キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

679件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

679件中 301320件を表示(新着順)

「大分県大分市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高とは思う。2教科以上は少し割引があるが、もう少し割引してほしい

講師 毎回、指導内容を報告してくれる。
講師と合わない時は、講師を交代してもらえる。

カリキュラム 高い教材をおしつけられることもなく、安心できた。
本人にあった教材を提案してくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分、近くにコンビニも2軒あり、とても便利です。

塾内の環境 自習室も席数があり、静かで集中できる。まだ新しいので綺麗。

良いところや要望 よく声かけをしてくれて、本人もやる気になっている。
やる気のでる雰囲気が一番

北九州予備校大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストにより、免除があり、両親にも迷惑をかけすぎずに通えることができた。

講師 講師による教え方の差はあるが、選択は講師を選べたから良かった。必修は選べない。校舎を兼任している講師が多く、質問できにくいこともあった

カリキュラム 直前にやったことが本番にでたから、とても良かった。カリキュラムを自分で選択できれば、なお良かった。

塾の周りの環境 交通が盛んだが、面接時は駐車場も利用でき、問題なしだった。歩行には気をつけた

塾内の環境 静かな環境の確保に努めてくれていた。授業の合間には、入退出できないようになっていることもよかっま。

良いところや要望 環境は良い。講師も相談に乗ってくれる。VOD見放題がありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 高校生から通っている人がいることを知った。高校生の時に知りたかった

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、中高一貫対応の集団塾は多くなく、個別塾になることも多いので、妥当だと思います。

講師 入塾に際して丁寧な面談と、苦手教科の補習をしてくださいました。授業は楽しく、わかりやすいです。

カリキュラム 教材は取り組みやすく、難易度も丁度良いと感じています。授業は通いやすい時間帯です。コロナで通えない時は、すぐ連絡をくださり、オンラインと後日の補講で対応してくださいました。

塾の周りの環境 塾がアミュプラザの駐車場の建物内にあって、送迎もしやすいです。駐車場の無料対応もあり、助かります。

塾内の環境 生徒は多いですが、先生の目が届いていて、授業も自習室も集中できる環境です。

良いところや要望 先生方も授業も楽しく、中学の様子にも気を配ってくださいます。中学の授業の先取りになっていて、きちんと予習をして中学の授業に取り組めるのが良いです。

個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容に対しては妥当な値段なのかもしれないがもう少し安いと助かる。

講師 真剣に話を聞いてくれて、学習の仕方についなどいろいろ教えてくれた。

カリキュラム インプットの時間でしっかり教えて、演習時間で出来るまでやらせるのは、とてもいいと思った。

塾の周りの環境 交通量が多く、塾への送り迎えに時間がかかる人もいるので、遠いい人は大変かも。

塾内の環境 整理整頓もされていて周りも静かで勉強な集中できていると思う。

良いところや要望 演習時間が延びたときの迎えの時間が何時になるのか前もってメールで連絡が来るようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が居なくてたまに待たされていると聞いている。そういうところをもう少しきちんとしてほしい。

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなだけにやはり高くはある。施設使用料が料金を押し上げている。長くは通えないと思う。高校受験なら中2の夏か冬~良いところだろう。

講師 入塾してまだ2週間。まだ結果は出ていないが塾長さんはとても熱心だった。

カリキュラム 親に言われていやいや通っている息子には2時間は長いようだ。ただ、マンツーマン指導の後の振り返りなので学習には良い。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて治安も良く明るい。駐車場も4台ほど止められる。

塾内の環境 車通りの多い通りなのにあまり気にならない。集中できていると思う。パーテーションの設置もある。

良いところや要望 勉強の習慣が付けば良いと思っています。願わくばもう少し家に近ければとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室のメールが来るのが良い。
塾長さんが、お友達紹介キャンペーンしているのでぜひご利用くださいとお話があり、知り合いのトライに行っている子を探したら、お隣の受験生が通っていた。「高いけど点は上がったよ」とその時いわれた。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入ったばかりでまだわからない。説明はきちんとしてくれたので、突発的な出費はなさそう。

講師 一生懸命に取り組んでくれそう。授業中当てられて答えられないのが怖い。

カリキュラム 入塾して間もないため、良かった点、悪かった点はまだわからない。

塾の周りの環境 塾が終わった後も明るく人通りが多いため、比較的安全だし、送り迎えがしやすい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、静かで、勉強には集中できる環境だと思う。

良いところや要望 まだ入ったばかりでわからないが、自習室等もあり、塾の雰囲気はいいと思う。

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なので
やはりお値段は高いです。
ですが、子供が楽しく通ってくれるので
良かったです。

講師 先生が楽しく
授業がわかりやすい。と言っています。
本人の学力に合わせて授業してくれます。

カリキュラム カリキュラムは
本人の学力に合わせて進んでくれる。
教材も買わないので助かります。

塾の周りの環境 家の近くなので、
自転車で行ける距離にあり
大通りに面してるので安心です。

塾内の環境 教室は整理整頓されています。
特に雑音などもなく、集中できる環境です。
教室もきれいです。

良いところや要望 子供が嫌がらず行ってくれるので
安心している。
一対一で本人の学力にあわせて授業してくれるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別学習なので、少々お高めに感じるのは仕方がないことだと思いました。
自習にどんどん通ってタブレットの動画授業を見るなど積極的に活用すれば、いのかなと思いました。

講師 教室長との最初の相談後、子供に合いそうな講師の方を選んでくれたようです。
子供はわかりやすくて楽しいと言っています。
悪かった点は現時点ではありません。

カリキュラム 良かった点は、マンツーマン形式でしっかりみていただけることです
教材やタブレットを使って授業を聞いたり、問題を解いたりと、自分でうまく活用できるようになればとても学力が伸びそうな気がします。
悪かった点は、1時間の個別指導の後、1時間タブレットを使った自主学習があるのですが、子供がどれくらい有効に活用できているかがすこし不安が残ります。

塾の周りの環境 駐車場がないのが不便ではありますが、駅前なので仕方がないかなと思います。
駅に近いし、人通りもあります。

塾内の環境 初めはワンフロアに個別学習ブースと自習スペースがあるので、少々驚きましたが(部屋が分かれていると思っていたので)、慣れると特に問題はないのかなといった感じです。

良いところや要望 個別学習なので、これからを期待したいと思います。
もし講師の方と合わない場合でも、交代可能というお話が初めにあったので、その点は安心しました。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は授業料無料で参加出来ました。料金は少し高めに感じます。

講師 とても親身になって親子の話しを聞いて、アドバイスして下さいます。

カリキュラム 夏期講習からの参加でしたが、分かりやすいないようで安心してお任せ出来ました。

塾の周りの環境 駅に近い立地です。
送り迎えの際も駅の駐車場が利用出来助かりました。

塾内の環境 整理整頓されています。
自習室は少し他の人出入りが気になる様子でした。

良いところや要望 休んだ際の振替などもサポートも安心です。
他の塾も見学しましたが、
先生方の指導力、面談の際の的確なアドバイスでこちらに決めてました。

能開センター大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけサポートが手厚いので高いのはやむを得ないと思います。

講師 子供とよくコミュニケーションをとってくれています。定期的に面談もあり、理解度や進路の相談に乗ってくれています。

カリキュラム 中学受験を急に決めた為、学習期間が短く厳しいのですが、その中でもより高いレベルに行けるようにカリキュラムを選べるようになっています。

塾の周りの環境 中心街なので、単純に駐車場がたりないだけです。(塾のせいではありません)

塾内の環境 自習室もあり、かつ質問しやすい環境を作ってくれています。誰に質問してもいいので助かっています。

良いところや要望 コミュニケーションをとっていただけるのは助かります。これからも続けていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかは、一概に判断できない。子供の結果次第だと思う。

カリキュラム 子供の苦手なところを克服できるようなテキストを選定していると思う。

塾の周りの環境 自宅から近く、また、学校のすぐ近くなので、子供を通わせても心配にならない。

塾内の環境 自習室も使いやすく、また近隣の雑音などもなく、集中しやすいとのこと。

良いところや要望 比較的、連絡をくれており、子供の現状もよく分かる。何より子供がどちらかと言うと進んで行っている、

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の金額もリサーチしましたが、まあまあ妥当な価格設定かと思います。安いに越したことはあリませんが、納得できるラインでした。

講師 個別でも細かく親身に指導して頂けた点はよかった。ただ、指導方法というか言葉遣いが軽い印象を受けた。今日の状況を鑑みると厳しい指導は運営上問題になりやすいことも影響したのかな。

カリキュラム 教材は全て選定して頂き、内容もイラスト付きで読みやすかった。定期的に進捗状況をわかりやすくまとめて提示して頂けた点は保護者としても助かりました。

塾の周りの環境 人通りが多く、夜間の帰宅も安心でした。

塾内の環境 個別指導もしっかりしていただけ、机と他生徒との距離感もちょうど良く、集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 先生と保護者のやりとりがあまりない点がモノ足りませんでした。定期的な進捗報告は良かったのですが、日頃からもう少しみつなやりとりができたら良いかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夜間は送迎もしたいので駐車環境をもう少し整備してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 主人が一人で払いましたのでわかりませんが、看板の金額と違い、月謝も、夏期講習、冬期講習も必須でしたので、予想よりかなり高くなったと話してました

講師 本人が行きたがらない、好きじゃないようだったので、指導も余り理解しにくかったよう

カリキュラム 塾用の教材を購入したカリキュラムを塾では、していたようです夏期講習、冬期講習は必須で選択できなかった

塾の周りの環境 駐車スペースは、他の店舗と繋がっていて、停めやすくついでの買物もできてよかった

塾内の環境 スペースの割に、塾生が多く、小学生やその下の年代も多く、うるさそうだった

良いところや要望 時間変更の連絡が時々こないことがあり、駐車スペースで長い時間待ったり、先生方とは、まずコミュニケーションはなかったです

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾も商売だなあ、と感じました安い看板と便利な場所で主人が、決めたのですが、本人は好きではなく合格できたから、よかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくちょうど良い感じ。周辺に安い塾もあるが、塾自体のレベルも低く見え、こちらで良かったと感じている。

講師 若い講師が多く、親身になってくれる。医大生が多いのも安心材料。分かりやすい。

カリキュラム 難易度が個々の状況や目標にぴったりあっており、無駄がなかった。

塾の周りの環境 立地は悪い。公共の交通機関は利用しにくい。駐車場も狭く少ないため、送迎時困る。近隣の歯医者の駐車場があるが、歯医者から塾にクレームが来ているようで、停めてはいけないことになった。交渉してくれればいいのにと常々思っていた。

塾内の環境 狭いが集中は出来ていた。人の出入りが多いが気にならなかった。

良いところや要望 とにかく講師がよい。熱心で個性的で分かりやすい。個々の能力や性格をよく理解してくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 目的達成できたこともあり、大変感謝している。立地だけが難点だが、総合的に地域的にはナンバーワンだと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高すぎる、塾はに通うのは初めてだったので他と比較はしなかったが、継続できる料金ではない

講師 子供がわかりやすいと言っていたから、そうだと思います、詳しくはわからない

塾の周りの環境 周りにスーパーがあり、駐車場も広く、人通りもある、送迎もしやすい

塾内の環境 建物が小さいため、教室内は狭い作りだと思う。もう少し1人のスペースがあればいい

その他気づいたこと、感じたこと 子供の評価は高かったし、目標も達成できたのでよかったです、料金が高くなければ継続もできたかもわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて、料金は大手の学習塾なので、とにかく高いです。

塾の周りの環境 いえから一番近くにあり、自分一人でも歩いていくことができるところだから。

塾内の環境 一人の講師につき、二人が習っているので、ある程度学習に集中できるから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み冬休みと追加料金が必要になりました。泊まり込みの冬講座にも参加しましたが、高額でした。

講師 夏休み 冬休みと、追加料金が発生。あまり使わないテキストもその都度追加購入する必要があった。

塾の周りの環境 自転車で通うことが出来た。迎えの際も、共同駐車場を利用することができ、気にせずに待つことが出来た。

塾内の環境 人数の割には、狭いようでした。コロナ前の通塾だったので、その点が良かったです

良いところや要望 苦手な数学を1対1で教えてもらうことができた。本人の理解度に応じて、丁寧に教えてもらうことが出来た。本人と気の合う先生を担当として選んでもらえたのは良かったと思います。

大分中央学園春日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じような塾と比較した時は平均かなと感じた。夏季講習は高いなと感じた。

講師 家でわからないとぼやいていた問題をわかりやすく教えてもらったと言っていたから

カリキュラム 個人なんでカリキュラム等は無く、問題集をやっていると聞いたから

塾の周りの環境 裏通りで、交通量も少なく環境的には良いと思う。駐車場がないのが痛い。

塾内の環境 塾内を見たことがないのでわからない。裏通りで静かだたと思う。

良いところや要望 とりあえず子供が嫌がらずに通っているので、現状である程度満足。

その他気づいたこと、感じたこと 土日でも簡単にスケジュール変更できるので対応はいいほうだと思う。

ライズ1敷戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方ではないかと思う。個別に比べると臨機応変さはないが、仕方ないことだと思う

講師 見た目が自由すぎて先生らしさがない。

カリキュラム 中学受験用にカリキュラムをくんでくださり、面接練習などもあり充実していた

塾の周りの環境 近くを選んだので、とくに問題は無かった。夜遅い時も中で待てるので安心だった。

塾内の環境 人数が多すぎなのではないかと思う時もあった。模試の成績順に前から先に座らせたのは酷だと思う

良いところや要望 塾に着くとタイムテーブル的なのがあり、自分の子が到着したことが確認出来て安心だった。

その他気づいたこと、感じたこと ~は先生に好かれてるけど、自分は好かれてないと言ってたことが気になってました。

高江誠徳義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当か、または家庭教師に比べると安いです。個別は家庭教師とかわらないので。

講師 塾長先生はおしゃべり好きで、少し余計なことまでしゃべってしまいがちですが、よく生徒さんをかわいがってくれている印象です。

カリキュラム 教材は生徒に合わせ用意するかしないかを決められます。まだそんなに経ってないので、なんとも言えません。

塾の周りの環境 近所なので楽です。遠方からだと、バスがあります。住宅地のメイン道路沿いにあり、場所はわかりやすいです。

塾内の環境 住宅地にあるので、騒音が無く、またグループか個別か選べるのでいいとおもいます。

良いところや要望 こちらのやむおえない都合で休んだ場合、補講を必ずしてくださるので、助かります。個別に限ると思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 講師さんによって、若干差があるようです。これからの子どもの成績に期待します。

「大分県大分市」で絞り込みました

条件を変更する

679件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。