名進研新瑞校の授業料・料金
- 項目
- 料金合計
-
内
訳- 入会金
- 月会費/設備維持費など
- 通常授業
- 春期講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 教材費/模試代金 ※必須分のみ
- 小学4年生
- 373,032円
- 10,800円
- 年間 0円
- 年間 286,416円
- 9,720円
- 35,100円
- 12,960円
- 年間 18,036円
- 小学5年生
- 520,668円
- 10,800円
- 年間 0円
- 年間 377,136円
- 12,960円
- 56,700円
- 39,960円
- 年間 23,112円
- 小学6年生
- 801,468円
- 10,800円
- 年間 0円
- 年間 500,256円
- 30,240円
- 159,300円
- 55,620円
- 年間 45,252円
※1:記載料金は中学受験コース(国算理社)の料金となります。
※2:季節講習は、実力錬成講座のみの料金となります。ただし、小6の夏期、冬期は入試完成講座及び入試突破講座の料金を記載しております。その他、正月特訓(小6)や、算数特訓講座(小5)、事前準備講座(小4、5)、志望校別特訓講座(小6)等があります。
※3:小5、6では、別途テストゼミ16,200円/月(税込み)の料金が必要となります。
※料金の記載は一例 / 全て税込表記 / 2018年03月塾ナビ調査
名進研新瑞校の合格実績
- 2018年 中学入試合格速報(東海地方)
- 東海中学校:127名、南山中学校女子部:48名、滝中学校:239名、愛知淑徳中学校:215名、南山中学校男子部:64名、名古屋中学校:345名、愛知中学校:384名、金城学院中学校:259名、愛知工業大学名電中学校:131名、中部大学春日丘中学校:91名、大成中学校:97名、海陽中等教育学校:48名、椙山女学園中学校:67名、鶯谷中学校:156名、岐阜東中学校:17名、聖マリア女学院中学校:81名、星城中学校:31名、名古屋経済大学:市邨中学校:23名、名古屋女子大学中学校:58名、名古屋国際中学校:22名、聖霊中学校:82名、名古屋経済大学高蔵中学校:4名、多治見西高等学校附属中学校:20名、岐阜聖徳学園大学附属中学校:9名、美濃加茂中学校:3名、帝京大学可児中学校:2名、高田中学校:20名、暁中学校:3名、鈴鹿中等教育学校:2名、海星中学校:2名、愛知教育大学附属名古屋中学校:11名、名古屋大学教育学部附属中学校:3名
- 2018年 中学入試合格速報(その他全国難関校)
- 洛南高等学校附属中学校:1名、西大和学園中学校:4名、洛星中学校:1名、四天王寺中学校:1名、愛光中学校:1名、同志社中学校:3名、立命館中学校:1名、北嶺中学校:4名、函館ラ・サール中学校:5名、学習院女子中等科:1名、公文国際学園中等部:1名、品川女子学院中等部:1名、法政大学第二中学校:1名、不二聖心女子学院中学校:2名、早稲田佐賀中学校:3名、桐蔭学園中等教育学校:1名、江戸川学園取手中学校:1名、松本秀峰中等教育学校:1名、国立音楽大学附属中学校:1名
名進研新瑞校のポイント
名進研は、愛知・岐阜で教室を展開している進学塾で、有名私立中学や、難関高校、難関大学の受験指導を行っています。特に県内の有名進学校への高い合格実績があり、愛知県の有名私立中学校に多くの合格者を出しています。
指導方針
学力の向上に重きを置き、実力のある私立中学、難関公立高校、難関大学への合格を強く目指しています。「競争原理」を基本としており、集団指導や毎月行うテストによるクラス替えなどによって、子供たちの成長意欲を刺激しています。
カリキュラム
小学生対象では、能力開発講座と中学受験講座の主に2種類があります。中学生対象では高校受験の講座と、私立中高一貫校生対象の講座があります。高校生は、志望大学別でオリジナルのカリキュラムをもとに指導を行います。
授業形式
中学受験コースは集団授業を徹底し、テストによるクラスの振り分けを行っています。高校受験コースは、24名限定のクラスによる50分授業を週に9時限行います。
対象学年
小学生~高校生が対象ですが、特に、受験を目標としているお子さんが対象となっています。
授業コース
学年にもよりますが、受験に向けた指導を行っている練成教室、テストによって習熟度を確認するテストゼミ、その他に、速読・速解力講座など多数のコースがあります。
授業内容
コースによって様々ですが、中学1・2年生は「問題を読み解く力」を身につけるため、週に2時限国語の授業があります。小学生は、「2ウェーブ指導」という一つの学習単元を年間で6回学習するというシステムをとっています。
料金
名進研は教室ごとや、コースごとに料金が異なるため、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た名進研のポイント!
名進研は、難関校の合格に特化した指導を行っているので、受験を目的としている方が多く利用しております。
さらに高い合格実績があるため、特に難関校の受験には非常に向いています。
また、名進研の講師の方は熱血な方が多く、集団授業といえども子供一人一人に対応してくれます。
しっかりとした研修制度もあるため、若い講師の方でも指導の質が高いことが特徴です。
授業を休んだ際のサポートも充実しており、また保護者への連絡も頻繁にあるため、安心して子供を通わせることが出来ます。
名進研の評判・口コミ
名進研新瑞校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 成績がいい順に前になるスタイルで頭の良い人に合わせてる感じでついていけなかった
カリキュラム 基本が多くて解きやすい問題があるのでスイスイ行きました、解説も丁寧です
塾の周りの環境 住宅街だけど程よく人通りがあり、街頭もあり、安全だと思いました。
塾内の環境 教室が窓にはさまれてあるので冬は冷気がモロに入ってくるので寒かったです。
料金 料金は詳しく知りませんが、宿題の多さから考えると、妥当かな、ております
良いところや要望 この塾のセールスポイントでもある、合宿は仲間たちと助け合いながら絆を深めることが出来ました
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
名進研新瑞校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 やる気のある方ばかりです。
生徒への接し方、親への対応も良いです。
料金 月々は妥当だと思います。
夏期講習などのあった月はちょっと高めと感じました。
良いところや要望 やる気スイッチとどこかの塾が言ってましたが、それを入れてくれます。
我が子の場合すぐ切れてしまうのですが、察知して上手にまた入れてくれます。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
名進研新瑞校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 若くてやる気がある。年齢が近くいいお兄さんお姉さんになってて子供も話しやすい
塾の周りの環境 交通量が多い。雨の日送迎の車が駐車しづらく周りにも迷惑をかけているので心苦しい。
料金 高め。いくつか検討したが一番高かった。曜日や時間が部活や他の習い事との兼ね合いが一番いいので決めた。
その他 授業中は電話番がおらず留守電になる。急用の時に困るので転送でもいいのでとりあえず相手方に伝え、内容によっては伝えてほしい。翌日午後でいいので返事が欲しいと留守電に残すと22時過ぎにしかかかってこない。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
名進研新瑞校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 名進研 新瑞校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-1-2 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新瑞橋駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
新瑞橋駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。