キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 2140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市瑞穂区」「小学生」で絞り込みました

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います
ただ夏期講習などは少し高い気がします

講師 講師の教え方がよく自分から勉強をするようになり楽しく学んでいる。理解力や考える力もついてきてテストや他のことなどの理解力も早くなってきた様です

カリキュラム 教材も分かりやすく学校のテキストより理解しやすいとサクサク勉強ができる様です
分からないところは先生がテキストの理解の仕方などを教えてくれるようです

塾の周りの環境 駅の近くなので安心して通うわせることができる。
雨の日でも安心して行ける

塾内の環境 あまり大きくはありませんが大通り沿いでも雑音はあまり内容で勉強に集中しやすい様です

良いところや要望 少し連絡が取りづらいのと教室が少し狭いと思う
ただ教室の換気など気をつけていえうところがいい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールによって先生が変わったりするのでその辺は心配の様です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金も抑えていただいているので、三年間通わせられる。

講師 愛想が良く、相談しやすい。
出来る部分、足りない部分をわかりやすく教えてくれるので、今後の課題を見つけやすい。

カリキュラム 春季講習前の4回の授業で、小学校の授業を復習をしてくれるので、入学前に対策を立てることができる。

塾の周りの環境 息子は自転車で通っているが、駅からも近く街灯もあり暗くないので、立地においては良好であると思う。

塾内の環境 大通りから一本中に入っているので、車の騒音もそこまで気にならない。
強いて言えば、エレベーターが少し古いのが気になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がらなかったので安いとは思えないが、ものすごく高いこともない。

講師 これといって特色とかもなく、講師に対して特段コメントする内容が無い。

カリキュラム カリキュラムは大手らしくしっかり決められているので不安も無い。

塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、名城線だから乗り換えが大変で時間がきる。

良いところや要望 個人に合った指導ややる気出しが増えるといいと思うが、本人のやる気が一番か。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト費用が意外とかかるなという印象です。名大付クラスは入学金もかかり、テキスト代含め、最初の出費はやや多いと感じた。

講師 まだ始めたばかりなので、詳しくはわかりませんざ、楽しかったと帰ってきた。

カリキュラム 事前にスケジュールが出ているのは助かる。意外と諸費用がかかる。

塾の周りの環境 駅から近いので安心だが、夜はやはり暗くて人通りも少なくなるので、少し怖いと言っていた。

塾内の環境 本人曰く、少人数なのでしっかり見てもらえる気がするとのこと。

良いところや要望 もっと人数が多いかと思っていたが、意外と少なくてびっくりしていた。それをプラスに捉えてがんばると言っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思った。講師がきちんと指導する環境がよかったと感じた。

講師 ネットでの学習で効果があまりなかったと思う。自分自身のやる気が大事である。

カリキュラム 内容をよく把握していないが、フェイストゥフェイスでないため、指導が望めなかった。

塾の周りの環境 家からも駅からも近かったが、学習に適した環境ではないと思った。

塾内の環境 教室は狭いと感じた。建物も古くて教室の環境はイマイチと感じた。

良いところや要望 特にありません。塾に良いと感じたことはありません。他の方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 従来方の塾の方が安心で効果もあると感じた。今後は機会があっても選ばない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム、授業内容からみると料金が安い。
またテキストも充実している。

講師 進路や勉強の仕方について親身になって相談に乗っていただき感謝してます。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしている。指導者からのアドバイスが的確です。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近くアクセスが良く、雨の日でも大変ではないと考える。

塾内の環境 清潔な教室で、清掃が行き届いている印象がある。
また換気が適宜できているので衛生面も大丈夫

良いところや要望 特に要望することがなく、気になる面がありません、、
対応も丁寧にしていただいてます。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいた時に言わせて頂いているので、特に記載するほど気になる点がありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の個別指導塾の中では安い方ですが、我が家には大変な負担です。

講師 個別指導なので子供のペースに合わせて教えてもらえるのが良いです。先生が優しいので勉強が楽しくなってきたようです。教室長も親身になって、相談に乗ってくれるので良いです。安心して通わされます。

カリキュラム 教材は学校の勉強に沿った内容で、夏期講習で苦手部分を復習できたのが良かったです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分くらいですが、周辺に居酒屋が多いのが気になります。

塾内の環境 教室内は静かで落ち着けるようです。自習用の席もあるので、良いかと思います。

良いところや要望 先生があまりコロコロ変わらない所が良いです。
落ち着いて勉強できて静かで良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時も柔軟に振替対応してもらえるので助かります。受験のデーターもとても豊富なので、安心して任せられそうです。

東海学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他があまり知らないので、比較ができないが、ごく普通なんだと思う

講師 基本的に自由で、自習してる時もわからないところがあると都度教えてくれることがよかった

カリキュラム 学校の教科書にあわせて指導してくれたので、学校の授業の復習にもなった

塾の周りの環境 名鉄で通えたが、基本的に夜遅くなる時は車で迎えに行っていた。

塾内の環境 塾が入居してるビルが古くエレベーターもなかったので、毎回4階まで大変だと思う

良いところや要望 毎日、自習室を開放してくれていたので、家でやるより塾の方が集中できるということでした

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、わかりやすく教えてくれたようなので通わせてよかった

中名進学塾新瑞橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全科目学べて適正な価格だった。また兄妹割もあり、今後利用を考えたいと思う。

講師 入塾にあたって、授業の進め方やテキスト、定期テストなどに関して丁寧に説明してもらえた。

カリキュラム 算数、国語などは基礎がしっかりできるよう、問題数も多くわかりやすい教材である。

塾の周りの環境 駅も近く、周りの治安も良い。交差点付近のため人通りも多く周りは明るい場所にある。

塾内の環境 自習室なども整備されている。教室の中ではとくにおおきなおとはせず、雑音は特になし。

良いところや要望 何より教師の方が丁寧で優しく、期中からでもスムーズに入ることができた。また送り迎え用の駐車場があれば尚良い。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に授業で教えてもらえる、また欠席時は個別で振り替えをしてもらえるのでありがたい。

ウイナーズ学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム内容によって料金設定が違うのは仕方がない
と思います。

講師 講師の先生は若くて、親身になってくれるから
ありがたい。カリキュラムが充実しているから
料金もそれなり。

カリキュラム カリキュラムに沿った内容で、指導も充実していたとおもいます。

塾の周りの環境 市街地であるから、危ないと思う場所は多いが
それなりかと思います。

塾内の環境 教室は清潔だった。今のご時世を反映しているかな
手洗い、換気ができていた

良いところや要望 通っていて成果がまだ出ていないから
なんとも言えないし、評価が難しい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、簡単だが、その後の課題だとかが大変だから変更したくない

秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、教材費のみで体験入学のようなものだったので、とても安かったと思います。

講師 学力の確認をしたかったが、補修的な内容が多く、またコロナ感染の中で、模擬試験などを受けられず、あまり目的は達成できなかった。

カリキュラム 友達と一緒に通いました。塾の先生はとても良い先生が多かったと思います。しっかり対応してくれたと思います。ただし、雰囲気があまり合っていなかったように思います。このため、目的が達成できなかったのではないかと思います

塾内の環境 環境が整っているかどうかについては、夏季講習のみでしたので、正直解りません。

良いところや要望 今回学力の確認のために通わせました。しかし、補修的な内容が多かったので、どうしても確認をしっかりすると言う感じではありませんでした。受験をするような子供たちと競い、比較すると言う事の中で、確認は充分できると思います。そういった意味で、目的が合わなかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。次にどのような塾があっているかなど、子供と相談して決めていきたいと思います。

日能研[東海]新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まだ3年生の受講なので、さはど高いとは謂わないが、高学年になると、コマ数の増加にあわせて高い印象。

講師 子供がやる気になっていた。ただ、学力については、まだ変化がみられないので4とした。

カリキュラム 後での振り返りもやりやすいなど、市販ではなこなかないまので、良かった。

塾の周りの環境 人通りが多い場所で、駅や自宅からも近く通いやすい。ただ、車での送迎はしにくそう。

塾内の環境 教室の設備は特にかも不可もなく普通だが、防音はしっかりしている。

良いところや要望 テストを高頻度で実施し、そのフィードバックも非常に早く、動機付けに優れたシステムだと思う。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思う。ただ、長期休業中の追加料金があるので、負担は感じる。

講師 年齢の近い講師もおり、子どもにとっては話しやすいお兄さんお姉さん的な感じで接することが出来ると聞いています。

カリキュラム 学校教材に近づけているカリキュラムを使用していると聞きました。

塾の周りの環境 地下鉄からも近く、送迎の駐車場のスペースが少ないが、立地的には満足

塾内の環境 送迎時に館内に入ることが多いが、常に清潔にされている印象があります。

良いところや要望 電話での連絡ではなくメールでの連絡もしてもらえるので、助かっています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通程度だと思う。コロナ対策のために休塾になった時は、返金より補修が優先的であったので、補修の時はスケジュールが密であった。

講師 報告・連絡・相談がこまめに行われる。問題の改善に努めようとしている。

カリキュラム 漢字や計算に早期に取り組んでいる。正確さの後に速度向上を行っている。

塾の周りの環境 幼稚園で、通園当時からそのまま続いていて、自宅から車で5分で送り迎えできる。

塾内の環境 幼稚園の教室そのままであり、整理整頓されている。ただし、良い意味・悪い意味両方で友達同士の馴れ合いがある。

良いところや要望 現在は問題ないが、近所で通えるのは小学校3年生までで、以降はやや離れた地区へ変わると聞いているので、どうしようか悩んでいる。

日能研[東海]新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とちゃんと比べたことがないので細かいことはわからないが色々な講座を追加で受ける時に、その都度料金がかかるのは負担に感じる

講師 担当講師じゃなくても生徒に声掛けなどしてくれる。また、集団塾なのに個別に苦手なところの勉強の仕方を考えてくれる

カリキュラム 小6になるとたくさんテストがあり、塾内でやるテストや塾ではなくいくつかの私立中学校をかりてやるテストが本番の練習になり良い

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩3分くらいで、近くに大きなショッピングモール等があるので、人通りも多く夜も安心。

塾内の環境 ビル自体が狭く3階に教室があるので、火事などの時にちゃんと避難できるかという不安はあったが、狭い分生徒の人数が多すぎず良い

良いところや要望 子供受けが良い先生が多いので、成績がよくなくても塾に行きたくないと言ったことはない。そのくらい子供にとっては勉強が楽しめる塾だったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ強制の講習費用が高いのがネックです。普段の塾の料金は普通だと思います。

講師 先生との懇談もありその都度どのようにして欲しいか聞いてもらえる。

カリキュラム ドリルがたくさんあるので重かった。タブレットなどでやれるといい。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので帰りも人通りが少なくはならないのがいいと思う。

塾内の環境 教室は狭いが先生が1人なので目が行き届くちょうどいい広さなのかなと思う。

良いところや要望 お休みの連絡や先生への問い合わせなどは直前のとき以外はアプリから連絡できます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はアプリから連絡したらすぐに対応してくれるのでありがたいです。

秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会は3年生までは無料なので月謝が明瞭で助かります。三年生になると季節講習以外にも講習会が多いようで都度お金がかかるようなのでかなり金額が上がると思います。
中1現在、入塾後に別途お金が発生したのは通常テキスト以外の教材販売によるテキスト代です。できればこれは入塾時に込みにして欲しかったと思います。

講師 以前通っていた塾や他に見学に行った塾と比べ、先生方の対応がとても丁寧だと感じています。分からないことがありこちらが質問してもすぐに返信の連絡をくれるので安心です。

カリキュラム 通常は国語の授業がなく、テスト前になると各学校の進度別に進めて行くので国語が苦手なお子さんでは少し心配があるかも知れません。
家庭学習を習慣付けるためのオンラインスタディルームというものに週一回、3時間ほど参加必須のため(校舎と家庭をzoomで繋ぎ各自手元を写して自習)勉強をある程度自分でやる習慣のあるうちの子は苦手なようです。
通常授業のテキスト以外に、テスト対策テキストなどが細かく分かれていて結局やりきれず子どもはテキストが多すぎると言っています。
講習会は3年生までは無料なので月謝が分かりやすく助かります。

塾の周りの環境 大通りに面していて多少車の音がきになるかもしれません。地域柄、治安が悪い感じはありません。地下鉄の駅も歩いてすぐのところにあるので、親がどうしても送って行けない時でも子ども一人で通塾できるのがありがたいです。

塾内の環境 自習に行く事がありますが、子どもの話だとみんな静かに勉強しているそうです。落ち着いた雰囲気の校舎だと思います。

良いところや要望 先生方がとても感じがよく、子どもも以前の塾より質問しやすい雰囲気だと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 通常授業の授業料で兄弟姉妹割があれば下の子も通わせやすいなと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額や相場がわからないので何とも言えませんが、こんなもんだと思います。安いとも高いとも思いません。

講師 こちらは初めてでわからない事が多いのでもう少しどうしたらいいのかアドバイスが欲しいです。

カリキュラム 中学受験専門なだけあって良いと思います。カリキュラムも解説から基本問題、発展問題と段階を持って難しい内容になって覚えていけるので覚えやすいと思います。

塾の周りの環境 バスや電車などの公共交通機関が充実しているので良いと思います。ちょっと遅めの時間でも明るいので子供だけでも安心して通えるのではないかと思います。

塾内の環境 ビルの4階ということと時間が少し遅めなことで静かだと思います。現状は人数もそんなに多くいないみたいなので埋もれてしまうことはなさそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの熱意はとても感じます。インスタグラムやホームページで受験前の様子などを配信しているのでわかりやすいです。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだよくわかりませんが妥当だと思います。今後の手厚いフォローを期待します。

講師 本人の問題点を冷静にすばやく捉えてくれ、そこに対してフォローが手厚いところが良かった。

カリキュラム 入塾したばかりで、まださほどよくわかりませんが、冬期講習の国、算、英、の内容も充実している感じです。

塾の周りの環境 大通りなので交通の便や明るさなどは良いですが、大通りのわりには騒音も気にならないみたいです。

塾内の環境 整理整頓されていて小綺麗です。雑音もないみたいですし、講師の先生が大きな声で説明してくださるので、集中できるみたいです。

良いところや要望 何より、娘本人が体験授業などを受け、楽しくかつわかりやすい!とやる気を出して取り組めているのが良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はマンツーマンだと妥当だとは思いますが、もう少しお手頃だといいです。

講師 先生方の対応がよく、子どもと向き合ってるように感じました。
生徒一人一人、ちゃんと合わせてくれます。

カリキュラム 生徒一人一人に合った、
カリキュラムを組んでいただける点が良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は、駅から近いので通いやすいです。
自転車の置き場所がないのが不便です。

塾内の環境 塾内では、コミュニケーションの声が少し目立つ感じがしました。

良いところや要望 先生方と生徒の距離感や、居心地はいいと思います。
子どもも、ここがいい!と言ってくれました。

「愛知県名古屋市瑞穂区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。