キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

692件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

692件中 341360件を表示(新着順)

「大分県大分市」で絞り込みました

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特に高額とは思いませんが、指導内容と充実度から言えば、もう少し頑張ってくれてもいいのにと思います。

講師 講師の能力にはかなり偏りがあるように思います。各学校の特徴などもあまりよく理解しておらず、子どもに合わせて適切な進路指導ができるスタッフではないと感じました。ただ、受付の女性は非常に丁寧で有能な方でした。

カリキュラム 特定の学校向けのクラス分けを標榜していますが、テキストには特に特化された工夫はないと思います。

塾の周りの環境 繁華街なので立地は良いです。バスでも電車でも通学は非常に便利だと思います。

塾内の環境 新館もでき、環境は良くなったと思います。特に問題となるようなはないのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 勉強嫌いの子供がこれは良いと言って前向きに取り組んでいたから

塾の周りの環境 田舎で車の送迎が必須だけど、駅前にあるため車が止めにくかったが、田舎なのでそこもおおらか

塾内の環境 一つ一つブースに分かれているし、子供も一対一を望んでたし、綺麗だったからよかった

その他気づいたこと、感じたこと 休みもすごく柔軟に対応していただいてとても良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時にはキャンペーン等でお得感があったが、入ってから夏期講習の金額を聞いてビックリした。模試代、集中講義やら結果高く入試までいくらかかるのか怖い。キャンペーンを受けると半年は通わないと違約金が発生するのでやめられない。

講師 三者面談等丁寧に説明してくれて今の学力状況が分かりやすかった。
連絡もこまめにラインやメールでくれるのも助かる。

カリキュラム 受験対策は専用のテキストがありしっかりしている。夏期講習もほぼ毎日通わされる。満点とるまで帰れない。

塾の周りの環境 家からは少し遠いが自転車で通えるので良い。奥に引っ込んでなく大通りで分かりやすい場所にある。

塾内の環境 私語等している生徒がいると厳しく注意してくれる。生徒にもきちんと個人個人に話しをしてくれる。

良いところや要望 熱心に指導してくれるのは助かるが、その分本当に成績が上がるか心配。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当な金額と思う。その他のサポート費など少々高いと思うが、他の塾と比較してもトータルすると妥当な金額だと思う。

講師 子供の話では、講師の指導が非常に分かりやすく満足している。授業内容も楽しいとのこと。

カリキュラム 教材の量も適正で良いと思う。夏期講習は1年生からの復習もできたので満足している。

塾の周りの環境 駅の駐車場内から直接塾へ出入りできるので、送迎が大変便利です。駅内なので夜遅くなると治安はわからないが、今のところ気になっていない。

塾内の環境 授業中は集中できるようです。教室内の換気や消毒も徹底されてるとのこと。

良いところや要望 入塾前に説明をしてくれた先生が大変感じよく、説明も分かりやすかった。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンがありましたので、料金を抑える事が出来ました。オープションが色々ありましたので検討して参加しています。

講師 質問 子どもが疑問に思っていることに対して直ぐに対応して頂きました。

カリキュラム 夏休み中で部活がありましたが、後日 映像を受講させて頂きました。安心してお願いが出来ました。

塾の周りの環境 自転車で通う事が出来ます。車での送迎は、駅の駐車場を利用できるので苦にならず出来ます。

塾内の環境 先生方から見えるワンフロアですので対応が直ぐに出来ます。自習室も有り環境は良いです。

良いところや要望 対応が速いので助かります。面談をお願いした時も直ぐに先生と話が出来ましたので安心して子どもを通わせる事が出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためか高いです。初めての塾のため相場がわかりませんが、高く感じます。

講師 まだ入塾したばかりで、複数名の先生に教えてもらっています。子供に聞くと自分に合う先生がいたようで、色々な先生が在籍しているようで良いとおもいました。

カリキュラム 120分先生から教えてもらえると思っていたら、60分が先生とマンツーマンで残りの時間は復習やタブレットで自習時間でした。それが良いかはこれから見ていきたいと思います。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離ですが、自転車置き場が狭いです。塾が並んでいる通りで大通り沿いです。

塾内の環境 まだ慣れないため、塾に行くのも緊張している状態です。自習室はみなさん静かに勉強されています。

良いところや要望 入塾時丁寧に説明していただけました。子供が通うのもまだ不安がっていますが、優しく対応してくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高かったです。子供が塾と合っていたら続けようとは思います。

カリキュラム オンライン授業を初めて行うので、環境作りも必要になり揃える物があります。
教材は学校でもらうプリントの様な物でした。まだ基礎から行うので学校の教科書を中心に行うそうです。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが良いです。1階にあり入りやすいです。駅前にあり明るいし交通量も多いので、治安は安心だと思います。

塾内の環境 自習室と講義が一緒の部屋で、結構騒がしかったですが、集中したら関係ないとは思います。

良いところや要望 まだよく分かりません。高校1年にもなると親まで伝わらない事が多くなるので、本人の授業態度とか教えてくれたらありがたいです。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に対して適正な価格だと思いました。最初の面談時に全ての価格表を渡して頂けるともっと安心できたかと思います。

講師 良いところを褒めて伸ばそうとしてくださいます。
また、授業以外の態度についても厳しく指導されていると思います。

カリキュラム 以前の講習内容と少し変わっているところがあって受けたいと思った講習だったので残念だった。
でも、代わりの講座でフォローするみたいです。

塾の周りの環境 駅から近いので、JRを使って通うので助かります。雨にも濡れる事はなく安心です。

塾内の環境 話しを聞きに伺った際の生徒達の教室内での態度が良いと思った。

良いところや要望 以前はあった、中高一貫校のクラスを5年生からあればいいなと思いました、

完全個別 松陰塾高江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日数や、対応してもらえる教科内容数からしたら、コストは高くないと思う。

講師 子供がうまく話せる性格でないので、心配でだったが、先生が、子供が自分で伝えたいこと・聞きたいことを言い出せるように、ゆったりと待ってくれて、ひとつずつ丁寧に答えてくれるので安心してお願いできる。

カリキュラム カリキュラムはその子に必要に合わせた内容で、わからないところからやり直してしてもらえるので安心。
土日祝が休みで、余程でなければ自宅での宿題は出ないとのこと。
過剰な、教材の購入等はほとんど無く助かる。
夏期講習は、土日とお盆の連休以外は1日2時間毎日あるので、だらける暇がないので、忘れずにすむと思う。
日数と時間からすると、コストは安いと思う。

塾の周りの環境 閑静な住宅団地の中の、スーパーマーケットと同じ敷地内にあり、人通りも多く、夜も明るいので、安心できる。
駐車場も広く収容台数も多いので送迎に便利。

塾内の環境 建物は単独。
スーパーマーケットとは別建てなので、騒がしくない。
教室内も、無駄なものがなくシンプル。
話し声は、先生への質問程度で、生徒さんが、きちんと勉強に臨む姿勢ができているので、大変静かで集中できる。

良いところや要望 玄関入口からすぐが教室なので、誰かが来て、ドアが開くと、気が散ると思うので、パーティションなどで間仕切り出来ると、なお良いと思う。
室内がスリッパだが、時間が重なると足りないときがあるようなので、増やしてほしい。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はしっかり高いです。
別会社の個別指導よりも高いです。
ですが、出す価値があると思います。
テストも多く、個人の理解度を見てもらえると思います。

講師 コミュニケーションをとってくださる先生で、安心して任せられます。

カリキュラム テキストの問題も、多様性があり、良いです。宿題も多めに出してくださるので、家庭の負担はそれなりにありますが、学力の定着を図れます。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので助かっています。
駐車場は、少ないですが、提携パーキングがあるので、良いです。

塾内の環境 建物は、経年劣化している部分もありますが、机などの設備も、ぼろぼろではないですし、いい意味で、学校のような感じです。

良いところや要望 学力のアップと、学習習慣の定着を、目的としていましたが、現在、満足しています。今後の成長に期待しています。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み前の割引きがたくさんある時期で、2ヶ月分の授業料と夏講代の割引きがありました。

講師 初回体験に行った時に子どもの現在の成績や得意科目、苦手科目についてなどよく話しを聞いてくれました。またその話した内容や授業中の態度など電話で知らせてくれました。

カリキュラム 入塾してすぐに試験対策を授業以外の日程でしっかりやってくれたので、面倒見が良い塾だと思いました。

塾の周りの環境 街中にあるので、交通の便が良く通いやすいです。お店も沢山あるので、夜食が必要な時はすぐに買いに行けるのが良い。

塾内の環境 教室が狭いため隣で授業をしてる時は声がして自習には適さないと言ってます。

良いところや要望 受験でわからない事など親切に相談に乗ってくれそうです。塾の説明をしてくれた先生が親切でした。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ない分指導が行き届いてるように感じます。内申点のことも考えてくれているので頼りにぬります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても個人指導にしては低価格のようなきがします。
長く続けていくにも負担がない金額です。

講師 詳しく説明されたのでわかりやすかったです。
また優しそうなので続けられそうです。

カリキュラム 夏期講習なども選べて良かったです。カリキュラムも生徒に合わせてくれそうなので良いです。

塾の周りの環境 家から近いのですが途中は少し交通量が多いので少し不安はあります。
慣れれば大丈夫かとは思います。

塾内の環境 整理整頓はされていました。
雑音も気になりませんでした。まだ何度か行ってみないと分かりませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストが含まれてなくてこの金額は高いと思いました。コピーなどしてもらえると良かったと思います。

講師 年令が近いので、質問しやすいみたいではありますが、親としてはベテラン講師の方のほうが経験を積まれてきてるので安心だと思う。

カリキュラム 隔週で教えてもらい、間プリントを時間を計ってやるようですが、自習の時を含めてわからない事の質問がその場では出来ないのは悪いと思う。

塾の周りの環境 親の仕事の関係で、基本送り迎えが出来ない為自転車で通うのですが、自転車置き場に屋根がなく濡れてしまうし、カッパの脱ぎ着でもとても困る。

塾内の環境 教室内はとてもきれいで整理整頓されているようです。線路横の立地なので、電車の通過音はうるさいかな?と思います。

良いところや要望 若い講師の方がほとんどのようで、出来れば年齢層の幅を広げてもらえると良い。

ライズ1南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試の一回の値段が少し高いかと思います。
クラスを併用すると割引にはなりますが、除外されるケースもあるのでそこが引っかかります。

講師 良かった点は、こまめにメールで近況を報告してもらえる。子供から聞いてないことも含まれているので助かります。

カリキュラム 模試が頻繁にあるので役に立つと思います。
教材は中学受験に適したものになっていると思います。

塾の周りの環境 信号の近くで車の出入りが激しいので、自転車で通わせるのは少し心配です。ドラックストアが隣にあるので待ち時間に買い物が出来ます。

塾内の環境 教室の中はいたってシンプルだと思いますが、集中できる環境になっているかと思います。大きい通り沿いにありますが、雑音が気になるとは聞いていません。

良いところや要望 宿題が多いので始めはなかなか出来ず必死にしていましたが、少し慣れた今は時間の配分や期日を考えながらやっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のお教室にしては良心的な値段設定ではないかと思う。予算に合うような授業の組み合わせを提案していただけた。

講師 親切丁寧に対応していただいているようで、本人のやる気もでてきている様子

カリキュラム 苦手な分野を中心に考えてくださり、今のところあっているのではないかと思う。自習室が利用できるところもありがたいです。

塾の周りの環境 駅と高校の間にあり、大変便利。街の中心部にも関わらず、静かでとても環境は良いと思う。

塾内の環境 新しく、清潔な状態を保たれていると思う。街の中心部にも関わらず閑静なイメージです。

良いところや要望 高校生ということもあり、自習室利用の環境も考えて、小学生の通う塾は避けたかったため、高校生を対象としているところも決めてとなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ設定は安価ですが、1コマのみの受講はできないので、結果そんなに安くはないと思います。

講師 講師の方についてはあまりよくわかりません。特に可もなく不可もないです。

カリキュラム 受講していない教材までたくさん買いましたが、それは塾では使用しないし家でもしなかったため

塾の周りの環境 大通りに面していてすぐそばにコンビニもあって、明るく人通りもあるので、夜遅い時間でも安心です。

塾内の環境 自習室もあり、良いと思います。個々の確保ができるといいかなとおもいました。

良いところや要望 今どんな感じなのかとかいう講師の方とのお話が聞けなかった感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に予算を伝えて払える授業コマ数を一緒に考えてくれました夏季冬季講習も強引さもなく、払える範囲で組みました

講師 評価は良かったが、実際の試験の点数にはつながらなかった近く新しい教室で通いやすく、授業料も比較的安かった

カリキュラム 授業内容など丁寧にキレイな文字で連絡記入して、励ましの言葉もあり子供も真面目に取り組めていたようです

塾の周りの環境 駐車場が狭くて困ったが、バス停や駅からそう遠くなく通学はし安い方だと思います

塾内の環境 新しい教室でキレイで、そう人数も多くなく学習環境はよかった方ではないでしょうか

良いところや要望 親のライン、メールにちょくちょく連絡くれたので、よかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 結果として、子供は滑り止め大学もダメでしたが、最後まで相談にのるよ、と言って下さいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、どこもいっしょの値段設定だった。とくにはないです。

講師 若い講師がいて、友達みたいに勉強できて、いい関係がきずけていると思う。

カリキュラム 自分が持ち込んだ教材でも、教えてくれるので、たすかりますした。

塾の周りの環境 利便性のよい場所にあり、大きい通りにあるので、出入りもしやすい。

塾内の環境 個別指導なので、仕切りごとにわけられており、自習室などもありよい。

良いところや要望 決まった日時と時間割なので、塾以外の計画もとりやすくよいとおもう。

北九州予備校大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の予備校と比べてほぼ同じような金額だが、成績に応じて、割り引きがあるから。

講師 頭プラスなど導入していて、子ども一人ひとりにあった指導をしてくれているから。

カリキュラム 季節講習がいろいろ計画されていて、カリキュラム教材も充実しているから。

塾の周りの環境 大分駅から近くにあり、町の中心にあり、寮も近くにあって、交通の便がいいから。

塾内の環境 大分市の中心にあるため、騒音も少しあり、空気もあまりよくないから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思いますが、教材など子供にとっては物足りなかったので内容の割に料金が高く感じました。

講師 教えられた事は学校で習ったことばかりで役に立ちませんでした

カリキュラム 教材は子どもにとっては難易度が低めであまり役に立ちませんでした

塾の周りの環境 駅から徒歩7分のところにあって、安心して1人で通わせることができたし不便はなかったです。

塾内の環境 教室には自修室があって塾じゃない日も利用することができ子供はよく利用していました。

良いところや要望 中堅校を目指すにはちょうどいいと思いますが難関校を目指す人には物足りないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師としてはイマイチですが案内してくれるくれるスタッフなどはとても親切でよかったです。

「大分県大分市」で絞り込みました

条件を変更する

692件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。