キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

137件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

137件中 2140件を表示(新着順)

「群馬県太田市」「小学生」で絞り込みました

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく一般的なのだと調べて分かりました。中学に入ると大きく料金があがるので、どうしようか、悩んでいます。

講師 子供目線、保護者目線のそれぞれ丁寧な対応と報告連絡には頭が下がります。授業内容に関して、受講している本人と講師の間で目標や達成させたい具体的な数字が、異なっている事が連続でありました。それ以降は気を付けて(子供にも変だな聞き直したいと感じたら発言して良いと言い聞かせて)対応して頂き不安は感じておりません。

カリキュラム 英検などの周知は、それぞれに対応するカリキュラムの展開とお知らせは細かく教えて頂きました。

塾の周りの環境 家から近いのが一番。自転車での通学もできて、私どもにとって良い立地でした

塾内の環境 塾内の環境に関しては子供からは問題ないと聞いております。また子供が塾に着いた、塾から帰ったなどの報告は、IDカードリーダーに打刻した時点で親にメールが届いたので、安心てした。

良いところや要望 特段、問題と感じるところはなく、現状のまま新しい試みなどを増やして頂ければ良いかなと感じています。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はあまり理解していませんので判断ができないため、3点としました。もちろん安かろう悪かろうでは意味がないので標準的な価格であれば問題ないと考えます。

講師 講師に覇気がなく、教えられてるの?と思うことがあった。一度こうぎを見学しましたが、淡々と教えている感じがありました。

カリキュラム 教材は難しすぎない内容以下と思いました。学校の授業に対し少し先行しているようでした。季節講習は参加しませんでしたが、内容は充実しているようでした。

塾の周りの環境 駅から徒歩でさほど時間はかからずに移動できますが、交通量が多いため、少し危険かなと思います。駐車場は広く、送迎は問題ありませんでした。

塾内の環境 教室自体は狭いかなと感じました。コロナ対策のため、扇風機を稼働していましたがあまり効果がなさそうでした。付近の交通量は多いですが、騒音などは気にならかったです。

良いところや要望 保護者への連絡事項は講義終了時に講師からありますが、直前になっての連絡となるためもうすこし早く連絡が欲しいと思っていました。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかなと思っています。夏休みに特別講習があったのですが、少人数だったので良く見てくれたようです。

講師 英検を受けるための授業なので、進みが早い。
単語を書いたりということはしないので、中学に入ったら授業が楽になるというわけではないようです。

カリキュラム 英検前には無料で特別に2日ぐらい日にちをもうけてくれるのが嬉しいてす。

塾の周りの環境 周りに住宅しかないので、敷地が広く駐車場は広いのはとても助かります。ただ、虫が多いようで、子供も蚊などには困っていました。

塾内の環境 教室はたくさんあるようです。それはいいのですが、そんなに教室やトイレが綺麗なわけではないと聞きました。

良いところや要望 毎回授業が終わったあとに、今日何をしたかを説明してくれるのはとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾がどんなのかをしらないので、この塾が良いとは言いきれませんが、続けていこうと思います。

開倫塾藪塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 祖父が払ってくれていたが高かった

講師 人数が少なく集中できた
成績があがった

カリキュラム 夏期講習、春季講習などいろんな補講がある

塾の周りの環境 駐車場せまい
学年がかさなると駐車できなくなる
自転車で来る子もいる
先生は帰る子を見送ってる

塾内の環境 教室は三つ
せまい
でも試験期間は自習室で自主勉によくかよっていた

良いところや要望 毎年といっていいほど塾長が変わる
せっかく慣れたいい先生でも毎年変わってしまうのでとても残念でした
せめて3年くらいいて1学年が卒業するまでみてほしい

その他気づいたこと、感じたこと お盆特訓をやったが
苦手科目だけ受けることもできたらしい
なんの説明もしてくれなかった
なにも聞かされていないのでまるまる五教科やる羽目になった
授業を休んでも補講を受けるよう案内してくれない

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の話を聞くととんでもない料金であったりすりから、まだ良心的だと思う。

講師 個別対応してくれるので、悩んだりした時の相談が出来る。また、それに合わせた対応をしてくれる。

カリキュラム レベルに合わせたクラス対応で、トップレベルのクラスで受けているので無駄がない。

塾の周りの環境 自宅から遠いので、毎回送り迎えをするので大変。自転車で通える距離なら良い。

塾内の環境 特にないが、送迎の道路が混み合うのがふべん。もっと駐車場が広ければ良い。

良いところや要望 個別に対応してくれる事が良い。怪我をした時は2階から一階に教室を変えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がやりがいを持ってやっているので、講師が良いのだと思う。

赤門セミナー太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学年で変わるのですごく高いわけではないけどそこそこかな?!と、思います。

講師 教え方が上手な講師に出会えたので、塾での勉強を楽しめたようで、苦手だった教科の成績がのびました!
偏差値が目に見えて上がっていました。

カリキュラム 四ツ谷教材は、この辺りでは扱いがないようなのですごく良かったです。

塾の周りの環境 塾への送迎が車なので特に不便はなかった。
すごく混む道でもないので。

塾内の環境 立地的に騒がしい場所でもないので、よかったと思います。ガラス張りなので、通過しながらなんとなく様子も見れるし。

良いところや要望 四ツ谷の教材が小学生で学べるというのがいちばんの魅力かなーと、思います。
難しいけどすごく良いです。

開倫塾太田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきり言って高いです
もっとお手軽な塾もあるらしく、ちょっと失敗かな??

講師 在り来たりの授業で、ならば自宅でもできそうです
教えかたがへたくそ

カリキュラム 本人にはあってなかった感じです
カリキュラム通りに進めようとして無理があった

塾の周りの環境 特に問題はありませんでした
近いのでよかったと思います

塾内の環境 ちょっと車の音か気になった
トイレとかもきちょっとたないです

良いところや要望 何店舗も開業しているので、なかなか通り一辺の授業しかできないのは、仕方がないかなと思います
それが一番の課題であり、永遠のテーマだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、やはり講師によっても違うし、塾に通っていれば安心感があるという親の自己満足だけしかないのかな、と思ったりします。

碇塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に料金が割高な気がします。夏期講習などでさらにかかるのでしんどいです・

講師 教師によって教育方針の違いがあったため、内容が変わったりして不便だった

カリキュラム カリキュラム通りに進めていたとは思うがそのカリキュラムに問題がった

塾の周りの環境 駅から遠く、バス本数も少ないため車での送迎が必要で面倒だった

塾内の環境 全体的に教室が狭く自習室が満杯なことがあり時宗ができないことがあった

良いところや要望 夏や冬など季節関係なく空調が効きすぎて寒かったりあつかったりしてやりにくくかった

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内の他の塾に比べて とても高い。 ただ そのぶん 人数も少なく うるさい人がいないので勉強に集中できる

講師 他の塾に比べるとおもしろい授業をやっているらしい子供はとても好きでした

カリキュラム 公立中小一貫校に合わせたテキストを使用していた。 直前の対策もしっかりしていた

塾の周りの環境 駅からはとても遠くまでの送迎しか 難しい。 駐車場は小さい。

塾内の環境 少人数のクラスで よかった。 自習できるスペースが常にあり静かでとても良かった

良いところや要望 送迎の際に 教師 へ質問した際真摯に答えてくれる。 夏期講習などの予定は事前に知らせてくれるのでスケジュールが組みやすい

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでしまった際別の曜日の レッスンを受けることができるのでとても良かったです

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。勉強ができる子には良いかと思うけど並から並以下のクラスでは高いと感じる

講師 子供の個性と講師の思いが合わなかった。
子供の個性に合う講師、塾を探せばあると思うので探していきたい。

カリキュラム 子供の個性とあわなかっただけで、カリキュラムも教材も良い物だと思う。

塾の周りの環境 駅からさほど遠くないが一人で歩くには暗かったり人通りも少ないため

塾内の環境 塾内の環境など悪い点はとくにありませんが、ただ子供の個性に合わなかった

良いところや要望 とくにありません。
長く通えば信頼関係も気付けて良くなるのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
合うか合わないかはお互いが感じるだけなので。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切。
振込の対応も早く、多忙な身には助かりました。
英検講座など、検定後に少し休みたい意思を伝えたところ、快く対応してくださり、ありがたいです。

講師 元気な先生方が、子どもを引っ張り上げてくださる雰囲気がとてもありがたい。家庭や学校ではできないやり方だと思う。

カリキュラム 英検対策は、早々にレベルアップの手筈をとってくださり、大変助かった。

塾の周りの環境 交通量は多い。サブ駐車場が民家街に点在している点は有難い。当然だが運転に最新の注意が必要。しかし先生方が毎回暑い中寒い中、交通整理をして下さり安心。感謝です。

塾内の環境 勉強に集中できると思う。男性の先生が多いためか事務所がやや雑然としている。整理をするともっと印象が良くなると思う。
照明が暗い。(絨毯の色もあると思うが。)
もう少し明るい、暖かみのある雰囲気がほしい。
トイレが古い。

良いところや要望 設備が不満。
事務所が雑然としている。
エアコンのフィルターなど掃除が行き届いているのかが怪しい。

その他気づいたこと、感じたこと おそらく中学受験までの付き合いになると思うが、先生方の熱意には頭が下がります。
雨の日、傘無しで車から降りた子どもに、笑顔で傘を掛けてくれ、エントランスまで連れて行ってくださった先生もいて、感動。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休み中の講習は安いのですが、毎月の料金が少し負担です。
これで2人ともとなると考えてしまうかなと思います。

講師 生徒一人一人の性格を分かった上での注意や褒めることの使い方が良いので、子供が先生の言葉を信じて
頑張ってくれる

カリキュラム プリントを自由に持って帰れるし、本人の苦手な所を重視して教えてくれていると思います。

塾の周りの環境 駐車場が本当に狭い為、終わる40分くらい前から待っています。はっきり言って無駄な40分なので、どうにかして欲しい。

塾内の環境 田舎だし、静かだと思います。
ただ、若干教室が狭いと思います。

良いところや要望 担任とのメールでの相談だったり、連絡がいつでもできるので、安心できます。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いと感じた。入試の前、長期休みの前は特に高くなる。長期休みの講習は、自動的に受けることになっている

講師 親身になって相談に乗ったり、アドバイスしたりしてくれたことが良かった

カリキュラム とにかく受験で点を取らせるため、と言った考え方からカリキュラムを作っているように思えたところがあまり同意できない

塾の周りの環境 駅からとても近い所が良かった。通っていた中学校から乗り換えなしで行けた

塾内の環境 とても綺麗に清掃されていたところがとても良いと感じた。掲示も工夫されていた

良いところや要望 今の公教育のやり方と、かなり離れた教え方をしているように思えることがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談に乗ったりアドバイスをしてもらえた点はとてもありがたかった

W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの料金は、高過ぎずまぁまぁだと思います。ただ、2教科以上の割引や特に兄弟割がなかったのは残念です。

講師 先生が楽しく、親しみやすかったので子供も楽しく通えていたと思います。

カリキュラム 教材が少し難しい感じでしたが、スキルアップには良かったのではないかと思います。季節講習も良かったですが、もう少し融通がきくと良いです。

塾の周りの環境 学校のすぐ隣で、自分でも行ける距離だし、家からの送迎も便利で良かったです。

塾内の環境 教室は間隔を空けているので少し狭い印象でしたが、塾の周りは田んぼばかりなので、集中するには良いのではないかと思います。

良いところや要望 先生方が熱心で面白いのは、子供も親しみやすくやる気も出るので良いと思います。やめるとなった時の対応は、あまりしつこくない方が有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 忙しい時間帯に電話をかけるのは申し訳ないのですが、他の教室に繋がり、スムーズに連絡を取り合えなかったり話が伝わっていなかったりする点は改善して欲しいです。

七田式太田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別にテキスト代等があるので、高額に感じます。

講師 学校のことなど、色々な事に相談にのってもらえたので良かったです。

カリキュラム 学校より先の事を学ぶので、ついていくのは大変そうでしたが、実験をする事もあったので、その辺は楽しく学べたのかなと思いました。

塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、少し離れたパーキングに止めるため、小さい子がいたり、雨の日は大変です。

塾内の環境 場所が移動し、以前の所よりは教室が広くなっているので、良かったかなと思います。

良いところや要望
子供のことをよく褒めてくれるので、これからも時々褒めてもらえると、子供のやる気に繋がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えを対応してもらえたり、いつも相談に乗ってもらえるので、子供を通わせて良かったなと思っています。

開倫塾太田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通、料金以上に先生方は熱心に教えてくれるので問題ないです

講師 少人数で組んでくれたのでマンツーマンに近いくらい面倒見がよい

カリキュラム 教材は毎回宿題、課題を追加で用意してくれてきちんと結果までみてくれた

塾の周りの環境 比較的自宅から通いやすい学校の近くなので送り迎えしなくても自分で通えた

塾内の環境 教室はとても落ち着いた環境、大きくもなく小さくもなくよいサイズ

良いところや要望 時間割が選びにくいことがある、もう少し先生の数を増やして時間割を増やしてください

その他気づいたこと、感じたこと 具合悪く休んでしまった時には別の日にわざわざ個別に指導してくれてありがとうございます

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思いますが、子供にお金がかかるので定期的にキャンペーンなどを行い、月謝が少しでも安くなると助かります

講師 比較的に若い先生で、子供の立場を考えて、個々に合った勉強を行なってくれている

カリキュラム 季節講習を受講するときは、子供の苦手な部分を克服できるように取り組んでくれている

塾の周りの環境 家からも近い場所に有りますし、駐車場がかなり広いので向かいに行っても駐車場で待つ事が出来る

塾内の環境 建物は少し古いが、子供が言うには受講中はこまめに換気をしてくれていると言っていた

良いところや要望 子供が学ぶ上で、分かりやすくて、塾にいくのが楽しいと言っているので良い

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や意見は無いので、引き続き子供が楽しく通える環境を築いてくれる事を期待します

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は当たり前ではあるが科目が増えるたび価格が上がるので時々キャンペーンなどを行い、割引きサービスなどがあると良い。回数に応じて図書券をくれるのは良い

講師 わかるまでちゃんと教えてくれるし子供にも人気があり塾が楽しみと言っている

カリキュラム 子供の苦手な科目を重点的に行いながら得意の部分と苦手な部分が両方出来るよう取り組んでくれている

塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアーがあるし、駐車場も広いので子供が終わるまで車で待機出来る

塾内の環境 生徒数も多いわりには先生がちゃんと教えてくれていると子供が言っています

良いところや要望 すごく子供のことを考えてくれているし、向かいに行くと先生から子供の状況を教えてくれるので安心

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に通っているが、たまに休み他の日に変更すると先生が違う時がある

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは少しだけ、リーズナブルとなっており妥当な値段だと思われる。

講師 春季講習など、アンケートを取っているにも関わらず、送迎の無理な時間帯を選択されてしまった。アンケートの意味がないと講師へ問い合わせしました。
結果的には、ゼミ側の不手際だったようですが、こういうことが今後内容に改善していただきたい。なので、4点です。

塾の周りの環境 交通量が多く、子どもが少し危険であると感じた。駐車場のスペースは少し配慮されているので、他の地域の塾よりは考えられていると思う。

塾内の環境 内部の情報まではあまり分からないが、子どもが出席を打刻するとメールで受信できるため良いと思う。

良いところや要望 現在、子どもがのびのび学習できている様子です。しっかり学べているようで、この調子で頑張ってもらえたら良いと思っています。

W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師とはあまり話をしていないのでどういう人かわからないです。

カリキュラム 英語をしているのですが、毎回何をしたか聞くと理解していなく、覚えてもいないので、カリキュラムは何を目標としているかよくわからないです。教材はいいと思いました。季節講習はもっと無料でしていただけるとありがたいです

塾の周りの環境 送り迎えが毎回車で必要なので、少し手間がかかりたいへんです。

塾内の環境 教室は不便がないと息子がいっていました。私は見てないのでわからないです。

良いところや要望 先生が面白く授業が楽しいそうです。塾に行くのか楽しみにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いが結果が出れば、良いです。

「群馬県太田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

137件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。