塾、予備校の口コミ・評判
652件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福井県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院福井みのり校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思います。模試なども塾が申し込んでくれています。
講師 講師が多く、授業以外の何気ない会話もしてくれるようです。
カリキュラム 入塾してすぐに、選択した科目に関わらず5教科の問題集を配ってくれます。
塾内の環境 いつでも利用可能な自習室があります。狭い教室ですが、程よく他の生徒との距離は保てているようです。
良いところや要望 振替や講師の要望にもこころよく対応してくれます。宿題の量も生徒一人一人にどの位の量がいいのか聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 試験前などは選択していない科目を教えてくれたりなど、特別授業をしてくれます。
ナビ個別指導学院福井西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもう
講師 若い講師が多く、子供にあった勉強方法で教えてくれるところ、しかし料金体制があまりしっかりしてなくトラブルもあった。
カリキュラム 季節講習など集中的に教えてもらい、短期的には成績が上がった。
塾の周りの環境 立派は暗い場所が多く、駐車場も停めずらかった。
迎えで待たすのは不安
塾内の環境 自習室の環境はとても良かった。家より集中でき、たびたび利用させてもらった
良いところや要望 講師によって合う合わないがあるが、意見を言える環境には、あった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の料金体制のカウントなど、たびたび不満がありました。
ITTO個別指導学院福井みのり校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的なほうだと思います。夏期講習などはコマ数によって料金は変わってきます。兄弟割引や紹介割引、母子家庭割引などもあります。
講師 1対3などの授業なので、ときに1人の子に時間がかかってしまい、そのまま授業時間が終わってしまう時もあった。
カリキュラム 1人1人に合わせたカリキュラムや授業内容を考えてくれます。試験前などは特別授業をしてくれる時もありました。
塾の周りの環境 大通りに近い場所にあります。けれど一歩道に入ると
暗く住宅地なので、夜遅い徒歩での帰りは心配です。
塾内の環境 狭い教室です。中には禁止されてはいますが、携帯を触りながら授業を受けている子もいたようです。
良いところや要望 急なお休みでも振替日をすぐに決めてくれてありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で先生が交代してしまったり、早い時間の授業には対応できないとがありました。
個別指導の明光義塾武生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと、金額の内訳を説明してくれて、教材も必要な物を厳選してくれます。
講師 子供のやる気を出してくれる指導方法が、魅力で入会を決めました。
カリキュラム 教材や、夏期講習など必要な分をしっかり明示してくれ、強制的な事はしない所がいいです。
塾の周りの環境 車での送り迎えなので、近接した所に駐車場があるともっといいですが、今のところ不便は感じてません。
塾内の環境 自習スペースが、自由に使用できるのがとても助かります。塾内もとても明るく勉強に集中出来るようです。
良いところや要望 とても親身になって、指導してくれるので安心して子供を預けられます。
個別指導塾スタンダード鯖江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこれからの結果でわかると思います。教材代、施設利用料も含めると普通かもしれません。
講師 講師の方みな、丁寧な指導で分かりやすいと言っていました。講師が固定ではないところが気になりますが、情報の共有がしっかりとできていれば問題ないかと思います。
カリキュラム 通塾の時だけの勉強ではなく、しっかりと家庭での課題も出ているので勉強のクセ付けにはいいと思います
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分でつくことができ、周辺も明るく送迎しやすく場所も分かりやすいです
塾内の環境 国道バイパス沿いでも騒音はあまり気にならず、塾内は静かな環境でよかったと思います
良いところや要望 講師の方はみな、分かりやすい指導をしてくれているそうです。これから家庭での勉強方法や向き合い方、受験に向けたアドバイスもあると助かります。
家庭でもよく、なぜ勉強をしないといけないのかの話をしますが、第三者の方からのアドバイスもいただけるとありがたいです。
個別指導塾スタンダード春江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材費が割高いと思います。教材費は塾によって違うみたいですが、こちらは高いと思います。
講師 細かく指導して頂いてます、分からない所はしっかり教えていただいてます。
カリキュラム 塾行った日は連絡が有り勉強内容を教えてもらってます
理解力もきちんと記録がありわかりやすいです。
塾の周りの環境 駐車場は広くて車も少ないため子供が自分で行っても安心です。子供が教室に入、退、メールでお知らせしてくれますから安心です。
塾内の環境 お部屋も広く落ち着いて勉強ができる環境です。温度も適切なので、勉強の環境に最高と思います。
良いところや要望 体験の説明はもう少し詳しくして欲しいです。指導員はしっかり教えていただいてるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に管理方がいないので、管理人を付けた方がいいと思います。指導員以外はいないみたいです。
個別指導の明光義塾花堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンだったので入会金は無料でしたがコマ数毎の料金設定が少し高めだったように感じました。
講師 講師は話しやすくて質問もしやすいようでしたが話す内容によってはあまり良くない影響があったように感じました。
カリキュラム カリキュラムはレベルや時期によって細かに設定されていたように思います。
塾の周りの環境 自宅から車で10分ほどで近かったので送迎は楽でした。
駐車場が狭く路駐になる事もありました。
塾内の環境 教室内は割と広く整理整頓されていて静かだったように思いました。
良いところや要望 コロナの対応などの連絡が事前にあればよかったかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良で欠席する時のスケジュール変更も柔軟に対応して頂きましたが講師が変わる事も教えて頂けたらよかったです。
個別指導塾スタンダード鯖江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だから高いとは思っています。子ども手当で賄っています。
講師 講師の教え方が分かりやすく丁寧で息子が楽しいと喜んでいます。
カリキュラム 教材は子供にあった物を選んでくれたり、苦手な算数の問題がよく理解できる教材です。
塾の周りの環境 以前は家から近くの所だったので通いやすかったが
今は家から8キロもあるので車での送迎が大変です。
あと車の交通量が多いから事故に遭わないか心配です。
塾内の環境 場所が悪いです。車の交通量が激しいので子供が事故に遭わないか心配です。
良いところや要望 チャットのやり取りが丁寧で親切です。子供の為に親身になってくれています。
個別指導の明光義塾あわら教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少の金額は仕方ないと思うが、負担は大きかった。
その割に、成績の伸び悩みもあった。
講師 教え方がよく分かる先生がいた
カリキュラム 本人の能力にあった方法で、効率を考えてくれたり、足りない部分の提示など、分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅のそばで、便利ではあったが、車送迎でないと行けなかったので、毎日になると、大変だった。
塾内の環境 人が多い日はうるさく、集中できない時もあった。
もう少し広い方がよかった、仕切りもあった方がよかった。
良いところや要望 本人に、分かりやすいように指導してくれたことはよかった。もっと成績が上がるとよかった。
シューレ学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べてほぼ同じ額です。夏期講習や冬季講習を受ける場合は、別料金を支払わなければならないと思います。
講師 わからない所があれば丁寧に指導をして下さる講師がおりました。
カリキュラム オリジナルテキストとプリントが中心の学習で、わからない所の個別指導もありました。
塾の周りの環境 私鉄の駅から少し離れた場所にある住宅地の中にあり、交通の便が悪かったです。
良いところや要望 塾が住宅地の中にあり、夜は騒音トラブルが起きやすいので、近所のことを考えて静かな環境の中で学習に取り組んで欲しいと思います。
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やすごとに料金が高くなるため、世間的には妥当なのかもしれませんが、高いと感じました。
講師 保護者より電話で本人の成績や通塾の様子を確認したときに的確に本人の性格を把握していた。かなり親身に見てくれたと感じています。
カリキュラム テキストが塾独自のもので成績によりランク分けされて本人の能力にあっていた。
塾の周りの環境 自宅からは車で送迎する必要があり、塾終了の時間は駐車場が混雑していた。
塾内の環境 土日は自習室として使え、わからないとき教えても貰えるシステムだったようですがコロナ禍となりその、システムは無くなっていました。
良いところや要望 子供のことを的確に把握していて、志望の高校に入ることができたので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 姉弟がいるので、その子達も通塾させたいと思っています。
ITTO個別指導学院高木中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中ではリーズナブルだと思います。まずは試せる金額です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので、通いやすい、送迎の駐車場も充実している
塾内の環境 自習室があるのがよいと思う。毎日通ってもよいとのことでした。
良いところや要望 いき始めなので特にないですが、こどもの様子をフィードバックしてくれるとありがたい。
ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちょっと高かったです。休んだ時の振替えが、あいまいで、しっかりして欲しかったです
講師 若い講師が多く、子供にとって分かりやい講師、分かりにくい講師と差がありました。自己主張が少ない子なので、その点は苦労しました
カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれました。成績は、上がってくれたので満足しています。
塾の周りの環境 周辺が少し暗く、自転車で行かすのは、少し
躊躇しました。駐車場は狭かったです
塾内の環境 とても静かで、家に居るよりもより集中して、勉強が行え
ました。
良いところや要望 自習室がいつでも使えて、娘としては、家に居るよりも良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替えが、あいまいで、こちらから指摘しないと、余計な料金を払う時がありました
東進衛星予備校武生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはやはり少し高めの設定な気がする。その前に行っていた塾と比較するとだが、
講師 TVでも有名な講師の人がいて、その講師の授業が見れるので、とても良い。
カリキュラム は学校の教科書にそった内容だが、最後は受験に沿った内容のテキストになってくるのかな?
塾の周りの環境 駅の近くなので、電車が通るとやはり建物内とはいえ、やかましい。通過する電車の場合は特にうるさい。
塾内の環境 塾内では携帯電話はフロントで預けてから部屋に入るので、とても良い。
良いところや要望 録画映像を見るというスタイルで、わからない所は前に戻り、何度も見直すことが出来るので、周りに気を使わなくてすむ。
個別指導塾スタンダード春江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いと思います。幾つかのコースの料金設定や時期によっての追加コースもあるはずです
講師 別の日でも寄ることができそこで宿題や自習もすることが出来、わからないことは教えてくれる
カリキュラム 教材は生徒に合わせてつくってくれてテスト前には重点的に出やすい問題を集中して教えてくれる
塾の周りの環境 教室の前の道は大通りで危ないが近くにコンビニやショッピングセンターがあるため非常に良い
塾内の環境 教室は狭い為、コロナ禍では通うことは出来ないがオンライン授業があるので良いと思います
良いところや要望 時間とか日取りの変更はその都度連絡して調整してくれるのでいいかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 他に気がついたことはありませんが日によって講師が変わったりします
個別指導の明光義塾小浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は短期集中型講習の割にはコマ数を考えると
割高に感じました。
講師 志望校に受かる確率を丁寧に説明したうえで何に取り組めばいいか方向性を示してくれた
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも納得の行くものです。
塾の周りの環境 市内の中心部にあり、大型の書店のとなりにあり、駐車場が広く送迎に便利であった
塾内の環境 教室は広く生徒が集中できるよう騒音対策が講じられ
設備が整えられていました。
良いところや要望 生徒の入退室をタイムカードで管理しておりメールで連絡してくれるので送迎の目安になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の理解度に合わせて理解するまで
懇切丁寧に指導してくれました。
個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかのところと比べても高くも安くもなく特になにもありません
講師 熱心な先生がたくさんいたのでよかったです。子供が、あまりやる気にならなかったのが残念です。
カリキュラム カリキュラムも子供にあったものを用意して頂きありがたく思っています。
塾の周りの環境 立地条件についてはとくに不満もなかったのでそれなりに便利でした
塾内の環境 コロナ対策がちゃんとしていたので安心でした。教室の中もきれいだった
良いところや要望 子供の都合にあわせてやってくれるのでスケジュールが組みやすかった
能力開発センター福井本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払えば後から別途かかったりしないので、明朗会計です。地域塾に比べて高い感じもないです。
講師 全国的な仕組みがあるので、先生も一定の質はあると思います。
カリキュラム 全国的なものが手に入るので、学力自体は伸ばしてくれますが、地域密着って感じではないので、学校のテストや県のテストはて薄い。
塾の周りの環境 正面に交番があり、安心感ばつぐんです。正面にセブンイレブンがあるので間食も問題ないです。ただ、駅前なので駐車に困る。
塾内の環境 最新のビルでキレイ。雑居ビルなので色んな人が出入りする。階がまたがってる。
良いところや要望 高校受験でも、大学受験を見据えた進路指導をしてくれます。とりあえず目の前の高校受験を!って思うなら少し違うかもです。
その他気づいたこと、感じたこと 全国的な大学受験を見据えるならおすすめ。ただ、定期テストや県模試には対応していないので、高校受験がっつりではない。
ダーウィン個別指導学院福大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏冬の講習がお高め。テキスト代も別途なので、合計で結構かかります。講習は必須です。
講師 小規模なので、先生と生徒の距離が近い。顔と名前をすぐに覚えてもらえる。
カリキュラム 春夏冬の講習があります。とればとるだけ値段がかかります。
テキスト代も別途です。
塾の周りの環境 駐車場は2台くらい
塾内の環境 ワイワイしています。静寂好きには厳しいかも?
良いところや要望 とにかく距離感が近い。親身になってくれるので親としてはありがたい。ただ、距離を詰められるのが苦手な子には合わないかも?
その他気づいたこと、感じたこと 地域密着の小規模なので、地元の情報には強い気がします。ただ、大学受験のように全国を相手にするには?
東進衛星予備校福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人を講座いくら、なので、普通の高校生向け塾とかわらないと思います。天井知らず。
講師 授業自体は視聴なので、あまり先生と関わることがないみたいです。ただ、あまり視聴してないとどーしましたか?の連絡がきるので、いいです。
カリキュラム 全国区統一の授業なので、全国レベルが知れてよいです。ただ、季節講習は特にうけていません。
塾の周りの環境 駅前なので、駐車に気を使う。ただ、正面に交番があるので安心面はばつぐんです。また、正面にセブンイレブンがあるので間食を手に入れやすい。
塾内の環境 最近建てられたビルなのですごくきれい。ただ、雑居ビルの階にまたがっているので少し不便。色んな人が出入りする。
良いところや要望 本人的には干渉されない感じがいいみたいです。家でもオンラインでできるし、この時代にはいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 福井は田舎なので、全国的なレベルや緊張感を知るためには、地域密着の塾よりはいいと思います。手取り足取り、ではないので、その方が合う人には物足りないかもしれません。











