キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 4160件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市瑞穂区」「小学生」で絞り込みました

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とそこまで変わらないように思います。今はまだ夏期講習などが無料なのがありがたいです。

講師 子供のことをよく見てくれています。子供も講師に慣れてきているようです。

カリキュラム サピックスのメソッドで楽しく勉強できているようです。ただカリキュラム通りに進みきれないところがあるのが少し残念です。

塾の周りの環境 駅から近いのとそこそこ人通りもあるので子供も安心していけるようです。

塾内の環境 教室の中での授業の様子を見たことがないのでなんとも言えないです。

良いところや要望 授業が見れないのが残念です。確認テストなどして今子供達がどれくらい習得できているかを把握できるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時代からかもしれないが、 自身が通っていた頃と比較してしまうと高く感じる

講師 子どもが自発的に通う事は、非常にいい環境が整っていると考えています

カリキュラム 学校の授業と連動していないため、暗記モノはいいのだが、応用力を必要とする科目の成績が上がらない

塾の周りの環境 駅近くでもあり、自宅から歩いて10分程度。大通りに面している為、安全性も期待できる

塾内の環境 一人で集中して勉強が出来る。マンツーマンでの教育であれば、子どもに合っていると思う

良いところや要望 一番の要望が、帰宅時の連絡が自動でメールで送られてくるのだが、直接連絡してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特別講習にも参加させているが、これといった成果が全く見えないので困る

東海学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと言えば高いが 何処の塾でも だいたい同じ様な料金なので納得はしてるが受講料の割には授業の中が薄い

講師 若い講師で良いけど ただ授業をしてるだけ感がある。もっと生徒の成績を上げてあげようと思う意欲がほしい。

カリキュラム 教材は学校と同じ内容で進めてくれているので良いです。塾だけのテストとかしてくれると今の実力がわかっていいなと思う

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいし人通りもあるし帰りが夜でも心配なくてよい

塾内の環境 古いビルの中にある塾だけど教室は綺麗なので環境は良いと思う。教室はけして広くはないが 少人数での授業なので狭くても気にならない

良いところや要望 古くからある塾なので信頼できる。塾長はしっかりしてるけど話しやすくて何でも相談に乗ってくれるのでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と講師の相性が合わなく何度か講師を変えて頂きました。今は やっと子供に合った講師に教えてもらっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別のわりに価格をおさえてくれていると思う。今は、週1で通っているが、日数が増えるとどれくらい負担になるかはわからない。

講師 先生が優しいので子供に合っていると思う。教育長が、受験情報をよく知っていて詳しく教えてもらえるので安心できる。

カリキュラム 教材は、プリントを使ってくれるので、教材費がかからずよい。まだ入ったばかりなのでよくわからないが、本人のやりたいことをやってくれるのでいいと言っている。

塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るくて安心できる。家から少し遠いのが難点。

塾内の環境 静かな環境なので、勉強しやすい。自習室を開放してくれているので、長期休みなど助かる。

良いところや要望 英検・漢検など、検定試験を受けさせてくれるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教育長が不在な時間が意外と多いことがわかった。早めの時間に自習室に行くとたいていいないと言っていた。

樹塾八勝通教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個人指導塾なのでやはり料金は高いけれど、教え方はよいとおもうのでまあまあよいと思うがどちらとも言えない

講師 忙しくて予定の管理があまり出来ておらず、責任感があまりないように思えてしまう時がある

カリキュラム テキストもわりと良くてきちんと考えて教えてもらえていると思うので、満足している

塾の周りの環境 駅が近く通いやすいが、少し暗いのがたまにキズにおもう。車での送迎がしにくい

塾内の環境 建物が古いので、あまりきれいではないところが気になるが、それは仕方のないことなので気にしないようにしたい

良いところや要望 教え方が良いと思うので、そこは満足しているが、講師によってばらつきがあるのでそれは仕方ないかなと

その他気づいたこと、感じたこと 他のことはあまり思いつかないが、もう少し教室がきれいになると良いなと思う

秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 実際の金額は妻に任せいる為、把握していないが、高いと言っていたのを聞いた事がある。ただし、家計を考えると高いという意味であり。相場としては普通とのこと。

講師 家庭教師ではないので、仕方ないとは思いますが、理解出来ていなくてもどんどん進んでいってしまう。

カリキュラム そこまで把握出来ていない為、どちらでもない(わからない)と回答

塾の周りの環境 瑞穂区は元々治安が良い。さらに塾は大通りに面しており、夜でも安心して通わす事ができる。

塾内の環境 建物は新しくきれい。また、騒いだりする子供はいないと聞いている。

良いところや要望 夏休みの集中授業(1日10時間位)は良かったと思う。たった数日のことなので実際の効果としては、たかがしれているかもしれないが、「自分は勉強がんばってるんだぞー」と、その気にさせる副次効果の方がでかい。

その他気づいたこと、感じたこと 統一テストで良いをとれると、上のクラスへ行けるのでそれがモチベーションに繋がる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べ120分と1回の時間も長めなことと、完全個別指導の為か1ヶ月の費用としてはやや高めと感じましたが、長時間の割に子供が「あっという間に終わった」と感じていること、入退室のお知らせなどの安全面での安心感、立地を考えると許容範囲かと思います。

講師 複数在籍しているとのことで、男性、女性も選べます。お試し授業で担当していただいた先生との相性が良かったようで、そのまま担当していただくことになりましたが、子供が「行きたい!」「教えてもらうとよくわかる!」と明るい表情で塾での様子を話してくれるので、良かったと思います。

カリキュラム まだ通い初めですが、教材はプリントを使用しています。全ての問題を解くのではなく、よくわかっていない所を指定して解かせているようです。
今後必要な教材の購入を勧められるのかもしれません。

塾の周りの環境 地下鉄新瑞橋駅の出口からすぐなので、子供だけで通うにも安心でした。
入室・退室時に顔の見えるメールが親に届くことは、時間までに無事に入室できたのかがわかりとても有難く思います。

塾内の環境 教室はいくつか見学した中では広く、パーテーションの高さもあり集中できる環境だと思いました。入り口付近に自習スペースがありますが、騒ぐ様子もなく、落ち着いた雰囲気でした。

良いところや要望 1時間は個別指導、間に教室長、講師とともに振り返り、その後演習の流れでメリハリがついている様です。週1回の通塾でも小学生のうちはわからない所を溜め込まずにできそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に担当していただいた講師は教室長のセレクトだと思いますが、子供がとてもやる気になっているので、人選が絶妙だなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 7社資料請求しましたが、2対1 週2 80分~90分で比較して一番授業料が高かったです。
でも、雰囲気が良く、講師との相性なども見て決めてくださるので、ここに決めました。

講師 丁寧に教えてもらっているようです。ただ週2で曜日によって先生が違うので、宿題の出され方などがよくわからず戸惑いました。言えばすぐに対処していただきましたが。ノートに先生独自のわかりやすい解説が書いてあって、きちんと見ていただいてるなと実感しました。

カリキュラム ワークとドリルで分かりやすいです。ただ、国語と算数しかないので、英語もあればと思いました。

塾の周りの環境 地下鉄の出口の上なので通いやすいと思います。大通り沿いなので明るく治安もいいです。駐輪場もあり自転車も止められます。

塾内の環境 新しくてきれいな環境だと思います。雰囲気が明るいです。大通りに面している割にうるさくないです。

良いところや要望 塾長が熱い方でした。かなり熱心にお話をされるので、うちの子でも大丈夫かなと期待が持てました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので成果はわかりませんが、字は丁寧に書くようになりました。友人のお子さんも成績が上がったそうです。今後に期待したいです。

東海学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個人経営に近そう。しっかりと教えてくれるが夏季講習だけしか言ってないので評価できない

カリキュラム プリント中心でなんとも言えない。学区内にあり学校の進捗にあわせてはくれる

塾の周りの環境 昼間のコースのため一人でも行かせられる。

塾内の環境 古い建物なので、入り口等が暗い。昭和のテイストがする建物のテナント

良いところや要望 学区内にあるため、学校の授業進度に合わせれる。普段の勉強ならここは良かったが受験を意識すると不安

明倫ゼミナール瑞穂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の他の塾に比べると普段の授業料や季節講習も安い方だと思う。

講師 通い始めたところなので、まだよく分からないが、少人数で、分かりやすいと言っていた。

カリキュラム 塾の授業でやったところを復習として、宿題で出され次回小テストで再度確認するという流れは良いと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、周りが明るく夜でも安心。駅からも近いので通いやすい。

塾内の環境 横が大通りで、コロナ禍のため換気をしているので、少しうるさい。

良いところや要望 ひとクラスの人数も少ないので、授業で何度も当てられたり、声を掛けてもらえたりするので、やる気に繋がっているので良いと思う。

明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の所よりは月額は高いが、テキスト代、季節講習が安いのでトータル変わらない

講師 前の塾に比べて、手厚い対応なのが良かった。
前の塾と内容の差や抜けている単元を表にわざわざして頂き、個別指導の時に見ていただいてます。

カリキュラム カリキュラム、教材もしっかりしている。
前の塾よりも厚みが薄いが、カラーなので見やすい。

塾の周りの環境 家から近いのが最高です。
塾にも駐車場があるのもよかったです。

塾内の環境 校舎は大通りに面しており、現在コロナ対策で窓をあけているので車の音などがよく聞こえるそうです

良いところや要望 こちらの塾では、少人数のた手厚く、また
塾長が女性と言うことで、きめ細やかな対応をして頂いたり、補講をして頂いたりと本当に子供のことを考えていただけて感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと 前の塾に比べると宿題が少し多いかな?
学校のテストがある時は、量を調節させてもらってます。

加藤セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手進学塾に比べて、料金は低価格な価格設定になっていると思われます。

講師 小人数がいいところです。分からないところは質問がしやすいです

カリキュラム 学校の教科書に合わせて進めてくれるのがありがたいです。

塾の周りの環境 通っている学校よりもレベルが高い学校の児童が多い為、レベルが上がる。

塾内の環境 教室は小さいですが、住宅地という事もあり勉強に専念できる環境だと思います

良いところや要望 小人数制の為、アットホームで学校の授業よりも理解度が上がったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合は、振替授業もできる為、家庭事情も考慮してくれるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団での塾よりは割高な点は否めないが、個別指導なので、ある程度はしかたない

講師 やる気のない息子を根気づよく指導してくれるところが非常に助かる。

カリキュラム 集中力がないので、個別に見てもらえないとなかなか勉強しないが、個別指導だとその辺をみてもらえる。

塾の周りの環境 家から近い。また、駅からも近く、人通りもあるので、暗くなっても安心

塾内の環境 家にいるよりも塾のほうが勉強しやすいのか、子どもの方から行くようになった

良いところや要望 立地、勉強できる環境は十分。塾長がもっとパッションあふれる人ならつきあいやすい

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進度が遅いと夏期講習とかでフォローすることになるが、宿題とかで完結してほしい

秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同じ位です

講師 講師が1人1人に目が行き届いていない感じがしました。ただ、子どもたちにはフレンドリーに接してくれていたので子ども受けは良いと思います

カリキュラム 塾でのテスト後に個別にテキストを作成して貰えたので、テスト後の見直しがしやすかったです。

塾の周りの環境 駅前だったので、地下鉄利用にはぴったりです。車は信号も近く、他の保護者の車も多く大変です

良いところや要望 学区内の塾ですので、学校の事を講師の方が良く分かっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1人1人を見ると言うより、集団の授業を行っている感じです。出来る子、出来ない子の差がでそうです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初の中学受験に落ちたあと、インフルエンザになり報告にも行けなかったが塾長が家まで来て心配してくれた。

カリキュラム カリキュラムは、高校に入って選択するものなので分かりにくいが、講師の説明があるので本人のやる気も出してくれている

塾の周りの環境 自宅から一番、近い集団指導のある塾で高校に入るときに ちょうど高校館が開設されたので良かったです。

塾内の環境 駐輪場が、ビル内にあり高校館も出来たばかりなので清潔で少人数しかいなければ感染対策も大丈夫だと思います。

良いところや要望 入退室のメールが中学生までは、あったので帰りが遅いときも退室したかが分かって良かったです。高校生もメールでお知らせがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 合宿や模試は、遠いので近くで実施してほしいと思います。他の個別指導の塾は資格試験が受けられるので羨ましいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生から個別指導に費やせる予算は正直なかったのですが、ある程度の条件はあるものの、小学生しか受講できないコースを提案してくださったので、即決めました。

講師 学校のテスト等で間違えてしまった問題を、なぜそのように解答してしまったのかを分析してくださり、それを踏まえてどのように学習していったらよいか指導してくださる点が良かったです。

カリキュラム 決められた教科だけでなく、子供の学習状況やレベルに合わせてその日に受講する内容を都度決めてくださるので安心して任せられます。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、人通りも多いため安心して通わせられますが、駅の近くなだけにビルやお店が密集しているので、送迎をする際は少し不便に感じます。

塾内の環境 堅い雰囲気ではなく、子供も質問しやすいような雰囲気に感じたので良かったと思います。

良いところや要望 講師の方が皆さん優しい方ばかりに感じましたので、子供も安心して勉強できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 以前は完全個別の塾に通っていました。
その時は講師が固定されていて、せっかくの個別なのに塾内の雰囲気で質問しにくかったようです。今回入塾した講師の方はその日その日で違うようなのですが、通う本人の娘が特に抵抗なくきちんと質問もできて聞きやすいということで以前より勉強に対して意欲的になりました。

カリキュラム 特に問題ないです。
以前の塾はその都度勉強したレポートを作成してもらってたのですが学習状況について心配でしたが、今回の塾はそれが無くても講師の方がきちんと娘の状況を把握してくれているようです。とても心強いです。

塾内の環境 家からも近く自転車もちゃんと駐輪できるスペースもあり、大変ありがたいです。塾内に同じ学校の友人も来ていたようで本人も励みになっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導キャンパスに入塾してからは娘も講師の方にきちんと質問もできて楽しいのか学習に対しても意欲的になりました。学区内にあり、また講師の目も行き届いていてこちらも気持ちよく通わせています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近く聞きやすい。塾長さんが熱心である。
不満があっても簡単に変えられない。

カリキュラム 個人にあったカリキュラムを用意して頂ける。
分かりやすい様です。
悪い点は今のところないです。

塾内の環境 十分な広さ、風通しは良さそうである。
悪かった点は今のところない

その他気づいたこと、感じたこと 立地が良く主要道路沿いではあるが、2階部分にあり静かである。
合わせて入り口迄オープンで明るく入りやすい。
カリキュラムも良く準備して頂いており学習しやすい。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。私学を受験する家庭であれば。公立志望の家庭だと少し高いと感じるかもしれない。

講師 みんな熱心に指導してくれる。分からないことを聞いたときに真摯に対応してくれる。指導内容やカリキュラムも良いと思う。

カリキュラム 名古屋の中学受験に応じたカリキュラムを設定してくれた。また、レベル別なので子どものレベルに応じた講義を受けることが出来た。

塾の周りの環境 単純に家から近かった。人通りもある程度あるので、子どもを安心して通わせることが出来た。

塾内の環境 教室がきれいだった。子どもが学習しやすい環境だったと思う。先生の板書も見やすいらしい。

良いところや要望 とにかく先生の指導が熱心なところが好感を持てます。合宿などもあり、子どもが勉強に打ち込める環境を作ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはありません。保護者が疑問などを先生に聞くと、こちらも真摯に答えてくれます。本当に感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は普通ですが、模試などが頻繁にあり、任意ではないので思っていたよりトータルの塾代がかかる印象でした。

講師 授業形式のスタイルで、あまり深く先生と関わるような事がなかったように思います

カリキュラム 学校の勉強より早く教えてもらえたので学校の授業での理解度がよくなりました。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地で人通りも多い場所なので、一人で通塾させる時も安心でした。

塾内の環境 教室や受付など、靴を脱いで利用します。(スリッパ持参) なので、教室内もきれいな環境でした。

良いところや要望 授業の振り替えが他校でできるところはいいところだと思いました。

「愛知県名古屋市瑞穂区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。