キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

242件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

242件中 181200件を表示(新着順)

「島根県松江市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べて比較的行きやすい金額だと思います。コマ数で変わります、

講師 年齢が近く相談しやすい環境でした。自習室も完備されていて静かに勉強できるようです。

カリキュラム 学校の教材でわからないところを聞いて問題を解く方針です。希望すれば映像授業が受けれます。

塾の周りの環境 学校から近いので帰宅前にすぐよれて自習をして帰宅しています。

塾内の環境 静かな環境で学習できています。みんな集中して騒がしくないと思います。

良いところや要望 塾に入室した時間と退室した時間の通知がくるので安心します。指導内容も教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事などで振り返るとき、連絡をすれば希望通りに振り替えてくれることが多いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、勉強の環境など考慮にいれるとしょうがないが、やはり高い。

講師 色々、勉強のやり方など教えてもらった。また、勉強だけでなく、学校での心配事など気軽に相談できる環境だった。

カリキュラム カリキュラムについては、流れに沿ってあり良かったが、過去の問題に、ついて詳しく勉強できなかった。

塾の周りの環境 環境としては、道路沿いにめんしており、安心して、かようことができた。

塾内の環境 教室は、非常に静かで、おしゃべりするこもおらず、集中できた。

良いところや要望 要望としては、もっとわかりやすい内容と説明を、してもらうと良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに沿って教えてもらうが、勉強についていけない子の場合に、考えてカリキュラムを、作成してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期で結果を出すということで、目的がハッキリしていたので、その時は高いかなとも思っていましたが、結果的に妥当だったと思っています。

講師 目標達成に向けて、苦手な教科の克服などに親切に教えて頂いていました。

カリキュラム 個人の能力に合ったものだったと思います。短期間で結果を求めていたので、結果が良かったので良いイメージしかありません。

塾の周りの環境 通うには駅の近くなので、便利だったと思います。ただ、駅のベルが聞こえる程度だったと言っていました。

塾内の環境 教室は人数に合った広さで、先程もありましたが駅のベルが聞こえる程度の雑音だったと言っていました。

良いところや要望 最初に短期間で結果を求めて、入塾をする際に快く迎えて下さって、「最後は笑って終わりさせて頂きたい」との希望を叶えて頂き、良いイメージしか残っていません。

その他気づいたこと、感じたこと 詳しい事はわかりませんが、塾は学校と違い結果が全てという所があると思います。子供の話では先生方がどうとかではなく、生徒に真剣な人とそうでない人とがあり、授業が受けにくい時があったとかは聞いた覚えがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材のことや、授業の回数や時間を考えると、妥当な料金かなと思います。

講師 とても親切で、教え方も丁寧だったと思います。わりと1人1人に合わせて教えてくれていた印象です。

カリキュラム 教材の内容も、良かったと思います。家でも使うことができたりするような教材で、便利だったと思います。

塾の周りの環境 近くにスーパーなどのお店もあるので、寂しいような場所ではないと思います。車を止める場所もあり、送り迎えもしやすかったです。

塾内の環境 基本的に、少人数制なので集中できやすい環境だと思います。そんなに騒音があるような場所でもないので、良いと思います。

良いところや要望 もう少し家から近かったら良かったなと思います。家の近くになかったので、車での送迎は必須でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合には別の日に振り替え授業ができたり、授業の日数を無駄にすることなく通えたので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子供によい意味で厳しいので、今後を期待しています。

カリキュラム 教材がコンパクトにまとめられた物であり、また安価なのが好感がもてます。

塾内の環境 静かで、勉強するのに適しています。
ただ、少し狭いのが難点で、隣の人と近いのが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 室長が人当たりの良い人で、相談しやすいです。
他のスタッフの人も感じがよく、笑顔で挨拶していただけます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 体験でしたが分かりやすく教えてもらえました。良かった所は迅速に対応してもらったところです。悪かった所は特にありません。

カリキュラム 苦手科目の振り返りが出来て良かった。カリキュラムの流れがきちっとしていて、振り返りや次やる事が、明確で、分かりやすかった。

塾内の環境 塾まで、少し距離がありますので、自転車での通塾となります。今は日が高いのでいいですが、これからは日が暮れるのがはやいので、色々心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 体験、夏期講習を体験してからの入塾でしたので、全体の雰囲気や勉強の流れがわかるので、本人達も不安はなかった様に感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習の特別料金だったかも。通常通った場合はもっと高額だと思います。

カリキュラム 教材は学校の授業進度に合わせたものをセレクト。大学受験を見据えた感じではなかった。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎が必須。親の負担が大きかった。駅前で交通量が多いので、自転車は厳しい。もっと自宅から近いところが良かった。

塾内の環境 教室は広めで清潔感あり。集中して勉強できる感じでした。ただ、駅前なので交通量が多く、電車の音が気になりました。

良いところや要望 夏期講習での参加でしたが、申し込みがスムーズで対応は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾や予備校との違いがよくわからなかった。この塾の売りがわかりにくいと思う。

個別指導栄進塾西川津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だとは思うが、特別講習など別途料金もかかるため負担は大きい。

講師 しっかりと教えてもらえている。ただし、そこまで成績は上がっていない。

カリキュラム カリキュラムは普通だが、試験前に対策講習等あり役に立っている。

塾の周りの環境 自宅、学校からも近く、幹線道路沿いにあるため夜道の暗くない。

塾内の環境 個別指導なので、そこまで広さは必要なく、相応の広さがあるので問題ない。

良いところや要望 連絡が取りにくいこともなく問題ない。スケジュール等も事前に連絡がもらえるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特別講義を急に休んだ際も、快く対応してもらえるなど、対応は良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学年があがるにつれて高くなるのは分かりますが、それに講習代も上がるので家計にはつらいですね

講師 施設の方は顔は存じてますが講師の方は知らなくて書面でもいいので紹介くらいはあっても良かったと思います

カリキュラム カリキュラムや教材は何不自由はないですが料金が少々高めのような気にします

塾の周りの環境 松江市内の幹線道路のわりには教室はとても、静かで良いと思います

塾内の環境 教室は限られたスペースしかなくて自習室は壁で仕切られてないので個室みたいにしてくれたらいいですね

良いところや要望 塾は午後から出ないと人がいないので、午前中に連絡取りたいときに困りますが、何とか変更が効くのは助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いと思いますが、個別で指導していただけるので、割り切っています。

講師 個別指導で一人一人にあった指導をしていただいている。本人もわかりやすいと言っている。

カリキュラム 受講生一人一人のやり方にあったカリキュラムや教材を準備していただき、季節講習も充実している

塾の周りの環境 主要道路沿いに立地されており、本人が自分で通塾することが可能である。

塾内の環境 受講生一人一人が落ち着いて学習できる環境を整えておられたから。

その他気づいたこと、感じたこと 学習に対して前向きに取り組めるようになりました。このままがんばって成績を伸ばしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなぁと思います。いろいろ購入するのがあって負担が大きい

講師 わかりやすく教えてもらいとても勉強になりました。。。よかったです。。。

カリキュラム 初めてで、先生も優しくわかりやすいように教えてもらって良かった

塾の周りの環境 交通の便が少し悪いかなぁと思う。。。。 もう少しあったら行きやすいかも

塾内の環境 整理整頓がきちんと出来ていて、勉強しやすい環境です。。。。。

良いところや要望 電話をかけても繋がらない時が多く、なかなか塾とのコミニュケーションが取り辛い

その他気づいたこと、感じたこと 都合で休んだ時、変更は大丈夫だったが、変更すると講師が変わるので嫌だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 若い講師の方で、比較的話しやすいと思いました。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム まだ始まったばかりですが、こちらに必要と思われることを考えて取り組んでいただけているのではないかと思います。

塾内の環境 周りにコンビニ等もあり、塾の建物自体新築に近いのでその点は良かったのではないかと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがとても親身になっていろいろ話をしてくださいました。
その点がこちらの塾に決めた一番の理由です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今の学力に合わせて授業内容を考えてくださっているのは伝わった。

カリキュラム 定期テスト対策や科目を変更できるなどそういった点は安心できる。

塾内の環境 自習スペースがあるのが良いと思う。積極的に活用させたいとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 金額的に他塾より良心的な部分と、立地、カリキュラムで決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生がしゃべりやすく親切であった。悪かった点は見つからなかった。

カリキュラム 良い点は、しっかりと教えてくれるし、内容がわかりやすい。悪い点は、いまのところ特にない。

塾内の環境 静かで、集中できるし、教室が綺麗で良かった。悪い点は、今のところ特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との信頼が築けそうで、楽しく通えそうです。
話題がメリハリがあり、集中できることがいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 説明は丁寧でした。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業をすすめていただけるようなので、
良いと思います。

塾内の環境 教室(個々のスペース)が狭いように感じました。
塾への入退室を保護者へメール連絡がくるので、良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験についてのノウハウを教えていただけるようなので、期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 分かりやすく教えてもらえる。的確なアドバイスがあるようで安心しています。苦手な英語のアップを期待しています。

塾内の環境 家から近く、学校帰りで行けるので、良かったです。本人が気に入って通っているので安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って通っているので安心しています。成績アップを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 非常に丁寧に教えていただいています。ラインで直接先生の感想が送られてくるので家での学習にも繋がります。

カリキュラム 学校よりも進んだ内容となっているので、学校のテストの点も上がり、それが自信に繋がっているようです。

塾内の環境 まだ自習でお邪魔したことはありませんが、自習のスペースもあり、常勤の先生もいらっしゃるのが安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が良心的で先生の対応も丁寧です。中学受験に向け、苦手の克服が進む環境を作っていただいていると思います。

松江予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料金については、周りの学習塾と比べ、妥当な金額だと思います。

講師 初めの方は、慣れるまで時間がかかったが、先生の指導もわかりやすく、また質問に対してもわかりやすく説明してもらい、よく理解できるようになりました。休憩時間でも、わざわざ時間を割いて教えてもらって、とても感謝しています。

カリキュラム 定期的な試験でがあり、その時点での自分自身がどこまで理解できているか、把握できてよかったです。

塾の周りの環境 周りには、コンビニがあるくらいで、学習に集中できる環境でした。

塾内の環境 生徒全員が学習に集中しており、雑音等気になることはありませんでした。

良いところや要望 地元で歴史と実績のある予備校なので、安心して学習を続けることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や心配なことなど感じませんでした。悩んでいる人がいたら勧めたいと思います。

鍋田学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制のためかやや高めの料金だと思いますがしょうがないかもしれません。

講師 単に勉強だけでなく色々なところに連れていってもらったりして教育に情熱的な印象で良かった。

カリキュラム 小数なので個人のレベルに合わせた勉強のスタイルをとってくれる。

塾の周りの環境 高校も近くにあり歓楽街もなく勉強に集中できそう。治安が良い。

塾内の環境 少人数なので雑音も少なそう。掃除の時間もあるようで清潔に保たれている印象。

良いところや要望 勉強だけでなく、料理を作ったりいろいろなところへ連れていってもらえるのが良かった。

七田式はなふさ松江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会では普通なのかもしれないが、田舎の底収入から考えると少し高いように感じた。もう少し大きくなってから通えばいいかと思った

講師 がつがつこられすぎて子どもが引いてしまい、子どもが主体的に楽しく取り組めるような言葉かけやかかわりが足りなかったように思いました

カリキュラム 想像していた以上に勉強的な要素が大きいように感じて、もっと親子で楽しく取り組めるのを想像していたので、ちょっとギャップを感じた

塾の周りの環境 そんなに混んでいない道路で家からも遠くなく、車で通いやすいところだったのでよかった

塾内の環境 整理整頓され、清潔な印象だった。ものが散らかっていたり、掃除がされていないということもなく、好印象でした。

良いところや要望 短期間だけだったのでよくわからないが、子どもにとってはいい刺激になり、世界や好奇心が広がるいい機会になったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 友達の子どもははじめから楽しく通っているので、うちの子にはただ単に合わなかったというだけたと思う

「島根県松江市」で絞り込みました

条件を変更する

242件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。