キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

691件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

691件中 321340件を表示(新着順)

「大分県大分市」で絞り込みました

ライズ1敷戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方ではないかと思う。個別に比べると臨機応変さはないが、仕方ないことだと思う

講師 見た目が自由すぎて先生らしさがない。

カリキュラム 中学受験用にカリキュラムをくんでくださり、面接練習などもあり充実していた

塾の周りの環境 近くを選んだので、とくに問題は無かった。夜遅い時も中で待てるので安心だった。

塾内の環境 人数が多すぎなのではないかと思う時もあった。模試の成績順に前から先に座らせたのは酷だと思う

良いところや要望 塾に着くとタイムテーブル的なのがあり、自分の子が到着したことが確認出来て安心だった。

その他気づいたこと、感じたこと ~は先生に好かれてるけど、自分は好かれてないと言ってたことが気になってました。

高江誠徳義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当か、または家庭教師に比べると安いです。個別は家庭教師とかわらないので。

講師 塾長先生はおしゃべり好きで、少し余計なことまでしゃべってしまいがちですが、よく生徒さんをかわいがってくれている印象です。

カリキュラム 教材は生徒に合わせ用意するかしないかを決められます。まだそんなに経ってないので、なんとも言えません。

塾の周りの環境 近所なので楽です。遠方からだと、バスがあります。住宅地のメイン道路沿いにあり、場所はわかりやすいです。

塾内の環境 住宅地にあるので、騒音が無く、またグループか個別か選べるのでいいとおもいます。

良いところや要望 こちらのやむおえない都合で休んだ場合、補講を必ずしてくださるので、助かります。個別に限ると思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 講師さんによって、若干差があるようです。これからの子どもの成績に期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はわかりやすかったです 夏期講習などは高額でしたが先生がよく説明をしてくださったので納得できました

講師 日常生活の面倒もみてくださり助かりました 志望校だった高専出身の講師の方をつけてくださったので感謝しています

カリキュラム 季節の講習会が特にためになったようですよく内容はわかりませんでしたが教材が多いなと思いました

塾の周りの環境 駐車場が狭く小さいが通行量の多い通りに面していたので送迎に大変苦労しました

塾内の環境 先生が毎日お掃除されているそうでとてもきれいに整理整頓されていました 教室は生徒の数からして少し狭いと感じました

良いところや要望 夏休みなど部活動との調整が難しかったのですが予定変更にも先生がメールで迅速に対応してくださっていたので大変助かりました その反面事務員さんがいないと先生は多くの生徒の対応が大変だろうなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 高専入学という目標が達成できたので先生方には本当に感謝しております

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 余り何も言う言葉もなく皆さん良い先生達だったイメージしかありません

講師 先生達も学校の中も雰囲気も良いし、勉強も良い環境の中で学べたと思います。

カリキュラム 子供達に合わせて学習は色々と考えて教育をしていたと思います。しっかり一人一人に向かいあっていました

塾の周りの環境 毎日の送りたい迎えは別に大変でもなかったし近くには街頭なども多く夜遅くても最後まで先生達が責任をもって頂き感謝しかありません

塾内の環境 教室は広く、清潔感も有り子供達も勉強はとても良い環境だったと思います。

良いところや要望 豆な連絡、先生達とのコミニケーションもよく取れていたと私は思っています。しかし個々違う意見や話もよく耳にしました

その他気づいたこと、感じたこと 風邪など体調が悪い時でもしっかりしたサポートも有り凄く助かりました

学びや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金も良かったと思う。教科全般にでも同じ値段でした。夏期講習、冬季講習、受験前の合否判断テスト等希望者にしてくれる。入塾の際に教材を買う事も無くよかったです。

講師 講師は優しいので良いと思う。時間を決めてるが、子どもが時間に行かなかったりでも大丈夫でした。ただ、もっと厳しくてもいいと思います。子どもがやりたい教科をやる。苦手もやってくれるけど、厳しい方がちょっと良かったのかなと思う。ただ、テスト等の時はいつでも行って良いし、良かった。受験生の時はテスト等受けれます。自分がどのランクにいるとか、合格出来るかもう少しとか確認できます。

カリキュラム カリキュラムは、教科書や学校のペースに合わせてくれます。教材も買う事もなく助かりました。しかし家でもPCがないとサイトに行けないとか。iPadでも対応して欲しかったです。全般にお願いしてましたが全体的厳しい方が良いのかと思う。

塾の周りの環境 駅から近くてよい。交通手段は電車や車自転車などえらべます。夜でも駅が目の前なので安心です。

塾内の環境 教室は生徒数が何人いるのか分からないけど、少し狭いのかなって思います。自習室等はあるけど完璧な区切りではなくて簡易なので、その辺は気になる所です。

良いところや要望 良い所は、きびしくないところ。先生の教え方も上手だと思います。ただ、駐車場が少なく、自転車も駐車場に止めるので、駐車場に止められない事もあります。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも対応してくれる。電話したり、しなかったりでもしていました。苦手をもう少しやって欲しかった

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場というトコが分からなかったので特に気にしてませんでした。

講師 周りの子より出来が悪かったのに、丁寧に何度も説明してくれました。

カリキュラム 周りに知り合いもいなかったので、どの教材が良いのか悪いのかは分からないけど、学校の成績は少し上がったので結果、良かったのだと思います。

塾の周りの環境 家から近い場所だったので送り迎えがらくでした。大通りで比較的、治安が良さそうな場所でした。

塾内の環境 親しい友達も居なかったので、比較的、集中して出来ていたと思います。

良いところや要望 空調や冷暖房は、しっかりしていて快適に勉強が出来たと聞いてます。

ライズ1南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は相場ぐらいと思いました。お休みはしなかったので、休みの日の対応は不明です。

講師 集中できない子供の興味を引くように、趣味の話などをしてくれてました。

カリキュラム 教材は主に問題集で、赤らないところを生徒が質問するという形だったそうです。

塾の周りの環境 市内の中では交通の便が良く、自転車で通うにはちょうど良い距離でした。

塾内の環境 結構な人数がいましたが、問題集形式なので、特に問題にならなかった思います。

良いところや要望 塾のお迎えの車で付近が渋滞するところは、自転車で通わせている我が家にとっては、交通事故の危険が身近にあり不安でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はやはり高いし、たくさん教科をしたかったのですか最低限しか出来なかったから。

講師 授業がない日でも、自習をさせていただいて教えてもらったり、居残りとかもしてもらったから

カリキュラム 教材は値段が高く、結構使わないのがあったので、もったいと思ったから。

塾の周りの環境 特に問題はなく、通学の途中にあり寄りやすいし、帰りも大通りで明るかった

塾内の環境 自習ができる場所を貸してもらえたし、1人1人なので、静かに出来てたみたいです。

良いところや要望 しっかりとした管理と、先生たちが親切で話の苦手な子どもでも積極的に勉強出来たから。

その他気づいたこと、感じたこと 色々経験させたかったけど、料金が高くて他の教科が出来なかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業時間が一週間に一度だけなのに、料金は割高な気がするので、もう少し値下げを検討してほしい。

講師 講師の年齢が若く、熱意を持って指導しているので、安心して子供を預けられる。

カリキュラム 学校の授業の進捗状況にあわせて学習が進んでいくので、指導がわかりやすい。

塾の周りの環境 住宅街にあるため、周りは静かである。そのため、学習に集中することができる。

塾内の環境 住宅街にあるので、交通機関等にかかる騒音は気にならない。とにかく静かな環境である。

良いところや要望 現在のところ、特に要望はない。今後も現状を維持し、利用しやすい学習塾であってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾と比較して、良いところが多いのでこのままの状態を継続してほしい。

ワイズ進学会大分豊府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 以前に通っていた所と比べると凄くリーズナブルだと思います。個別と団体があるので利用しやすい

講師 親身にどうしたら成績アップ出来るのか、本人を交えて考えてくれる

カリキュラム その時の本人に合った教材を選んでくれるから、勉強もやりやすいようだった

塾の周りの環境 小学校の近くなので、通いやすいし、駐車場も止めやすい。1つ大通りの近くなので立地は良いが、小さい子には危ない。

塾内の環境 整理整頓はされているが、少し狭く感じる部屋もあるので少し心配がある。でも、建物の構造なので仕方がないです。

良いところや要望 個別と団体授業があって、その時の成績によって個別授業を増やせば、成績アップに繋がるので良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 他には、言う事はないですが、団体の申し込み人数がもう少し多かったら嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。何かと追加の講習の誘いか多い。年間で一括で手続きできたらよい

講師 料金の割りには利用回数が少ない。本人のやる気を出させる工夫をしてほしい。

カリキュラム 遅い時間が多く、帰りが遅くなるのが心配でえる。過去の復讐に重をおいている

塾の周りの環境 街中で交通事故が心配であるが、治安はわるくないので遅くても気にしてない

塾内の環境 コロナが心配であり、空調と生徒の間隔を保ってしきりもあるのがよい!

良いところや要望 よいところは特にない。問い合わせの電話に担当者が不在が多く折り返しが多い

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。講師の予定がたいとで体調不良の変更なかなかできない

ライズ1南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 友達感覚で接していたが学力向上の指導は全くなかった。塾としての役目は全く果たしていなかった。

カリキュラム 季節ごと、受験対策も含めてバラエティに富んだ選択があるが、実のあるカリキュラムは成果を見ると極めて少ない。

塾の周りの環境 立地は夜遅くまで開いているドラッグストアの近くにあるため夜10時過ぎまである授業の迎も安心だった。

塾内の環境 教室が少なく、学校帰りから10時過ぎまで授業があるときにも食事をする場所がなく廊下や自転車置き場で食事をとっていた。

良いところや要望 講師の生徒に対するコミニュケーション力はあったと思うのはほとんど休まずに通えたのは唯一良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾に入った時と出るときにメールの通知があるが、1人にしかできないので両親が交代で迎えに行く際には不便だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、当たり前ですが、手厚くなればなるほど高額になりますので、選択が大変だったと思います。

講師 専門性に欠けていたように思います。料金が高かった割には結果が悪かったので、やはり本人次第だと思います 。

カリキュラム 教材は長年のノウハウで志望校の難易度に応じた内容だったと思われます。

塾の周りの環境 駅から徒歩約5分で学校帰りにそのまま行けるところだったので、通塾時間が掛からなかったのが良かったです。

良いところや要望 やはり、料金を安くしてもらいたいですが、大手ということで難しいのでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、やはり最後は受験する本人次第だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習申し込みましが、だいぶキャンセルして申し訳なかった。

講師 塾に通うのが初めてだったのですが先生との相性があまり良くなかったようで休みがちのようでした。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは近かったし、アーケードの中にあるので便利が良かったようです。

塾内の環境 当時は自習室も狭かったらしくあまり利用していなかったようです。

良いところや要望 こちらが悪いのはわかりますが、当日キャンセルでも振替してくれるとありがたかったです。

能開センター明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どの塾も、色々な対策講座をもうけているので仕方ないとは思いますが、その都度料金が発生するので大変でした。

講師 相談をしやすく、授業のない日にも無料で授業をしてくれたり、フォロー体制がしっかりしていた。

カリキュラム 何種類か選べるかたちで、カリキュラムを組んであり、入塾生は割引で受講することができました。

塾の周りの環境 家からすぐの場所にあったため、自転車で通塾しやすかったです。

塾内の環境 ビルの中で、階数を移動するのが面倒ではありましたが、勉強する環境的には問題ないと思いました。

良いところや要望 振替授業などもあり、都合に合わせて通うことができたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に授業をしてくださっていたのが、よく伝わってきました。

ライズ1敷戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金だけをみると高めかもしれませんが、熱心に教えてくれているようなので、何とも言えないです

講師 私自身が塾の内容まで詳しく関与していませんが、先生方は熱心に指導してくれているようです。

カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、高校受験に向けて効果的な教材を使用してくれていると思います。

塾の周りの環境 交通手段は車で送迎しています。車通りの比較的多い道路沿いにありますが、駐車場所があまりないです

塾内の環境 私自身塾の中まで入ったことがないので、塾内の環境等はよくわかりません

良いところや要望 先生方が熱心に教えてくれているようなので、あとは子供が結果を出すだけです。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか集中力が続かないので、うまく導いてもらいたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他社と比較はできないが、料金が高いと感じた 長期受講は難しいと思います

講師 立地がよく、家から近い 個別指導で子供もわかりやすいと言っていた。

カリキュラム 教材はよくわからないが、子供の話によると苦手な部分をわかりやすく教えてくれた

塾の周りの環境 駐車場が広く、暗い場所でない、家から近く、通いやすい場所にあった

塾内の環境 周辺は比較的静かだと思う 室内は狭いと感じ、圧迫感があったかと思う

良いところや要望 立地や周辺状況はよい。だが室内が密集と感じる 狭い また料金が高く長期受講が難しいと思うので、もう少し受講しやすい金額設定が必要

その他気づいたこと、感じたこと 親が気軽に中に入れるような雰囲気や窓口ではないと感じた やはり入り口付近から室内が見渡せない作りだからか

英進館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高すぎる。結局教材費も高ければ月の支払いも高い。なのに成績は上がらない。

講師 よくわからない。授業は面白いようだが、個人のやる気を引き出すのはやはり難しいみたい。

カリキュラム ただただ値段が高い。子供がほぼ使用できていない。

塾の周りの環境 大通りに面しており、夜も自転車で通える範囲。危険は少ないと思います。

塾内の環境 普通の塾と代わりはない。白を基調とした部屋で可もなく不可もなく。

良いところや要望 あまり保護者とのやり取りはない。中には熱血で真摯に向き合ってくれる先生もいるが結局はその子次第。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの管理がアプリでできるのでいちいち連絡しなくていいのはありがたい。

[九州]日能研大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は人それぞれ考える所だが、安いとも、高いとも言えない。たまに必要性がない教材も有った気もする

講師 しっかりと、馴染みやすい、話しやすい先生達なので気兼ねなく相談が出来る

カリキュラム 教材は子供達の実力、能力に合わせて無駄がないが、基準としてる物が解らなかった

塾の周りの環境 交通手段は皆個々送り迎えをする体制だったが、余り悪いと思った事はなかった

塾内の環境 教室は以外と広く皆自由にのびのびと勉学に励んでいた。強いてゆうなら教室の臭いが嫌な感じがした

良いところや要望 先生達の雰囲気や生徒達の雰囲気もピリピリした感じはなく、以外と楽しく学習ができている

その他気づいたこと、感じたこと 気づいた事は収納棚が少ないので困っていた。体調を崩した時や休んだ時の対処も良かった

大分中央学園春日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個人授業料としては他の塾より安い。夏季講習がほぼ強制だった。

講師 子供がわからないと言っていたところが 塾から帰ってきたらわかったと言っていたから

カリキュラム 三教科で申し込んでいるが、一教科ばかりしていると子供から聞いたから

塾の周りの環境 大通りから一歩中に入ったところで静かな所は良いが、道路が狭い

塾内の環境 マンツーマンで申し込んでいるが 周りにも同じ子がたくさんいるみたいで 個人っぽくない

良いところや要望 土日もやっているので送り迎えはしやすい。時間の都合がもっと付けば良い

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更等の融通は効くので良い。カリキュラムがないので大丈夫か不安

「大分県大分市」で絞り込みました

条件を変更する

691件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。