キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

160件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

160件中 4160件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高に感じた。良いところは、柔軟な設定なのできめられてしまうんではなく自由にきめられる。

講師 室長は穏やかで聞き取りやすい説明でした。
先生は私は対応してないので分かりません。

カリキュラム インプット、アウトプットの徹底が良かった。
季節講習も自由にこちら側で決められるのが良かったです。

塾の周りの環境 駅近い。高校生でも安心。治安は良いところだと思いました。自転車置き場も配備されていました。

塾内の環境 静かで清潔感があった。室内も掃除がしっかりされていて充分に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 まだ担任が決まってないので良い先生に巡り会えると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にも塾にも期待しております。親身にしてくださるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いとよいですが妥当だと思います。
季節講習などもう少しお安くできるとありがたいです。

講師 先生方はとっても優しく丁寧に勉強を教えて下さりお姉さん、お兄さん的存在で子供の方から話しやすい環境をつくって下さいます

カリキュラム 教材については、普通でしょうか
丁寧にこなしていけば、力はついてくるのかと期待はしてます

塾の周りの環境 交通の便は良いところ
ただ、大通り沿いの為、最初の頃は外の音が気になり集中できなかっかようですが慣れてきたようです

塾内の環境 教室は明るく、清潔感があり勉強に集中しやすい環境のようです
トイレはつくりが古く苦手みたいです

良いところや要望 子供が先生に会うのを楽しみに通っているのて今後の結果を期待ししたいところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高め。個別指導塾なので仕方ないとは思いますが、もう少し安いと助かります。

講師 面談の際、塾長さんが応対してくれました。
他の塾は保護者である私に決定権があるからと、私に話しかけていましたが、こちらは子供の目を見て、何かと子供に話を聞いてくれました。
人見知りの子供から言葉を引き出してくれて、ありがたかったです。

カリキュラム 申し込みから初回の授業が3日後だった為教材が間に合いませんでしたが、コピーを取って対応して頂きました。

塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程、明るく人通りの多い大通りの為安心して通わせられます。

塾内の環境 個別指導なので話し声はガヤガヤ聞こえます。
静かではないですが、気にはならない程度です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討し、見学に行きましたが、授業料は高めかと思います。

講師 どの先生も分かりやすく教えてくれるようです。苦手部分を的確に把握し、対応してくれています。

カリキュラム 個々に沿ったカリキュラムを組んでくれて、必要な教材のみを購入し進められるので良い。

塾の周りの環境 大通りに沿いにあり、夜も明るく、駅も近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 きれいな教室で、静かな環境の中で集中してできるようです。コロナのこともあり、他の生徒との距離が確保されているようです。

良いところや要望 先生たちが分かりやすく説明してくれるようなので子どもは喜んでいます。

明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金も経済的でよいが、その分塾での学習時間は短いので、自ら勉強しない限り学習効果を期待できないと思う。

講師 指導が丁寧であった点、
塾の先生のパーソナリティが信用できた点
実力を備えている点

カリキュラム 課題の量もちょうどいい。
全体的にカリキュラムは良かった。
ただ、上位クラスの子たちには内容的に平易で物足りないと思う。

塾の周りの環境 交通の便、治安を優先したので、その点はよかった。
周りが文京区であり、比較的安全な地域であった。

塾内の環境 自習室は静かで利用しやすい。
小学生から中高生が利用していて、低学年が高学年から勉強の姿勢を自然に学ぶチャンスがある。

良いところや要望 まず、勉強習慣がない子には勉強習慣を身に着ける面においてメリットがあり、授業内容もさほど難しくないので、授業についていきやすい。

野田塾川原通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏季講習は別料金になるので追加で費用がハッセイする

講師 自宅から近く立地条件がいい
塾長が熱心なので気に入っている。

カリキュラム 受験対策用のカリキュラムを組んで指導している。
助かっています。

塾の周りの環境 治安がいい地区なのはしていない。
自宅から近いので通いやすい。

塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓さている。騒音は聞こえないので勉強に集中できる

良いところや要望 自宅から近いので通いやすい。塾とのコミニュケーションも取れている

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同等、もしくはやすい方かと思う。夏期講習は教材費のみでした。

講師 塾長が算数を教えており、とにかく娘が苦手な先生だった。できた子にはペンをあげるなどあったため、娘はとても嫌がっていた。

カリキュラム 夏期講習をうけたのだが、教材はそれなりによかった。

塾の周りの環境 明るい通り沿いにあるため、安心。駐車場も3台あり面談やお迎えに使用できた。

塾内の環境 通り沿いにあるため、大きいトラック、バスが通るとゆれが生じる。土足禁止でスリッパに変えさせられる。

良いところや要望 夏のエアコンが寒すぎる。夜遅くの電話はやめほしい。できた子だけ、ペンとかの配布はやめてほしい。

野田塾川原通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので可もなく不可もなく。この位の料金だろうなとおもいます。

講師 わからない問題をわかりやすく教えてくれた。講師がころころ変わる所が嫌だった。

カリキュラム 夏期講習もいつもの時間帯で夜だけだったので朝から授業してもらえると良かった。

塾の周りの環境 交番も近くにあり、大通りに面しているので明るく自転車でも危なくなかった。

塾内の環境 教室は古く、周りの声も結構聞こえたようでした。自習室がいつでも使えると助かります。

良いところや要望 塾長以外にも話ができる社員さんがもう少しいてくれたら助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 補習

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額な料金の割には適当な指導であまり身についていない、見直しもわからないととこもしっかり指導してほしい。

講師 通っている子どもたちの質が悪い、講師もそれに甘く注意しない。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしたいない、チェックも徹底されていない

塾の周りの環境 駅から近いが、夜は路地に入るとくらく、治安のいい側と悪い側の道路が大通り挟んであるため、あまりよくない。

塾内の環境 教室内の空気がとても悪く、中に、講師も含んで、柔軟剤臭いので空気の入れ替えがされてなくて余計臭く集中できない。

良いところや要望 電話かけても通じないことが多く、予定も急に知ることがあってすごく困る。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない

個人指導専門塾檀渓通教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思います。あとは徐々でよいので成績が上がるのを願っています

講師 個別指導のため、非常に丁寧で、安心して通わせています。ただ、子供に関しては学力より今の時代を生き抜いてもらう力の方が圧倒的に大事と自負していますので、最低限の学力で良いと考えています

カリキュラム 1番腹立たしいの、子供の成績も上がらないのにどなたか紹介くださいと言われた

塾の周りの環境 自転車で事故など起こさないようねがいたい

塾内の環境 個別指導だから他の邪魔は入らないですが先生がよく変更になるのが気になってしまう

良いところや要望 とにかく高い塾代を支払っているので、成果は欲しい。そんな高みを目指している訳でないので

その他気づいたこと、感じたこと 特別ありませんが、とにかく子供にプラスになるようなご指導とご鞭撻を頂きまさたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をあまり知りませんが自分たちが子供の頃に通っていた塾とはわけがちがうなと

講師 子供の性格を見て対応して頂ける講師の方がいらっしゃるので子供も安心して通っていました

カリキュラム 季節の特別講習や野外研修なども盛り込んでいただけて良かったです

塾の周りの環境 地下鉄からすぐです
自宅からは遠かったので車で送迎致しました

塾内の環境 とてと清潔な教室で心配なく子供を通わせていました
建物もわりと綺麗でしたよ

良いところや要望 何かあればお電話いただけて詳しくご説明いただけるので塾での生活もよくわかりますよ

その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが人に聞かれたらとても良い塾ですよとおすすめ出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学することを目的としていなかったので、高すぎず安すぎずと言ったところでしょうか。

講師 塾に行く事で勉強する習慣を身につけさせることを目的としており、成績が急激に向上したわけでも無かった。但し行っていなければ成績はかなり落ちたと思う。

塾の周りの環境 送り迎えをする様な距離ではないので助かりました。

塾内の環境 REDの教室まで覗いたことはありませんが、子供から不満を聞いていなかったため。

良いところや要望 既に退塾してしまったので特に要望はありません。

浜学園御器所教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導料は、高いか、安いかは、判断しずらいです。
あくまで、個々人がどう思うかですね。

講師 全体を良くみている講師の方々でした。
その中で、遅れ気味なひとには、フォローをしっかりする講師が多いと思います。

カリキュラム カリキュラムは、その人個人のレベルに合わせて組んで頂きました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅にも、わりと近く、また、治安も良い場所でした。学生さんも多く安心しました。

塾内の環境 整理整頓されている、稼働し易い教室で、多少、狭い感じがしまして。

良いところや要望 全体的には、いい感じがしました。
あとは、個々人の感じ方と思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個人、一人一人を大切に思って頂きました。
良かったです。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は普通だが、講習を受けるとなかなかの金額になってくる。

講師 基本的にみなさんとても親切丁寧な指導だが、少し甘い部分もある。厳しい指導を求める人には向かないかも。

カリキュラム 教材内容は充実しているが、予習不可と強制してくるのはどうなんだ?授業と復習だけで理解するのは厳しい。

塾の周りの環境 地下鉄の出口が目の前。駐輪も駅にできる。

塾内の環境 自習室でしっかり自習できる環境のよう。先生に気軽に質問もできるし、申し分ない。

良いところや要望 普段の授業はもう少し簡単かつ内容を減らしてほしい。すべて理解するのは大変です。

その他気づいたこと、感じたこと たまには受験向けの授業ではなく、雑学的な内容の授業もあったらと思った。息抜きなるし、出来ない子も楽しめるかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので料金は集団塾に比べてれば、やはり少しお高めです。送迎の手間を考えれば家庭教師でも良かったかと思いますが、自宅と環境を変えて学力が向上するのであれば、これで良いかなとも思います。

講師 多感な時期を考慮いただいて、同性で年齢が最も子どもと近く、且つ、中学受験経験者の個別指導の先生をつけていただきました。指導経験は少ない方ですが、教え方もまあまあ丁寧で、親の意見にも耳を傾けてくださるので、今のところ不満はありません。

カリキュラム 個別指導の為、教材は教室長から提案された、容易な中学受験用テキストを使用していますが、少しわかりづらい部分があります。カリキュラムは駆け足で、内容が子どもの頭に定着するのが難しそうです。

塾の周りの環境 ハブ駅上の大通りの交差点に位置していて、バスや地下鉄利用者には便利ですが、車での送迎はやや難儀します。文京地区内にあり中規模商業施設もすぐ近くなので、文具や飲食物の購入、イートインは便利です。

塾内の環境 全体が明るく開放的な空間ですが、授業スペースと自習スペースは程よく分かれており、それぞれ集中できる様です。自習スペースも余裕があり、開室時間内はいつでも利用出来て便利です。

良いところや要望 まだ始めて間もないので諸々これからです。
個別指導で手探りなので、もう少し競争心を煽る指導も入れて欲しいとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内の1時間は演習にあてるそうですが、前の子が演習している時にはもう後の子の授業に入っているそうなので、先生の効率化もあるでしょうが、親としては少しモヤモヤします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高額だと思う。リモート授業月謝が高いと感じることがある。

講師 相性の良い先生が担当してくれるのが良い。

カリキュラム カリキュラムは良い。予定を合わせることが難しいことがよくある。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いのが良い。周辺の環境が明るく安全なのが良い。

塾内の環境 教室が入りやすい。自主勉強場所もあり、少し早く来ても勉強できるのが良い。

良いところや要望 タリナイ部分を分析して春期講習などで補うプランを提案してくれるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業と違い個別指導なので分からない時に質問しやすいのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めの気がします。コマ数に応じた料金体系で選べますが負担感は増した気がします。でも高校なのでこんなもんかなとも思います。

講師 まだ通い始めてままないためよく分からないが環境は整っていると感じている

カリキュラム まだ通い始めて間もないためよく分からないが立地条件もよく通いやすい

塾の周りの環境 地下鉄御器所駅から徒歩圏内で通いやすく、また学校からも近く問題ないと感じている

塾内の環境 子供からは勉強する環境は整っており、集中しやすく問題ないとのこと

良いところや要望 立地条件が良く地下鉄徒歩圏内。自習室があり利用できるところも良い点だと思う。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は他の予備校に対して平均的かと思いますが、それでも高いと思います。

講師 指導が熱心だと思う。ちょっと危機感をあおるような風なのが、なんとも言えないです。

カリキュラム 長期休暇の講習等は良かったと思います。カリキュラムについては、なんとも言えません。

塾の周りの環境 立地は良いです。自宅から自転車圏内なので、便利です。

塾内の環境 受講数に対して、教室は狭いと思う。最近はアクリル板もあり、かなり狭いと思います。

良いところや要望 危機感をあおるようなところは余り同感できませんが、合格実績はそれなりに出ており通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には動画での受講もできるなどはありがたいです。成績についてもWEBで確認ができのは便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ムダなオプションがないので、結果的に安く済んでると思う。授業料は安くはない

講師 関西弁で違和感はあったけど、親しみやすく一生懸命にやってくれた。

カリキュラム 特に気にしていなかった。先生任せで信じていた。ちゃんとやってたと思う

塾の周りの環境 駅からすぐ1分のところで、傘もいらないくらい。人は多いが治安は悪くない

塾内の環境 出来たばかりで何もかもきれいで新しかった。トイレも多くてきれい。

良いところや要望 とにかく先生方は、関西弁で熱心。こわい先生もいたが、嫌われている先生はいない

その他気づいたこと、感じたこと 関西地区の受験をすすめてくるが、キッパリ断れば二度と言われなかった

名進研八事校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣大手とそこまで大きく乖離はしないと理解しています。

講師 大変コミュニケーションを大事にしてくださる。生徒、保護者ともに常に疑問点と不安な点を確認していただける。

カリキュラム 季節講習の頻度とボリュームが我が家にはちょうど良いと感じています。

塾の周りの環境 高級住宅街も近くに多く非常に安心した立地です。ただし、車の乗り降りが少し気を使う必要があります。

塾内の環境 自社ビルなのか、下から上まで使われているので環境としては申し分ないかと考えています。

良いところや要望 まずは本人が慣れ、親が慣れ、そこから見えて来る状況をよく見極めて、本当にこの塾がベストか考える際によく相談に乗っていただきたい。

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

160件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。