
塾、予備校の口コミ・評判
242件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「島根県松江市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)学園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する金額は、これくらいかな?とは思いますが、教室の使用料はどうかと思います。実際、子供は使用する事は殆どありませんでした。
講師 英語と数学を受講していましたが、数学は、わかりやすい説明で良くわかると言っていました。
カリキュラム 教材を購入したけれど、あまり使用していなかったようです。結構な金額がしたので出来るだけ使用して欲しかったです。
塾の周りの環境 学校からの距離は近かったですが、帰宅時の交通の便がなく、保護者が迎えに行かなければならなかった。
塾内の環境 教室には入った事がなく、どういった環境で勉強していたのかわかりません。
良いところや要望 短い期間の受講でしたが、子供にとって初めての塾ということもあり、素直に勉強出来て良かったと思います。
松江予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な感じだと思う。 教材費、模試の料金も含まれている。 夏期講習、冬季講習以外は追加料金がかからない。
講師 入校してまだ2週間程度しかたっていないので良くわかりませんが子供は高校の時より解りやすいとは言っている。
カリキュラム 入校したばかりで良くわかりませんが、みっちり学習出来るスケジュールが組まれている。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で15分程度で通いやすい。すぐ隣に保育園が有るが、環境は良いと思う。
個別指導塾サクラサクセス松江プラバホール前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のスタッフさんからはここのエリアでは1番安いと言われたが、結局いろんな所で強いからが発生した
講師 結局は人それぞれな感じです。でもどうしても自分に合わない場合は外してもらう事も出来ます。
カリキュラム 高校受験にむけたカリキュラムがいろいろあって良かったと思いますが、いちいち追加料金取られるのが痛かった。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも通えるので通塾には便利でした。大きな国道沿いにあるし、コンビニも近くに有り、夜でも明るい環境です。
塾内の環境 環境的には良いのですが、自習エリアをおしゃべりの場所として使っている子供さんもいて、それをあまり注意しない塾のスタッフはどうかと思います。
良いところや要望 良い所は通いやすい立地と子供たちに優しいスタッフさん、ただそれだけです。
その他気づいたこと、感じたこと 確かに受験勉強の為にはなりましたが、ただが高校受験です。
学習の部屋ロードマップ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、市内の塾に比べるとリーズナブルだと思う。 現金の手渡しも子供にお金の価値観を考えさせてくれるよいチャンスだ。
講師 集団で授業しているが、個人的によく子供の事をみている。 的確なアドバイスが聞ける
カリキュラム 長期の休みの時に集中講義で綿密に指導してもらえる。 教材も年に一度購入で済む。
塾の周りの環境 商店街にある為、車の駐車が厳しい。 歩行中の人も多いので、運転にも気配りが必要だ。
塾内の環境 教室内は特に綺麗というわけではないが、一人ひとりの生徒は必至で勉強に励んでいるのが モチベーションだ。
良いところや要望 先生が熱心で、子供の悩んでいる科目に的確にアドバイスをしてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと やっつけ仕事でやっていない所が良い。 自発性がないと学びにくい。
景山英数教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の料金携帯に比べるとリーズナブルだと感じる。 現金手渡しというのが子供のやる気にもスイッチが入る。
講師 最初は見た目で印象が悪かったが、話してみると信頼がおけることに気づいた。
カリキュラム カリキュラムはざっくりとしているが、大切な子供に寄り添う基本姿勢がしっかりとしている。
塾の周りの環境 商店街の中心にあり、車の駐車スペースに困る。 官公庁に止めるときもあるが、それも気が引ける。
塾内の環境 部屋は狭く綺麗とは言えないが、生徒がみな 必死で勉強に励んでいる姿は向上心をそそるものだ。
良いところや要望 ザックリとした授業体制だが、子供に寄り添ったきめ細やかな配慮に満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の奥底まで考えて、苦手克服に知恵を出してくれる貴重な存在だ。
個別指導塾サクラサクセス松江島大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に並べると安いようだが、点数があまり上がらないので他の塾も気になる
講師 話が上手い先生の授業は集中して取り組んでいるが、進め方があまり上手君ない先生の日は塾が面倒みたいだ
カリキュラム 先取り予習をしているが基礎があまりできない気がする。テスト前講習をするが娘には点数につながらないようです。
塾の周りの環境 家から歩いて10分もかからない場所にだあるので、自習をやりによく行くようになったのは良かった
塾内の環境 点数の延びた子の点数が張り出したりしてあって刺激があるようだ
良いところや要望 塾は近くて便利で先生とも仲が良く気に入って行っているようだが、点数が伸びないので、やはり指導の仕方が合わないのかと様子をしている感じです
その他気づいたこと、感じたこと 講師から指導案内を受け取れるようになり、親も勉強内容を知ることができ便利になったのはとてもよかった
個別指導塾サクラサクセス松江黒田教室(小中部・高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ1回しか受講していないのでよく分かりませんが、講師の方が優しくて分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム いろいろなカリキュラムを提案してくださったので、参考になりました。
塾内の環境 自習スペースを自由に使えるところが良いと思います。塾内は思ったより広くなかったですが、目が行き届くのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通うことになった子供が、次回の受講を楽しみにしているので、このまま楽しく通塾できたら良いと思います。
松江予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期で学習するには、適正ではないかと思う。定期的にある模試の受験料が、今の時期は、続くので、結構負担となっている。
講師 直接会ったことがないので、よくわからないが、子供から聞いた話だと、指導がわかりやすく、自信になるということを言っていた。
カリキュラム ほぼ休みがないようで、授業の時間も充分のようだ。これから終盤になって、特別なカリキュラムもあるようだ。
塾の周りの環境 塾に通うには、近くにアパートを借りているので、時間が有効に使える。また。母親のサポートがあり、食事も困ってはいない。
塾内の環境 塾の建物内に入ったことはないので、環境については、よくわからないが、立地的には、静かな環境だと思う。
良いところや要望 地元にある歴史のある塾なので、ある程度満足できています。指導面についても、信頼できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも、先生がわかりやすく指導してもらっているようで、ある程度自信につながって来ているようです。
個別指導Axis(アクシス)学園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いほうではないかと思います。無理に追加授業を勧められることもなかったので、安心できました。
講師 特に塾や先生が悪かった訳ではなく、息子が勉強をする気になれなかった。
カリキュラム 高校受験に向けて入塾したので、その対策を一生懸命していただいていました。ただ、志望校に合格できなかったのは残念でした。入る時期がかなり遅かったので、もう少し早く入っていればよかったと思いました。
塾の周りの環境 環境は、人通りも多く安心できました。息子は車で送り迎えしていたのですが、自転車でも問題なかったと思います。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強に集中できたようです。面談で行った時も、静かできれいだったと思います。
良いところや要望 息子が通っていたころは比較的新しかったので、綺麗な設備でした。ドリンク飲み放題だったのが良かったみたいです。塾長も気さくで話しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早く通わせていたら勉強の習慣も身について成績も上がったのかな、というのが反省点です。
個別指導の明光義塾黒田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入会に向けた説明がわかりやすく、好感が持てた。
ただキャンペーン中だったが、最初には説明がなかった。
カリキュラム 個人の状況に合わせた指導を受けることができることが良かった。
塾内の環境 教室は狭さも感じるものの、教室内が整理整頓されており、清潔感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 説明方法や話し方が、他の塾の説明よりも分かりやすく良かった。
個別指導の明光義塾黒田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たのじゅくにくらべるとへいきんてきかとおもいました。もんだいないです。
講師 娘が勉強する気になるところが良かった。自習室もあったので便利でした。
カリキュラム ニガテかもくから習い始めて、途中からは別の科目に変更した。共に成績が上がった。
塾の周りの環境 夜間の授業が終わると、周囲は火なり暗く、自転車で通学していた娘は不安があった。
塾内の環境 むすめからきいたところ、べんきょうしやくいかんきょうだったということです。
良いところや要望 個別指導の先生との相性が良かったらしいので、安心しました。合わない場合の対応は不明です。
個別指導塾 トライプラス松江浜乃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同種の施設と比べても、それほど大きな差がなかったと思う。
講師 親身になって分かりやすく対応してもらったので、進んで通う姿が見られた。
カリキュラム 個々の進度に応じたきめ細やかなカリキュラムを作成していただいた。
塾の周りの環境 車でのアクセスがやや難があるところであり、子どもを待つことがむつかしかった。
塾内の環境 学習しやすい雰囲気を作成しており、安心して学習にとりくむことができた。
良いところや要望 自由な時間に通うことができ、進度や教材なと、選択の範囲がひろい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習以外の点で、講師との会話などにより、見聞を広めることができた。
個別指導Axis(アクシス)学園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同施設と比べて、ほぼ同じくらいの料金設定であったから。
講師 具体的な例を示しながら、子供にもわかるような丁寧な指導であった。
カリキュラム 個々の進度にあった適切な教材を提供されたので、無理なく通うことができた。
塾の周りの環境 車でのアクセスがそれほど良くなく、子供を待つことがむつかしい環境であった。
塾内の環境 学習に専念しやすいような環境が用意されており、抵抗感なく通うことができた。
良いところや要望 個々の進度や能力に応じて選択することができるうえ、自分の好きな時間に通うことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習以外でも、講師との話や材料の提供によって、より幅の広い視野を身につけることができる。
個別指導塾サクラサクセス松江山代教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やしたくてもその分料金が上がってしまい、どおしても1.2教科の背選択になってしまいます
講師 丁寧に教えてもらい無理しないスタイルでした。本人のやる気がでず残念でしたが…
カリキュラム 本人のレベルにあわせ基礎を身に付けるのを徹底していたように思います。
塾の周りの環境 交通は、家から自転車で楽にいけるほど近く通うのに便利なところにありました。
塾内の環境 本人に聞きましたが、割と狭目でほかの生徒との距離が近く集中できないほどではないですが、気になっていたようです
良いところや要望 担当の先生はよかったんですが、本人のやる気がどうしても伴わず残念でした。あと料金がもう少し安くなるっもっと通いやすくなると思います
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べ、とても割安でした。料金が安い上に、長い時間見てくれました
講師 講師は会ったことがないので、私はよくわからないですが、中3の時は子供が自分にあった講師の時間帯を選んで塾に通っていた
カリキュラム 受験にあった教材で授業をしていた。5教科全てを見てくれ、定期テスト前には、予想問題のプリントが配られていた
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲の塾を探して、通わせた。帰宅時間が遅くなっるが、一人で帰宅できる環境だったので良かったです
良いところや要望 小学校の子供が多く通ってる塾のよう 中学生は近くにある他の塾に通ってる子が多く、子供は友達と同じ塾に通いたかったようだが、親としては特に何もないです
個別教室のトライ松江駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期でしたので、相場が良くわかりませんが、結果良かったので、こんなものかと思うほどだったと思います。
講師 高校進学に向けて、中学校での成績が志望校に届いていなかったのですが、講師の皆さんが一帯となって、志望校合格と言う結果になることができた。
カリキュラム 子供の実力に合わせて、実力アップにつながる指導をしていただきました。
塾の周りの環境 松江駅の近くということもあって、電車の音や放送の声や音楽が気になったようです。
塾内の環境 教室はキレイで、雰囲気も良かったようですし、席数も十分にありました。
良いところや要望 子供の志望校合格に向けて、どうすれば良いのか、保護者と面談を通して明確に取り組んで頂き、結果が全てを物語っていると感じます。
大塾西川津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはやすいにこしたことはないけど、はらえないがくではなかった
講師 親身な相談にも乗ってもらい、多少でも自ら勉強をしだして偏差値ものび希望大学に入学できました。
カリキュラム 休日の空いた時間には、自習室を利用しに自ら行くようになりました。
塾の周りの環境 あるいてすぐのかんきょうでしたので、なんのもんだいもなく通う事ができました
塾内の環境 本人がもんくをいってないので、もんだいはなかったとおもいます
良いところや要望 こどもからはとくにきいていないので、よくわかりませんが、現役合格ができたので
個別教室のトライ松江駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私たちにとっては高額だったが、1対1だったし、家庭教師と比べると安くなったのでよかった。 希望校に入れたので多少高くても仕方ないと思う
講師 最初は家庭教師だったが、希望の高校にはいけないと言われ、その家庭教師ともそりが合わず、 トライに相談したところ、大丈夫余裕で入れると言ってくださり、塾に通うなり、自発的に勉強するようになり、見事に希望の高校に合格できた。 教師によって生徒のやる気が出るんだなあと実感した。
カリキュラム 生徒にあったペースで最初の1時間を授業して後半の1時間で復習するというカリキュラムで習った ところをすぐ自分のものにするという方針ですごく効果的だった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったが、夜遅くだったので車で送迎した。 近くにコンビニもあり市街地だったので危険な場所もなく、立地条件もよかったと思う。
塾内の環境 塾の中は机がたくさんあり、自習もできるようになっており、過去問もたくさんあり、それをコピーして自分で解けるようになっており、わからないところは授業がない日でも先生がいたら教えてくれる。 教室内も適度に静かで勉強しやすかったみたいです。
良いところや要望 特に不満な点はなかった。 塾がない日でも自習できるので、子供は受験前は毎日のように通っていて良かったと「思う
その他気づいたこと、感じたこと 年も近くいろいろな体験も聞けたみたいでよかったと言っていた。
個別指導塾サクラサクセス松江島大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金は無料でしたので、そこで決めました。テキスト代や管理費がかかるのは当然だと思います。
講師 はじめは男性の講師のかたでしたが、娘が男性だと緊張して質問しにくいというので、お願いすると次の回から女性の講師の方に変わりました。
カリキュラム 日ごろ、英数を選択していますが、理科も苦手なので冬休みに集中的にしていただき、良かったです。
塾の周りの環境 我が家は車ですが、自転車で通っている生徒もいます。大学のすぐ近くですし、車の通りも多いので、防犯には良いかと思います。
塾内の環境 静かで良いと思います。自習室も自由に使えるそうですし。ただ、机と机の間隔は狭いと思います。
良いところや要望 学校の先生と塾の講師の方と面談で同じことを言われたので、信用できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと プレテストや、集中講座もあり、経済的に余裕があれば、どんどん受けさせたかったです。
昇英館[島根県松江市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2回通っているので、この料金はおおよそ平均的だと思います。
講師 優しい先生で、子供も通いやすいようです。決まった先生に教えてもらえるので良いです。
カリキュラム 少人数制で教えてもらえるので、ついていけなくなるということがないので良いと思います。
塾の周りの環境 車を近くに止めることはできますが、どちらかというと車の交通量の多いところなので、注意が必要だと思います。
塾内の環境 子供は快適なようです。
良いところや要望 良いところは、休んだら振替授業が別の日にしてもらえるところです。
その他気づいたこと、感じたこと その他は特に思い浮かびませんが、子供が通いやすいと言っているので環境はよいと思います。