は喜んでいます。

良いところや要望 学校のテスト前には、それに対応した授業をしてもらえるととても嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧な指導で分かり易いようです。

カリキュラム 希望教科以外も学力を伸ばしたいので、全教科対応してくださるようで助かります。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりと出来ている。

その他気づいたこと、感じたこと 理解し易いみたいなので今後の成績は伸びると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心に、丁寧に指導してくれており子供もとてもやる気になっています

カリキュラム 子供の状況に応じて柔軟に対応してくれ、子供も先生を信頼して学習できています

塾内の環境 あまり清潔感がなく、もっときれいな状態のほうが良いと思いました

その他気づいたこと、感じたこと とても熱心で丁寧な指導で子供もやる気が出ているので、子供にあっており良いと思います

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の福井県内の塾に比べると少しお高いかもしれませんが、額にあっているような教材や授業です。

講師 雑談なしというわけでもなく、程よく集中力が切れないほどで良かったと思います。また、先生同士が仲良くそれによって全面的な雰囲気が良いものでした。

カリキュラム ここについては特に問題もなく、計画通りにしっかりしていました

塾の周りの環境 地下駐車場というところの30分無料券が希望者に配られますが、それに従っている人はごく一部で道路の端でとめている人も多く、何度か注意もされたそうです。すぐ隣に駐車場がありますが、有料駐車場のため、交通機関などはあまりよろしくありません。また、たまにですが騒音や選挙カーの音なども聞こえてくることもあります

塾内の環境 最低限施設は揃っているものの、少し古いく綺麗とは言えません。しかし、休憩スペースなどは落ち着く雰囲気があります。立て直しがあるため今はあまりよろしくなくても、その都度改善されると思います。

福井進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科、○○○円となるが、基本料金として3教科程度は見込んだ料金設定をしていただきたい

講師 個人の学力に合わせたカリキュラムで指導しており、フォローもあったため現状が把握できた

カリキュラム いざ受験になったときにはフォローがなく、学習塾を変更することとなった

塾の周りの環境 家から近くチャリで行くことができ、大変助かったことは非常に大きく、送迎の必要がなかった

塾内の環境 エアコンの使用費用等、授業料の他に追加料金が発生することに納得できない

良いところや要望 近かったこと以外に良かった点はなく、学力アップが飛躍的に図れてもないことは非常に残念

その他気づいたこと、感じたこと 他の地域にて授業を指定されたときには困った

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 団体授業なので割と安い月謝でしたが、夏期講習や冬季講習などは高かったと思います。

講師 子どもにとって、講師は分かりやすく優しい方のようですが、親には頼りなかったです。

カリキュラム 大勢の団体授業なので、月謝はまあまあ安かったですが、夏期講習などは高かったです。

塾の周りの環境 学校からは近かったのですが、家から遠かったので、お迎え時間が遅く大変でした。

塾内の環境 人数が多すぎで、教室はぎゅうぎゅう詰めで、自習室も使えない日が多くて良くなかったです。

良いところや要望 子どもにとって先生が優しくて質問しやすくて良かったらしいが、あまり成績が伸びなかった。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績の良い結果が出れば、料金が高くても立地条件が悪くても通わせたいと思います。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないと思います。春休みと夏休みと冬休みには別料金で講習会があり、在籍者はほぼほぼ受講するので、負担は大きいです。

講師 若い講師からベテラン講師まて幅広く、子供の成績についてはもちろん、子供の自宅での勉強方法についての悩み等の相談にも親身にのってくださりました。長期の休み中には、自宅にいる子供や私の携帯に電話をくださり、応援や学習状況の確認やアドバイスをしてくださいました。

カリキュラム 教材は生徒のレベルとかには関係なく、生徒全員同じものを使っています。テキストの問題レベルは市販のものより少しレベルが高いかなと思います。毎週の宿題(ノートまとめを含む)は最初慣れるまでは親がついてみてあげないと出来ないかもしれません。でも、その繰り返しが子供の学習能力をアップさせると思います

塾の周りの環境 駅前にあり、駐車場が無いので、送り迎えの時にたくさんの車が並んで大変です。一応近くの提携の駐車場の30分無料券をもらえますが、やはり専用の駐車場ごあると有り難いてす。先生方か送迎の時間には入り口に立って見守りをしてくださいますので安心です。

塾内の環境 自習室はありますが1つしかないので、席が空いてない時は授業で使ってない教室を使えるときもあります。教室内はみんな静かに勉強できる雰囲気ができているので、うちの場合はよく活用させていただいてます。

良いところや要望 いつも先生方が親身に相談にのってくださり、子供の学習がスムーズに進むよう色々と協力してくださるのですごく助かっています。ただ、春夏冬の講習会の予定が1ヶ月くらい前にしか分からないので予定が組みにくいです。もう少し前に教えてくださると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものになっています。教科をたくさんとればそれだけ料金は高くなります

講師 ベテラン講師よりも若干若い講師が多いようなイメージです。授業は映像授業なので指導をしていただいてかどうかは分かりません

カリキュラム カリキュラムは最終目標(進学とか夢とか)で教科やコマなどをお勧めしてくださいました。映像授業なので、子供がしっかり受講しているかどうかしっかり見ていて欲しいです

塾の周りの環境 駅前にあり、駐車場がないので、送り迎えの際には路駐することが多く、不便さを感じています

塾内の環境 受講する机には左右に小さな仕切りがあり、1つ1つ仕切られた空間での映像授業視聴となってます。

良いところや要望 授業視聴には毎回予約が必要なので面倒です。いつでも空いた時間にすぐ行って受講できればなぁと思います。その点だけ改善していただきたいです。

あけぼの学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は仕方がない事ですが、普通の会社員にはたかくかんじられる。

講師 子供に対して、やさしく、丁寧、親切に時間外でも教えてくれる事があった。

カリキュラム 子供がにがてな分野にたいして、受験までに間に合うように対応してくれた。

塾の周りの環境 国道に面してたので、夜遅くても明るく、迎えに行くのにもらくだった。

塾内の環境 国道に面していたため、車の通行する時の音などが少々うるさかった。

良いところや要望 一緒な目標を持った学生が集まるので自然と勉強する時間が増えていった

その他気づいたこと、感じたこと 大きな市とかだけじゃなくて、ちいさな町などにも開校してほしい。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点 授業が分かりやすく、やる気がでる。

カリキュラム 良い点 毎回小テストがあり、理解した確認できる。また他の生徒と添削し合うので競争意識が生まれる。

塾内の環境 良い点 集中できる。また同じ学校の生徒がたくさんいるので競争意識が生まれる。

その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいし、やる気も出る。
週に一度長時間の授業なので何回も通う必要がなく効率がいい。
ただ駐車場がないので送迎が不便。

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切で熱意のある方ばかりでした。

カリキュラム オンライン授業を行うなど柔軟な対応がとられており、学習面と安全面の不安が解消されました。

塾内の環境 広いスペースで授業されているようなので、集中して授業を受けているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してくれる塾で、いろいろと刺激を受けながら自然と勉強時間が増えています。子供も親も入塾してよかったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較すると、高い方に入ると思うが、個別指導であることと、市内に選択肢があまりないので、仕方ないと思っている。

講師 毎回講師が変わり、指導力が不足していると感じることもある。反面、歳が近い先輩という感じで、親しみを持って質問しやすいこともあるようだ。

カリキュラム テキストを前から順にやっていくが、一度にやる進度がゆっくりな気がする。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎で、駐車場が狭い為混雑することがある。

塾内の環境 教室のレイアウトを色々考えて、勉強しやすい環境を整えて下さっているようだ、

良いところや要望 何かあれば、電話や手紙ですぐに連絡をくれる対応の早さは感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこの程度なら親としても良いと思えた。特別講習などがあると、どんどん料金が嵩んでいくので、注意が必要です。

講師 目標設定及び学力程度の判定をした後に、カリキュラム及び受講科目を選定した事で、注力しなければならない部分が明確になった。

カリキュラム 教材は特にない。希望校受験に絞って、中学での勉強を補完するような講習方法。

塾の周りの環境 本人が自転車で行ける程度の範囲で、中学校の校区内出会ったため、同級生と一緒に通えた。

塾内の環境 自習室がいつでもつかえたので、土日の日中にも友人と一緒に通っていた。

良いところや要望 講習時間が夜になることが多いので、土日の日中時間が多く取れると良かった。

武田塾福井校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導なのでもっと熱心な授業かと思っていたが実際は違った。

カリキュラム 私立大学志望なので英語-物理-数学を選択。大体週3予備校、週4自宅、自分のペースでできるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 武田塾がかかげる授業をしない個別指導が自分には合っていると思う。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用する時間数によって料金が変わります。単価はそれほど高くないです。春期講習などは、ちょっとお高めです。

講師 親が気にしている点(例、字を丁寧に書くよう注意してほしい、など)を事前に聞き取りした上で丁寧に教くれるから。

カリキュラム 学校の授業にあわせて適切な教材を使用してくれている。季節講習もあり、利用している。

塾の周りの環境 駐車場が多く確保されているので、送迎は便利です。ただ、季節講習の際は複数のクラスで終了時刻が重なるため、路上駐車なども多くなり、迎えに行く者としては大変です。先生方が出てきてくださり、交通整理をしていただいているので、とても助かります。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、とてもきれいです。利用したことはありませんが、自習室も多くあるようです。

良いところや要望 数ヶ月ごとに、塾での学習の成績表を送付してくれます。いろいろな情報をメールで知らせてくれるので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策の講座が充実しているので、中学受験をする子にはオススメです。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、今日材料などを考えるとほかの塾と比べると妥当だと思う。

講師 丁寧に教えてくれ、本人が楽しんで通える環境づくりをしてくれる。

カリキュラム プリントに沿って進行していき、宿題で復習する感じで進められるところ。

塾の周りの環境 駐車場が広いため、近所迷惑にはあまりならなく、気を使う必要がない。

塾内の環境 10人程度で学習していて、レベルも本人に合わせてくれるので、集中してできる。

良いところや要望 オンラインセミナーを充実させてもらえると、体調不良などにより休んでもそれにより復習できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的リーズナブルでした。前納だったので休むと、損でしたが。

講師 学校に近いのと値段が安いので。通わせました

カリキュラム 個別指導でしたのと学校帰りに通えたので便利でした。

塾の周りの環境 学校帰りに通えたのでよかったです。時間が遅くまでしていたのと土曜日もありましたのでよかったです。

塾内の環境 教室は2階だったので1階でもよかったと思います。あとは別にないです。

良いところや要望 個別指導だったので良かったです,あと思い出しましたが高校受験合格日の時担当の先生が、見に来てくれたことが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 希望大学には、合格できませんでしたが、第3志望に合格しました

石田数学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 住んでいる地域の塾の値段では普通かなと思う。そんなに高いとは思わなかった

講師 学校では習えない高度な問題に取り組ませてくれた。子供も数学のテストの点数はよかった

カリキュラム 昔ながらの手書きの問題用紙で先生が努力されているのが感じられた。

塾の周りの環境 車で迎えに行く時待っている場所がない。夜人通りが少ないので心配

塾内の環境 入塾した時よりも段々生徒数が増えて、先生が面倒見切れているのか心配だった

良いところや要望 数学だけだったので、他の教科の塾に行きにくかったので不安でした

その他気づいたこと、感じたこと うちの子には高度な塾だったように思います。でも数学は今でも他の教科より点数が高いです

ナビ個別指導学院春江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないです。が、コースやチョイス出来る組み合わせで選択肢が増えます

講師 個人的に教えてくれるがつきっきりではないし時間が考えてるとすぐに終わってしまう

カリキュラム 考える時間でほとんど時間が取られてしまいいいのか悪いのか普通なのかわからない

塾の周りの環境 場所も近く不便ではなく時間帯によっては道が混むが近くにショッピングセンターがあるから時間潰しにはいい

塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなくちょうどいいかもしれないです。みんな集中して静かに頑張っているので

良いところや要望 融通はきかしてくれるとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸びない場合は塾側のペナルティで無料追試あります

ナビ個別指導学院春江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は毎回違うみたいだったが雑談も交えながらの授業で質問もしやすい雰囲気だったようで嫌がらずに通っていた。

カリキュラム 受験対策で通っていたので、受験に合わせた教材を購入した。

塾の周りの環境 自転車で通える距離だが、時間が遅いと心配なのでほとんど送り迎えが必要だった。時には祖父母にも頼まないと駄目だった。

塾内の環境 教室内は狭く、他の声が聴こえて集中出来ないのではないかと思った。子どもは特に気にならないとの事だった。

良いところや要望 こちらの都合で日にちの変更もあったがスムーズに対応してくれた。

「福井県」で絞り込みました

条件を変更する

653件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。