キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

160件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

160件中 2140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数を多くこなさないといけないので比例して料金がかさんでいきます。

講師 わからないところを飛ばさず丁寧に教えていただいてくれるところ。

カリキュラム 内容は娘の苦手な分野を中心にやっていただいていますので成果は出やすいです。

塾の周りの環境 明るい場所にあるので安全上安心できる。駐車場所がないことが難点。待ち時間が長くなることがありそこを計算するのが大変。

塾内の環境 明るくきれいに整頓されています。隣との距離が近いのが気になります。

入塾理由 通いやすい場所にあったこと。個別で指導していただけること。が主な理由です。

定期テスト 定期テスト関係なく確実に受験に合格できる確率が上がるように指導されています。

宿題 できる範囲で出してくれるのでやりやすいです。達成感がでるのでありがたい。

家庭でのサポート 特に何もしていません。動きやすい環境を作るよう心掛けています。

良いところや要望 コミュニケーションはうまくとれていると思います。電話がよる遅くあるときは困ります。

総合評価 順調に推移しているのでよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人が継続して通えている時点でまあむあかなと思います。それが一番。

カリキュラム そこまで干渉してません。やるやらないは本人次第だと思ってます。

塾の周りの環境 駅近で比較的人通りもあるようなところで夜でも安心できるところが良いと思います。それ以外はありません。

塾内の環境 悪い環境でなければ本人次第かと。

入塾理由 同じ学校のなかのよい友達が通っていた為、本人の意向を尊重した

良いところや要望 特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンでいくらかが割引になるのもありがたいと思いました。

講師 個別指導だけあって、1人の講師に対して2~3人の生徒を対応してくれる実施体制がよかったです。

カリキュラム 通っている小学校の授業に沿った内容で進めてくださることが良かったです。

塾の周りの環境 立地は不満はないですが、強いていうなら建物の一階だと良かった(現在は2階)。あとは靴の履き替えが必要なのか疑問です。

塾内の環境 少人数単位で仕切りが立ててあり、気が散らない環境であるのがよかった。

良いところや要望 自宅から近いところ。振替がフレキシブルなところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導とはいえ1対5想定なので、お値打ち価格になっていると思う。
本人には、先生5人見ているから、先生がジロジロずっとみることはないから緊張しないよねと説明されていた。

講師 体験授業でやる気になる声掛け、本人のためを思った説明をしてくれた。

カリキュラム 苦手な部分について、個別対応で教えて頂けると言って頂けた。とはいえ、頂いたテキストは教科書準拠で、順番にやっていたので、本当に個別対応なのか少し様子を見たい。

塾の周りの環境 まず第一に家から一番近くの立地で、通学時間が短いことで夜通っても安心して送り出すことができると思ったので選びました。

塾内の環境 15人位、着席できそうな感じの教室で、高校生、中学生の方がイヤホンなどして自習していたが、静かな感じだった。大通りに面して、ガラスドア一枚ではあったが車の音などは入ってこなかった。

良いところや要望 保護者と先生で学びの状況などがLINEで問い合わせできる点がよいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得できる料金だった。特別講習も選択できたので
料金も納得して受講できました。

講師 生徒数が多かった為、質問の順番待ちがありその日に質問できないこともあった。

カリキュラム 教材は充実していた。夏期講習などとても充実していた。定期テストがあり現在の成績が分かりやすかった。、

塾の周りの環境 立地は便利だった。駅からも近く、駅までの引率なども,対応してくれた。

塾内の環境 静かな環境だった。できたばかりだったので設備は充実していた。

良いところや要望 塾からの保護者への連絡や保護者からの連絡が取りづらいことが多かった。校長しかわからない事が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数をもう少し絞って個別の対応を充実してもらえるとよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金設定だと思います。最初の3ヶ月は振り込みだったのが少し面倒くさかったです。

講師 まだ日が浅いので何とも言えませんが、入塾の時の印象は個別にしっかりと対応していただけるそうなので、良かったと思います。悪い点はこれからしっかり見て行き、気になったら直接伝えたいと思います。

カリキュラム 予習が基本のカリキュラムでしたので、良かったと思います。悪い点は今のところは無いです。

塾の周りの環境 治安、立地、交通の便良いです。悪いと言うほどでも無いですが、もう少し教室が広いといいなと感じました。

塾内の環境 成績順に席が決まっているので、やる気が出る様です。塾内も綺麗でした。スクリーンで行う授業は席によっては少し見にくい様なので改善が必要かも。

良いところや要望 今のところ問題なく通っているので、良いと思います。最初だけでなく、贔屓は無しで個人個人対応していただけると嬉しいです。

名進研八事校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが、仕方がない。成績が上がってくれれば、その料金にも意味があると感じられるでしょう。

塾の周りの環境 普通です。大通りに面しており、地下鉄の駅にまあまあ近いので、悪くはないが、大学が近くにあり、学生が多く治安は良いとは言えない。

塾内の環境 普通です。まだ始めたばかりなため、良い悪いの判断はつきません。

個別指導秀英PAS桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高めですが、子供の適正に合わせてくれるのでいいと思ってます。

講師 娘にあわせて講義内容を考えてくれ、楽しかったと話してました。

カリキュラム まだわかりませんが、6年の内容をする前に5年の内容から復習してくれ助かります。

塾の周りの環境 車通りの多い交差点角にありますが、人通りも多いため安心感が有ります。

塾内の環境 まだ1回しかかよってないためわかりません。
整理整頓はされていたとおもいます。
教室も静かでした。

良いところや要望 通塾時に先生が出迎えてくれ、初めての時も安心感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、可もなく不可もなく。。
取り立てて高いとも思わないですが、もう少し安いとありがたいと思います。
なかなか五教科は厳しいです。

講師 塾長さんはいいかたですが、講師にはお会いしていないのでわかりません
通っている本人は、いいよーと言ってましたので、それを信じてます

カリキュラム 塾長さんの人柄で決めた
教材などは普通ではないでしょうか。本人は普通に通っています。
季節講習も強制ではないのでいいと思います。

塾の周りの環境 治安、立地はいいと思います。
通学から距離的にとてもいいと思い選びました。
お迎え時の駐車場はないですが、そんなに気にならないです

塾内の環境 整理整頓はされていますが、少々うるさいかな。
受付で雑談されている声が気になる気がします。
親目線ですが。

良いところや要望 子供に寄り添ってやっていただければ、それだけで十分かと。
あとは本人のやる気と、先生との相性だと思います。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なもの少し高いですが、内容に見合った金額だと思います。

講師 熱心でわかりやすいです。子供に合わせた指導をしていただき感謝しています。

カリキュラム クラスが成績ごとに分けられていたり、席順が成績で決まったりするので、勉強意欲が高まったと思います。

塾の周りの環境 先生方が駅まで送って下さるので安心です。治安立地も良いと思います。

塾内の環境 自習室も利用でき、集中できる環境だと思います。自習室は私語厳禁としっかりしています。

良いところや要望 駅近で交通の便が良いです。教室の窓が少なく閉鎖的な感じがする所が少し気になりますがその他はとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身に相談に乗ってくれます。子供のこともよく見て下さり、この塾にして良かったと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今他の塾に通っていますが、高くもなく安くもなくいたって普通かなと思います

講師 人数もさほど多くなく先生が近い感じでよかったのですが、淡々と授業ぐ進む感じでうちの子供にはちょっと集中力が続きませんでした。

カリキュラム カリキュラムも教材も他塾とさほどかわりはなく普通だと思います。

塾の周りの環境 駅前で他の塾もたくさんある場所なので明るくて通いやすいところです。

塾内の環境 生徒数も多くないので先生の目が行き届いていいと思います。静かな環境でした。

良いところや要望 せっかく先生との距離が近いのでもう少し子供にとって面白い授業だといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 立地はすごくいいです。先生方も穏やかな気がしますが、おもしろさがあったらいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが高すぎでもないと思う。必要に応じて受講出来るのは良いと思う。

講師 真摯な取組み姿勢で高い指導力が期待できると思ったのでこの塾を選んだ。

カリキュラム 教材もしっかりしており、適切なカリキュラムになっていると思う

塾の周りの環境 交通の便は良く治安も良いので安心して子供を通わす事が出来ると思った。

塾内の環境 整理整頓され集中できる環境であり、周りの頑張りが刺激になると思った。

良いところや要望 通塾している周りの子供達から刺激を受けられるので学力向上に期待できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金については他と比べても高くはなく適切な料金だと思っています

講師 個別指導もしてくれたり子供を大事に扱ってくれていますが全体の講義の進め方に子供が付いていけない時がある

カリキュラム 個別指導してくれますか全体講座の時には個人差があり分からない箇所をそのままにしているみたいです

塾の周りの環境 交通の便は良くなくて自転車で通っていましたが雨の日は車で送り迎えして大変でした

塾内の環境 校舎は独立した環境で教室も広くて良い状況です。騒音も気にならずに勉強しやすいです

良いところや要望 塾の講師ね先生が個別に熱心に指導してくれて子供も喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが始まる時間が少し遅くて終わる時間も夜の10時頃だから食事をどうしたら良いか迷いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室の広さや設備を必要最低限な内容にしているのか、その分料金は良心的で助かる。

講師 講師はベテランの方が多く、厳しく接してくれて、時間制限を設けたり、競争を取り入れて、テストを多く行うのが家庭ではできない内容で良かった。

カリキュラム 教材は独自のもので、算数や読み書きの基礎的な内容の繰り返しで、単調な内容を繰り返し行うことにより身につくカリキュラムは小学校進学前にとても自信につながったと思います。

塾の周りの環境 駐車場はあるが離れていて、少し利用しにくい。
送迎は大通りに面しているので、路上駐車で対応できる。

塾内の環境 教室は必要なものを揃えて、区切った簡易的なものだが、集中できる環境は整っている。

良いところや要望 体を使ったり、礼儀を教えてくれて、緊張感がある雰囲気はいいと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 振替の対応は利用しやすく、スケジュールを計画したり修正しやすいです。

七田式八事教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、教官によって支払っている金額が高く感じてしまう教官もいる。

講師 良い先生とそうでない先生に差がある。が、料金は変わらない。レベルアップをしてほしい。

カリキュラム 子供の様子を見て取り組みやすい科目を選択してやってくれている。

塾の周りの環境 天井が空いており、音が筒抜けになっていて、少しうるさい。隣のクラスの声や、店の音が聞こえてくる

塾内の環境 整理整頓はされていて綺麗だが、天井が抜けており、隣の声が聞こえてくる。

良いところや要望 しちだ式は心を育てていく場ではあるが、時々教育にすごく力を入れている様に感じる時がある。初心にかえってもらいたい時も時々ある。

その他気づいたこと、感じたこと 全般としては子供もよく成長しているし、すごく良い教育だと思う。

名進研御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験、教材から授業料、オプションもその都度料金は発生してしまうため合計金額は高い方だと思う。

講師 質問できない時は後日受けてくれる。一気に質問できる日もあるし、質問しにくい雰囲気はない。

カリキュラム カラーが多く見やすい。色々な方向から考えさせられる教材から基礎教材まであり、使いやすい。

塾の周りの環境 駅出口から徒歩1.2分で通いやすい。車での送迎は苦情が多い立地のため十分な配慮が必要である。

塾内の環境 雑音はやはりあり、低学年から高校受験生までいるため話し声で集中できない人、気にしてしまう人にはつらい環境かもしれない。

良いところや要望 兄弟割引があるととても助かったと思う。受験直前に心強い声掛けがほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講習などでは通常授業での講師と変わることがあるが、進行の仕方はみな同じなため混乱はしないし、逆にわかりやすい講師に当たることもある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてもこれくらいの金額が妥当だと思うから。ただ、問題を自分で解かせて丸つけさせるシステムなので、高く感じる。

講師 個別なのに、本人から聞かれないから答えないと言われた。分かっていなさそうなら確認して聞いてみたり、個別だからこそ出来ることがあると思っていたので残念。

カリキュラム 何度も同じ問題を解いて正解すれば理解したとされる為、違う問題を解くと出来ない事がある。

塾の周りの環境 住居付きマンションに入っている為、エレベーターの利用者が多く利用しにくい。
とても古い建物なのでそれだけでテンションが下がる。

塾内の環境 個別なので自分のペースで出来るように仕切られているから。人数も沢山いないので、他人の音に影響されにくいと思う。

良いところや要望 都合が悪くなった時の日にち変更が気軽に出来るが、中々希望の日に変更できる所が空いていない。
弱い部分の強化をお願いしているが、やり方を改善されていると思えない。成績も上がっていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高いとは思いますが、有名な宿ですし、他と比べるとこんなものかなと言う感じで、この点数にしました。

講師 厳しいこともきちんと言ってくださり、できたことに対して頑張ったことに対してはきちんと評価をしてくれる。指導内容が的確。
マイナス点はどこでもあることですが、子供との相性です。

カリキュラム わからないことに対しては、きちんと補助の問題を出してくれたし、試験直前には徹底的にリモートで行ってくれました。

塾の周りの環境 子供が特に問題なく通いたので特に問題はないと思っています。私自身も困った事はありません。

良いところや要望 休みの時でも、きちんと中央の学校に電話がつながり、特に不満などはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだわからないが、他の塾と比べてもとくに高いわけでもないし、料金設定が分かりやすく、希望参加のものは受けなければ引かれない

講師 忙しそうで保護者への対応が遅いと感じる事があったが、子供への指導には熱心さが伝わってくる

カリキュラム 初めての塾で何も分からなかったが、授業内容が分かりやすく、子供がストレスなく通えたと思う

塾の周りの環境 駅前で人通りが多く、家からも近いので送迎なしでも大丈夫でとても便利だと思う

塾内の環境 他の教室の音や、フロントでも個別で指導している声や音が聞こえるが、静かすぎるよりいいと思う

良いところや要望 学力だけでなく成績の上げ方を教えてくれるとの説明をされたので心強い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師がプロではないので料金は決して安くはないと感じる。相性のいい講師と出会えると伸びるだろうと思う。

講師 講師に個人差があり、理解して帰ってくるときと、消化不良の時がある。

カリキュラム 教材が難しくないので基礎固めによい。季節講習はレベル別、内容が絞れてよかった。

塾の周りの環境 明るいところにあるから、通わせるのに安心
駐車場がないのは不便

塾内の環境 何もなくてよいが、少し安っぽい感じがある。机にしきりがあるといい。

良いところや要望 できないところから、しっかり学習させてくれるので基礎固めと、自主学習の習慣つけに良い

その他気づいたこと、感じたこと 優秀な講師に出会えるとよいなと思う。自分のペースでやっていってほしい。

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

160件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。